祝:完売
[更新日時] 2013-01-05 11:39:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区山吹町366番1(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線「神楽坂」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
174戸(内事業協力者住戸7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宿山吹アインスタワー口コミ掲示板・評判
-
702
住民さんE
うちは近かったせいかインターフォンから大音量の『火事です』の警告がでました。
とても無視して寝続けることはできない音量ですが、恐怖をあおりました。
近いことはわかりましたが、どこが火元かも外で出るまでわかりませんでした。
だから火が大きかったら火の近くの階段を通って非難したことになります。
-
703
マンション住民さん
火事があったんですか?
今、出張中で家にしばらく帰っていないので、読んでびっくりしました。
参考までにどういった原因で火事になったのか、何階だったとかご存知だったら教えてください。
停電やスプリンクラーの作動などあったのでしょうか?
ブレーカーが落ちていたら冷蔵庫が・・・。
また部屋の中では聞こえにくいというのも気になります。
-
704
マンション住民さん
10階だったようです。火の原因はアロマキャンドルらしい。スプリンクラーは作動したのかな?10階はスプリンクラー付いてないかも・・・。
-
705
住民さんC
部屋によって、インターホンから警報が流れたところとそうでないところがあるというのは解せませんねえ
-
706
マンション住民さん
原則11階以上のマンションにはスプリンクラー設備が必要とされ、15階以上では設置義務がある。
らしいので14Fは以下は付いてないんじゃない?
-
707
マンション住民さん
マンションのパンフレット引っ張り出したけど、11階以上にスプリンクラーは設置されてる模様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンション住民さん
目の前のパークハウス、かなり高くなりましたね。
最近、近隣にマンションがバンバン建ってる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
住民さんC
-
710
マンション住民さん
確かに西向きは高さに制限があるから見える範囲ではベリスタ文京関口くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民さんC
西向き住居にいて心配なのはただ一つです。
それは。。。
新宿あたりで、こともあろうに、富士山さまの前に、高層ビルらしきものが建ちそうな気配が観察できること。。。
-
-
712
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さんA
今年、部屋内の修繕があったようですが、最近壁紙がはがれてきた箇所がありました。次の修繕はいつでしょうか?あまり間隔が開いてしまうと、自分で修繕を頼むしかないんですよね?そのときはどこに頼めばよいのでしょうか?ご存じの方いらっさいましたら、教えて下さい。
-
716
マンション住民さん
もう壁紙は自分の管理かと。
業者しりたいなら下で聞いてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
住民さんC
-
718
マンション住民さん
>No.715 by 住民さんA
壁紙は引き渡し段階でかなり問題ありましたね。
内覧でどのみち張り替えだと感じました。
とにかく薄い壁紙で、これではパテの凹凸が浮き出るはずです。
それが最終的に剥がれに繋がるそうです。
対策として厚くて縦筋の壁紙が解決してくれます。
引き渡し段階で自分はとっとと換えてもらいました。
-
719
住民さんA
-
720
マンション住民さん
-
722
マンション住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件