この辺は変わらないでほしい。
のどかな雰囲気が気に入ったから。
安く買えた分、将来のリフォーム代に備えたいと思います。
日商岩井は分譲当時の価格が3000もいかない位だった。で、今も2800くらいで成約されてるのを見ると相当な資産価値だと思う。
ローリスクローリターンだけど。
日商岩井はそれでも交通の便(バス停近)でフットワークがいいからね
不動産評価の土地評価も京葉道路沿いで昔から変わらないしね
それ考えるとキャピタルとタカラは資産価値は高そうだな。どちらもバス停近いからね。
亀レジは路線価安いしやばいよなー。
タカラはまだバス停近いけどキャピタルは亀レジと変わらないと思うけど。
もしかして新しく出来た休日のFL01しか止まらないバス停の事を言ってる?
あと、京葉道路沿いなんて騒音と排ガスがひどいのでファミリーなら少し入った所の方がいいと思うよ。
要するに9丁目で資産価値を求めるなら京葉道路沿い物件
環境を求めるなら奥まった物件ってことよ
9丁目に限らず世の中の常識だよね
どっちを取るかはユザーの判断しだい
従って亀レジは資産価値を求めない自然・環境派東京人にいいかも
↑
資産価値的には日商岩井Mの方が上ってことですか?
確かに土地の路線価格は京葉道路沿いの方が高いですよね
それと昔から日商岩井は出入りの多い所でそれなりに売買や賃貸の
動きが期待できるマンションですよね
そう考えると資産価値的に亀レジって大型物件位で特徴ないですね
特に周りが団地と戸建だからそのうち大型団地として吸収されそうですね
となると意外にタカラがいいのか。京葉道路に近いが一本外れているから静かだし。バランス良く見える。ソラネットとラフィーネもよいな。
9丁目でも南側は再開発掛かっていて整備されるから
陸の孤島でもバランス的にはいいよね
京葉道路のバスは引っ切りなしに走っているから
9丁目の優良物件はいかにバス停に近いかでしょうね
たしかに駅から遠い立地リスクをバスがカバーしているから
これを利用することでマンションの価値観を生む場所ですよね
確かに京葉道路沿いはバスがばんばん走ってて便利だよな。
9丁目からならバスで錦糸町もすぐだし案外駅徒歩11分くらいのエリアより便利かもね。
最近のマンションだと確かにラフィーネハイツにソラネットシティ、レーベンシティオ、ちょい前になるけどグランパースなんかはかなり良いだろうね。
どの物件も京葉道路にバルコニーが面していないし。
だから京葉道路真ん前にバルコニーを擁するDクラディアは厳しいなってわかる。日商岩井はその辺よく考えられた配棟計画だよな。
キャピタルガーデンは厳しいが東大島から近いし、まあいいんじゃない?
亀戸レジデンスはちょっと一歩及ばずな印象だな。
共用施設の維持が怖いし。
高級マンションとしてその名を馳せているドムシリーズが亀戸9丁目にあるってのが驚き。
これも京葉道路南側。あの区画(亀戸浅間通り)は再開発エリアからギリギリ外れているものの、優良な住宅地になってるよな。
街並が亀戸でありながらなんとも落ち着いていて良い感じ。
隣は京葉道路で車がびゅんびゅん走ってるのにね。すごく静か。
元々は都電が走っていた通りだから当時のあの辺りはある意味亀戸9丁目では一番価値のあったエリア。再開発エリアは元は工場だからね。
グランパースは中古がほとんど出ないね。出ても一瞬で売れてしまう。
グランパースも分譲当時価格からほとんど変わらない価格で取引されてる。
マンションの資産価値条件
①立地
②駅から10分以内
③将来性(周辺)
④管理体制
亀レジの場合④以外該当しないでしょ
今売ってるタカラは三階だから富士山は無理でしょ。高層階に住んでる人は羨ましいな。
ラフィーネやキャピタルも高層階は見えるんじゃないのか?
しかし交通利便性を見ても亀レジは総武線だけ、それに比べて京葉道路南側は都営線も使えるから利便性の差はでかいね。
ラフィーネとソラネットを高く売りたい人もいるね。
亀レジを安く買いたい人もいるってことか。