東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス【住民版】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス【住民版】 Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-31 17:48:07

より良いマンションにするためにまだまだ議論していきましょう!



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-17 03:20:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 283 匿名さん

    定価の人なんかいないよ。値下げ時に既契約者も一緒に値引きしたからね。

  2. 284 匿名さん

    え、そうなんですか?

  3. 285 住民さんA

    最近、階段の手すりにハトの糞がかなりついてますよね?どうして掃除しないんだろう?

  4. 286 匿名さん

    No.283 さん
    みんなどれくらい値引きを受けたんでしょうね???

  5. 287 住民さんA

    A棟住民です。 昨年の4月に契約し、その時の金額は約¥5700万円でした。その後、営業担当者さんから
    『値引きをします。』との事で約50%の値引きの書類を交わしました。

    本当の話です。当時のレスを読み返せば関連した内容のものがあるはずです。
     もし、同じA棟で同じような間取りで、中間より上の階で激安で購入している方がいるのなら≪正直、ほんの少し
    うらやましいというか、なんか自分が損したような気分です。≫ 

  6. 288 匿名さん

    50%値引き???
    本当ですか???

  7. 289 匿名さん

     287さん

    50%値引きだと 5700万が2850万 って事ですか?

    さすがにそれは有り得ない気がしますが・・・

    せいぜい1000万値引きなはずですが・・・

  8. 290 匿名

    287の値引き話はデタラメ。

    私も昨年4月、同じくA棟をみてましたが、全く値引きには応じてくれませんでした。
    かなり長く交渉したのですが…
    価格改定をしたので、それ以上はできませんとのこと。

    ていうか、このスレ住民板なのに部外者ばかり。
    かくいう私もそうですが。
    本当の住民は普段の生活に落ち着いて、マンション内HPしかみてなさそうですね。

    287さんも、いい関係ではない知人などが、亀レジデンスに引越したことを、この時期ですから年賀状などで知り、こんな書き込みされたんですかねw


    私もその後新築もみましたが、やっぱりここの中古待ちします。

  9. 291 住民さんA

    販社さんの登場ですか?「居住者の嫌な思い」に格好付けて本当はこの話題をかき消そうとしているようにしか思いませんがね。
    別にいいじゃないですか。残物件(条件が悪い所?)をいくらで売ろうが。我々は事実を知りたいだけです(心境的には微妙かも)

  10. 292 匿名さん

    290は販社ってバレバレ
    どうでもいいが・・・

    287の話、気になる

  11. 293 周辺住民さん

    50%の値引きは・・・さすがに無かったと思うけどなぁ。
    その時期なら30%ぐらいでは?
    よっぽど訳有りの部屋なら話は別だが。

  12. 294 住民M

    30%引きで買った人が中古に出すと利益が出る可能性が高いって事? それって納得いかないな〜。

  13. 295 匿名

    最終値引きで買った人でも利益は出ない設定になってるはず。
    値引き額の大きい部屋は極端に値段を下げないと売りにくい部屋
    =期首販売額の設定が割高なだけ!
    要は値引きが少ない部屋も大きい部屋も値段相応の資産価値なので気にする必要無し!

  14. 296 匿名さん

    値引きは相手の支払い能力(自己資金、年収)によって変わるのでしょうか?

  15. 297 住民さん

    値引きの話、聞きたくないが聞きたい気もする。
    295が言ってる通り値引後の価格が相応の資産価値ってのは理屈では解るが・・・

  16. 298 住民さん

    値引きの話しはウザイ!
    知りたくない人間、知られたくない人間がいるので掲示板で公表はどうかと思う。

  17. 299 匿名さん

    約2000万引きで買った人がいるという噂を聞いたことがあります

  18. 300 匿名

    290です
    いつのまにやら販者といわれてますが、普通の主婦です
    販社ってここでは大京のことですか? 長谷工? 専門用語が分かりません…

    いまここで4900万の中古でてますが、我が家にはとうてい手の届かない額です。次出るのを待ちます。

    総武線 秋葉原〜平井で探していますが、なかなか見つかりません。
    住むには両国、亀戸、平井がいいのですが、この先建設予定の物件情報お持ちの方いらっしゃったらおしえてください。


  19. 301 匿名さん

    今ここの近くのタカラレーベンが売り出してるよ。平井はライオンズが結構良い立地に建つね。グローベルも環境はよさげ

  20. 302 住民

    295へ

    さすがに2000万値引きゲット組は

    中古で売却すると利益出るんじゃないの?


  21. 303 匿名さん

    平井OKで予算が少ないならアクラスでいいんじゃないですかね?

  22. 304 匿名さん

    モナークは?

  23. 305 匿名さん

    2000万値引き組みは叩き売っても少なくとも1000万は利益でますね・・・。

  24. 306 匿名

    だから2000万なんてありえないっていってるじゃん

    住民じゃない人の野次はもうあきた

  25. 307 匿名さん

    305さん
    元々資産価値の希薄な物件だからムリムリ
    しかし早くしないと10年もすると資産価値が0になっちゃうかも

  26. 308 住民C

    287のように約50%引きの人は
    2500万を超えてる値引きですよね!

    いくら売れ残りで叩き売られたとはいえ
    2500万強は信じられないのですが・・・

    噂では2000万弱が最大なはず。




  27. 309 住民

    ほぼ同じ資産価値の隣の部屋が
    2000万の値引き受けてたら
    シャレにならないが
    そうでないなら、
    聞き流すのが良いのでは。

    しかも、お隣さんに値引きの話を
    聞きたくても聞けないしね。

  28. 310 匿名

    301 303さん
    情報ありがとうございます。
    平井のアクラス含め、挙げて頂いた物件はすべてチェック済みでした。

    アクラスも値段は魅力でしたが、においの問題がかなりネックとなり、我が家は見送りました。

    幼稚園の関係で、できれば江東区内、主人の通勤で総武線沿線で…と段々絞ってきたところ、最終的に亀レジに行きつき…
    今日中古待ちでお願いしてきました。

    値引きの話をされてる方々も、私と同じくお手頃価格の中古を待ってる方でしょうか?
    興味あると、このスレ見てしまいますよね
    それしか方法がないですから
    分かります。

    部屋広さ、中庭、公園や川沿いの散歩、サンストリートや錦糸町へのアクセスなどがよく、子育てにも良さそうです。

    あと、1年3ケ月以内に落ち着きたいです。




  29. 311 住民

    お隣りさん、中古査定に見積もり依頼したが利益は出なかって愚痴ってました。値引き額がいくらか解らないので妥当なのかどうか解りませんが。
    以外に値引き額って聞きたくても聞けないから真相は闇の中ですね!

  30. 312 住民A

    287の5700万の約50%の値引きって事は
    最低でも45%の2565万値引きって事?

    それって確実に利益出るんじゃないの?

    個人的には有り得ないと思うが
    287さん、本当なのでしょうか?

  31. 313 匿名さん

    亀レジって亀戸のランドマークだって言ってる人いるよ

  32. 314 匿名さん

    ないない(笑)

  33. 315 住民

    値引き額は相当個人差がある感じなので
    自分が損してる部類なのか
    得してる部類なのか気になりますが
    仲良しさんとも値引きの話は
    正直出きないですよね?
    結局、解らず仕舞いが幸せって事だと思います。




  34. 316 匿名さん

    そうそう
    もともと資産価値の無い場所だから
    将来も日商岩井Mと同じで2000万位固定で考えていた方がいいから
    他人様には関係がない

  35. 317 住民でない人さん

    しかし、自作自演ぽい感じで『50%引き』を連投してるけど、それはあり得んでしょう。
    そこら辺の安マンション並みやん。

    自分は住人ではないけど、検討組だったから、あまりに当マンションが辱められるのは見過ごせないな。

  36. 318 住民

    値引き額(最大2500万?)が嘘か誠か
    他人は絶対に解らないから
    嘘だ嘘だと連呼するより
    聞き流すしかないのでは?

    あまり嘘だ嘘だと連呼すると
    トータル的に
    イメージ良くない気がします。




  37. 319 匿名さん

    売値4500-値引き2500=購入価格2000=資産価値2000
    今のところ±0だからいいんじゃない
    ローン返済金利分だけで住めるんだもの

  38. 320 住民でない人さん


    お前市ねよ。

  39. 321 匿名さん

    御明算てことね

  40. 322 匿名さん

    雑誌、新聞やWEBの情報を総合するに売値4500万、決算値引き3割(1350万)、購入金額3150万というのが妥当なラインではないでしょうか?

  41. 323 住民でない人さん

    私は詳しくないのですが、検討時に営業マンに値引きに関しては一斉値引き(500万円)分以外はないと言われましたが、実際はあったということでしょうか?
    それとも、時期によってはということでしょうか?
    ちなみに属性は、むしろいい方だと思います(年収900万円、頭金4000万円)。

  42. 324 匿名さん

    売値4500-値引き1350=購入価格3150
    資産価値2000ー購入価格3150=▲1150
    てことね?
    ところで年収900万で頭金4000万って家族を持っているサラリーマンじゃあり得ないと思いますが
    今が900万で若いころは年収も少なかったはずだし
    頭金4000万って親等の援助も含めたことならわかりますが

  43. 325 住民でない人さん

    そうです、親の援助含めてです。

  44. 326 匿名さん

    物件の内部関係者から聞いた話では個別値引きはしているが、何千万単位ではないとのこと
    言い値で買った人は営業に騙されています

  45. 327 決算前購入者

    上記に書いてあるような値引きはありません。昨年3月、最終的に、購入希望者が多く、中古物件より安くなるような設定にする必要がありませんでした。決算以降は、投売りする必要もなく、残りを淡々と販売していた感があります。

  46. 328 匿名

    決算後だからと言って、焦らない訳ではないですよ。
    特に大京は銀行借り入れが多いので、決算後も在庫問題を解決するために売り急ぐ必要があるわけです。
    前期の大京は決算前に既に多額の評価損を出して赤字が確定していました。その支援をしたオリックスも相当プレッシャーをかけていたようです。
    そうした状況では若干の値引きをしたとしても契約することを優先していたとしても不思議ではありませんね。

    以上、あくまでも噂話として聞いて下さいね。真偽の保証はしないので悪しからず。

  47. 329 匿名さん

    昨年の年度末(3月)はオリックスから大京は値引きしてでも売れという大号令が出ていたようですから、2月ぐらいに契約した人(ローン実施が3月)はかなり値引きを受けたかと思います。(他の大京物件と変わらず)
    4月以降はどうかわかりませんが。。。

  48. 330 匿名

    竣工して一年たつ物件なのに、ここはお買い得物件だったと、必死になっている人がいるね
    何で?
    まだ興味あんの?
    笑える

  49. 331 決算前購入者

    確かに第一期の販売時の値段から見れば1000万以上の値引きになっていますが、そもそも最初が高すぎたわけで、昨年2月現在での最終の価格(入居者全員値下げ調整済み)に対しては、○00万の値引きでした。とはいっても選択出来る部屋は少なく、残り物のためそれまでに購入済みの人にとっても納得できるレベルの値引きだと思います。根拠もなく値引き状況を書き込むのはご遠慮いただきたいと思います。

  50. 332 9丁目住民

    その通り
    他のいなか地域から騙されて購入させられているけど
    先住の9丁目住民はここからいち早く脱出したいと思っていることを
    リサーチしてお買い得なんていってるのかな
    確かに交通の便の悪さを含めこの場所はこれ以上のプラス要素ないんだけど
    亀レジの当初の販売価格みて笑っちゃいました

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸