みなさん、おはようございます!
先日プラザのマンション掲示板のほうに、ポートタワーの写真を載せてみました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44125/
テスト運用期間中みたいですが、こちらでも画像を貼れるようになるといいですね。
結構写真撮っているので、今日中にガーデンのページにも貼ってみます。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/23ku/
そういえば、私も1年前ジーマのショールームへ行って来ました。
ガーデンの地権者の息子だと言ったら、担当者が出てきて
これから図面引きますと言っていました。
単体で買うと眼ん玉が飛び出すような値段です。
共同購入で大量発注できるマンションではそれが標準装備なんてすごいですね。
本日、本契約をしてきました。
日本橋の三井タワーは初めて入りましたが綺麗ですね。
帰りにジーマティックのショールームに行ってきました。
外にニューミニクーパーが停めて(飾って)ある1階です。
中に入ると、受付嬢がプラザタワー担当の女性を呼んでくれ、
部屋番号と部屋タイプを言うと、立面図を見せてくれましたよ。
今まで、平面図しか見たことが無かったので、新鮮でした。
ショールーム自体は一般の家屋を対象にしてるらしく、
高級感がありすぎて、マンションの設備とは全然違う雰囲気でした。
自動食器洗浄機やオーブンを内蔵する場合は、
収納が不足するので、吊り下げ棚は付けた方が良いと
アドバイスを頂きましたが、オプション会で検討したいと思います。
まずは、予算と将来の使い勝手ですよね。
こんにちは!
めっきり暖かくなりましたね。
立面図見れましたか!
良かったですね。私はまで見れていないので、そのうち行ってみます。
収納、どれくらいあったか覚えていなかったし・・・
そういえばこの前の土曜日、
プラザタワーの前を通ったらURの係員が謝りながら
パンフレットを配っていましたよ。
sgrng283さん、こんにちは!
実は先日、ジーマのショールームから割りと近いところで打ち合わせ
していたので、こっそり行ってみました。
やはり、プラザの方とガーデンの方は担当違いましたね。
はじめプラザの担当の方にキッチンのレイアウト変更や
オプション品の説明を聞きました。
私が考えているラジェントヒーターを装備をすると、
食洗器やオーブンが入らなくなるらしいことがわかりショック。
ん? マンション販売の営業は、自前のコンロの設置
(持ち込みオプション)に否定的だったけど、
ここでは割と肯定的ですね。
ガーデンは地権者だから出来たけど、プラザも粘れば
可能かもしれません。
でも、内蔵できない食洗器をどこに置くか
という難問に頭を抱えています。
給湯器の位置もさることながら、排水があるので、
どうしたらよいか考えてしまいます。
キッチンカウンターの上が定石ですが見栄えが悪い・・・
とまあ、こんな感じです。
あとは無い頭絞って作戦を練り、オプション説明会にいざ出陣です。
愚問ですみません。
オプション説明会っていつあるんですか??
オプション説明会のお知らせってみなさんのところには届いているのですか??
とっても無知でごめんなさい。
オプション会については、まだ正式な案内などは来てませんが、
4月にあるということは聞いてます。
という訳で、先のことを勝手にイメージして、
話してるだけなんですよ。(-_-;)
多分、下記の購入者が確定してから、すぐになるのでは・・・。
予告物件概要(最終期)
平成19年4月中旬・最終期モデルルームオープン予定
販売予定時期 平成19年04月 中旬 販売予定
販売戸数 12戸
予定販売価格 2670万円(1戸)〜6880万円(1戸)
予定最多販売価格帯 4300万円台(4戸)
間取り 1K〜3LDK
専有面積 30.04平米(2戸)〜82.60平米(1戸)
> sgrng283さん
なるほど。ありがとうございます。
しかし販売戸数が12戸とは。。。少ないですねf(^^;)
こんにちは。
オプションの説明会は先のようですが、間取り変更の説明会が
来週の土日にあると今日の朝電話かかって来ました。
急ですねぇ。
間取りについては現在、相当な大手術を検討していて、
営業の方とバトルになってしまいそうですが、
何とかがんばってみますね。
関係ないですけど先日工事現場を見てきたら、ガーデンの躯体に
「生まれ変わる街 サンマークシティ日暮里」
「ステーションガーデンタワー 日暮の里」という
横断幕が張り出されていました。
あとプラザの最終期も熱戦になりそうですね。
これで本当に最後の最後ですし。。。
12戸は完売するんでしょうかね? 前回は、結構、登録が少なくなった気がしたので・
どの部屋が残っているかにもよりますねぇ。
実際は登録締め切り間際になると、先約のある場所を避けて
営業の方が巧みに誘導するでしょうし、
検討中の人にとってもスムーズに買いたければ、
それに従って登録するし・・・
売れ残るとすれば、北側低層階ですかね?
前回の登録状況はどのような感じでしたか???
抽選の住戸はあまりなかったと聞きましたが。ほとんど、1倍?
いやいや、申込者は減りましたが、
1倍という買い手の都合の良い物件は
1〜2箇所しか無かったですよ。
2倍の場所が多く、人気の部屋は5倍くらいもざら。
最大でも7〜8倍の部屋があったと思います。
やはり、会員優先抽選の時に私のように落選した人が
申し込んでるはずなので・・・。
(当日は、抽選に立ち会えず、
あとで担当者にリストを見せてもらえました)
知人宅に先日届いた最終期の価格表見ました。
低層階の小さな5部屋は、地方に住んでいる会社の重役とかが
セカンドハウスとして欲しがるような物件です。
価格も上がっているとはいえ立地にしては、まだまだお手ごろ圏内。
中層階の北側角3LDK、2戸は子供一人のサラリーマン夫婦には魅力。
北側の中〜高層の2LDKも、抽選に外れ続けてどうしても欲しいという、
DINKS夫婦ならエントリーするでしょう。
31Fの東角3LDKもガーデンの存在を気にしない人にはそれなりに魅力。
大分贔屓した見方ですが、売れ残りはまず無いと思いますよ。
北側高層階も筑波山が見えて、荒川沿いの首都高の複雑な模様、
開けた空、川口の高層マンション郡、足立区の花火大会など、
南千住の高層マンション、荒川・隅田川沿いの橋のある風景・・・
高さを感じられ、それなりに見所のある眺望です。
南千住のリバーハープタワーでは、牛久大仏(高さ120m)が見えたそうです。
その他、つくばの高層ビルも一部見えるらしいですね。
以上、思い込みの強い書き込みでした。
昨夕、ちょっと、日暮里駅界隈を散策しました。
舎人ライナーを挟んで、北側と南側は
ライナーの2階コンコースがかなり大きいので、
別の世界のような感じ。
南側は普通の昔のままの日暮里ですが、
北側は工事現場ばかり。
今、パチンコ屋の前に止まってる路上自転車(有料)が
北側の専用建物に入ると思うと、
色々と町が整理されるなぁと想像できました。
あとはバス停やタクシー乗り場まで
雨に濡れないで移動できたりすると良いんですけどね。
日暮里駅自体も改装工事をしてますが、
JRは相変わらずながら、
3年後に完成予定の京成スカイライナーの3階乗り場の部分と
来年完成予定の舎人ライナーの3階乗り場の部分が同じ高さなんだろうなぁと
イメージを膨らませて帰りました。
日暮里界隈の夜はどんなかんじなのでしょうか?安全ですか?
明日、間取り変更の説明会に行ってきます。
>日暮里駅自体も改装工事をしてますが、
そうですね。JRの駅舎自体もホームの上に人工地盤ができてきましたね。
JRからの舎人ライナーへの乗り換えは、このコンコースから
エスカレーターを上って行くのだと思います。
http://www.jreast.co.jp/construction/index.html
舎人ライナー日暮里駅の中の写真
http://www.arakawa-unet.jp/issue/0702/index.html
やっぱりペデストリアンデッキには、ガラスの屋根があるといいですね。
日暮里駅への要望は、北側と南側をつなぐ階段が臭く、汚いこと。
最近、消毒液のにおいが漂ってますが、何とかして欲しい・・・
>日暮里界隈の夜はどんなかんじなのでしょうか?安全ですか?
今のところ、日暮里の夜は暗いですが、人通りが多いようです。
治安も東京にしては、かなり安全なほうだと思いますよ。
ガラの悪い輩が屯する場所が無いためですかね・・・
はじめまして。中層階を契約したtauxtauxです。
私も気になって日暮里に下車してみました。
>日暮里駅への要望は、北側と南側をつなぐ階段が臭く、汚いこと。
>最近、消毒液のにおいが漂ってますが、何とかして欲しい・・・
まず目の前にあるステーションポートタワーに引かれて
北口からステーションポートタワーのデッキ側下りの階段に差し掛かったときに
悪臭(お●水)に襲われました。
かなりのショックでした。
現地を知っているつもりでしたが、ここまで酷いとは。
再開発で見違えるように綺麗になることを信じております。
(本当は最初の書き込みで悪いことを書きたくなかったのですが…)
内装オプションの説明会が4月下旬にあるそうですが、丁度そのころ東京に居ないので現在オプションをどう頼むか家内と検討中です。
それで、どなたか経験があるかたの意見を伺いたいのですが、キッチンンはIHとガスとどちらが良いでしょうか。もしガスの場合は標準を含め3種類あるようですがお勧めは?
もう一つ調理台の天板はステンレスと天然石はどちらが実用的なのでしょうか?あるいは標準のプラスティックみたいなもので充分なのか(見た目は別にして)を知りたいのです。営業の人は丁寧な説明はしてくれますが慎重で、断定的なことは言いません。
共稼ぎだったので、今まではあまり手間をかけた料理は作りませんでしたが、これからは外食比率を下げようと考えているので台所周りが大事かと考えています。