物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
601
購入していませんが
やはり昨日のドラマ、ビーコンさんだったんですね!
もしかして…?と思い、ものすごく凝視しちゃいました(笑)
素敵でした〜!
わたしがこのマンションが出来たって気づくのが遅すぎて、欲しいなと思ったときには
もう欲しい間取りがなかったんです(泣)
今はちょこちょこと中古情報を見ています。
もし住むことになった際には、入居者さま、よろしくお願い致します♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民さんA
ほんと最近よくTVドラマの撮影に使われてますよね。
-
603
匿名さん
>>598
低層で連動していないのが問題ではなく、それが仕様なのですよ。購入時の説明でありましたよ。
41階の高層から1階へ下りる速さと21階から1階へ下りる速さを考えたらわかると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
運搬用のエレベーター論になると、
電力の無駄とかエコとか大義名分かざして「低層階住民は押すな」って言う人いるけど、
思うに594が書いてるように、「誰も乗らない階へ着床、ドアを閉めなければない」っていう裏に、
所詮個人的な鬱陶しさが感じちゃうんだよねぇ。
あんたがイライラするからだけでしょ!っていう。
だから低層階の人たちが「あんたたちのものだけじゃないじゃん!」って思うのはわかるな。
あ、ちなみに私は高層階だけど偽善者じゃないから、エコとか言わない者です(笑)。
もともと使っちゃ駄目と言われてるわけじゃないなら、皆で使うのがフェアだと思うよ。
-
605
匿名
>604
その通り!めちゃめちゃ欝陶しい!特に朝。無人フロア10階近く着床はマジ勘弁。連動してねーんだから押すなが基本。じゃあなんで連動させん?高層は時間がかかるという理由があるからだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション住民さん
>604
呼んでおいて乗らないのは使ってるとは思えないのですが・・・。
-
607
匿名さん
>>604,605
誰も乗らずに無駄にエレベーターを止めて運行効率を下げるのがフェアですかね?
乗らないなら押すなですよね?
タクシー手を上げて止めて乗らないんですね?
乗らないで押すなら子供のイタズラもOKなんですね?
小さのことから、最近流行りのモンスター化する無責任な大人が生まれるんですよ。
社会適応力に疑問を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
598
603さん
読んでもらえば分かりますが、私はあなたが解釈するような主張はしてませんよ。
前のコメントへのレスで、「低層用では連動していないのだから、その意見は間違ってるでしょう」との意味合いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
エコ、電力の話は第一の理由ではなく、結果論。
大勢が住んでいるのだから、他人に迷惑をかけない事を心掛けるのが当たり前。
だから、ボタンは一つだけ。これがマナーだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション住民さん
エレベーターの正しい使い方、私はこの掲示板ではじめて知り、改めました。
正直ここを見るまでは、ポンポンって2つ押したりしていました。
建物によってエレベーターの制御が違うのであれば、ここの制御を知らない人も多いのではないでしょうか?
我が家は一斉引渡しの時期ではなく、遅くに入居したのでエレベーターに関する説明は聞いていません。もし書類に記載があるのでしたら見落としています。
この掲示板を住民の全ての方が見ているわけではないので、今一度掲示板か何かで周知すればよいと思います。
-
-
611
マンション住民さん
NO.610の追記です。
後出の「掲示板」=「集合ポスト横の掲示板」のことです。
-
612
匿名さん
-
613
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション住民さん
今日、豊洲からバスに乗ったら・・「バス共通カード」が3月末で販売終了。利用は7月末で利用終了とのチラシがありました。4月1日からはPASMO,Suicaによる「バス利用特典サービス(バス特)」のサービスアップを実施とあります。皆さん、ご存じでした??
-
615
匿名さん
-
616
マンション住民さん
確かに音しました!
私も5時前くらいに聞いたと思います。
なんだったんでしょう??
-
617
匿名さん
昨日羽田空港まで行ってきました。行きは朝豊洲→羽田空港、帰りが昼間羽田空港→豊洲がなく、国際展示場行きで帰ってきました。
行きは20分700円、帰りが20分600円です。
台場経由国際展示場行きはリムジンバス、京急バスが乗り入れており本数も多く便利です。国際展示場からは都営バスなら東雲橋交差点前まで200円、りんかい線なら1駅、東雲から徒歩。タクシーなら980円でした。
BEACONから羽田空港まで片道タクシーで5000円くらいなので大型5人乗らないなら、バスが安くて良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>617
有益な情報ありがとうございます。
次回羽田を使う機会の参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
私は、羽田から東京モノレールで天王洲アイル→りんかい線で天王洲アイルから東雲です。これも結構やすくて早いです。モノレールは3末だったかな?工事で一時運転をお休みするみたいなのでそれは気をつけて下さいね。
-
620
マンション住民さん
言い忘れましたが、モノレールは急行に乗った方がいいです。
-
621
匿名さん
>619
天王洲アイルの乗り換えは駅間の距離が意外とあって大変ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
昨晩から野村が建設機材搬入始めました。
あとは公務員宿舎横の開発で終了です。
街が大きく変化するのは夢があってワクワクしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ふと思ったが意外と野村が建つと北側住居ってさらに明るくなるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
野村ですが、見合い?の位置にくるのは保育所棟だと聞いてます。
となるとそれほど影響(良くも悪くも)ないのではと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん
とはいえ、野村は後から決まったからCFTとの距離より開いてますね
斜め配棟だし、離れるほどに距離間隔が広がるし
北側を昼間見上げると、空いてそうなところほとんどないんですね
今日も引越しやってますし、最終期も時間の問題のようです。
広い部屋が安く買えるなら部屋を交換したいとか思っちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
野村はいくらくらいの売り出し価格になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
外は強かったですが、窓を開けた部屋の中では台風ほどの感覚はありませんでしたよ
デックスお台場は物凄い風でした。ビーナスフォートは穏やかな風でした。ビルの谷間が凄いんですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
明け方、半端ない風で目が覚めました。
去年の秋の台風より凄かった感じ。
大体、こんな時は面白がってベランダに出たりしますが、さすがに今回はビビりました。
部屋の方向によって随分違うんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民さん
以前、カフェメニューにあったプレッツェルがまた食べたいなぁ…
復活を望みます!!!
-
633
マンション住民さん
上の階の足音が気になり始めてしましったんですが
直接言うのが良いか、悩んでます。
音的にはお子さんの足音だと思います。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
-
634
匿名さん
コンシェルジュカウンターで話するしかないかな
うちもたまにうるさいなと思うときありますが、土日の数回ですし気にしていません
一階の掲示板に毎回張り出されているので、お子さんがいる家庭はラグを敷くなどするだけで大分違うと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民
うちはイオンに売っているゴムみたいな繋ぎ合わせるシートを所かまわずひいていますが
それでも音がしてないか不安になるので、うるさいと思うときは
言ってほしいと思ってます。
シートを2枚重ねにしたりと対策もできますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション住民さん
今日も寒かったですね
皆さん、エアコン使ってますか?北なので、床暖あったら暖かかったかなーなんて思っちゃいました。
喘息なので、なるべくエアコン使わないで行きたいのですけどね。
-
-
637
マンション住民さん
うちは夏も冬もほとんどエアコンは使っていません。
マンションってスゴいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション住民さん
うちは北側なので正直寒いです
OPで床暖入れて正解でした エアコンも短時間ですが使用します
太陽の力ってすごいんだなぁと改めて思います
-
639
マンション住民さん
うちも北側ですが床暖房とエアコンがあれば問題ないですね。床暖房だけでも結構暖かい。そして北側が恩恵を受けるのはこれからの時期ですよ。タワーの南側はモロなので大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
うちは西側の低層なので、夏も冬もなんとくなんでも中途半端です(><)ところで食洗器の購入を考えているのですが、アドバイスいただけないでしょうか。リビングにいる間は、騒音もあるでしょうから夜中にまわそうと思うのですが、台所がお隣に面しているのでそれも心配で。。。パナソニック製やリンナイ製の日本製はお手頃な価格(安くはないですが)の技術面やエコ面を重視した方がいいのか、そもそも海外でうまれたものですから、北欧やアメリカ製のものの方がいいのか(なかり高いですが)よろしかったら教えて下さい。
-
641
匿名
リンナイはオススメできません。
個人的にはパナ製が断トツかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
マンション住民さん
食洗は、スペースがあればやっぱり市販のが性能がいいです。OPビルトイン、正直びっくりするほど落ちない、小さい、時間がかかる。家族構成にもよると思いますが、夕飯一回分を全部収められないのですごくイライラしますw
OPの床暖入れた方、リビングのみですか?ダイニングにも入れると暖かさ変りますか?
どなたかたのレスにもありましたが、うちも子供がいるので防音マットを敷きつめる想定だったので、入れていませんが、寒いので後悔しています。今からでも入れたいですが・・・
-
643
マンション住民さん
私もこれから食洗機とオーブンレンジをビルトインしようかと検討中です。
二人世帯なので食洗機は浅型のほうのパナソニックにしようと思っていますが、小さすぎて後悔するのかな…とちょっと心配です。
収納スペースが少なくなるのが嫌で今まで我慢していましたが、結局見た目すっきりしないままなので。
すでにお使いの皆様、何かアドバイス頂きたいです。
-
644
匿名さん
我が家は、デザインテックでパナのミスト&ディープ、低温排気タイプ食洗器を購入しました。
夜中に回すのってオール電化なら当然だと思いますよ。
隣に近いと言われますが、隣の音など聞こえませんし。
洗濯乾燥機も当然深夜です。
お隣りのワンちゃんの声だって聞こえたことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
ウチは食器洗いはパナ製です。
4時間後タイマーが付いているので、夕食後にセットして、夜中に洗います。
リビングでうるさくないし、夜間電力で一石二鳥です。
自宅内でも気にならないので、お隣さんは大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民さんA
洗車スペース使用時は、予約等必要でしょうか? 給水がありましたが、蛇口のハンドルがついていないのは、やはりコンシェルジュで借りにいかなければならないということでしょうか?
-
-
647
マンション住民さん
-
648
マンション住民さん
みなさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。もうひとつお伺いしたいのですが、バルコニーの手すりが以前落下した問題で、業者さんが一時的な処理でテープを貼りに来たと思うんですが、あれって気がついたらもう貼ってなくて、修繕されたのでしょうか。ってすみません、家族に聞いてみます。自分が知っている限り誰も来てないので。。。独り言で、すみません。
-
649
住民さんA
-
650
匿名さん
-
651
住民さんB
正確には、手すりの上辺のかぶせの一部が秋の台風の際に外れた。
手すり全体がガッツリ落ちた訳ではないよ。それだったら恐怖。
住人の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住民さんD
ゴンドラ下ろせばなんでも修復できることが実証されてよかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
648さん 誰もが見る掲示板で書かないほうがいい事とかあるでしょうよ
書くならmixiにもコミュがあるみたいだしそっちいけば?
なんで今更秋の出来事をここに書くかなぁ・・・・
-
655
マンション住民さん
>>654
住民じゃないからに決まってんじゃん(笑)。不安煽り隊って言うの?
どっかで聞きかじった話をぶり返したいんでしょうよ。
手すりのかぶせ生地の一部が剥がれたとか、駐車場入り口の地面に凹凸があるとか
・・・はっきり言ってどこにでもあるような小さいことをグダグダと。
-
662
マンション住民さん
656=660
>何色のお鍋で料理中か、ポットの色などまで見えてます。
この人、どんだけ覗いてんねん。しかもお隣の角度から言ってリビングからじゃなくて別部屋からでしょ。そこまでするか・・・。
>ダイニングテーブルで食事して笑ってる表情までライトアップする必要は
ないかと思いました。
んな奴いない。自分の顔ライトアップする為に照明つけてるのか、机周りをライトアップするために照明つけてるのか、常識的に考えたら分かる。
-
-
664
匿名
住人板ですから、意味のない争いは止めてください。
CFTの指摘いただいた方も、気持ちは分かりますが、ムキになったら負けです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
住民さんAはネガではなく親切で教えてるんだと思いますよ。 DWの部屋は窓に張り付かなくても奥の奥までよく見えます。本当に気をつけるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
みなさん、意外とここの掲示板見てるんでしょうね。CFT側にあるDWの部屋 今まで全開だったところも軒並みレースのカーテンしまってます。
プライバシーは自分で守りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住人
レースカーテンでも夜に部屋の明かりをつけると見えてしまう事もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居済みさん
文面から見て、意識的に覗いているのが分かります。
意識的に覗く行為はれっきとした犯罪ではないのでしょうか?
親切心を装ってますが、この人のやっている事は覗き行為以外の何者でもありません。
ただの荒しだと信じたいですが、こういう人がもし本当に存在しているとしたら
問題ですね。
-
677
匿名さん
-
678
匿名
1年経ちましたが、電気温水器のメンテナンスてしてましか?
なんか分かりづらくて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
住民さんE
電気温水器のメンテナンス、やってないです。さっそくしてみます。
みなさんの中でお掃除ロボット購入した方いらっしゃいますか。興味があるんですが、利便性ご存知なら教えて下さい。
-
680
マンション住民さん
お掃除ロボット=ルンバ、我が家で導入済です。
とっても便利ですよ~♪
スタンダードモデルのルンバ537を使用しています。
バーチャルウォールなどを設置しなくても、玄関の段差で落ちたりはしません。
扉のちょっとした段差は楽々超えてくれますよ。
これまで我が家でルンバがきちんと掃除完了しなかったのは
↓のケースぐらいです。
(1)初日、ゴミの量が多すぎて途中で止まっていました(恥)
(2)お風呂の足ふきマット(小さめサイズ)を吸い込んで停止
※滑り止めが弱いものだったので、吸引力に負けてしまったようです。
大きめのラグは問題なく超えて掃除してくれます。
毛足が長いものは吸い込んでしまうかも?
(3)床に転がっていたコード類を吸い込んで停止
※携帯とかゲームとか、差し込み口を床にそのまま放置していたコード類のみで
普通に機器とコンセントが差し込んであるようなものは吸い込みませんでした。
ルンバを導入してから、床に物を置いたままにしなくなり、
更にスッキリ部屋が片付いた気がします!
おすすめですよー
-
681
住人
ルンバ置くために、まず部屋をきれいにしないといけませんから
自然と片付く不思議!
うちも買いたいなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
入居済みさん
you-tube、ルンバで検索してみるといいです。サイコーデス。
-
683
入居予定
近々入居予定の者です。よろしくお願いいたします。自転車置場はまだ余裕があるのでしょうか?一戸二台とお聞きしましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>683
正確な回答ではないですが、
うちは自転車を保有していません。(夫も私も車しか乗らないので)
ということで、我が家だけで2台あいています(笑)。
意外と自転車を保持していない世帯って多い気がします。(あくまでも調べたわけではありませんよ)
管理関係担当の方に聞かれたらすぐわかると思いますよ~。
-
685
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
住人
道路から入れる駐輪場でしたらまだ空いてると思います。
うちはマンション内にある駐輪場使ってましたが、頻度が多いと道路側のほうが
便利と感じて移動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民さんA
駐車場の地下駐輪場だったら、出入り口からのスロープ下が空いていましたよ。また20台くらいは入れそうですよ。
-
688
入居予定
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。東雲ではクルマを手放して自転車生活を送ろうと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
自転車良いですよ。
風が強めの日はキャナルコート内は超強風です。今日は自転車やめようと思っても、いっぽキャナルコートの外に出るとそうでもなかったりします。
お台場や月島、ちょっと頑張って築地くらいなら楽しめる距離です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居予定
なんだか楽しそうですね♪ちなみにお台場や月島、築地までは自転車で何分くらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
住民さんE
ルンバ情報ありがとうございました。ネットで検索し600シリーズというのがありそれを結局購入しました。とても便利で、確かに床に物をおかなくなり、自然に家がかたずきました。
-
693
技術屋
-
694
入居予定
朝の出勤時間のエレベーターの混み具合はどうですか?21階までの中層に住む予定ですが、朝は結構待つことになるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
たぶん待たないけど貨物用のボタンだけはマジ押さないで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
そ。お台場は15分くらい。門仲もそんなもんですね。月島はもう5分プラスくらいですかね。途中水辺の景色は気持ちよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
頑張って若州まで行くと海を見ながらのサイクリングコースなんかあっていい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居済みさん
-
702
入居予定さん
ついに完売ですね!
入居が楽しみです♪
ところで、マルチエアコンが必要なのでお聞きするのですが、夏の夜はエアコンがないと寝られないほど室内は暑いですか?
窓を開ければそれなりに涼しそうな気がするので、参考までに昨年の夏の状況を教えてください。
よろしくお願いします。
-
703
マンション住民さん
去年の夏、寝室でエアコンをつけたのは数えるほどでした。冷夏かどうかにもよるでしょうが必要ないような気がします。ものすごく気持ちのいい風が入ってきますよ。でも若いときはエアコンで冷えた部屋で布団をかぶって寝るのも気持ちよかったりしますよね。(環境と体にはやさしくないですが・・・)
-
704
匿名
ウチも、エアコンはほとんど使いませんでした。
ついでに、出勤の時は、辰巳駅まで歩いてもアスファルトが無く水辺でそよ風もあって、汗だくになる事が無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居予定さん
ありがとうございました。
なかなか快適な生活が送れそうですね。
-
706
住民
今までは、全く生活音(足音・物音)が気になることはなかったのですが、
ここ1カ月くらいでしょうか。
上の階の物音が酷いです。
天井がメシッとしなるくらいの物音。
どこかから飛び下りているのか、重い荷物をドシンと置いているのか・・・
1日4,5回、ビクッと驚くほどの物音があります。
そろそろ、直接、お話に伺おうかと悩んでいます。
-
707
匿名
私は感じた事がありませんが、音は真上の部屋とは限らないみたいなので、まずは管理人さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民さんA
入居者が増えたことでエレベータのマナーが乱れておりますので、再度提唱いたします。
当マンションのエレベータは人工知能を搭載した、自動運転機能を搭載しており、
運行を最適化することで最短運行を可能にしております。
以下のことを理解していただき、快適なマンションライフを実現してください。
①エレベータのボタンは低層または高層用のセンターボタン1つのみ押す
最適化された最短ルートでエレベータが着床するように自動制御されており、
5秒前に到着するカゴ位置で、着床カランが鳴ります。
②障害者用は障害者の方優先のため、通常は押さないでください。
ただし、着床したら障害者用を利用してください。
③非常用は非常用として使用するため、通常は呼び出さないでください。
大きな荷物や急病人のタンカーを運ぶとき、各フロア清掃時に使用します。
ただし、高層用と非常用は連動して運用されるように設定されているので、
着床したら非常用を利用してください。
④高層用2機は高速エレベータとなっております。
非常用及び、障害者用を呼び出した場合、非常用及び、障害者用が強制着床します。
最短でエレベータに乗ることができますが、
エレベータ乗車後、後から来るエレベータも着床するため全体の到達速度低下に繋がります。
誰もいない可能性の高いフロアでドアが開閉し、無駄な時間、電力が消費されます。
全フロアで同様のことを行うと最上階から1Fへ降りるためには、10分近くかかることになります。
※通常運転時1分15秒。
GW明けから混雑が予想されます。
是非家族内での注意喚起をしていただき、効率的な運行にご協力ください。
-
709
匿名さん
-
710
マンション住民さん
荷物用と高層階用の連動は早く解消してほしいです。
何度も管理会社にお願いしているのですが、まったく対応してくれません。
低層住民でも大きな荷物を運びたい時に荷物用のボタンを押すのですが、通常の高層階用のドアが空いてしまうのです。
これは不便ですよね。
708さんの提言は正しいのですが、一部の高層階住民の方は荷物用も使える事が特権と感じていませんか?
先日もたまたま荷物用が来たので高層階住民の方と同乗し低層のボタンを押したら、舌打ちされました。
明日も管理会社に連絡しようと思います。
ちなみに、私の目から見ても荷物用のボタンを押しすぎのように思います。
マンションのルールでは直らないでしょうから、制御システム自体をもう少し高度に検討すべきと思います。
-
711
匿名さん
舌打ちする位でしたら直接言って欲しいですよね~(笑)
-
712
住民さんE
エレベーターに一番、電力消費しているでしょうから相乗りをできるだけみなさんで促進しましょうよ。例えば「閉じる」ボタンを押さないで自動的に閉まるまで待つともしかしたら次ぎに乗る人が一緒に乗れるかも知れないなといつも思います。時々、閉まる寸前にエレベーター前に着くことがあるんですが、乗ってる人に悪いので扉が閉まるのを待ってからコールボタンを押してるんですが、逆に自分が既に乗っていて人がげが見えたら高層階は低層階を利用する人か分かりませんが、一度「開」ボタンを押すようにしてます。少しでも電力節約したくてなんですが。。。
-
713
匿名さん
とりあえず、表の「MR公開中」看板などをさっさと取り外して欲しい。
あんなの抜けばいいだけでしょ。(土の整備はゆっくりやるとして)
-
714
入居予定さん
今週末で事務所は撤去するとのことですので、垂れ幕や看板はあと1週間以内に撤去されるのではないでしょうか。
-
715
入居前さん
スカイツリーの完成を楽しみにしていましたが野村の52階建てのお陰で北の眺望は最上階まで完全に死んでしまいますよね?
ただし反射光で一日中明るい暖かそうなので行って来いって感じですか。
ところで大成さんまたやってしまいましたね。うちは大丈夫だろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
マンション住民さん
-
717
マンション住民さん
-
718
マンション住民さん
スカイツリーですが、北側はリビング右側からは見えますよ。また、北東方向に寝室等があるお部屋は確実に見えます。工事が始まって分かって来ましたが、コーナーリビングは180度視野が取れるので野村が被るのはガラス6面中1面程度なんです。豊洲方向、汐留、東京タワー方向等、全く問題なく臨めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
大変ですね。
今まで大成が造った、戸建、マンション、公共施設、商業施設全てに書き込みしてるんですかね?
ココを買えなかったので悔しくてしょうがないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
マンション住民さん
>>719
よくもまあ、そんなどこの馬の骨が書いたかもわからないような情報を頼りに
ネガキャンできるもんだ。
-
722
匿名
バルコニーの掃除をされたお宅はありますか?
最近ゴミ、ホコリが目立ってきたので、掃除をしようと思っています。
無難にデッキブラシでゴシゴシですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名
722さん
ウチは先日初めて本格的に掃除しました。
今はキレイなので裸足のままでもベランダに出られて気持ちいいです。
ビバホームで散水ホースを買ったのですが、洗濯機の蛇口に付けられると思ったら上手くいかず、苦心の末、接続パーツを二つ買ってつなぎました。
普通にホースとデッキブラシでしたが、上手くつなげられるなら、高圧洗浄機があれば便利だろうと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
719キモイ
大成に何か恨みがあるのか、大成が建てた物件すべてにコピペしてるんですかね。
Ctrl+v、Ctrl+v、Ctrl+v、Ctrl+v、・・・無性に悲しい行為だ(笑)。
検討版も相変わらずイミフなネガがいるし、可哀相な人はいつまでも可哀相なままだ。。。
うちは東角なんですが、北東と南東側の部屋を少しあけておくと、心地よい風が入って最高。
1日中寝てしまいそうです。(仕事あるから無理だけどw)
今の時期が一番爽快な季節ですね。
去年の夏は冷夏というのもあって、夜はエアコン無しでも快適でした。今年の夏はどうだろう?
-
726
匿名さん
どうもこの辺り一帯(豊洲、有明も)のスレが荒らされてしまっているようです・・・。
今年の夏は暑くなるんでしょうかね?海が近いからか、窓をいくつか開けると気持ちいい風が通り抜けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民さんE
角部屋に住んでいる方、テレビどのように置いてますか?アドバイス下さい。角部屋じゃない方も、リビングのレイアウトどのようにしてるんですか。インテリアのアイディア交換しませんか?
-
728
匿名さん
>>727
角部屋です。
うちは、サイドの固定窓(?)を背にTVを置いてます。
部屋が三角になっているので、キッチンが細い方にあるのか太い方にあるのか(意味わかります?)によっても違ってきますよね。
角部屋はダイレクトウィンドウの景色が素晴らしいですが、実用性としてはどうしてもデッドスペースも多くなってレイアウトが難しいですよね(笑)。
-
729
匿名
DWを後ろにしてTVを置いた場合、ちょっと見づらくありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>729
728です。(私に対するご質問ですよね?)
説明が難しいのですが、うちの作りはちょうどDWの横の固定窓の隣に、
ちょうど50インチプラズマくらいの幅の柱があるんです。
(他の部屋を見てないので、もしかして一緒かもしれませんが・・・)
その壁と固定窓を背に置いて、向かい合わせにソファを置いているので、景色も見えるし、
TVを見たいときも見やすいです。
DWはとても明るいので、真昼間にTVを見るときはカーテンを下ろした方が反射はないですね。
インテリアを考えるのって楽しいですよね♪
-
731
住民さんE
わかります。わかります。728さん、ありがとう。私は、キッチチンの反対側のエリアの空調を背に42インチのテレビを置いてます。三角コーナーなので、ソファはそのコーナーに向けておいてます。ちょうど、ダイニングエリアとの区別が出来ていいかなと思ってます。728さんはおそらく、家と反対側においているんでしょうね。もしくは、間取りがちがって、カウンターのチッキンなのかな?とにかく、ありがとうございました。実際におじゃますることは出来ないけど、ご招待された気分です。引き続き想像と妄想の世界を楽しみます。他の方はどのようにされてますか?
-
732
入居前さん
リビングに壁面収納をされた方はいらっしゃいますか?
もしおられたら、ぜひ感想をお聞きしたいのです。
天井高260cmなので上まで有効に使えそうですが…
-
733
住民
>>732さん
お~
確かにこのマンションは天井高いから収納を作ったらかなり有効でしょうね。
我が家はデフォルトの収納スペースがまだ余っているので考えたことはないのですが、
もうすぐ子供が生まれるので、そのうち足りなくなるでしょうし・・・
想像するだけでワクワクします♪
-
734
住民さんA
みなさん固定資産税と都市計画税の納付書類来ましたか?
住宅ローン減税還付が早かっただけに、何時来るのか首を長くして待ってしまいます。
-
735
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民さんE
こちらもまだです。けっこうな金額でしたよね。準備しないと、と少し遅いですがなんとか捻出するしかないですよね。都市開発税があるのは知りませんでした。
-
737
マンション住民さん
みなさん東雲から群馬のひなびた温泉街に直行バス出てるのご存知ですか。
休日の朝にバス停まで歩けば後は温泉まで勝手に連れてってくれるので(昼過ぎ着)、楽チン・便利です。
かなりコアな東雲住民限定の贅沢。。。だと思うのですが、いままで乗った限りは東雲から同乗するひとは誰もいなくて、乗客の殆どは八重洲から乗ってくる感じです。
-
738
マンション住民さん
-
739
住民さんE
群馬のひなびた温泉、さっそくいってみたいと思います。素晴らしい情報ありがとうございます。うちは車がないのでとっても役に立ちます。貴重な情報のお礼といってはなんですが、みなさんの中で車もってなくレンタカーされている方いますか。ワンコインリースっていうのがあって一日500円で車を使えます。よかったら検索してみて下さい。
-
740
マンション住民さん
737です。
>>738
それです。乗り場は晴海通りのスーパーオートバックスの交差点からかえつの方に歩いた途中にあります。
ほんとにここに留まるの?と不安になるところにあります。
>>739
こちらこそ。
去年くらいまで一時期草津・伊香保行きもあったのですが、商売下手なのか、または高速料金1000円化のせいなのかすぐになくなってしまいました。
そちらも2回くらいつかいましたがちょっと残念です。
他にも東雲住民の応援団が増えるといいけど興味ある人いるかな、というつもりの書き込みでした。
-
741
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民
パソコンに詳しい方が多そうなので質問させてください。
ネットの対戦ゲームのロビーに繋ぐのにポートの解放をしないといけないのですが、
ルーターを回線とPCの間に挟めばできるものなのでしょうか?
今は壁のLANポートに直接繋いでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
ポート解放の設定については詳しくないですが、ルータは既に下駄箱のところにあり、壁の端子はそれにつながっているので、接続自体は今のままでOKで、そのルータで設定の必要があります。
更にルータを追加しても2重になり、余計にややこしくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
マンション住民さん
下駄箱のところにあるのはハブですので、ポートの開放云々は制御できない機器です。
部屋個別のルーターは標準装備されてないので、すでにポートは開いているのではないでしょうか?
差し支えなければポート番号は何番でしょうか?
この掲示板でのやりとりが不安であればmixiのコミュでやりとりしてもいいですよ。
-
745
住民
お返事ありがとうございます。
ポートは4000何番だったと思いますが、出先ですので再確認に時間がかかりそうです。
mixiのコミュは部屋番号のこともあり登録していません。
ポート開けるのもなかなか面倒な感じですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
マンション住民さん
サイト名かサーバー名か、もしくは接続先のIPアドレスわかります?
-
747
住民さんE
ビーコンカフェ、最近平日の夜何度かいくようになったんですが、お酒も飲めて最高ですよ。だれもいないのがよいのかわるいのか。大変落ち着きます。あれって赤字経営になったらやめてしまうんでしょうか。続くといいな。
-
748
技術屋
ビーコンカフェの運営費は管理組合で出しているので、総会で「廃止」の決定をしない限りは、やめることはないはずです。
-
749
住民さんD
BEACON CAFEの運営時間変更みたいですよ。
たぶん今月の総会で議決、7月から開始だと思います。
朝7:30から営業でモーニングができるらしいです。
その代わり夜は20:00閉店になるみたいです。
総会は26日くらいですかね?
案内は1ヶ月前には欲しいところです。
-
750
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民さんE
夜8時に終わりじゃ、利用する機会がなくなるなあ・・・。
ラストオーダー考えたら、7時には行かなきゃ、でしょ。
会社勤めには無理ですね。
大体、7時前に行ける状態にあったら、お家に帰るでしょ。
深夜までやっていれば、私は毎日行くのだけれど。
購入者は30代が多く占めることは最初に聞いたので、上記の人は少なくないはず。
朝食もあるにこしたことはないのですが、夜の軽食とお酒、楽しめるとよいのです。
お店の少ない東雲には。
-
752
住民さんB
>>大体、7時前に行ける状態にあったら、お家に帰るでしょ
そうですか?
私は18時位にBEACON CAFEへ行けるときに良く利用します。
20時以降に営業がないときに困るのは、急な来客のおつまみくらいです。
急な来客の場合、お皿を持ってBEACON CAFEでテイクアウトが便利ですし。
>>深夜までやっていれば、私は毎日行くのだけれど
結局のところ夜の利用率が低いから何とかしたいということでの営業時間変更なのでは?
私は昼間に利用できないので夜に行くこと多いですが、大体1組もおりません。
ちなみにビール400円+おつまみ450円で軽く飲めるのでもっと利用されていても良いと思うのですが。
夜の営業を見ている限り
モーニング<深夜営業にはなりそうにありません。
かと言ってモーニングをはじめることで
モーニング>夜営業
になるかどうかはわかりません。
夜の営業強化としては、
アルコールメニューを増やしたり、おつまみを増やしたりしていますが、
営業効率が低下するばかりで、客数が増えないのであれば、
新たな可能性を見出すのが筋だと思いますので、
チャレンジしていく姿勢には共感しております。
カフェを維持させるポイントとしては、
1.住人の利用率・意識向上
どうせ管理費補助で支払うならば、月2回の利用を心がける
400円/1人×440戸×3人×2=1,056,000円
これでも営業経費を考えると損益分岐ギリギリ+管理費補助
人件費422,400円、食材平均原価60%として(通常の店舗は35%~40%)
2.食材の効率化、食材使用点数の削減・共通化
食材破棄ロス削減、食材のポーション化(市販のポーションを活用)、汎用性の強化
3.営業の強化
ファミリーでやさしく、ペット連れにも行きやすく(散歩の帰りに)、戸別宅配の実施、
1Fロビーの有効活用、2Fテラスの有効活用、ビジネスルームとカフェのセット割り・ポットサービス
1コイン、1.5コインメニューの強化(ビール+おつまみ、ファミリー向けのプレートメニュー)
>>購入者は30代が多く占めることは最初に聞いたので
ならば変化を楽しんでもよいと思います。
-
753
匿名
イベントがあれば行きたいです。例えば、シャンパンNIGHT!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
マンション住民さん
思い切ってモーニングタイム~10時
カフェタイム15時~
ナイトタイム18時~0時
で、その他の時間はクローズって言うのはどうでしょう。
ゲスト0の人件費が・・・。
-
755
匿名さん
私は行きますよ。夜0時までだったら。
明かりがついていると待っていてくれているような気がして。
-
756
探し中
ビーコンタワーは値下がりしませんね!良い物件なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
-
758
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
-
760
マンション住民さん
2階にカフェじゃどんなに頑張っても夜の営業はきついでしょ
部屋で飲んだほうが景色がいい住民が多いような気がするしね
有明の某マンションのように33Fにあれば景色目当ての人がいっぱい来るんだろうけど・・・。
カフェの外のテラスで生演奏でもあれば2階でも行きたくなるけど金がかかりすぎて非現実的だし
毎週一回(月曜日とか)にレジデンシャルスイートをBarとして営業するとかすれば人きそうだけど・・・。
このままだと将来は週末だけの営業とかになりそうな予感
-
761
住民さんA
2Fのデッキに椅子があればよいのにね。
カフェから出入りできるんだし。
-
762
匿名
当初はデッキでの飲食も想定していたが、水辺公園のトイレがあるので控えたと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
瓶ビールじゃなくて生ビールがあればもうちょっと利用するよ。デッキで飲むとうまそー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
カフェの時間はともかく、メニュー(食べ物)を充実させて欲しい。
(私はお酒などは目的としないので)
甘いパンとかありきたりのセットメニューじゃつまらん。
この際、ファミレス並みに充実させたら繁盛すると思うのだが。
-
765
マンション住民さん
入居して半年以上経つのですが、総会の案内が一度も届きません。総会って、役員ONLYなのでしょうか?
-
766
マンション住民さん
ビーコンカフェの焼き立てクロワッサンは幸せになります~。
帰りが9時近くなって夕飯作る気がしない日なんかも食べにいってるのですが・・・8時までになったら、利用回数減っちゃいます。残念です。
うちは、朝は利用しないだろうなぁ。
-
767
入居済みさん
デッキ利用率をあげる仕組みはあったほうがよいですね。
掃除しているだけじゃもったいない。
座るところがないのは致命的な気がします。
私も同様、夜利用です。8時までは悲しい。
外の店がやっていない時間に利用したいんだあ・・・。
金曜と土曜、夜遅くまで、とかいかがでしょう。
-
768
住民さんE
ビーコンカフェに文化人をよんで、お話を聴くなんて企画どうでしょう?みんな無料で参加できて立ち見もOKにして。和気あいあい、飲みながら食べながら(有料)楽しい平日の夜を過ごして、住民とも顔見知りになるチャンス。大学の構内企画みたいですみません。。。
-
769
マンション住民さん
767さんのご意見みたいに、曜日によって営業時間変えて欲しい。
金曜土曜に軽い食事とお酒を遅くまでしてもらうと助かるなー
朝食も毎日は行かないけど、たまには利用したい。
平日昼間はなかなか利用する人がいないと思うから、前の意見にあった一旦準備中にすれば
その分営業時間延長できないのかな?
-
770
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
大成サービスからの案内書の内容は決定事項ですか?
住民の意見なしにカフェの営業時間を変更できるとは驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
マンション住民さん
違う話になってしまうのですが、最近窓に多く虫が来たりしませんか?
リビングのFIXの窓のところに虻のような大きめの虫がよく止まっているのですが、同じような方はいらっしゃいませんか??
-
773
匿名
771
そんな管理会社を目の敵みたいに言わなくても。
住民の利用実績に基づく変更でしょ?
管理組合も通っていると思いますが。
意見は意見として伝えれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名
目の敵にしたつもりはないです。
意見を伝えるまえに決定事項なのか聞きたかっただけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民さんE
>>771=774
>大成サービスからの案内書の内容は決定事項ですか?
総会は毎年6月末、そこでの議題として案内が来ているはずですが。
なんだか一人変なの紛れ込んでしまいましたね。
やはり、一斉入居組と在庫処分組では世界が違うのかもしれません。
-
776
匿名
-
777
マンション住民さん
そういうことを言うこと自体があなたの住まいの品位を落としていることに気づいていただきたい。
-
778
匿名
今年に入ってからの購入組です
高層角部屋な上に○○00万以上も叩けましたからかなりお買い得でしたネ。
予算の関係で中住戸を言い値で買ってしまった先住民に妬まれるのもしかたがないと思っていますが5年住んで売っても月々の支払いが公団以下の家賃ですむから本当にラッキーでした♪(^-^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション住民さん
一時閉店していたんでしょうか、晴海通りのらーめん巽屋?が再オープンしたみたいですけど行かれた方いらっしゃいますか?
-
781
匿名さん
>778
君も得したかも知れないが(本当に得したかどうかは別として)、
もっと得している人が一杯いると思うよ。
-
782
匿名
-
783
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
マンション住民さん
え?
激安じゃないですか?
減税が無くなっても、1/4なら1ヶ月の飲み代くらいですよ。
-
785
入居済みさん
いやあ庶民には高いですよ。
とくに今まで賃貸住まいだったので。
この辺は意識の差があるかもしれないですね。
-
786
マンション住民さん
778
そういうことを書くのやめません?
同じマンションに住む同士なのに何だか残念です。
ちなみにここは中住戸の方が人気で先に完売してましたけどね。
住民ですか?
-
787
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
-
790
入居済みさん
売れ残りはイイ!
それでも買えなかったかも。
私には。
by低層70㎡と少し
-
791
入居済みさん
角部屋の方、UV加工してますか?
今年入居したのですが、
東で午前中の日差しが結構きついので
クーラー使ってます。
-
792
匿名
東向きの特徴です。
西日がきついのは有名ですが、東向きは朝からしんどくて、外は涼しくても寝起きとともにクーラー必須です!
結局一日中使う羽目になるから、5月〜10月初めまで、電気代高いです(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民さんE
角部屋です。UVカット、フロアコーティングと一緒にしました。
-
794
匿名さん
暇な偽住民がここにもまだ沸くのね。可哀相。。。
暑いですね~
春先は「異常に寒い」でしたけど。
最近は夜、網戸にして寝ていると風が心地よいです。
東向きは確かに朝かなりの日差しですね。最近は30℃を超えてきました。
夏の朝は暑さが厳しいですが、冬の朝は逆に全く寒くないので、まあトントンでしょうか(笑)。
-
795
マンション住民さん
ビーコンカフェ、確かに週末とか夜遅くまでやってくれたら行くのになー。自宅で飲むのもいいけど、たまには違う場所で飲むのもいい。雰囲気も悪くないし。
-
798
匿名
まだビーコンカフェには行った事ないですが、憧れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
マンション住民さん
チェック式みたいなのにしてくれるともっと行くのだが。
部屋着では行かないが、持ち物は鍵だけで行きたい。
鍵で部屋番とか読み取り決済してくれると面倒くさがりには、嬉しい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件