砧公園まで行ってきました。
あそこは元々ゴルフ場だったというだけあって敷地が広大。
フォレストリエのから砧公園の端まで22分でした…平日に行くには遠いですね。
なおルートは環八沿いで真っすぐの道を通りました。
近所の公園というか、子供の遊べそうな場所というと南側にある公園と、
東京都住宅の敷地内にある広場でも賑やかに遊ぶ子供たちの姿が見えました。
祖師ケ谷大蔵の商店街を歩くと珈琲屋カルディが2店あり鼻の興味を惹きます。
蘆花公園も砧公園もまだ行った事がないので、今度行ってみます!
さすがに徒歩20分以上を毎日というのは厳しいですが、近くの
笠森公園は重宝しそうですね。
カルディは私も好きで良く行きますが、堀口コーヒーはガイドにも
載っていて気になっていました。美味しそうですねぇ!
こんばんわ。
掘口コーヒー、行ってきました。
お店の外にまで、なんとも言えない珈琲の良い香りが漂っていました。
雰囲気もよく、のんびりできましたよ。
砧公園は、11月中旬ごろから、紅葉がきれいでした。
春には桜が満開で、初夏に訪れたときは、ピクニックの家族連れが沢山いらしてました。
それにしても、祖師谷商店街は歩いているだけで、楽しいですね!
カルディも大好きなので、2店あるのは嬉しいです。
最近現地に行ってないので、どれくらい進んだか気になっています。
わたしも最近の現地の状況が気になります。
どなたか教えていただけると助かります!
近所の建売が売りきっていたのには驚きましたね。区営団地の向こう側でセンチュリー21が売っていたやつも入居済みになっていたのにはもっと驚かされました。もともと低層住宅しか立てられないエリアなので、環境が激変することはないでしょうが、細切れで土地が売られて小さな建売が身を寄せ合うように立つのもどうなんだろうという感じもしますが、静かな住宅街での戸建てということで、人気出たんですかねえ。近くに三菱地所のマンションが建つというのも、周辺環境の一つとしてはプラスに働いたのかもしれませんよね。
フォレステリアの売れ行きはどうなのかなあという不安もありますが、ゆっくり売ってくれてていいし、今更ファンドが一括で買い上げることもないだろうし、この地域の静けさや、農園も含めた緑との共生に価値を見出していただける方とともにコミュニティを形成出来たらなあと願っています。あわてずに売っていただきたいですね。
次週は環八沿いのユニクロとスーパー銭湯に立ち寄りながら蘆花公園まで歩いてみたいと思います。ユニクロまではチトフナから直通バスで行きますが。
№67さんの意見に同感です。
ちなみに某マンションコンサルタントの方が、このエリアは急激な環境の変化がない一方、
中古物件の減価率も低く、相場の安定した文京エリアだと言っていました。
同じ価値観を持った方たちとのコミュニティを形成できたら幸せですね。
我が家では、現住マンションの売買契約も済み、来年の金消に向けて、ローン減税やローン金利に話題が移っているのですが、妻が言うには「三菱の金利が下がらない」というのですね。確かに公定歩合の引き下げ、長期金利の低下に伴い、三井住友やみずほの方が現状では金利は低いようなのだが…審査の段階では三菱で話をしてるので、どうしたらよいものやら。来年の5月ごろの話とは言え、三菱で審査した方々、どうされる予定なんでしょうか?
今の審査は事前審査なので、来年になって変更しても良いのでは、と思います。
私は会社関係もあって三井住友で事前審査をしましたが、金利面、使い勝手は
住信SBIが魅力的だったので、未だ決めかねています。
このご時世、新しくローンを組める人は以前ほど多くないので強気にいくつも
りです。
長らく動きがありませんでしたがインテリア関係の案内が届きました。
検討していたメーカーのものが優待対象になっていて、期待してます。
ローンは審査しなおせば問題ないと思います。
MUFGの利率が高いなら他で借りようかな。
工事は順調に進んでいるようですね。
といっても最近現地に足を運んでいないので、直接は
分かりませんが・・・
みなさんインテリアの相談会に行かれるのでしょうか?
最近80戸契約を越えたとの情報入手です。入居予定者としてはもう少し頑張って欲しいとこですね。
えっ、まだ80だったんですか?
80って…総戸数いくつでしたっけ?焦らされて買ってしまった…
少し前に聞いた時は120戸くらいまで売却済みということでしたよ。80ということは無いのでは・・。
9月に聞いた段階で70%の契約率とのことでしたが・・・
販売済みと契約済みは違うみたいですからね。実際どうなんでしょう…
このご時世ここで契約率70%あったら他の周りのマンションは完売だらけかなとも思います。フォレストリエは基本的に割高マンションなんで。
昨日、現地に足を運んできました。足場と防音のシートなどで覆われていたので内部は全くわかりませんでしたし、入り口の警備のオジサンが全く融通の利かない方だったので、周辺から眺めながらすごすごと帰ってまいりました。ま、当たり前だけど、厳しく部外者を見張ってくれてるようなので好感が持てました。工事は順調のようでした。若い職人さんも挨拶してくださるので、その点でも安心できるのでした。
インテリアオプションについては、玄関の鏡と表札は入居時に設置されていた方が良いのでお願いするつもりですが、照明とカーテンは価格ありきですかね。引っ越し時にカーテンや照明があった方が便利だとのご意見もあり、それもそうだなあとも思うのですが、指定業者を通さずに買った方が安いといわれるので、それが許容範囲かどうかですね。
写真ありがとうございます!
現在は別の区に住んでいるため、なかなか頻繁に訪れることが
できず、近況がわかるのは大変嬉しいです。
ところでみなさんはどちらから引越してこられるのでしょうか?
まだ3分の1しか入居者が決まってません。もしかしてもっと安く買えたのでは?住んでるのにいつまでも販売を続けて欲しくないな…
秋に半分ちょっとが決まっていると聞きました。
三分の一とは何月の情報ですか。
住んでる横で販売してほしくないのは全く同感ですが、即完売になる程の値下げをされるのも心証が悪そうです。
12月最初の情報のようです。半分以上は販売済のようですが、契約済は100戸未満とのこと。
専門機関たずねればすぐわかる情報ですよ。
既契約者も含めて値下げすればいいのに、と我が家では話しています。入居後に何十戸も売れ残ってるって嫌なんで。
てことはあと120くらいは残ってるのか…確かに契約者含め全部値下げをするのが妥当ですね。
明けましておめでとうございます。
今年はいよいよ同じマンションの住人として宜しくお願いします。
値下げされれば嬉しいですが既に契約してる人はそのままだと思います。
地所さんに値下げする義理はありませんからねぇ。
みなさま、明けましておめでとう存じます。
2月1日までに成約すると100万円のプレゼント!と、案内が来ました。
かなり焦って来たのかもしれませんね。
この程度の値下げで売れ行きが進むかどうかはわかりませんが、既契約者としてはあんまりみっともない値下げは勘弁してほしいところ。ただ、売主が地所だけじゃないから100万下げるのも厳しい選択だったとは思うけどね。この3.4月で動いてくれるといいんですけどね。
明けましておめでとうございます。
確かに既契約者全員に値下げできればベストですが、それはこの後の販売状況次第でしょうね。
ちなみに我が家の近くに販売中(完成済)の某社タワーマンションがありますが、あまりの売残りの
多さ故、既契約者にもキャッシュバックしているようです。
それでもまだかなり残っていますが・・・
ただ、ご近所さんがあまりに少ないのは寂しいので、頑張って販売してほしいものです。
小田急から見るとクレーンが2つに減っています。
残るは中庭と駐車場でしょうか。
早く中庭を覗いてみたいものです。
模型の感じだと中庭は圧迫感で狭そうでしたよね?
なんかWキャンペーンやってますね。
昨年契約済みの自分はやっぱりダメなんでしょうか・・・
完成が待ち遠しいです。
実際にはどれだけ値下げしているのでしょうか、若干気になりますが・・
契約者の方同士での交流は、まだないのでしょうか?
写真ありがとうございます!
いや〜、なかなか良いではないですか〜。
なんか嬉しいですね。
確かに素敵ですねぇ。
また写真をアップしてくださいね!
24日のオプション会に参加の予定をしていましたが、23日からアルフレックスのセールが恵比寿のショウルームであると聞き、どちらにウエイトを置くか悩むところ。さらに、同じ日取りでB&Bのセールが、晴海であると。う〜ん、予算の考慮することなくはしごするか。それともオプション会の期日を変更するか?
93です。
94の方が中庭が狭そうとの事ですが、
私の見た小田急沿いの物件の中の比較では広そうに感じました。
広い狭いの前に、中庭自体があまりないように感じています。
外壁のタイル、部屋の仕様と同様に良さそうですね。
この仕様を見て決心がつく検討者の方もいるのではと思います。
これからの家具選びも楽しみです。
オプション会に向けてのカタログが送られてきました。バルコニーのタイルも考えてはいたのだが、ちょっとイメージと違うなあ。三菱樹脂のみの取り扱いだからなのか。カタログも内装業者などのプロ向けの感じがして、食指が動かなかったぞ。
けれども、エコカラットは部屋の見栄えが全然違ってきそうで、グレード感を出すにはいいアイテムかも。
照明はかなりお高いシリーズのようで、オプション会では見送りかな。
予算というよりも、無駄に高い見栄のために買うのはよそうと思っています。が、こうしたイベントを通じて気持ちが高ぶっていくのも確かなので、しっかりと参加したいと思っています。
こんばんは。
本日(昨日ですが)久しぶりに現地に行って来ました。
ハイグレードマンションですねぇ、やっぱり。
我が家も家具選びをそろそろ始めようかと考えています。
ようやく盛り上がってきました!
私も昨日、散歩がてら近所を歩いてきました。
実際に見てみるとA棟からお隣の家との距離が思っていたよりも離れてると感じました。
B,C棟も意外にお隣さんから離れているようです。
人によっての感じ方や図面からの読み取り能力の差もあるので一概には言えませんが。
ハイグレードというと、インテリア資料にもグレードの高さが感じられますね。
最近決めた者です。
最近のMRでの情報では入居者だいたい120ほど決まっているようです。
ただ、かなりMR混み合ってたのでもう少し決まっているかもしれませんね。
いちおう値引きを聞いてみました。少し可能なようです。(5%くらい?)
ただ100万円Wプレゼントは値引き交渉と一緒にはできないそうです。
小学校のことも聞いてみましたが、特別な理由があり申請すれば結構越境できる
とのことでした。
検討版を見て不安になることがありましたが、こちらの掲示板を見て安心しました。
とても近くに住んでおりますが、ここ、半年くらい現地まで行けていません。
皆さんのお写真を見て、びっくりしました。もう、こんなに出来ているのですね。
とても、楽しみになりました。
皆さんは、インテリア(家具)をもう??お決めになるのですね。
私は、どうも、実際のお部屋を見ないとイメージもわかず、気ばかりあせって困っております。
多分120戸も決まってないですよ。だって何ヶ月も前にも営業が120戸って言ってました。マニュアルだと感じています。
私は現在区外に住んでおりますが、学区内の小学校は
そんなに良くないのでしょうか?
確かに徒歩で20分くらいと距離があり、しかも某有名校の
すぐ隣という立地ではありますが・・・
もしご存知の方がおられたら教えてください。
週末のMR来場者はどうだったのでしょうか?ご近所さん、是非また近況写真のUPをお願いします。
オプション会に行ってまいりました。
ほとんど全ての担当者から説明をしてもらって見積もりをいただきました。
今回発注したのは玄関のミラーとリビングのカーテンのみで、そのほかは検討中というところです。あれもこれもつけたくなるのは人情ですが、限られた予算で、より使いやすく過ごしやすくできる方法を模索しています。皆様、どんなものを発注されましたか、どの程度検討されておられますか?
家具については、アルフレックスの現品セールでソファを見つけ発注しましたし、ベッドは5月か8月にデパートのセールを狙っています。
リビングも寝室も大体出来上がりがイメージできてきましたね。
今回、終了したのが7時を過ぎていまして、現地に足を運ぶことができませんでした。
この土日はオプション会がメイン。モデルルーム見学のお客はあまりなかったようですよ。
小田急の電車の中の広告に、「千歳船橋と祖師谷大蔵の間に、黄色い目印が見えます」と書いてありました。確かに通勤の途中でも目につく建物になりつつありますね。注目度が上がって売れ行きも良くなるかも。
エコカラットは湿度が低すぎませんか?
あれではインフルエンザが繁殖してしまいそうな気がして不安です
こんにちは
本日は強風のため、現地には行けずでしたが、工事は順調でしょうか?
以前よりはMRも活況のようですが、このマンションの良さが分かる人に一人でも多く
契約してほしいですね・・
検討板の方は荒らされていますね。
誰でも書き込める場でのマイナス書き込みを鵜呑みにする人はいないと思いますが
あの状況は残念です。
注目されて契約者が増えるのだとしたら歓迎ですが。
ウチはインテリアをコーディーネーターさんに相談することにしました。
好きな部屋イメージの写真を集めなければ。今年は忙しくなりそうです。
確かに荒れていますね。
まぁ、どの物件も同じようですが・・
我が家の場合、インテリアは自分達で色々悩みながら決めることにしました。
趣味みたいなものですねぇ。
昨日は汐留のパナソニック電工へ、今日は新宿のINAXとTOTOのショールームへ行ってきました。
ベランダにタイルをひこうかと思ったのだが、三菱樹脂だけではなくいろいろ見てみようと。ネットで見ると多少お安く買えるものもあるようだし・・・施工をやってもらうことと端の収まりをやってくれる事を考えると、5万円くらい高いのは仕方ないかなあと思いつつも、三菱以外のも見てみたいと。
実感。どこのショールームもかなりの盛況でした。この3社は工務店などの業者を通じての販売なので、戸建てが主な顧客です。皆さん本当に真剣ですね。マンションでは最初っからキッチンもトイレも玄関も外壁もすべて決まっている楽さはあるけれど、一から作るって場合は選ぶのは楽しいけれど悩みも多いなあと感じました。
たくさんのサンプルやカタログを見て触ってきましたが、実際施工してみないとわからんなあというのが正直なところですね。床材とのバランスを考えながら選ぶとしても、入居後に施工した方がいいかなあと思わないでもないな。照明についてはリビングに1個だけ入居前につけてもらおうかな。
こんにちは
契約してからも他のマンション情報を見るのが好きで、よく「マンションズ」を
見ますが、やはりフォレストリエは良いマンションですねぇ
グレードが高く、立地条件と価格のバランスが(私にとっての)ベストだと
つくづく思います。
砧の方のマンションもとても素敵ですが、フォレストリエには負けますね
内覧会が待ち遠しいです
今日の昼過ぎに散歩がてら現地まで行ってきました。
各棟の様子はこんな感じでした。
A棟の横にクレーン車を停めて作業していました。あそこにあれだけのスペースがあったとは驚き。
防塵ネットに覆われているため、中の様子は分かりませんでした。
B棟はA棟と同じく、最上階まで筐体が完成しているように感じました。
C棟は南の家との距離が近いのかと思いましたが、これも意外と離れているようです。
いえ、正確には部屋の位置によって正面に家のない場所もあるので、気になっている方は現地で部屋の位置を確認するのが宜しいかと。
D棟も同様、位置関係から隣の社宅が気にならない部屋がありそうでした。
そのD棟はC棟に続いてネットが外されており、隣の社宅からはもうタイルの貼られた姿を見る事ができます。
(写真を撮ったのですが社宅も写ってしまっているのでupしません)
E棟も一部のネットが外されており、隣のゴルフ練習場のネット越しに姿を見る事ができました。
写真は携帯電話でのものなので粗くて恐縮ですが、うちっぱなしのネット越しにD棟を撮影したものです。
現地に行ってまいりました。
久しぶりに小田急の電車からも眺めましたが、下り線からですとはっきりわからんですね。
現場は、着々と進んでいるという感じですね。少しずつ、シートが外されて、きれいな建物が姿を現しています。今回はD棟が姿を現していました。外壁の色を少しずつ変えているのがわかりますかね。小さなこだわりが、グレード感を出しているなあと感じました。
帰りに、千歳船橋のパン屋さん「ベッカライ・ダンケ」に寄りました。リンゴのパンを買いましたが、とっても柔らかくってアップルブリザーブにも一手間かけていてとってもおいしかったです!!こじんまりとしたケーキ屋さんといった風情の小さなお店でしたが、これからも立ち寄っていきたいお店になりました。
こんばんは
写真ありがとうございます
素敵ですね!
私も近いうちに現地を訪問します!
写真ありがとうございます!
周囲の町並みに違和感なく溶け込んでいるのが写真からでも分かりますね
実物はもっと素敵なんでしょうねっ
1週間でE棟のシートも取れたんですねえ。白いバリケードも外されつつあるのが見て取れますね。
お写真ありがとうございます。
工事の進み具合も気になりますが、インテリアオプションやら引っ越しやら、仮住まいやらで我が家はてんてこ舞いです。
先週は秋葉のヤマギワと山田照明まで行ってきました。他社のオプション会も開催されていて、ちょっと気になる器具もありました。実際見てみないと良さも悪さもわかりませんしね。オプション会は高い!!といわれますけど、量販店で見る照明器具の安っぽさと同列で評価するのはいかがかなと。例えば、キッチンの大理石のグレード感に対しダイニングのライトがアンバランスだったらせっかくのお部屋がねぇと思いますしね。明るければいいというものではないしね。
今日は、千歳船橋のある不動産屋さんに仮住まいのことで問い合わせしましたが、「あの三菱地所のマンションですか。がんばりましたねえ」と驚かれていました。地元ではかなりの高級物件とされてるみたいで、ちょっと鼻が高かったです。
すべてがスムーズにいきますように(祈り)!!
我が家も家具を探しています。
最初は安いもので十分と思っていましたし、
高いものでなくても困る事はないのですが…
やはりコーディネーターさんが選ぶ物は全体としてのまとまりでセンスが良いし、
高いものはそれなりに素材やデザインが良いですね。
実際に見比べると高いモノに惹かれてしまいます。
(決して、回し者ではないですよ!)
とはいえあまりに予算オーバーするのも困りものなワケで。
同じ物を買うなら販売会で買うと安く手に入るのでかなり利用しそうです。
販売会よりも安く入手できるセール情報やルートがあればいいのですが。
早く実際の部屋の様子を見たいです。
本日図面変更の案内が届きました。
大したことはなさそうですが、あまり良い気はしませんねぇ・・・
ともあれ、来週末には現地に見学に行こうと思います。
かなり工事が進んでいるようなので、わくわくします。
住宅ローンの本申込会の案内が届きました。
我が家では3月の28日、土曜日に伺う予定ですが、にわかに動き出してきましたね。
7月の31日の引き渡し、入居に向けてカウントダウンが始まった!といった感じですね。
現住を売却し、仮住まいしたのちの入居となりますが、ようやく仮住まい先も決まり、今はその引っ越しに向けて動いてます。
気の抜けない日々が続くなあというのが正直なところですが、出来上がってくる建物を目の前にしますと、高揚感というか「もうひと頑張りしなきゃ!」と勇気とやる気がわいてきますね。
質の高いマンションと目されているようですので、それに負けない住民でありたいと思いますし、これからの工事にけがや事故がありませんように、現場の方々には頑張っていただきたいと願っています。
7月引渡しなのに、3月に本申し込み会って、なんか変じゃない??
早過ぎる気が、、、。
早いですね。
金利がさらに悪くならないうちに契約したいのでしょうかね。
金利といえば誰かがかかれていた通り、三菱は優遇分を差し引いてもまだ高いので他行で組もうかと考えています。
三菱にするメリット、特にないですよね。
実行金利は、いま契約しても、引渡しのタイミングで決まるから、関係ないでしょう。
そう考えると、M銀行と組んでて、契約者に比較検討する時間を少なくさせて、M銀行でローンを組ませるためかな。
もしくはそれより、キャンセルされるのを恐れているのでは!!
確かに本申し込みが3月というのは早すぎですね。
銀行によって繰上返済の手数料とか、返済単位、優遇金利に違いがありますので
じっくり比較検討したほうが良いのでは、と思います。
私は某金融機関に勤めている関係上、某都銀で仮審査しましたが・・・
本日現地を見てきました。
祖師ヶ谷大蔵の駅前には「砧レジデンス」の公告の入ったティッシュを
一生懸命に配るおじさん達がいました。
砧レジも素敵ですが、デザインや仕様・構造等は、やはりフォレストリエの方が
1ランク上だと思いました。
すぐ横にある千歳ゴルフセンターも覗いてきました(満員でした)。
ただ、今更ながらですが、この場所は確か「第一種中高層住居専用地域」のはず。
であれば、ゴルフ練習場は建てられないんじゃないかなと思うのですが・・
千歳ゴルフ練習場、いつみても高級車が沢山とまっていますよね。
確かに第一種中高層住居専用地域に運動施設はNGとの事ですが
調べてみるとあの練習場、都市計画法が制定される前に出来た様です。
設備が老朽化したら改築などもできるのでしょうか。
ウチはあの練習場を利用する気でいるため、いつまでも綺麗である事を願っています。
確かに千歳Gはホームページで見ても高級感があり、かつ歴史もありますね(確か創業1966年)。
メインエントランス付近では、ゴルフネットの存在も全く分からないくらいにフォレストリエの存在感が大きいのにびっくりしました。
A棟の防護ネットが外れるのが待ち遠しいですね。
数ヶ月くらい前に書かれていた販売状況と昨今の状況を鑑みるに
竣工前に完売しないだろうというのは覚悟しているわけですが…
142さんが触れている桜の季節には
現地見学者の成約率が高くなることが期待できますね。
砧の物件と比較した結果、こちらを選択する人も少なくないでしょうから
(あまり価格差がないのが意外でしたが、造りはこちらが好みです)
まだまだ期待はできますね。
植栽の話に戻すと、入居時期も緑が濃くなっていて良い時期だと思います。
しばらくパンフレットを見ていませんが、植栽計画をまた見直してみたくなりました。
工事スケジュールは三月までに各種設備工事が完了するような書き方なので
桜の季節にはシートが取れそうですが、ここ最近は雨天続きなので、どうでしょう。
これって、「既存不適格」ってことじゃないんですか?
修繕はいいとしても、
建て直しができないんじゃ・・・。
それに、
こんな重要な件について、
書類送ってきて印鑑押して返送してくれって、
いったいどういうこと???
説明が足りないし、
対応にも不満です!
確かに説明不足もいいとこですね。
書類一枚しか送ってきていないのに期日だけ指定で返送しろというのはひどい。
1F住居を含めマンションの価値はどうなるの?
(価値が下がる?希少価値が出る?影響が出ない?)
意見交換しましょう!
確かに説明に関しては、私たちも対応に不満を覚えました
問い合わせしたところ、立替する事になった場合は、地下に住居を作る事が出来ないため、全て地上に229戸を作る事になるという事でした。
簡単に言うと、それぞれの所有割合に応じて狭くなるという事です。これはデメリットですね。
メリットとしては、これまで地下住居がある事で、販売価格を抑えていたものが、今後建築されるものは単価があがるのではないでしょうか?又は単価が上がる事を嫌えば、設備等を抑えてグレードが低くなるとか。
他の物件も含めて1Fから先に決まって行く状況を見ても、極端に人気が下がるとは思っていなのですが。
楽観的過ぎますかね?
対応が好ましいやり方ではないという点、私も感じました。
ただ、内容としては大した影響がないと感じています。
地下住戸といってもピンキリなのではないでしょうか。
地下は売れないという話も読みますが、大きな専用庭がついているためか、
ここフォレストリエでは売れ行きを見る限り、人気があったように感じました。
テラス付きを買われている方も資産価値が極端に目減りするという事はないと思います。
このテラスを広くとったために、この物件はいわばお堀があるような造りになっていますね。
私はこれが気に入っている点の一つなのですが、
今後はこのような構造の建物は出てこないだろうと考えるとギリギリセーフで良かったと思います。
(上で話題に出た、一種中低層地域にあるゴルフ練習場と同じ事ですね)
立て直すというのは今ある筐体を全て取り壊して、掘った土地を埋めて、
一度、更地にしてから、また新たに建てるときの話ですよね。
ビルの立て直しは都心の一等地でも関係者の意見がまとまらず、なかなか進まない話だと聞きます。
その規模の調整は管理組合のやることではなく、地所さんが扱う再開発の範疇ではないでしょうか。
そうなれば土地を売って出て行く方もいるでしょうし、新マンションに住むにあたり
既存入居者はどれだけの負担をする事になるのか、など他の懸案事項が出てくると思います。
それらと比べればこの件は小さいかと。
実質問題として、住む分には大して影響のない話だと感じました。
営業さんは不親切。
検討板でも指摘あるように、他社批判多し。
契約まで
この物件を最優先に検討している者に対しては非常に親切なものの、
上記指摘にあるように契約済の者に対しても
将来不安への対応も満足に出来ない。
折角、この物件を気に入って購入したのですが、
内覧会・引渡し以降の対応に非常に不安を感じました。
管理組合の結束が必須ですね。
今回の条例は、6月以降の建築確認申請に対しての規制なので、本物件には当てはまらないし、売主の対応も、まあ突然の話なのでやむを得ないかなと思っています。
本物件において、関わってくるとすれば、建て替えをする場合のみ。つまり、五〇年以上後の話。その意味では、重要事項とは言え自分の世代では無視できるしね。その時にこの条例が存在しているかどうかだって疑わしいわけで。
そのことよりも、世田谷区の「好ましくない居住空間」であるとか「市街地の環境を損ねる事態となってきました」という表現には憤りを感じますし、いらぬお節介というか、何を根拠に言ってるのかと疑問に思っています。建築基準法で認められた設計・工法であるにもかかわらず、周囲に迷惑がかかるわけでもないのに規制をかけるというのは横暴なやり方に思えます。
私が契約したのは3階(本来は2階)ですが、マンションそのものにケチをつけているような感じがして、世田谷区の言い方には本当に腹が立ちます。
そこで、世田谷区のホームページから意見(パブリックコメント)を提出いたしております。
いい加減な規制はやめてほしいと。科学的な根拠を示してからにしてほしいと要望を出しました。
私はここの物件に誇りを持っていますし、地階の作りも本当は良いと思ったのだけれど、やむを得ずだったのでね。
おかしな条例で、このマンションの価値が傷つくのは許せないと思います。
物件への問題提起や売り主への不満が投稿されると
すかさずどこからともなく物件・売主擁護の長文書き込みが現れるのが本スレの特徴ですね。
ある意味わかりやすい。
>関わってくるとすれば、建て替えをする場合のみ。つまり、五〇年以上後の話。
本当にそうでしょうか?
仮に建て替えが竣工後50年経ってからだとしても
たとえば5年後・10年後に転売することを考えた場合、
既存不適格で将来同じものが建てられないことが判明しているのとそうでないのとでは
資産価値に大きな違いがあると感じてしまいますが。
1階(地下)を購入したものです。
今回のメリット、デメリットについてはNo147さんの仰る通りだと思います。
個人的には世田谷区のマンション価格の上昇効果が見込めるので
メリットだと考えたい(そう思い込みたい)と思います。
まあこれくらいの法律改正は想定範囲内ではあります。
クレームするとすればどうすべきかなと考えましたが
○6月から規制される(可能性のある)建築物を売る事についてのクレーム
○世田谷区が「好ましくない居住空間」と記載した事で地下住戸価値減につながったとするクレーム
をしたとしても、無理筋で何も変わらないでしょうね。
なので、もっと詳しく話を聞いてみるくらいでしょうか。
話は変わりますが、デベはこのような法律改正リスクに対するヘッジは行なったりしていないですよね?
地震、戦争リスク等は保険等でヘッジしていると思いますが。
ただ少なくとも対応としては、この手紙に加え、電話くらいは欲しかったですね。
手紙で軽く済ませようとしてるのではと思われるのも仕方ないと思います。
私も電話して確認しました。
まぁ、しょうがないかな、とは思いますよ。
他の世田谷物件も同じですしね・・・。
ただ、本当の契約者なら、
長文書き込みされたような方のように、
素直に納得はできないと思いますよ。
私も、152さんのおっしゃるように、
資産価値は下がると思います。
自分で住み続けるならいいですが。
50年後の立替えのではなく、
何らかの理由で数年後に売らなくなったときはどうするのかなぁ、と。
売るのは大変になるでしょう?
これから購入する方々は、
50年後の立替えを心配するのではなく、
数年後に売るときの心配のほうが現実的ですよ。
知人のテラス付き住宅に遊びにいった際の印象が良く、契約にいたった訳ですが、
メリット・デメリットを承知の上で購入しており、条例に関しては特にコメント
ありません。
ただ、売主の対応に誠実さがないことは残念です。
販売状況が芳しくないのは仕方がないとしても、既契約者に対するフォローは
営業の基本中の基本なのに、全くできてないように感じます。
MRに電話したら、担当の営業さんが違う物件に異動になっていました。
何の連絡もなしに・・
今回の件に関し、電話に出た方に確認しましたが、やはり改正になると建替えの際には同じ建物が
建てられなくなるという簡単な説明のみで、「既存不適格になり、価値が下がるのですか?」と
聞くと、あっさり「そうですねぇ」とのこと。
「条例が変わる可能性があること、もしくは万が一、条例が改正になった場合に起こりうる事象について
説明するのが重要事項説明ではないか」と尋ねたところ、「新しく契約する人には重要事項説明の項目に
加わります」、とのこと。
近日中に詳しい案内文書を発送し、6月頃に契約者に対する説明会を開催する予定とのことですが、説明が
全部他人事のようで、ものすごく不愉快でした。
我が家では、契約解除も視野に入れて検討を開始しました。
みなさんはどうされるのでしょうか?