東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オリゾンマーレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. オリゾンマーレ
入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-20 23:24:39

当マンションにも掲示板が欲しいのでスレ立ててみました。
色々なご意見交換の場になればいいと思います。



こちらは過去スレです。
オリゾンマーレの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-16 10:42:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オリゾンマーレ

  1. 791 新規入居者

    ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

    本当に家探しって縁ですね。
    掲示板で話題になってなかったら見に来る事もなかったと思います。
    明るくて豪華な滝?のあるエントランス、最上階にある眺望のあるバーやプールも気に入りました。

    ここは小さめ間取りが多いようなのですが、たまたま少し大きめの間取りがでてラッキーでした。
    カーシェアリング便利そうですね。さっそく検討してみます。

  2. 792 マンション住民さん

    ビックサイト方面から来てかえつ中高前の交差点を左折して
    晴海大橋を渡って、勝どきを通って、 銀座(もしくは東京)に
    抜けていくバスがあったら便利だなぁ。と思い、
    都バス(東京都交通局)に要望を出したら
    「同じ声がふえれば検討する」とのことだったので、
    賛同して下さる方は、ぜひ清き要望をお願いいたします。

    銀座まで15分ぐらいで行けるようになったら、便利だと思いません?

    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/index.html

  3. 793 住民さんA

    >No.792さん

    ちょっと違いますけど、土日だけ「東京駅丸の内口」行きが走っていますよね。
    お台場方面から来て、ディファを左折して、晴海大橋を渡って、銀座を抜けて行きます。
    これが平日も運行されると、便利だと・・・良く聞きますし、そう思います。

  4. 794 マンション住民さん

    >>792
    晴海や有明もマンションが建つたびに人口が急増しているので、いずれバス路線も見直されると思います。
    いろんな方のいろんな追加路線のニーズがあるでしょうが、
    私の個人的な考えだと、晴海大橋はまだ空いてますが、その先の勝つどき辺りは渋滞著しく、平日は目的とする銀座や東京への到着時間が読めないのでは?
    なので、私としては豊洲-有明-青海-国際展示場-豊洲のローカルエリアでのチイバスの巡回運転が望ましいと思います。
    HM前から、各駅までの移動が容易になれば利便性は高くなるでしょう??(ちいバスは100円と安いし)

  5. 795 住民さんA

    >No.794さん
    ちいバスって、今、港区でテスト運行しているバスですよね?
    あのバスは、都ではなくて、区での運行ではありませんでしたっけ?
    もしそうであれば、江東区では無理な気が・・・。

  6. 796 匿名さん

    100円のバスですよねー。
    田町から六本木に出るのに便利なので良く使ってます。

  7. 797 794

    ちぃばすは、区の運営ですね。
    江東区でもできないものではないと思いますが・・・

    都運営や大きな規模になると、それこそ路線や採算性が問われることになりますし、
    大型バスが走り回るのは「絵」にならんのです(笑

    >私としては豊洲-有明-青海-国際展示場-豊洲のローカルエリア
    大きな場所漏れました。
     豊洲 - 有明 - お台場 - 青海 - 国際展示場 - 豊洲
    の巡回なら利用者も平日&休日ともに見込めるでしょう。

    タワーの建設だけじゃなく、ガレ前の学校が開校すると動きがあるかもしれません。

    1. ちぃばすは、区の運営ですね。江東区でもで...
  8. 798 匿名

    江東区も潮見で区営バス走らせてますよね。
    中央区渋谷区なんかも。
    台場ー青海は既に無料バスがあるし、
    豊洲ー台場やビッグサイトは、都バスがあるから、その路線は難しいかも知れませんね。
    そもそも台場は港区とだから、区営は走らせられないか。

  9. 799 住民さんR

    残念なことに、プロパストが本日倒産発表したようです。
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3272.html

  10. 800 マンション住民さん

    >>799
    絶対、あっちこっちに貼る人出てくるな~っと思ってた(笑
    でも「倒産」じゃないから、以降の貼り付けの際、注意してね?

    非常に珍しいケースですが、民事再生法の適用を裁判所に受理され、ジャスダックも上場維持に前向きですね。
    6/14時点で、株価総額5億円~なら上場企業のままです。
    株価1500円だそうです。
    私は、来週頭に思いっきり買うつもりですよ。

  11. 801 住民でない人さん

    残念ながら
    民事再生=事実上倒産ですよ。
    株は買ってもおもしろいかも。

  12. 802 800

    >>No.801 by 住民でない人さん
    一応、ここ「住民版」なので、以降は控えてくださいね?
    議論はしません。「倒産」「会社更生」「民事再生」の違いをしっかり学んでください。
    事実として大きな違いがあるから、言葉があるのです。

  13. 803 住民さんR

    >>800
    >でも「倒産」じゃないから、以降の貼り付けの際、注意してね?

    間違っていることは、正しておきたいので。
    民事再生手続きは、倒産手続きをしたということになります。

    ここでどうのというより、裁判所のページから抜粋しておきます。

    倒産手続
     債務を負った人が経済的に苦しい状況になり,債権者に対する返済が事実上できなくなったときに,債務者が立ち直るための裁判上の倒産手続として「破産手続」や「民事再生手続」があります。
    http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_02.html

    とはいえ、このマンションは、住みやすいですし、手放すこともないでしょうし、
    単にプロパストがてがけたということだけで、資産的には影響ないとは思いますけど。

  14. 804 住民さんR

    産経新聞にもこう書いてあります

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000529-san-bus_all
    「今年に入り上場企業の”倒産”は3社目。民事再生法の適用を受けながら上場を維持する方針で、国内では初の例となるという。」

  15. 805 入居済みさん

    >議論はしません。「倒産」「会社更生」「民事再生」の違いをしっかり学んでください。
    >事実として大きな違いがあるから、言葉があるのです。


    そこまで書くのなら、ご自身で学んでからレスするべきですよ

    倒産の定義
    http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html
    会社更生や、民事再生なども含めて、倒産です。
    違いは、再建内容の違いです。あとは上のリンク先で勉強してください

  16. 806 住民さんE

    紛れも亡く倒産です。

  17. 807 匿名さん

    法学上の文面でも破産や民事再生などのいわゆる法的倒産手続を総称する概念として「倒産」の文言を用いることがあるが、法令上に定義ある語ではない。
    日常用語としては経営が行き詰まり会社がなくなる、といった限定的なニュアンスで使われる場合もある。また、会社を含む法人が経済主体の場合であっても、再生型の倒産手続があることから、必ずしも法人がなくなるとは限らない。どの時点で倒産と評価するかについて、明確な基準はないが、東京商工リサーチでは、次のような状況になった場合に企業の「倒産」と表現している。帝国データバンクでも同様の基準を用いている]。

    2回目の手形不渡りを出し、銀行取引停止処分を受けたとき
    裁判所に以下の法的整理手続の申立てをしたとき
    会社更生法に基づく会社更生手続
    民事再生法に基づく再生手続
    破産手続
    特別清算
    任意整理(私的整理、内整理)を開始したとき
    法的倒産手続によらず、債権者との話し合いにより債務整理を図る方法である。

  18. 808 匿名さん

    まぁ、ここ完売してて竣工から5年経過してますからねぇ。。。。
    いまさら倒産したところで、すでに所有権は購入者に移ってますが。。。。

  19. 809 匿名さん

    人気のあるマンションだから仕方ないでしょう。
    まぁ、有名料だと思っておきましょう。

  20. 811 マンション住民さん

    私も資産価値(中古価格)には影響小さいと思います。
    プロパストの作品(物件)は個性的で、新興デベとしてはかなり細かい部分まで配慮を感じるものでした。
    個人的にも前代表のM氏にお会いしたこともあり、民事再生が受領され企業として残る可能性ができたことを嬉しく思っています。
    また実は上場時に野村の営業さんから飛び込み(TEL)があり、40株ほど保有してました。(半年で売ってしまいましたが)

    縁ある者として来週は強く応援したいと思ってます。

  21. 812 匿名さん

    >企業として残る可能性

    迷惑極まりないですね。
    厚顔無恥な感じがプロパストの企業イメージとぴったり。

  22. 813 匿名さん

    プロパストってそういうイメージかな。
    スタイリッシュでちょっと豪華なマンションをお手ごろ価格で提供するってイメージ。

    THE SOHOっていうオフィスビルがお台場方面にできたけど、あれいいよなぁ。
    東雲のプロパストタワーには期待しちゃう。

  23. 814 匿名

    800も802も倒産と破産を混同してるね。

  24. 815 マンション住民さん

    管理組合法人オリゾンマーレの「公 式 掲 示 板」をみつけたのですが、ご存知な方います?

  25. 816 匿名さん

    公式掲示板だけ残して、この掲示板は閉鎖してしまったほうが良いと思います。

  26. 817 住民さんR

    >管理組合法人オリゾンマーレの「公 式 掲 示 板」をみつけたのですが、ご存知な方います?

    ”みつけた”と書いているのに、ここでたずねるってどういうことですか?

  27. 819 815

    >>816
    >>817
    いえ、ネット検索でヒットしたのですが、外部サイトに掲示板なんて有ったかな?と思いまして。
    使い方(IDなども)も不詳ですが、まずは公式なのかどうかを確認したく。
    (管理員室に行けばわかるのかもしれませんけど。)

  28. 823 匿名さん

    マフラー不法改造した古いレガシーがうるさいですね・・。ずっと大きな音でアイドリングしてる・・・
    常識無いなぁ・・・。周りのBMWやポルシエは静かなんですけどね。まだ駐車場の抽選待ちの方もいらっしゃる
    ようなので、マフラー改造車はNGにして欲しいなぁ・・上に響く作りだし、品なさすぎ・

  29. 824 匿名さん

    それ、私も内覧したときに見ました。
    何やってるんでしょうかね。

  30. 825 匿名さん

    なんだか、こういう書き込み多くなってきましたね。
    注目されてるってことなんでしょうけど、不快です。
    ここの掲示板は廃止してもいいんじゃないでしょうか。

  31. 826 匿名さん

    ボクサーの音いいと思うけどなぁ
    マフラー換えるだけでパワーと抜けがが違うし
    多少の空ぶかしはご愛嬌でしょう

  32. 828 匿名

    知人からの購入を検討中ですが、いざオリゾンマーレに来てみると、物件そのものよりか、有明じたいが、今後の街づくりとか無償に不安感に包まれたけど、どうなんでしょうかね?
    けど非常にリーズナブルなので本当に悩ましいとこです。

  33. 829 匿名さん

    合法マフラーは法律的にも問題はないし、このマフラーに交換する行為は人の趣味の範疇なので文句を言うことは出来ない。あの、糞詰まりのような純正マフラーの変わりに、気持ちよく吹けるマフラーに 交換することで、エンジンフィールを向上する ...

  34. 830 匿名さん

    今週末オリゾンマーレに引っ越してきます。
    皆様よろしくお願いします。

    >>828さん
    参考になるかどうか分かりませんが、とりあえず以下のような変化が起ころうとしてるようですよ。
    私も1年位前には有明は考えにくかったのですが、生活するには不安は大分薄まってきてる時期だと思います。ここまで開発が進んだら、あとは早そうな気がしますね。

    ・道路の拡張整備、電線地中化。もうすぐ?
    ・小中学校の建設。来年?
    ・近くのマンション1階にスーパー。来年。
    ・運河沿いに親水公園。もうちょい先っぽい。

    ちなみに、以下についてはそれほど心配なさそう
    ・病院
     豊洲に大きな病院ができるそうです。クリニックは有明にもいくつかあります。有明病院も大きいですけど、使えるのかな?
    ・交通
     これはご存知でしょうけど、ゆりかもめ、りんかい線があります。ゆりかもめは延伸する可能性があるので、楽しみです。
    ・保育園
     3つのマンションにそれぞれできるそうです。今は近所のマンションに1個だけ。豊洲の保育園に預けてる人も多いようです。

  35. 831 匿名さん

    ちなみに私が購入した頃にはユリカモメの駅すらありませんでした。(笑)
    良い時期に購入されましたね。

  36. 832 マンション住民さん

    昨日の夜より、急に浄水器が出なくなりました。隣の普通の蛇口からは水が出るのですが・・・浄水器のほうだけ断線したということは無いでしょうかね? 同じような方はいらっしゃいますか?
    蛇口側の故障かもしれませんが・・・・

  37. 833 マンション住民さん

    こんにちは

  38. 834 住民さんR

    先月、プールで、何かの撮影があったようですが、
    なんの番組、ドラマ・・・・の撮影かわかりますか?

    一番新しい議事録に記載されていました。

  39. 835 マンション住民さん

    今日は新仮面ライダーの撮影がありましたねー♪。放映が楽しみ!

  40. 837 中層住民さん

    >>832
    >昨日の夜より、急に浄水器が出なくなりました。
    浄水用フィルター交換してます?
    1年で要交換みたいですよ。<使用頻度にもよる。

    私は昨日、ディスポーザが断続的な警告音で回らなくなりました。
    サポートにTELしたところ、「赤いボタンを戻せ」との指示。
    再度みたんですが、赤くなくグレーなボタンが。
    それで復旧はしました。
    この問合せは非常に多いようなので、ご参考にしてください。

    >>835
    昨日の午前中も外で撮影してましたよね。
    かなり、放映いつでしたかね? 掲示まだ残ってますか?

  41. 838 住民さんB

    確か放映は来月ですねー。夏の定例行事、花火大会が終了しました。今年は2個のタワーとあわせて花火を満喫できましたね。関係者の皆様お疲れ様でした。満足~♪

  42. 839 中層住民さん

    >>838
    放映日時ご存知でしたら教えてくださいね?
    ここに掲示しても支障はないでしょう(笑

    今年の花火大会は、ひさびさに自室から観ました。
    心配した風向きもよく煙の妨げなかったですね。
    例年思うんですが、一番の観賞会場である晴海あたりは煙でよく観えないんじゃないかと。

    さて、オリゾンの次の定例行事は9月?の防災訓練でしょうか?
    大地震に備えて、備蓄や弱者避難などのマニュアル化が望まれます。

  43. 840 匿名さん

    1.備蓄について
    備蓄倉庫だけでも十分かもしれませんが、各階にあると安心ですよね。
    備蓄、どこにしたらよいんですかね。
    各階にスペースを設けて(エレベータ近くなど)
    備蓄すればいいのか。
    でも、各居住スペースでも備蓄するべきかもしれませんが。
    駐車場あたりに作れませんかね。倉庫。

    2.弱者非難について
    お年寄りが意外に多いマンションですからマニュアル化必要かもしれませんね。
    欧米系の人も多いので、英語マニュアルも必要かも。
    中国人が多いというネガの指摘もありますが、見た目だけじゃわからないので、とりあえず英語だけでいいかな。

    まぁ、要望出しておきます。
    ここでのフォローは不要です。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    オリゾンマーレ 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「オリゾンマーレ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸