当マンションにも掲示板が欲しいのでスレ立ててみました。
色々なご意見交換の場になればいいと思います。
こちらは過去スレです。
オリゾンマーレの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-16 10:42:00
当マンションにも掲示板が欲しいのでスレ立ててみました。
色々なご意見交換の場になればいいと思います。
[スレ作成日時]2007-06-16 10:42:00
>第3期定期総会に出席したのですが、出席者51人全てが反対しても家具の議案を除き、全て可決>していたのです。家具の件も出席者3人賛成で可決です。
住民Aさんは出席されていたのですね、私は法事でいけなかったので、情報をありがとうございます。私も値段を上げたり下げたり、まだ3年めのバーを大金をかけて大変更するような今回の総会は??だらけなので、臨時総会には出席したいですね。
土日になると車庫入れ口(リモコン)の左側に白のトヨタのセルシオがずっと不法駐車してるけど、あれ住民の車?
今日もきてるね。
3年目で改修なんてやり過ぎでしょ。総会も民主主義ではない。うちは頭がいいのかも
知れないが自分勝手な人間が多いな。
私もジュピターのソファー変更は絶対反対です。
お金が有るのなら単体の椅子を座り易いのに変更して欲しい。
>お金が有るのなら
貯まっていく管理費は、大規模補修とかに当てるのが普通の考えだと思うんですけど、
ここは違うんですね。
役員報酬とマンション管理士を雇って(と言っても、予算案で可決されちゃって知らなかったよ(怒))、年間いくらかかるか計算してるんでしょうか?
費用対効果も計算してるとは思えないんですけど。
何のために管理会社を変えたのか・・・理解不能です。
10年?20年?後の大規模補修が始まる頃までに、いくらなくなるんでしょう(驚)
きっとここは、お金持ちの方が多いんですね。
役員報酬も管理士も、管理会社変更も、総会の決議を行って進んでいるのに、なぜ今頃になって文句を言い出す人がいるのか理解できない。
「知らなかった!見なかった」というのは、言い訳に過ぎないし。
しかも、具体的な問題点を指摘するわけでもなく、ただ「不満だぁ!」と言うような内容が多いですね。
意見自体を出すことは良いことだと思うのですが、マンション全体に役に立つ内容を伴ってほしいかと。
私の意見としては、修繕積立金と管理費は全く異なる目的なのだから、管理費はマンションの維持や運営に有効的に使ってほしい。
委託管理費の大幅な削減は、逆に言えば余らすくらいなら当然ですが区分所有者の負担軽減へ直接還付してほしい。
その代わりに不足が見込まれる修繕積立は、値上げされるかもしれませんが(笑
>>288
文句も含めて色々と意見を述べることを妨げる資格は貴方にも誰にもありませんよ。
しかも「代案出さねば発言の資格無し」みたいこと言ってると誰も発言できなくなる。
良くも悪くもこの場って自分の考えを自由に(当然人格を否定する等はしない最低限のマナーは基本として)述べる場ではないかと。
それではブレストやフリーミーティングに参画できませんよ。(笑
各案件にもウェイトはあると思いますし、そのウェイトによって進め方も変わるはず。
ここで出ている不満はその進め方に確信犯的な強引さを感じるからです。
全てが無理なのは重々承知していますが、ある程度の住民の意思形成を図る手法、ソフトランディングさせる手法を用いるレベルだったのでは・・・と。
それほど性急に進める話だったのか・・・と。
また、場合によっては必ずしも、変えること=正しいこと、でもありません。
代替案を必要としない否定論もありえるのですから・・・。
住民さんGさんに賛成!
マナーの範囲で自由に書き込みましょう!!
>283さん
昨日からずっと止まってますね。おそらく住民の不法駐車でしょう。
あそこのリモコンゲートに止められると左方向の確認がしずらいので辞めてほしいですね。
昔は取り締まりが来ていましたが、最近は全然来ていないようで、駐車違反車輌が増えている
ようです。来客駐車場は空いているのに困ったもんです。
臨時総会ってやることになったの?
賛成に入れたけど、その後どうなったんでしょう。
出席できる日にちだといいなぁー
1階の掲示コーナーに張り紙ありましたよ。
臨時総会開催されるらしいです。
私も臨時総会に出席したいと思います。
白のセルシオには 身障者用の駐車禁止免除みたいな御札がフロントガラスに
入ってますね。
TVなどで、大阪で駐車禁止免除の偽装騒ぎがあったのが記憶に新しいところですが。。。
一回通報して本物か調べてもらうのもイイかもね。
ちなみに大阪の場合は公文書偽造で逮捕されてました。
賃貸利用者で、最近、引っ越してきましたが、プールのすばらしさにびっくりしてます。
他のマンションにもプール付がありますが、どこもスポーツジムにけがはえた程度でした。
ここのプールはブルータイルが敷き詰められているリゾートホテル仕様で、中もライトアップ
しているし、本当にすごいですね。最上階から見下ろして入るジャグジーも格別ですね。
いろいろなホテルのプールに入りましたが、ここはTopクラスですね、大満足です。
近くにブリリアマーレができますが、MR行って来た感じだと内装の仕様はオリゾンのほうが
はるかに高いです。(なんとブリリアは外廊下なんですね。興ざめ)
ちょっと中古購入も考える今日この頃です。
マーレは良いマンションです。
内廊下・音楽が流れる共有部など。296さんのおっしゃる通りです。
引っ越して暫くたちますがプロパストが最初に手がけた素晴らしいマンションですよね。
25・6階が、売りに出ていたら他に行かなかったでしょう・・・
>>300
ネットで検索したら、昨年のページがヒットしてびっくらしました。
今年のページは
http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=247
ですね。
3/7までに往復ハガキで2〜4名のグループとしての申込みが必要なようです。
また、この企画
>※当社では、これからも夜景列車を継続的に運行していきたいと考えております。
らしいです(笑
季節的には、花見も気になります。やはりテニスの森でしょうかね? 身近な場所では。