東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
うさぎ [更新日時] 2010-07-10 13:17:41

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-29 00:25:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    東向き中層階です、スカイツリーは見えるでしょうか?
    隅田川の花火は新宿の高層ビルの向こう側で高さが足りず、光っていることだけしか見えませんでした。

    シンボルツリー、柴崎公園、桜の満開が待ち遠しいですね。野川のライトアップは今年はいつでしょう?楽しみ!

  2. 902 住民さんA

    とんでもない?値段で売りに出ていた南向きは売るのを取り下げたみたい。
    あの値段では問い合わせさえ1件もなかったのでしょう。売れるとしたら4000万かなあ。
    今は西向きが4300万。これまで売れた部屋の値段を見ていると最終的には3500〜3800万くらい?
    だんだん中古で売れる値段がわかってきて住み替えのときの参考になりそうです。

  3. 903 匿名

    売れたのではなく取り下げたんですか?知り合いかご近所さんだからご存知なのかな?

    2007年ではなく今時期買っていたらこのマンションは2007年当時の2割引きくらいが適正な新築価格ですもんね。
    うちも良くて4000万円くらいにしかならないかなぁ…。
    ため息が出ます。

  4. 904 マンション住民さん

    901さん

    うちも東向きの中層階ですが、スカイツリーが見えることを確認できました。
    見える位置は甲州街道沿いに立つタワーマンション(エルザ世田谷?)のすぐ右のあたりです。

    機材を吊り上げるクレーンが3~4機見えるのでそれが目印になるかな。

  5. 905 住民さんB

    中古価格上がってますよ。
    ここより場末の3年以上経過した長谷工系マンションでも中古売買で儲けが出ています。
    半年前までは、多少安かったですが、今は1割増しくらいになりました。

    割り込みですが、スカイツリーは見えないかと思ってました。
    明日確認してみます。ありがとう904さん。

  6. 906 住民さんA

    我々のマンションは残念ながら中古で売って利益を出すことは確実に無理です。最後の最後に大幅値引きで買った人は別でしょうけど。
    ここが新築時より値段が上がるときは、ほかのマンションの値段も上がっているときなので、買い替えするにも追加資金が必要でしょう。
    もともと転売で利益が出るタイプのマンションじゃないし、新築プレミアで本来の評価より2割増くらいの値段だったから仕方ないですよ。

  7. 907 匿名

    906さんに同意。
    確かに相場は戻って来ているけど、新築の売り出し価格は割高感があったからなあ。

  8. 908 住民さんA

    後半のほうに入居したものです。
    途中で、新価格になったと思うのですが、その時は差額は戻ったのでしょうか。
    私は購入時に、その差額は戻ったと聞いているのですが。

  9. 909 匿名

    >>908さん
    それ言ったのって総合地所の人間ですよね。

  10. 910 匿名

    現在@185来年は170位でしょう

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ジオ練馬富士見台
  12. 911 匿名さん

    来年がではなく、今現在が@170ほどですが。
    @185はあくまでも売り出し希望価格。

  13. 912 匿名

    アデニウム吉祥寺は利益出るみたいですね

  14. 913 匿名さん

    ↑あそこはまだマンション価格が高騰するまえの分譲で、しかも一応吉祥寺が最寄り駅として使えるから。
    2007年以降の分譲マンションは基本的に中古で売って利益は出ません。

  15. 914 匿名

    部屋によってはここだって利益でるでしょ

  16. 915 匿名

    野川ライトアップは明日に決定した模様です。

  17. 916 匿名

    利益出すのは相当大変なのでは?

  18. 917 匿名

    野川ライトアップ、楽しみですね~♪

  19. 918 匿名

    野川のライトアップはどこに行ったら見れるのでしょうか?

  20. 919 匿名さん

    野川に行くと見ることができるでしょう。

  21. 920 匿名

    マンションから見えるのはガーデン側の
    南向きのらお部屋ですかね。

    うちからは残念ながら見えないので
    自転車で野川まで行ってみようとおもいます。

    ライトアップの期間はいつまででしょうか?

  22. 921 マンション住民さん

    野川のライトアップ、一年にたった一日、たった3時間!
    そのためとても貴重なんです。
    美しさは一見の価値あり、是非行ってみてください。
    マンションを南に下がっていくとわかると思います

      明日6日・18時~21時

  23. 922 住民さんA

    http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup.html
    ココに詳細が。
    http://www.arc-system.co.jp/
    この会社の地域貢献ですね...素晴らしいことだと思います。

  24. 923 匿名さん

    4/18に調布航空宇宙センターが一般公開されます。年に一度の催し物です。
    お子様がいらっしゃるご家庭なんかでも楽しめる内容だと思いますので
    よろしかったら出かけてみてはいかがでしょうか。

    http://www.jaxa.jp/visit/chofu/topics_j.html

  25. 924 匿名さん

    楽しみです。
    教えてください。
    第一会場と、第二会場どちらに行くのがおすすめでしょうか?

  26. 925 マンション住民さん

    924さん

    私は去年初めて行ったのですが、個人的には第一会場が面白かったです。
    第一、第二会場間は巡回バスが走るようですので、
    両方見ることも可能ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 926 匿名さん

    >>925
    ありがとうございます。
    巡回バスも出るとは、嬉しい情報です。
    じっくり楽しみたいと思います。

  29. 927 住民さんA

    F棟ポスト入り口右側の掲示板、真ん中のテプララベルがひどい。。。
    どういう温い仕事してるんだか。

  30. 928 G棟住民

    >927
    どんな感じなんですか?

  31. 930 マンション住民さん

    管理人の平均年齢を下げられないものだろうか。

  32. 931 匿名

    その辺も住民の意見として出したらいいんじゃないですかね?

  33. 932 住民さんA

    入居して1年経過した辺りからフローリングの板が反り始めて、今では表面の歪みや板同士の隙間の不均一など当たり前の状態になってしまいました。同じ頃に施工された長谷工の物件を二つほど見に行きました、こんなことはおこっておりませんでした。

    アフターアンケートが来ていますが、フローリングについてどう書こうかと悩んでおります。
    同じような現象は皆様のお宅にもありますでしょうか?

  34. 933 住民さん

    うちは入居して1年半ですが、特にそんな現象は起きていないです。

  35. 934 マンション住民さん

    >932さん

    それ、今度の補修で言うべきでは?
    わが家はそういう現象は起きていませんが、以前住んでいたマンションで
    フローリングが波打って、こっちを踏むとあっちが浮き上がる、ような
    感じでした。補修のさいの項目に挙げておいたらちゃんと直してくれましたよ。

  36. 935 住民さんA

    マンションの管理会社、このままで大丈夫かなあ。
    掲示板見てびっくりしました。

  37. 936 匿名

    管理会社はこのままでは絶対だめだと思います。
    総合地所のようなあぐらかいてるようなところの関連会社に任せておけませんね。
    実際総合ハウジングは対応が横柄で不愉快極まりない。
    なにが「コンシェルジュ」だという感じです。
    実際管理人たちと接触する機会の少ない共働き住民の方や、主にご主人方はあの管理人達の横柄さに気付いていないと思います。
    次回の総会でもこの話題が必ず出ると思いますので、ご主人が出席されるようなら管理会社の変更に賛成するように申し送りをしておいた方がよいかと思います。
    管理人室の彼らが帰り、交代の警備員の方たちの丁寧さに一番ホッとします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 937 匿名

    同感です。

    本当に管理人さん達の横柄さには、不愉快を通り越して呆れています。

    あんな方々の為に私達の管理費が使われていると思うとため息が出ます。

    次の総会で管理会社の変更が決定されると信じています。

  40. 938 住民さんA

    フローリング、うちも波打っています。
    長谷工の下請け会社が来たところ、湿気が高いとどうしてもそうなるという説明でした。
    フローリングの湿度も測ってもらいましたが、やはり高い数値で、換気をすることで戻るとのことでした。

    張り替えると、なじむまで、また時間がかかるとのことですが、ほんとでしょうかね。
    考えどころですが、換気をしたら少し波が落ち着いてきたので、このままでいいかなと考えているところです。

  41. 939 住民さんA

    管理会社は、競争させたほうがいいですね。
    今の契約は、向こうの言い値で契約していますから。
    管理会社の質も含めて、比較して決めるべきでしょう。

  42. 940 匿名

    そうですね。
    まあ初年度~は施行会社の子会社が管理会社として入るのが一般的なので、仕方がないとして…

    契約を更新するのは私も妻も反対ですね。

  43. 941 マンション住民さん

    ウチも反対です。今の管理人たちを引き続き使うのは。
    ほんと態度が悪い。
    坊主の方と背の高い方がいなくなったのでまだマシかと思いきや、結局最近も変わらないですね。
    貼り出された掲示板に「コンシェルジュ」とあるので、それがこのマンションのフロント=管理人のいる窓口のコンセプトだとすればあの作業着はすでにNGでしょう。なんでマンションの入口に作業着の人々がいるんですか?
    受付周りも紙を貼ったりカレンダーをぶら下げたりとごちゃごちゃ汚らしいしみっともない。
    さらに口の利き方もなってないし、女性スタッフなんかは用事があって声を掛けるとだいたい奥に引っ込んで男性を呼んでくる。まったく役に立ってないわけです。

    ココに書いてもなんなので、投書箱に入れておきます。
    ちゃんと部屋番号と連絡先を書いて、回答を楽しみにします。

    みなさんも投書箱にどんどん入れましょうよ。よっぽどの枚数があれば動くんじゃないでしょうか?

  44. 942 匿名

    あの作業着は確かにいただけないですよね。
    彼らは何故作業着なのでしょうか。
    清掃その他作業にあたっているのを見かけた試しがないのですが。
    電球交換とかでしょうか??

  45. 943 マンション住民

    理事会では管理会社変更の話なんかはでてないんですかね?

  46. 944 住民さんB

    >>943
    掲示板に、理事会からの公開質問内容と、綜合ハウジングからの回答および顛末書が掲示されていましたよ。

    正直なところ、回答内容にガッカリでしたが。

  47. 945 マンション住民さん

    言葉遣いからなにから、深大寺レジデンスにふさわしい方が配属されるとのこと。
    それを見れば管理会社がどういう位置づけでこのマンションを考えているかわかるのでは?
    楽しみですね。

    意見箱にどんどん入れましょうよ。

  48. 946 匿名

    GW始まりましたね。
    我が家は夫婦ともに一日だけとかで仕事があるので、帰省できません。
    3歳の子供もいるので、日帰りで楽しめるオススメスポットがあれば教えてください。
    もちろん、深大寺と植物公園には行きます!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 947 マンション住民さん

    深大寺レジデンスにふさわしいとかでなく、マンションの管理人としてふさわしい人を最初から選んでほしい。
    総合ハウジングに管理を依頼しているほかのマンションは、そのマンションにふさわしい人なんですかね?

  51. 948 匿名

    総合ハウジングは却下。
    若くて臨機応変に対応できる人材希望。引き続き外部者の無断駐車や侵入は厳しく取り締まってくれれば良いですよね。
    お掃除の方たちは皆さん素晴らしいのに残念。

  52. 949 匿名

    お掃除の方達は本当に素晴らしい方ばかりですよね。

    それだけに余計、管理人の酷さが目につきます。

  53. 950 匿名

    お掃除の方ですが、先日、段ボールを捨てに行くと、「もっと早い時間に出してほしい」と、嫌そうな顔で言われました。
    その日は、段ボールの回収日で、持って行った直後だったようですが、ゴミは24時間、いつ出してもいいことになっているんですよね?
    きちんと開いて持って行ったし、ルールは守っているのに、なんだか腑に落ちない気持ちになりました。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸