東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
うさぎ [更新日時] 2010-07-10 13:17:41

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-29 00:25:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民さんB

    「都合の悪いことを隠す」ってかいているくらいだから、マンションの人じゃないんですよw
    それがそのとおりかそうでないかなんてパスワード使って入ればわかることなのに、それがわかっていらっしゃらない。

  2. 602 マンション住民さん

    >>600

    あちらは住民しか見られない。

    こちらは誰でも見られる。

    住民じゃない人が見れないってのは隠すってことだ

    隠すってことは外の人間に知られたら都合が悪い事なんだ

    こんな解釈ですね。

  3. 603 住民さんC

    別にマンション内のことがマンション外の人に知れても意味ないと思うんですよね。
    外の人はどうでもよくないですか?
    ご近所でワイワイやってる熱心な方々は興味がおありなのかもしれませんが。

  4. 604 匿名さん

    そうですよね。
    何でマンション外の人が、自分とは無関係のマンションの掲示板に書き込みにくるのか理解できません。

    よっぽどお暇なんでしょうか?

  5. 605 匿名さん

    いや、いろいろとあったし、あるし、これからもあるんだよ。
    根に持つ人がいたっておかしいことではない。
    あと単に地域の情報を求めてとかね。

    なんせ単純計算で2000人近い村が新しくできて、しかも単一のマンション住民という共同意識をもっている。その利点にあやかりたい人もいれば、邪魔に思う人もいるわけで。

    PW付き掲示板がわざわざ非公式をうたっているのは、いずれ公式なものが出来て欲しいという希望の表われじゃないかね。2000人以下の村は全国に70ヶ村近くあるわけで、このマンションだけで行政組織を立ち上げてもいいくらいの規模の人口がある。もっとしっかりとした管理組織が欲しいところです。

  6. 606 住民さんA

    ところで、数日前から2度「視聴率調査をお願いしたい」とかって帽子のおばさんにモニター越しに呼び出されました。
    郵便ポストに説明書類を入れて置くって話になってるのに、どうしても電話番号を聞きだそうとします。
    怪しく思ったので教えませんでしたが。。。

    皆さんのところにも来ましたか??

  7. 607 住民さんE

    上の原なんとか会、今朝も張り切って旗をぱたぱたしてる方たちな~んてのは気になってるんじゃ?
    1年くらい前に「マンション迷惑」って言われましたからねぇ、黄色いジャンパーの方に。

  8. 608 匿名さん

    >>606さん
    うちには来ませんでしたよ。
    ポストに説明書類は入ってたんですか?

    「電話番号が必要なら協力しません」とか言っておけばいいんじゃないでしょうか。

  9. 609 マンション住民さん

    非接触キーを追加で二本(子どもの分として)作ろうと思いますが、
    ちょっと値段が高いから気がひけるなあ。
    自転車置き場の自動ドアにも普通の鍵のシリンダーがあればいいのに・・・。

  10. 610 匿名さん

    >>608さん

    分かりますよ~。マスター鍵のスペアですよね~。


    分かりますけどその意見はまず投書箱に投げて見ましょう。
    まずはそこからじゃあないでしょうか。
    先日私も初めて車に関する件を投書しました。
    受け入れてくれるかスルーされるか。私はまずそこから初めました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 611 匿名さん

    すみません
    609さんを608さんと記入し誰もマスター鍵のスペアがほしいなど書いてないですし。。
    自転車置き場を言ってるのに。。
    ホント恥ずかしいです。すみません。

  13. 612 匿名さん

    自転車置き場の鍵の件ですが‥
    自転車置き場は外にあるので、鍵穴にイタズラなどをされないように非接触キーのみの設置だと管理人さんに聞きました。

    普通の鍵のシリンダーだと、ガムを詰めたりするイタズラが発生する可能性があるから、とのことです。

  14. 613 マンション住民さん

    この辺って『暴走族』でます?今時いないのかな?
    たまーに夜聞こえませんか?
    単独かな??

  15. 614 匿名さん

    族ってまだこの世に存在するの?

    族みたいに集団の騒音はウチでは聞こえたことないかな。
    今日も何台か喧しいバイクは通ったけど。

  16. 615 マンション住民さん

    中央高速でのことでしょうか?それならもしかしたらあり得るかもしれないですね、地方から来たとか・・・(W)
    1年以上住んでますが聞こえたことはないですねー。
    それより今朝は、いろんな鳥たちの声がします。さえずりというより何か叫んでます。繁殖期かな?

  17. 616 マンション住民さん

    隣のお宅がベランダ喫煙を始めると、子どもが嫌がるので
    我が家はあわてて窓を閉めます。
    ここに書き込みしているベランダ喫煙者もいますが、
    ベランダ喫煙者の方は何も感じませんか?
    ちなみに私は喫煙者です。ベランダでは吸いません。
    管理室には投書済みです。とっくの昔に。

  18. 617 住民さんD

    ウチも階下のベランダ喫煙に困っています。カチッと音がしてしばらくすると臭います。
    ところでこのマンション、ベランダ喫煙は「不可」なんですか?利用規約のどこをして不可?
    というのも、不可なら不可でキッチリ止めてもらうよう直接言いますし、不可じゃないなら投書箱と思っているので…。

  19. 618 匿名さん

    管理規約上は不可ではないでしょう。

    住民の皆が気持ち良く暮らしていく為に「マナーとして」ベランダ喫煙は遠慮しましょう、という話ですよね?

  20. 619 匿名さん

    今男性の大きな声がしました。
    なんだったんでしょうか?

  21. 620 マンション住民さん

    ベランダ喫煙規約上禁止されていないなら、喫煙者は遠慮など無いでしょうね。
    当然の権利として吸うでしょう。住民版見ると規約上禁止されていても守らない喫煙者が多いですから。
    タバコの害がこれほど明らかなのに本当に迷惑な存在です。

  22. 621 住民K

    「規約上禁止されていても守らない喫煙者が多い」って何をもって発言されてるんですか?

    ただタバコの害が明白でも、620さんのおっしゃる通り規約で禁止されていなければ喫煙者の方々に注意なんてできません。

    だからマンションライフが快適になるようにルールを制定しよう、という話なんじゃないでしょうか。

    何でもルールで縛るのは不快な場合もありますが、これだけの大所帯なら仕方がないことだと思います。

  23. 622 マンション住民さん

    「人に迷惑をかけない行為に抵触する」という判断でベランダ喫煙は禁止のはずですよ。
    掲示板にはってありました。

  24. 623 匿名さん

    規約上禁止されている事については、残念ながら喫煙に限らず行われていますね。
    自分の事は棚に上げ、自分がしてないことに対しては反感を覚える。
    残念ながら、それが人間ってものなのでしょうね…
    あっ、ベランダ喫煙がOKとか言ってるのでなく、一般論として言ってます。

  25. 624 住民さんA

    ベランダ喫煙より、共用部にバギーや自転車置いてる方が迷惑

  26. 625 匿名さん

    共用部においてあるものは迷惑と感じないな。
    喫煙はいやだな。だって臭いし、体に悪いし、人の家の中まで入り込んでくるし。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 626 入居済みさん

    ベランダ喫煙は臭いが困る、玄関前の自転車やバギーは普段困らないが、災害・火災時避難通路をふさぐ可能性を考えるとゾッとします。通路の合流箇所に限っていろいろ置いているように思ってしまうのも、避難経路という観点で見ているからなのでしょうか・・・。生協のボックスも不在時に仮置きする物であって、空になった箱はしまうべきだと思います。風の強い日に自転車置き場まで落ちてきていたのをいくつも見ました。普段気にも留めていないものが災害の非難時に思わぬ障害になりかねません、一人一人子供を家族を安全に守りたいと思います。ちょっと大変でも個々に気を付ける習慣を身に付けてほしいと思いました。
    理事会や規則に縛られるのではなく、住民それぞれの自己判断で、自主的に守って行けたら最善と思います。

  29. 627 匿名さん

    常識的に考えて通路を塞ぐと言うほどの重量物は見あたらないようにも思うのですが。
    ヒョイとどけられそう。

    生協のボックスの舞い上がりは業者に苦情入れるべきですね。生協の責任です。

  30. 628 匿名さん

    いやまてまてまてこれは孔明の罠だ。
    ここでこんな話をしてはいけない。
    また誰か外部の人間に誘導されるだけだぞ。

  31. 629 匿名さん

    生協の箱は利用者のモラルの問題でしょう。配達が済んだら部屋の中にしまわなきゃだめ。中身出したのにいつまでも玄関前に置いておくから舞い上がって落ちちゃう。
    生協の箱はあちこちのマンションで問題になってます。生協禁止なんてことを言い出す人もいるから、利用者がきちんとしていないと自分で自分の首閉めちゃいますよ。
    生協の箱だけでなく玄関前の使い方は大規模マンションではなかなか全住民で統一した意識を持つことは難しいですが。

  32. 630 匿名さん

    >>627

    >ヒョイとどけられそう

    以前は自分もそう考えていたけど、鉢植えが割れて転がってたら靴を履いていても避難するときに危険だし、ベビーカーが通路を塞ぐように倒れていたら子供を抱いて避難する人や、お年寄りは危険だと思った。
    力の弱い子供やお年寄りだけで避難など不測の事態もあるでしょうし…。

  33. 631 マンション住民さん

    10年に一度、100年に一度あるかないかの災害時の避難のことと、
    毎日被害を受けてその度に窓を閉めなくてはならないベランダ喫煙とは、
    明らかに問題の質が違うと思います。
    とても比較はできません。

    フィットネスルームの屋根の上にペットボトルが乗っています。
    なんで???いたずら?風?

  34. 632 匿名さん

    10年に一度、100年に一度と災害をのんびり構えられる人は喫煙にもおおらかでいいんじゃないか?

    少なくとも自分は受動喫煙の害より、数年以内に起こるであろう震災で死ぬ方が早いと思ってる。

  35. 633 住民でない人さん

    喫煙が気に入らない人は、まず自分のアルコーブに何も置かないようにすれば?
    話はそれからで

  36. 634 住民さんB

    >喫煙が気に入らない人は、まず自分のアルコーブに何も置かないようにすれば

    こんな小学生レベルの話...。
    喫煙と物を置く話は違う話なので一緒にすることが間違い。
    喫煙は喫煙。共有部分の話は共有部分の話。それぞれ別々に考えないとだめですね。

  37. 635 匿名さん

    >634
    煽りです。
    エサを与えてはいけません。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 636 マンション住民さん

    いい皮膚科を探しています。
    できれば京王線で調布付近が良いですが、他でもかまいません。
    円形脱毛症を診てくれる病院知りませんか?

  40. 637 マンション住民さん

    >>635
    自分に都合の悪いことは煽りか。あきれる!

  41. 638 匿名さん

    関係ない話を繋げて対立を煽っているじゃん。

  42. 639 匿名さん

    ベランダも共有部分に入るんですよね?

  43. 640 匿名さん

    ベランダは専有部分ですよ。

  44. 641 匿名さん

    共有部レンタル

  45. 642 マンション住民さん

    自分の部屋の壁紙をタバコのヤニで汚したくない気持ちはわかりますが、ベランダで喫煙するのやめてもらえませんか?せめて台所の換気扇の下で吸ってください。近隣のベランダ喫煙のせいで、リビングの全開にした窓から思いっきりタバコの煙が部屋へ入ってきて迷惑です。

  46. 643 マンション住民

    ベランダって火気厳禁ですが、ホットプレートとかはOKですかね?
    今日うちはタバコの煙りではなく、大きな声と共にとても美味しい香りがしたのですが。。。
    部屋の中は油臭くてちょっと辛かったです。

  47. 644 匿名さん

    いや、ホットプレートも駄目でしょう。

    常識的にマンションのベランダではBBQなどはするべきでないと思うのですが‥

  48. 645 匿名さん

    ベランダでBBQなんてやる人はいなんんだろうから、
    場所はルーフバルコニー付のところに限られるわけですね。

    そういえばバルコニーにコケ生えてませんか?
    とおくからみると緑っぽく見えるんですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 646 マンション住民

    643です。
    それが普通のバルコニーの方でやってたんですよ~。
    なので、急いで洗濯物をしまいました。

  51. 647 マンション住民

    ↑すみません。補足で。。。
    ちなみにバーベキューではなく、お好み焼きやタコ焼きの香りでした。
    食べたくなるほどステキな香りでしたよ~。

  52. 648 匿名さん

    6才と2才の子育て中です。
    子供のこと考えて夫には室内喫煙止めてもらってます。私だけなら我慢してもいいですけど。
    ベランダ喫煙にしてもらってますが、吸い殻や灰の管理は十分注意します。
    ニオイや煙が特定の方向行かないよう注意させますね。
    せっかく大好きなマンション住めるんだから、少しの気遣いで気持ち良いコミュニティになればと思います。

  53. 649 匿名さん

    648は分かってないのかな?

  54. 650 住民さんC

    面白いので話につきあっていいですか?釣りですよね?

    >ニオイや煙が特定の方向行かないよう注意させます
    具体的にどうやって?これは興味あります。

    >子供のこと考えて夫には室内喫煙止めてもらってます。
    子どものこと考えるならば、旦那の健康を考えて禁煙してもらったら?
    病気なんですから、喫煙は。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸