東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
うさぎ [更新日時] 2010-07-10 13:17:41

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-29 00:25:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 408 匿名さん

    子供のうるさそんなにきになりますか?我が家なのに遊べないなんて可哀想。うちの斜め上にもお子さんが3人いるはずだけど、窓を開けていれば声が聞こえるくらいですが…。
    場所によって構造が違うのでしょうか?

  2. 409 トクメイ

    >我が家なのに遊べないなんて可哀想。
    誰も遊ぶなとは言ってないよ。
    元気に遊んでもいいけど、集合住宅に住むために必要な最低限の気遣いと対策をお願いします。
    子どものすることだからしょうがないという認識では困りますよ。

  3. 410 マンション住民さん

    深大寺スプラッシュの代わりに、洗車機どこかありますか?

  4. 411 トメさん

    > 子供のうるさそんなにきになりますか?我が家なのに遊べないなんて可哀想。

    マンションに限らず人口密集地では隣家のことも考えて暮らす物です。
    その斜め上の方はものすごい気を遣って暮らしているお宅なのかもしれませんね。

    それとも408さんが、他家にたいしてまったく気を遣わずに暮らしていて、ゆえに他のお宅も
    気を遣っているわけないと考え、そのうえで、音なんてたいして聞こえないのは構造が良いからで
    子供を好きなだけ遊ばせても大丈夫と考えていらっしゃるのでしょうか?
    もしも、そうならあなたの隣家は悲しいことになっているかもしれません。


    私が前に住んでいたマンションでは目の前に真新しい戸建てが5軒建っていました。
    どのお宅も子育て世代でしたが、その中の1軒だけが異常にうるさい家でした。
    他のお宅の子供もちゃんと楽しそうに遊んでいましたが、異様な奇声を発することなく
    お母さんも怒鳴り声でしかるわけでもなくたまに生活音が聞こえるくらいで平穏でした。
    その1軒だけが、夏は庭にプールをだし1日中奇声をあげつづけ、冬も室内で家が揺れるほどの大騒ぎ。親は子供の奇声以上の怒鳴り声で子をしかり、夜はDVDやCDの音が外までがんがん響いておりました。
    マンション住民の連盟で意見書を出す直前にこちらに越してきたのでその後のことは知りませんが、そのお宅の存在は地域のガンでした。

    親がどういうふうに子を躾けるか、ただ発散させるだけの性格に育てたうえに、
    親自身も抑制すら出来ないお宅が存在することが、地域にどれだけの迷惑を与えているか、
    子供が問題ではなく、親が問題なのです。

    394さんが言うように、騒音が過度に目立つお宅というのは、内情に問題があると思います。
    そういうお宅にどういうふうに注意したらよいのか悩んでいる、というのが405さんじゃないでしょうか?
    家族会議をするということは、複数人が騒音が過度の状態にあると認める段階にきているわけですから、
    408さんも、もう少し丁寧に物事を考えてはいかがでしょうか?

  5. 412 マンション住民さん

    408さんを批判するのは筋違い。もう少し丁寧にとは何様のおつもり?
    前に住んでいたマンションの戸建て5件には興味なし。
    抽象的、仮定、想像の中での意見交換は意味がない。

  6. 413 匿名さん

    >>412さんみたいな言い方の方が、どうかと思いますが。

    >>408さんの言わんとすることもわからなくはないですが、やはり大方の方がおっしゃっているように、集合住宅に住むのであれば隣近所に対して気をつかいながら暮らすのは当然だと思います。

    「お互い様」だからといって、気を使わなくてもいい理由にはならないと思います。

  7. 414 匿名さん

    ギャラリーが完全に更地になりましたね。
    スプラッシュ深大寺も風前の灯火。

    410さん。
    東八道路のIDEMITSUあたりが候補かと。
    あとはEssoの洗車機等でしょうか?
    いずれにしてもしょぼいですよね。

    高くなってしまいますが、三鷹の洗車工場オークウッズ
    http://www.oakwoods.jp/
    なんかもあります。

    スプラッシュ本当に良かったですよね。

  8. 415 マンション住民さん

    414さん。
    ありがとうございます。
    今度、行ってきます。

    スプラッシュ本当に残念です。

  9. 416 匿名

    >誰も遊ぶなとは言ってないよ。
    >元気に遊んでもいいけど、集合住宅に住むために必要な最低限の気遣いと対策をお願いします。
    >子どものすることだからしょうがないという認識では困りますよ。

    子供が遊べば、どうしたって、音は出てしまいますよ。。

    集合住宅に住むのであれば、ある程度の生活音については、それを許容する覚悟が必要ですよ。
    みんなが、自分と同じ生活リズムや家族構成であるわけがありませんし、
    また、音に対する感覚についても、みんなそれぞれ異なるからです。

    (いやがらせで、うるさくしているというような場合については、当然別です)

  10. 417 マンション住民さん

    だから少しだけ気遣いしましょうということなのでは?

    409さんも生活音については
    遊ぶなと言っているのではないし
    ある程度許容しているのではないですかね。

    >子供が遊べば、どうしたって、音は出てしまいますよ。。
    「音が出たってしょうがないじゃん」って開き直られてもネェ…

  11. 418 匿名さん

    音に敏感な人が大規模集合住宅に住むのがそもそも間違いだと思うが。
    多少は許容しないと。。子供だって何十人といるんだから。

  12. 419 マンション住民

    子供はもちろんですが、一戸建てから引越しされた方々も気にしていただいたほうがいいと思います。
    結構ドタドタ歩くのは大人のほうが多い時ありますから。。。体重も何倍もあるし。

    昔の(今もありますね)団地とかはどぉしてたんでしょうね~。お互い様で済ませてたんでしょうか?それとも話し合いしたりしていたのでしょうか?
    いろいろな世代がお住まいなので、経験ある方がコメントしていただけたら助かりますね。
    でも、総会の冊子が来ましたが、ホントに悩んでるかたは結構少ないんですね。

  13. 420 匿名さん

    投書するほど苦しめられているのは、直近のお宅だけだからだよ。
    ある意味、構造が良いのさ。

  14. 421 匿名さん

    知っている人がいたら教えて欲しいのですが、
    ガーデンとフォレストの間にある2階の連絡橋の扉が
    ひもで結ばれてあけっぱなしになっているのですがどうしてでしょう?

    ひもがまたとても安っぽくてみっともないのですが。

  15. 422 匿名さん

    何か、自分さえ良けりゃいいって感じの人が多いね。
    自分が関わっていると「しょうがない」
    関わってないと「やめてほしい」
    ちょっと残念だね。

    食洗器、ピアノ、子供、諸々ありますが、
    あれは駄目だがこれは良いってことはないよ。

    >>418みたいな、
    自分本位の輩こそ集合住宅に居てほしくないね。
    そのほうが間違いなく過ごしやすい。

  16. 423 住民さんA

    まぁまぁ、こんなところで批判しあってないで、
    来週末に総会がありますからそこで各自思いのたけを吐き出しましょうよ。
    そこで賛同を得られれば理事会だって動くでしょう。

    それができないなら投書箱へ。

    とにかく、この掲示板で〇〇をどうにかして欲しいとか言うのは無意味。

  17. 424 入居済みさん

    418のどこが自分本位なんだ?
    422のような書き方をする住人がいるから、ここの掲示板が荒れるんだよな。

  18. 425 マンション住民さん

    連絡通路の扉に紐が結んであるのは、
    閉まる音が大きくて近隣の部屋の方のご迷惑になるからだったかな…。
    いつだったか、そのように書かれた張り紙を見たように思います。

    以前は手を離してもゆっくりしまる扉だったのに、
    いつからか「バタン!」と大きな音がするようになったんですよね。
    これは、駐車場の入り口の扉もそうでしたが。

    扉って使っているうちにそうなるものなんでしょうか…。

  19. 426 匿名さん

    >>425さん
    あの扉、閉める途中でうっかり手を離してしまうとものすごい勢いで閉まりますよね‥
    防音用のクッションテープ?なんかを貼っても駄目なのでしょうか‥

  20. 427 マンション住民さん

    2回通路の扉
    風が強いときに勢いよくしまることがあり、子供なんかだと万が一の時危ないからではないですか?
    大人でも指を挟むなど気をつけないとと思います。
    ちょうど風の通り道なのか、最近強風の日がちょくちょくありましたしね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸