東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 豊洲シエルタワー Part2 住民版
匿名さん [更新日時] 2025-01-11 23:20:33

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲シエルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 368 マンション住民さん

    自転車なんですけど。他の場所も厳格化しておりますし、
    駅前なのを意識して、しっかりとした制度作りしてほしいです。
    外もマンションの駐輪場も、無断駐車が多すぎて、邪魔です。
    廊下の駐輪もそとにはみ出す人がいて迷惑。

  2. 369 マンション住民さん

    赤ちゃん連れの母たちは、泣いても退出しないのは問題だとは思いますが、
    先週、夜8時くらいに、園児か入園前の子供大勢を連れて、ロビーで騒いでるグループが居ました。
    帰ろうねって言いながら、くっちゃべっているし。

    帰ろうねなら本当に帰ってよ。
    8時って遅い時間なのに。ほんと煩くて、鳴き声と騒ぎ声と、ママたちのおしゃべりがすごかった。
    あと、ソファーをトランポリンにするのは注意しろー。

  3. 370 住民さんA

    ここの管理人って私的感情で仕事してるよな。

    台車を使用する事とかゴミの捨て方やぺットに異様に厳しいくせに
    子供がソファーで暴れて壊れそうになってても知らん顔。
    モンスター主婦が団体で集まって通行の邪魔になっても知らん顔。
    管理人室の横で起きてる事なのによく無視できるな。

    玄関前に置いてる自転車やベビーカーや段ボールは
    誰が置いてるか一目瞭然なのに撤去させてないし。
    くだらない事は張り紙はってギャーギャー騒ぐくせに。
    厳しくするなら全部を厳しくする。
    ゆるくするなら全部をゆるくする。
    いい加減にして欲しい。

  4. 373 マンション住民さん

    ゴミの捨て方も怒られない人もいるしねー。
    子供自転車で、普通エレベーターに乗って居る人にも文句を言わないし。
    ほんとモンスター親に弱いんだよな。

  5. 375 マンション住民さん


    ロビーで子供と待ち合わせたら、ロビーで遊ばないように怒られたとか。
    ロビーで宿題をやって待っていたらしいですが、

    確かにその通りなんですが、
    夜に、ロビーで大騒ぎするママには、怒らないで、明らかに弱い人攻撃はよくないですよね。
    何で、住民じゃないであろう、ママグループには、良い顔をするの?
    1時間とか居たら、問題でしょうけど、10分、20分くらいは、だめなんでしょうか。

    管理人さんに朝、言えば許してもらえるんでしょうか?

    一部の人が、ベビーカー広げて、
    ロビーで騒ぎ、ソファをトランポリンにするのはOKなのに、なぜ?不思議です。

  6. 376 匿名さん

    子供だけでロビーを使用するのはやめてほしいです。
    宿題なんか部屋ですればいいと思います。

    管理人さん、GJです。

  7. 377 マンション住民さん

    待ち合わせなら、良いんじゃない?
    ロビーは住人のためのものでしょ。
    でも、子供だけのグループで遊んでいるのはダメでしょう。
    そういうマナーの悪い人は、一切注意しないんですよね。
    ここの管理人は、
    マナーを守って使っている分には、いいんじゃないでしょうか。

    ロビーのソファをトランポリンにして遊ばせているママはOKってのは納得がいかないわな。

  8. 378 住民さんC


    大体、厳しいのが免除な人たちと、
    厳しくする人たちがあるのが、よくない。

    大ゴミは、荷物用に乗れって注意されて、
    その後は言われた通りしている。
    しかし、大ゴミを普通用エレベーターに乗せている人は多数いる。
    箪笥を乗せている人を見たよ。
    動かすのが面倒だから。
    でも、注意しない。

    騒いでいる団体もそう。
    静かに待つ人にも注意するわりに、
    煩い団体は、スルー。

    厳しくするなら、全員に平等にするべき。

  9. 379 匿名さん

    玄関前の荷物を注意しないのはおかしいですね。
    三井不動産の管理会社に電話してみます。

  10. 380 住民さんA

    子連れのロビーの井戸端会議も通報してね。

  11. 381 住民さんA

    っつーかさっきエレベーターに乗ってたデブ

    おまえだよ、おまえ!!

    ジャイアンみたいな顔して携帯いじってんじゃなエーよ
    お前みたいな醜悪な顔の女を見ると虫唾が走るわ

    どっかに消えろ、っつーか**!!

    腐臭漂う、デブで、イチゴ顔&ジャイアン顔

    あ~~いやだいやだ

  12. 382 住民さんA

    こわっ
    住民にそんなこと思ったこともない。
    感じ悪い人は、たまにいるけど。

    しまりかけのエレベーターであえて、開けるボタンを押してくれないとか。
    1階で、ベビーカーだけ乗って、他に待っている人がいるのにさっさと閉めて行ってしまうとか。
    たまにあるけど。
    ほとんどの人は良い人なんだけどね。

  13. 383 マンション住民さん

    ほとんど閉まりかけてるエレベーターでわざわざボタン押してあける奴のほうが鬱陶しい。
    そういう人って大体ベビーカー。
    ベビーカーなんか迷惑なんだから貨物用に乗れよな

  14. 384 マンション住民さん

    ベビーカーだけじゃないだろう。
    それどころか、老若男女とわず、
    開けてやっているが、こっちは開けてもらったことない。
    ただ、ベビーカーは確かに態度悪い人が殆ど。
    でも、子供チャリで普通エレベーターに乗って居たのに、
    注意をしたら、逆切れしたオヤジが最悪だった。
    クソガキ、エレベーター内で自転車漕いでも注意しない癖に。

  15. 385 マンション住民さん

    モンスター子連れの横暴っぷりにうんざり
    ベビーカーをわざとぶつけるなんて朝飯前だし
    子供が迷惑かけてても薄ら笑い浮かべてる。
    ストレス解消に幸せそうな人にわざと嫌がらせしてるとしか思えないね。

  16. 386 匿名さん

    廊下に靴とか置かないでって張り紙があるけど
    廊下に一番多く置かれてるのはダンボールとベビーカーと子供用自転車なんだけど。
    本当に迷惑なので張り紙にもちゃんと書いて、
    出してる家もすぐ分かるんだから、個別に注意して欲しいです。

  17. 387 匿名

    宅配のダンボールも、配達された後にちゃんと部屋にしまってるのであれば許容範囲だと思うし、子供の自転車だのベビーカーも、1秒たりとも外に置くなとは思わないですが、何日もずーっと放置するのはやめて欲しいですね。
    物置じゃないんだし。


    ベビーカーは最近被害うけてます。
    確かにあれは貨物用でもいいかも、と思う。特に混む朝は。
    もち手の部分にたくさん荷物つるしてて、エレベーターの入口の幅ギリギリになってる人いますしね。
    あれじゃあ中にいる人にもガンガンぶつかりますよね。

  18. 388 匿名さん

    混んでる時間にベビーカーやゴミをエレベーターに持ち込む人って頭悪すぎ。
    集団生活に向いてないから引っ越せばいいのに。

  19. 389 マンション住民さん

    私なんて、一般エレベーターで子供ちゃりぶつけられて、
    ストッキング伝線しましたよ。
    もちろん泣きねいり。あんど親逆切れ。

  20. 390 マンション住民さん

    朝、早く出た時、廊下いっぱいに傘を広げて、干している人いたよ。
    避けながら、通るの面倒だし。
    ものすごくイイ?アイディアだけど。迷惑です。

    ベビーカーは朝混む時間は、ちょっと畳むか荷物用いってほしい。
    だって、最近のベビーカーってデカイし、荷物多いし。

  21. 391 マンション住民さん

    最近、マンションでたばこの煙と言う有害物質をよその家(上階)にまきちらし、
    自分さえよければいいと、外ですう人多数。
    どこのマンションでも問題になっているらしいのに、
    何で、外で吸うかなー。子供が小さいんだったら、禁煙すればいいのに。最低。

  22. 392 匿名さん

    廊下に子供用自転車置いてる家になぜ注意しないんだ?
    そんなのが許されるなら駐輪場になんか金払って自転車置かないからな。
    子供用がよくて大人用がだめなんて理屈通用するわけないしな。



  23. 393 マンション住民さん

    駐輪場の違法駐車も一気に片付けるってのはどうだろう。
    外のものも含めて、ここを無料駐輪場にして、通勤するママってものすごく多いです。

  24. 394 匿名

    わたし、この前自転車ぶつけたガキに注意し、親に逆切れされましたが、さらにかぶせてキレまくったら誤ってきましたよ。

  25. 395 匿名

    なんだ。そうすれば良いのですね。

  26. 396 マンション住民さん

    何でぶつけておいて、逆切れなんだろう。
    すみませんって言えないのかね。
    残念な大人が増えたのかな。悲しい傾向ですね。

  27. 397 マンション住民さん

    たばこ吸うな。
    せっかくの洗濯物ににおいがつく。
    迷惑。
    お前の家族がにおいを吸いこまないのに、
    赤の他人に吸い込ませるのか。
    自分の家族だけで、処理して欲しい。
    下の階の人。迷惑。
    1日、4回も吸わないでよ。

  28. 398 匿名さん

    >>397
    何回も同じこと書くなよ。しつこい。
    直接言えよ

  29. 399 マンション住民さん

    集合住宅に住んでいて、たばこをベランダで吸いまくりは、いかんでしょ。
    夜間とかはわかるけど、昼間に吸いまくるのは、はっきり言って迷惑。

  30. 400 マンション住民さん

    昨日朝8時ごろ、
    ベビーカー父さんが出るので、外に出て待っていてあげたら、
    足を轢いて出て行った。
    ちなみに、ごめんの一言もナシ。

  31. 401 匿名さん

    ばかの**シエルタワー。
    シエルって何?

  32. 402 匿名

    空とか天という意味では?

  33. 403 匿名

    >400の匿名さん
    先月ですが、自分も全く同じ状況ありました。
    わざと足を引いていっているのかしら。

    今度同じことがあったら、文句の一つでもいってやろうと思います。

  34. 404 マンション住民さん

    >>403さん

    やはりお父さんでしたか?
    荷物が異常に多い人じゃなかったですか?
    カートとベビーカーを持っていたな。
    やはりせめても朝のラッシュ時間帯だけはベビーカーは遠慮して欲しい。
    足を踏んだり、マナーも何もないので。

  35. 405 匿名さん

    ベビーカーは朝だけじゃなくずっと貨物用を利用してほしいです。
    自分だけが遠慮すれば皆が気持ちよく利用できるのに。
    どうして頭が回らないのかな?
    育児ノイローゼで嫌がらせしてくるようなママも多いですよね。

  36. 406 匿名さん

    ほぼ全戸の壁にヒビが入ったと聞きましたが、どうですか?
    家は3ヶ所にヒビが入り全部屋の壁紙を張りなおすことになりました。

  37. 407 入居済みさん

    補修にきますよね。
    ただ、内緒でペットを飼っているお家は
    申し込みしなかったりして、
    ばれますよね。確実に。
    しらなーい。

  38. 408 匿名さん

    賃貸の住民はほとんど引っ越すみたいですよ。
    ららぽーとの裏の放射線数値が異常に高かったらしいから。
    しかも原発と関係ないとのことで、小さい子供がいるお宅は引っ越しの準備をしています。

  39. 409 匿名さん

    ここで妊娠や子育てしてた人はお気の毒ですね。
    キャナルマムのお子さんはどうしてるのかしら。
    私は老夫婦ですのでもうしばらくここに住みます。

  40. 410 匿名さん

    あれあれ、同じ記事の

    各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」

    の方の、間違いなく教授が発言した意見は完全に無視ですか。

  41. 411 匿名さん

    地震前に売り抜けた人を知ってる。

  42. 412 匿名さん

    いずれも許容範囲、いずれも・・・

    でも、それじゃ面白くないよね、

    夕刊フジの記者としてはひとひねりするでしょ、普通。

  43. 413 匿名さん

    東京は安全だけど、豊洲だけは子供は注意でしょ。
    しかも原発と無関係の放射能。
    まともな親は住まないよね。

  44. 414 匿名さん

    ここは賃貸が8割ですので
    危険ならすぐ引っ越すでしょう。
    賃料もバカ高いのでお金持ちでしょうし。

  45. 415 匿名さん

    東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
    ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
    線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

     ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
    力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
    ックした。

     各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
    というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
    特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
    のだ。

     ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
    まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
    代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

     豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
    業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
    場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

     ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
    によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


    ソース:ZAKZAK
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

  46. 416 匿名さん

    >>411
    地震のときオープンハウスしてたお家ですか?

  47. 417 匿名さん

    Fさん。
    20階から40階(フェイク)に引っ越した後売った。
    ご主人投資家なんだよね。凄いと思った。

  • スムログに「豊洲シエルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸