東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)
契約済みさん〜 [更新日時] 2010-04-08 00:04:50

PC赤坂の住民掲示板を作成しました。

契約済みの方のみで意見交換を出来ればと思います。

皆様宜しくお願い致します。

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 20:58:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 641 入居予定さん

    私もできるだけ挨拶をしたいと思います。
    でも500世帯ですからいろいろな方がいらっしゃるでしょうね。。

    来月入居予定で今は家具探しにはまっています。皆様よろしくお願いいたします。

  2. 642 入居前さん

    >639
    挨拶することは礼儀の基本だと思います。
    年齢・性別問わず、礼儀知らずな人はいると思いますが、
    気にせず放っておきましょう。

    貴方まで同レベルに落ちることないですよ。

  3. 643 入居済みさん

    639です。

    皆様ありがとうございます、そうですよね、挨拶は基本ですよね。安心しました!

  4. 644 入居前さん

    皆さんもう順次入居されているのですね。
    我々は7月中旬なので最後の方なのかな。

    641さん同様、家具選びにはまっております。
    今の家から持っていくものすら決めきれておりませんが
    皆様引越しの見積は各社それぞれ取られたのでしょうか?
    ちなみに引越しのどれくらい前に見積を取るものなんでしょうか?
    個人的には直前でも良いかなと思っているのですが、
    デベから送られてきた資料を見ると早く見積もり取りなさい的なことも
    書いてあったりで、どうしたものかなあと思っております。

  5. 645 入居前さん

    うずまき、いいですね。特に、春巻きが絶品です。
    (個人的にオーナー知り合いです)
    知らずにご一緒するケースもあると思いますが、よろしくお願いいたします。

  6. 646 入居前さん

    テナントの件ですが雰囲気、格式の問題はあるにせよ、
    やはり間近にスーパーがあれば、現実の日常生活での
    利便性の大きなポイントになります。できれば、
    グレードの高いスーパーに入居して貰いたいと思います。
    プレッセや紀伊国屋、ピーコックでも良いのですが、

    普段ちょっとしたものを買うときに、隣のコンビニにはない、
    でも六本木や青山までいくのも億劫・・・という場合も
    結構あるのではないかと思います。プレッセが入居して
    いるからといってミッドタウンのグレードが下がると思う
    人も少ないでしょうから、ここでも、同じグレードの
    スーパーに入って貰えないか・・・と思いますが、
    如何でしょうか。

  7. 647 入居者

    先週日曜日に入居しました!
    検討板突然荒れ始めてびっくりです。こちらで有意義な情報交換できればと思います。

    スーパー入ってほしいですね。特に生鮮食品をどこで買おうか思案中です。アズマヤも行ってみたけど遠いし品揃えもイマイチ…。

    インターネットは皆さんどうされてますか?無料無線LANが当然あるもんだろうと思っていたのでがっかりです…。

  8. 648 入居済みさん

    お魚やお肉はわたしもフーデックスやアズマでは買わず、
    ミッドタウンのプレッセで買っています。
    赤坂7丁目に美味しい魚屋さんがあると聞いたのですが(赤坂にはよいお魚屋さんは2軒とか。)未訪です。
    もともと赤坂住民で、子供がいるので表参道までよく散歩しますが、その帰りに紀ノ国屋で買うこともあります。

    店舗スペースあまり広くはなさそうだし、覗くとキッチンがついてませんか?
    ディーン&デルーカみたいにちょっと美味しいお惣菜が買えるカフェでもいいなーと思います。
    六本木ヒルズのけやき坂にあるスタバみたいなのもいいな~。本屋さんついてて。


    自分は車の運転をしない主婦ですので、赤坂見附から丸の内線で新宿三丁目(伊勢丹)や銀座にすぐ!!な立地も
    気に入っています。
    帰りにデパ地下で食料品買います。いつものスーパーと違うだけで気分転換しています(笑)。

  9. 649 入居予定さん

    私も、フーデックスやアズマは何となく入る気になれず・・・。
    同じくミッドタウンのプレッセを利用しています。

    買い物は毎日する派ではなく週に一度程度まとめ買いですし近さにはこだわりません。
    配達もしてもらえますので帰りにショッピングやお茶も楽しめます。

    銀座や新宿のデパ地下も魅力ですね。

  10. 650 住民さんA

    いままで戸建住宅すまいで、初めて高層住宅に住みました。景色は良いけれどちょっと怖いぐらい。
    いずれ慣れるんでしょうが。。。。。。

  11. 651 入居予定さん

    かなりの高層階に引っ越されたのでしょうか?

    真下を見たら、くらくらしますが、遠くを見たり、空や月や星を見てるとやはりタワーはいいなぁと思います。
    低層に住んでいたころ周りの建物で少ししか空が見えませんでしたが
    タワーに住むようになったら空が広くなりました。

    じきに慣れるから大丈夫ですよ。

  12. 652 入居前さん

    鍵の引き渡しが済んで何度か部屋に入っているのですが、窓が開かない部屋の
    なんとも言えない息苦しさ?をみなさん感じませんか?

    開閉のできる細い通気口の網を外したくなるのですがどうでしょうか?

    風通しとまでいかなくても、自然な感じに近づけたいです。

  13. 653 住民さんB

    >窓が開かない部屋

    リビングのことですよね。
    私も最初はそう思いましたので、妻に意見したところ「景色優先のため」との回答でした。
    確かに普通に窓が開けられると前面はベランダになるので、稀有の立地を生かした全面窓の
    リビングは実際住むとかなり良いです。
    隣の洋室部屋にパソコン置いてますので、窓を開け都会の空気も楽しんでいます。
    住む前は結構不安(高層階は耳が痛そう、ちゃんと寝れるのかな、とか)でしたが、
    やはり最高です。
    サポートもしっかりしているので、安心して入居できます。

  14. 654 匿名さん

    冬の間、窓しめきった生活&空調に慣れてしまったので私はあまり気になりません。
    一応、24時間換気のシステムになってますよね?

    季節が良いので窓を開けたい気持ちはわかります。
    他の部屋の窓を開けて、扇風機で空気を循環させるのはいかがでしょう。

  15. 655 契約済みさん

    オフィスビルやホテルだと思えば、リビングの窓空かなくても良いかなとも思っています。
    それと高層は風が強いのであんまり開けられないと思いますが

  16. 656 引越前さん

    24時間換気のシステムとはどのようなものですか?

    本マンションは洗面所の上に任意の換気スイッチが付いていますが、
    あまりシステムという感じがしないのですが....。

    どなたか本マンションの換気について教えていただけませんか?

  17. 657 入居済みさん

    屋上にってどうやって行くのでしょうか??

  18. 658 住民さんA

    窓を空け、内廊下の玄関ドアを開けると空気が流れて気持ちがいいのですが、さすがに長時間はできません(昭和の時代にはよくしましたが・・・)

    住友不動産の高層物件はベランダがないと聞いたことがあります。
    確かに、強風で危険だしオフィスにはベランダなんてありません。
    それにベランダがない方が高層ビルの景色が楽しめます。
    住友のひとつの見識だと思います。

  19. 659 匿名さん

    >窓を空け、内廊下の玄関ドアを開けると空気が流れて気持ちがいいのですが、

    内廊下のエアコンの恩恵にも携われるので、お財布にも優しいです。

    焼肉パーティなど、換気が必要なときにも良いかもしれません
    内廊下が焼肉の香りにw

  20. 660 入居済みさん

    >屋上にってどうやって行くのでしょうか??

    コンシェルジュに飛び降りたいので・・・と言うと、冗談は止して下さいよー と笑いながらカードを貸してくださいます。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸