東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)
契約済みさん〜 [更新日時] 2010-04-08 00:04:50

PC赤坂の住民掲示板を作成しました。

契約済みの方のみで意見交換を出来ればと思います。

皆様宜しくお願い致します。

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 20:58:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 389 3L

    最近の匿名さんや検討者さんの議論は、いただけませんな。
    他でやっていただけませんか。
    解約したい人は出て行ってもらって結構ですし、ご自由なんですが、
    まだ仲間にもなってないのに、口を挟むのは、やめてくださいね。

  2. 390 契約済みさん

    >>389

    同感。
    もう飽きたよ、、、白紙解約とか、霊感とか。
    求めるべきは求め、諦観すべきは諦観。
    まあ、辛気臭い話しはそこそこにして楽しもうぜ!
    赤坂青山六本木、乃木坂表参道外苑、見附四谷信濃町。
    さあ、街にくりだそう!
    パーティーはこれからだ!

  3. 391 契約済みさん

    ちょっと前向きな話。

    そういえば、1Fのテナントって結局どうなったんでしたっけ?
    先月営業の方に聞いた時は未定ですって言われましたが、
    年内には決まるのかな?
    結構なスペースだから、それなりの規模の店が入るんだろうけど
    だとしても工事や準備やら考えると決定は年内なのかなと
    思っていたけど。どうなんでしょう?

  4. 392 契約済みさん

    テナントの件、1週間程前に問い合わせた時は、
    まだ未定だけど決定となったら発表します、との返事でした。


    事務所ではなく店舗なのであれば、個人的には六本木けやき坂のスタバ×TSUTAYAの本屋、
    みたいな感じだとよく利用するんだけどな。

  5. 393 3L

    テナントは、もう決まっていると思いますよ。
    たぶん。

  6. 394 契約済みさん

    >六本木けやき坂のスタバ×TSUTAYAの本屋

    確かに、あれはいい。
    だが、あの雑然さはPC赤坂には似合わない。
    むしろもっと落ち着いた感じの、、、そう例えば
    エコなセレクトショップなんかはどうだろうか。
    ベーシックな自転車やステートアートなLED照明具を中心に、
    今はやりの北欧風の家具や小物など。
    コンビニだけはやめてくれっ

  7. 395 契約済みさん

    事故の影響でテナント入居まで難航してるみたいでいやですなあ 笑

  8. 396 匿名

    同じ様な事故がありましたね。
    http://news.livedoor.com/article/detail/3868500/

  9. 397 ご近所さん

    テナント部分が分譲だから、テナントが直で入るのは難しい。

    本来は・・・
    MFR分譲 -> ビル管理会社が運用用に買取 -> 賃貸でテナント募集 -> 入居テナント審査 -> 決定

    分譲主が三井不動産「レジデンシャル」だけに、居住用マンションとテナントを同じように分譲できると安易に考えていそうで怖い・・・。

    身内の三井不動産「ビルマネジメント」が面倒見てくれるならよいのだが、デカい会社ゆえに仲が良いとは思えない。

  10. 398 匿名さん

    テナントも分譲とは、知りませんでした。
    売ってるんなら買いたいなあ。
    幾らなだろう。

  11. 399 匿名

    >>383
    大手は企業法務が主で、チームで動きますから、弁護士単体を見たときに、一般民事に長けた方は少ないです(はっきり言えば、使えませんので避けた方が無難です)。

    弁護士の人数が3人〜10人程度、ボス弁以外は30代後半〜40代半ばまでの若手が多いところが良いです。一般民事を日常扱っている弁護士の方が、圧倒的に「紛争解決」は上手です。必ずしも訴訟を望んでいなくて、和解(裁判所を巻き込まないもの)したいような場合にはなおさらです。

    ちなみに、弁護士数10人超えると、かなり大きいところです、念のため。

  12. 400 匿名

    >>396の、リンク先の、

    [作業事故]マンション建設現場で足場から転落、死亡 札幌
    2008年10月22日09時55分 / 提供:毎日新聞
    毎日新聞

     22日午前2時ごろ、札幌市中央区大通西6の18階建てマンション建設現場で、同区南14西6、建設作業員、馬場孝行さん(59)が6階と7階の間に作った足場から誤って18メートル下の地面に転落、全身を強く打ち間もなく死亡した。

     札幌中央署の調べでは、馬場さんは21日午後7時半から、仲間10人とともに足場の解体作業をしていた。同署は作業手順に問題がなかったか、関係者から事情を聴いている。【芳賀竜也】


    では、デベロッパーはどう対応するのでしょうね?

  13. 401 契約済みさん

    テナントは大事だから、三井には居住用と同じに考えてほしくないよね。
    1Fにはスタバ×TSUTAYAに入ってほしいけど、無理だろうなあ・・・コンビニは隣にあるからせめて小洒落たオープンカフェがいいなあ。

  14. 402 契約済みさん

    屋上はほぼ完成しましたね。
    屋上にあったクレーンも撤去されました。
    屋上かっこよいです!

  15. 403 契約済みさん


    そう!早速見に行くか!
    テナントの存在は大きいな、、、第3期は特に。
    頑張って良いとこ決めてほしい!

  16. 404 契約済みさん

    屋上のクラウン、見れば見るほど
    良い仕事していますね〜

    我が家からよく見えます。
    点灯が待ち遠しいです。

  17. 405 契約済みさん

    クレーンは一つ外れたが、足場がまだ付いているので、402や404が言うほどはよく見えないよ。
    高所作業はほぼ終盤を迎えつつあるので、何とか無事故で乗り切ってほしい。事故3回は勘弁。
    しかしあんまり契約が進まないほうが、駐車場の倍率下がるんだけどな。

  18. 406 契約済みさん

    >>しかしあんまり契約が進まないほうが、駐車場の倍率下がる

    これは実需住民にとっては実際問題として的を得ている、、、
    7〜8割入りの方が、色んな意味で使い勝手は良い!
    マンションは地震に強いし冬は暖かいしPC赤坂はセキュリティ+ファシリティ万全
    でいいのだが、マンションは一般論としてやはり上の階の音が気になる。
    上の階の部屋が半永久的に空いてると有難いのだが、、、

  19. 407 契約済みさん

    久しぶりにこちらに投稿させて頂きます。

    今住んでいるところからは
    かなり距離があるので、
    402さんや404さん程
    はっきりとは見えませんが
    確かに屋上のクレーンはいつの間にか外され
    クラウン、出来上がっておりました。

    養生が取れれば、もっと素敵に見えると思います。

    写真は昨日のものです。

    1. 久しぶりにこちらに投稿させて頂きます。今...
  20. 408 契約済みさん


    お〜お、クラウンが見える!

  21. 409 住民でない人さん

    クラウンってなんですか?

  22. 410 契約済みさん

    407はどこから撮影したのですか?

  23. 411 契約済みさん

    >>409さん。
    私はアダルトなので「車のこと」などとは言いません!
    クラウンは最上部のオブジェの事ではないでしょうか。

  24. 412 契約済みさん

    >>409、411

    昔のコマーシャル・コピー
    「いつかは乗りたい、クラウン」
    これからは
    「いつかは住みたい、PC赤坂」
    、となって欲しい!

  25. 413 住民でない人さん

    >>411さん。『クラウンは最上部のオブジェの事』

    407の写真を見てもどのことか分かりません。
    公式ホームページ見てもクラウンについての記載が分かりません。

    407の写真のうち、塔屋のような構築物の左上横にちょこっと
    黒くなっている箱形のもののことを言っているのでしょうか?

    たしかにこれが何個かくっつけば
    王冠(CROWN)のように見えますね!

    だから、ここ、マンションなのに公式ホームページで
    The Flagship と言っているのですね!

  26. 414 ご契約

    この掲示板もだいぶん落ち着いてきて、解約する人はしちゃったんでしょうかね。
    前向きな議論ができるのは、ありがたいですな。

  27. 415 契約済みさん

    解約した人ほんとにいるのかな。再販売の住戸は未だに一件もでていませんが??今回の3次も新規販売のみです。

  28. 416 匿名

    でも3期の価格表には「再登録」との部屋があるけど、これってキャンセル部屋じゃないの?
    手付放棄or返還はわからないけど・・・

  29. 417 匿名さん

    >416

    そうですよね、そのうえ3期が始まったのは解約を受け始めた時期とほぼ重なってましたので、本格的に解約の数が明らかになるのは今後だと思います。

  30. 418 匿名さん

    MGに行ってみると、こんなのが欲しいとか言いてると、今まだ販売してませんが、次期こちらがございます、とかいわれますが。。。。
    それは、前に売れたと言ってたやつだったりして。。。そういうことなんですけどね。

  31. 419 契約済みさん

    11月1日のPC赤坂

    1. 11月1日のPC赤坂
  32. 420 契約済みさん


    す、素晴らしい!
    な、なんと輝かしい!
    カメラマンの腕も相当にいい

    、ということで、余裕もってやれば完売間違いないでしょ。
    三井さんも焦って値引きしないで下さいね。
    また、騒ぐ人出てきますから。

  33. 421 契約済みさん

    >419さま

    偶然にも11月1日の撮影です。
    ちょっと風が強かったですが、
    天気が非常に良く、気持ちの良い散歩日和でしたね。


    >420さま

    市況がどうだとか、色々ありますが
    こういう物件はどんと構えていれば良いと思います。
    当方実需で気に入って買いましたから、現況で2割下がろうが特に気にしません。
    長期的にはまた上がりますしね。

    売主も事故の件では、ちょっとバタついていましたが、
    ようやく持ち直した感じですね。

    駅遠だなんだいわれていますが、この立地で
    ほかに同様の物件があれば教えていただきたいくらいです。

    1. 偶然にも11月1日の撮影です。ちょっと風...
  34. 422 ご近所さん

    近所だけど、1Fのセリ出した部分も結構出来てたよ。
    いい意味で威圧感がある感じだった。

  35. 423 契約済みさん

    >>421さん

    >駅遠だなんだいわれていますが、この立地で
    >ほかに同様の物件があれば教えていただきたいくらいです

    まったく同感です。
    PC赤坂から歩ける地下鉄は、地下鉄の王者・銀座線、大手町アクセス・半蔵門線
    新宿+池袋アクセス・丸ノ内線、赤坂乃木坂・千代田線、六本木・日比谷線
    さらには、大江戸に南北まで、、、まさに都心の大動脈の中心に位置します。
    車もいいですが、仕事帰りにどこかの駅から徒歩で帰宅なんて、最高じゃないですか!
    特に、この時期は街路の飾りも華やかで、歩くだけで楽しくなりそうです。
    素敵な写真を見ると、ますます早く住みたくなりますね。

  36. 424 匿名さん

    駅遠は、確かに、マイナスですよね。
    ですから、それを、プラスにするほかの条件を整備してほしいところです。。。

  37. 425 匿名さん

    確かに写真で見ると圧巻ですね。カッコいい。

  38. 426 契約済みさん

    ミッドタウンから撮影しました。

    1. ミッドタウンから撮影しました。
  39. 427 契約済みさん

    さっきミッドタウンから歩いて帰宅した際(現在物件と目と鼻の先のマンション在住)、
    のんびり眺めながら歩いてきました。
    ミッドタウンのカノヴィアーノカフェと美術館の後ろ?の赤坂中学校に沿った坂を使うと10分〜12分くらいで歩けますね。
    写真も何度か試みているのですが皆様のように立派に撮れないのが残念。

    ミッドタウンと物件の間にある「ベッカーズディライト」というドイツ系のパン屋さんが、
    見た目まずそうなのに(乾いていそうに見える)どれも食べるととても美味しいですよ!
    (檜町公園のお膝元にあるカフェ・コルドでもここのパンでサンドウィッチ作ってるそうです)
    近所に美味しいパン屋さん、もっとできて欲しいな。
    個人的にはあの行列してるサカスのパン屋さんは何故あんな人気なのかあまりよくわからない・・・。

    近所の「ここイケてるよ」情報交換したいです。

  40. 428 不動産おじさん

    今人気のあるタワーズ台場もWCTも建築中死亡事故有りましたが今は何もなかった様にかなりの人気物件です
    すぐに風化してしまいます
    大成建設には多少の不安は残るものの三井だからしっかりサポートはしてくれると思いますよ
    みた感じはカッコイいね

  41. 429 ご近所さん

    タワーズ台場は、所有しているので詳しいのですが、
    竣工後ずーっと売れ残りが出ている上に、中古も殆んど動いていないです。
    中古の売りは1年以上前から継続して出ているものも含めるとかなりあって、
    此間、数ヶ月ぶりに2戸も中古が動いたと不動産の方も驚いていました。

    建物はとても綺麗で、エントランスとか凄く良いし、レインボーブリッジ側の景色は、
    最高なのですが何でですかね・・・・。1億ちょいで角部屋が買えます。

    強いて言えば落とし穴があってゴミ処理場の煙突が目の前にあるのですが
    深夜しか動かないので、買う人は引渡しが終わるまで気が付かないはずなのです。
    (稼働中の深夜はメッチャ臭いです。)

  42. 430 契約済みさん
  43. 431 契約済みさん

    >三井だからしっかりサポートはしてくれると思いますよ

    いや、本当に、これまで一切サポートしてくれなかった分、今後に期待するしかないですよね(苦笑)

  44. 432 契約済みさん

    >>430
    これはこれは(苦笑)。
    かなりの提灯記事ですな。
    我ながら恥ずかしくなります。
    三井もここまでしなくても・・・。

  45. 433 契約済みさん

    三井様、完売おめでとうございます。
    これで何の心配もなくなったので安心です。

  46. 435 住民でない人さん

    ん?
    完売ではないでしょ。これまでの期分けの販売がそれぞれ完売したってことでは?
    今週末もまだありますしね。まだ数十戸以上あるのではないでしょうか?

  47. 436 住民でない人さん

    100戸ちょっと位では?

    内訳:全体 518戸
       第2期販売分まで −366戸
       地権者 −55戸
       キャンセル +α

  48. 437 契約済みさん

    完売なんて心配しないでも大丈夫!
    次の数字がわかるかな?

    神宮前       15,100
    赤坂ザタワー 73,600
    虎ノ門愛宕タワー 21,900
    麻布十番 28,700
    高輪ヒルトップ 27,300
    虎ノ門 30,300
    高輪 34,600
    成城 15,600
    荻窪 14,400

  49. 438 契約済みさん

    No.437 さん
    何の数字かご教示お願いします。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸