東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー(契約者限定)
契約済みさん〜 [更新日時] 2010-04-08 00:04:50

PC赤坂の住民掲示板を作成しました。

契約済みの方のみで意見交換を出来ればと思います。

皆様宜しくお願い致します。

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 20:58:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    >237
    >その他、参加のご意思がありつつも、
    >ご都合などによりなかなか契約者同士のお話に参加ができない方

    112です。
    お待たせしました。

    上手くいくか分かりませんが、以前ご教授いただいた手法で
    メールアドレスを作成しました。

    ●●●●●●●●●@yahoo.co.jp です。

    ●に当たる部分は全て母音の羅列になっております。
    重要事項説明書をご参照下さい。
    本説明書は基本構成が「タイトル」と「内容」になっており、
    「内容」にあたる部分には四角の罫線で囲みがありますね。

    例えば、「売買物件」がタイトルで、
    その下の四角囲みの中が内容にあたります。

    今回はそれぞれ「タイトル」のはじめの文字の母音を設定しました。
    (例えば「売買物件」なら「ば」なので、「a」になります。) 

    =============================================================
    P5→5つ四角囲いがあり、そのすぐ上にそれぞれタイトルが
    あると思います。
       その5つのタイトルのはじめの文字の母音(上から順に5つ)。

    P18→四角囲いは1つしか無いと思います。
        その上のタイトルのはじめの文字の母音。

    P25→2つ四角囲いがあると思います。
        それぞれのタイトルのはじめの文字の母音
    (上から順に2つ)

    合計8文字の母音になると思います。
    それを並べて、@yahoo.co.jp と繋げて送信して下さい。
    ===============================================================
    念のため、お手数ですが契約書のお名前、ご捺印が分かる部分など
    契約者と確認できるものを写真で添付してお送り下さい。

    宜しくお願いします。

  2. 252 契約済みさん

    251様、ご手配深謝致します。

    確認の上、メールを差し上げます。

  3. 253 匿名さん

    誰かが書いてあった保証延長が現実的な解決策ではないでしょうか

  4. 254 匿名さん

    契約しなくても重説の内容確認出来るわけだし、怖くてメールなんて出来ません。私は契約前にコピーをもらいましたよ。もらっても未契約になっている人が結構多いです。

  5. 255 匿名

    >>254
    でもそんな事言ってちゃ話が進まないわ。
    それに契約者以外の人が加わっても、大きな問題じゃないと思う。
    契約者以外、そのうち邪魔臭くなるでしょう。

  6. 256 匿名さん

    解約、解約と騒いでるけど・・・誰もが触れないその本当の動機。

    ぶっちゃけ、調子乗って投資目的で買ったはいいけど、TR転売屋の苦戦やリーマンショックで、なんとしてでもキャンセルしたかった。
    そこに天の恵みとも言える絶好な大義名分が降って湧いたから・・・もう必死もいいところ。

    以上、前回の田町集会を参加した感想まで。

  7. 257 匿名

    >256
    まあ動機は人それぞれでしょ。とにかく問題は売主の説明不足につきるんです。
    人が亡くなっている話なんだから、take chanceしにいくつもりはないよ。そこは人としてのモラルを持っていきましょうよ。

  8. 258 契約済みさん

    ↑匿名だからって、何でも書いてよいわけでは無いですよ。
    ひどいなぁ。自分もTRを売りに出しているから疑われるじゃないか。ぷんぷん。

    ところで、貴方は本当に参加者なの? 真面目な人しかいなかったですよ?

    まじめな話、TRの会議室を提供できるけど、嫌味っぽいからやめたぐらい(笑)
    遠いけど湾岸のマンションのほうが向いているね。新鮮だし。

  9. 259 契約済みさん

    昨日は天気が良かったのでブラブラ散歩に出ました。
    明治神宮を参拝したあと都庁の展望台へ行きましたところ、展望台から赤坂御所の緑の向こうにPC赤坂が見え、ちょっと感動いたしました。
    そのあと四谷へ行きましたところ、四谷見附橋からも、そして赤坂離宮では離宮の左後ろにもPC赤坂が見え、感慨深く、抽選に当選できたことを幸せに思いました。
    今回の事故で亡くなられた方のことは本当にご冥福をお祈りするばかりですが、このことを忘れず感謝して、住まわせていただこうという思いで帰宅いたしました。
    良いマンションに仕上がることを願って。

  10. 260 契約済みさん

    >>256

    リーマンショックは確かに大きい、、、
    でも今回は、三井ショックだよ。ホントに。

    リーマンなんて実感ないけど、三井さんはちゃんとしたブランドだと
    思ってたからね。

    まあ、頑張るわ。

  11. 261 契約済みさん

    でも、高層ビルやタワーマンションの建設中に起きた死亡事故(大半は落下)は、少なくないのが現実ですよね。

  12. 262 匿名さん

    そんなことはない。
    大手ゼネコンでも死亡事故なんて年に一度もない。墜落事故は安全帯を掛けるという基本を守らせるだけで防げる。職人が守らないのは作業効率が落ちるからだが、それをカバーしない工程管理の甘さか行き過ぎたコストカットが元の原因

  13. 263 匿名さん

    >>261 >>262
    ソースは?

  14. 264 匿名さん

    最近のここの発言には見るべきものがない。

  15. 265 契約済みさん

    >261

    高層ビル建築における転落事故が赤坂と同じくらいの割合で起きるなら、
    豊洲・東雲・有明の湾岸地域全体で、最低100人は逝ってる計算になりはしないか。
    死者が出ていないだけで、「落下事故なんてよく起きるもの」であるなら、
    ほぼ毎日、足場やゴンドラが全国どこかの工事現場で落ちていることになる。
    4トンの足場が100メートルも落下するなんてよくあることで、、
    その事故から3か月も経たないうちに今度は落下による人身事故が起こることが、
    高層建築現場ではごく日常的なフツーの出来事だとでも?
    5月末以降、毎日目を皿のようにしてビル建築現場の事故のニュースを探しているが、
    落下など重大な事故はほとんど目にしない。

    亡くなられた作業員の方は少なくとも、名誉の死ではない。
    きちんと安全管理を行なっていれば、命を落とさなくてもよかったはずだ。
    青函トンネルや瀬戸大橋などのように国の威信をかけた一大プロジェクトとはぜんぜん違う。

    それに、わずか3か月の間に重大な事故を2度続けて起こすような現場には、
    安全管理だけではなく品質管理という概念があったとは考えにくい。
    購入して住んでから、いろいろな不具合が出てくるのではないかと想像してしまう。
    売主はこうした契約者の不安を払拭する最大限の努力をするべきだと思うが、
    「人は亡くなったが、建物は大丈夫」だとしか言わない。
    事故が2回も起きているが本当に大丈夫なのかと重ねて問い正しても、
    「事故は起きているが、建物は大丈夫です。」としか言わない。
    なぜ大丈夫だと言い切れるのかと聞くと、「適切に品質管理を行なって建てているから」と答える。
    適切な品質を管理を行なって建てているならなぜ短期間に落下事故が続けて起こるのかと、
    さらに問えば、「大成建設がきちんと建てていると言っている」と答える。

    こんな調子なので、いつまでも不安を拭い去ることができない。
    売主の経営姿勢には、CS(Customer Satisfaction=顧客満足)が全く感じられない。

    それでも文句ひとつ言わず、おとなしくできあがるのを待ってろというのか?

  16. 266 匿名さん

    >265

    モンスターペアレントならぬ、モンスタークレーマですな。
    せいぜい、長文書き込み頑張ってください。

    前から気になったけど、あなた、女でしょう。
    文章に言い回しや語呂、特徴ありますから。

  17. 267 匿名さん

    >名誉の死

    人の尊厳に対して
    あまり、よろしい言葉使いとは思えません。

  18. 268 匿名

    >>265
    >それでも文句ひとつ言わず、おとなしくできあがるのを待ってろというのか?

    そりゃ文句の一つも言った方が良い。
    さ、代表して早く電話して文句言ってください。
    電話番号は03-3246-3600です。

  19. 269 匿名

    >266〜268
    最近のここの発言には見るべきものがない(笑)

  20. 270 匿名さん

    >>269

    見るべきものがないのに、わざわざコメントですか(笑)

  21. 271 契約済みさん

    >>269

    Just kidding!

    これはどう?
    意味わかる?

    でもまあ >>266〜268、の社員投稿よりはいいセンスしてるよ

  22. 272 契約済みさん

    >>268
    いいえ団体で抗議します!

  23. 273 契約済みさん

    >>266
    >>267
    >>268
    >>269
    >>270
    >>272

    これはみんな三井/大成の社員による書き込みだな。

    我々は最悪の連中の作る最悪の物件を買わされたか。

    このような書き込みをする社員を飼っている会社には訴訟だな、やはり。

    ここのログを裁判所命令で開示させてやる。

  24. 274 匿名さん

    >>266

    265さんは男性のように思えますけど、男であろうと女であろうとどちらでも良くないですか?

    それに、別に長文だと何か問題でも?

    つつくところが、そこしかないんですね。苦し紛れに見えます。

  25. 275 匿名さん

    >>273
    >このような書き込みをする社員を飼っている会社には訴訟だな、やはり。

    そりゃ訴訟した方が良い。
    さ、代表して早く電話して訴訟してください。
    電話番号は03-3581-5411です。

  26. 276 匿名

    >271
    いや、それだと意味わかんない(笑)

    >275
    書き込みが早朝すぎるぞ!早起きさんか?

    いかん、みるべきものがない投稿をしてしまった〜(涙)

  27. 277 契約済みさん

    >>276

    当方、271で謎かけした契約者のものである。
    謎解きは次の通りだ。

    2回目の人身事故の後、売主から"第三者機関"よる調査報告書みたいのがきて
    施工状況はしっかりしているといった紙ぺら一枚が来た。
    「しっかりしてるなら、2度もニュースになる事故起こすか!」
    という契約者の突っ込み承知のKY手紙だった。

    そして、その"第三者機関"の社名が『ジャスト』だった。
    紙ぺらには、社名のジャストだけが書かれていて、住所も代表名も社判もなにもなく
    ただ依頼者(売主か施工者か)に提灯ぶらさげているだけの正に『みるべきものがない』
    ただの紙ぺらだった、、、

    思わずオレは叫んじゃったよ "Just" kidding!

    これは冗談でも何でもない悲しい実話だよ。

    板にあるように訴訟になるかどうかはわからない。
    でも、そうなった場合は売主のつっこみどころ満載のkidding書類や対応が
    契約者を救ってくれるよ。
    今はコンプラの時代だからね。
    このスレは日本を代表する大企業と個人のコンプラをかけた真実の板だ!

    276よ、やはりみるべきものはないのか?
    276よ、どうかやさしく見守ってくれ。

  28. 278 周辺住民さん

    ジャストという会社は、「天使たちの午後」を製作したあのジャストです。
    間違いありません。

    ジャストサウンドを聴いたことある方もおられるのでは。

  29. 279

    >273
    必ずしも、そのように言えるだろうか。
    このような場所に、内部者が割り込んで、得があるとも考えにくい。

    何を怒っているのかが分かりにくい。
    ① 書き込みが怒れるのか、
    ② 2度も死亡事故を起こしたことが、怒れるのか、
    ③ 物件がお気に召さないのか、
    ④ 解約に応じないということに、怒っているのか、
    ⑤ その他なのか、
    どんなことでしょうか。

  30. 280 匿名さん

    三井不動産関係者がここを見ていることは間違いない。
    ふと自己弁護・批判への対抗の書き込みをしても不思議はない。
    ただ確たる証拠はない。

  31. 281 匿名さん

    http://www.just-ltd.co.jp/

    これでしょ。

  32. 282 契約済みさん

    俺のメイン・シナリオ。

    来春: とりあえず残金は支払う。
    来年の引渡し時: 工事現場で人が死んだマンションなぞ、欠陥マンションである。したがって、瑕疵を問い、引き渡し拒否。
    三井の対応: 対応に苦慮し、最終的に訴訟。
    私: 受けてたち、この掲示板のログを裁判所命令で開示させるー>三井と大成のアドレスがわらわら見つかる。−>三井と大成の情報操作が天下に晒され、不当な活動により、両社が処罰される。
    私: にっこり笑って入居。

    以上

  33. 283 契約済みさん

    あ、あと、TR転売厨の悪辣な書き込みも後悔させてやる。

    以上

  34. 284 匿名さん

    >>282
    すばらしいシナリオですね、なみだでました。

  35. 285

    >>280サン
    間違いなく見てますよ。

    >>282さん
    内容を承知の上で決済した、したがって、法定追認類似の承諾ということになるでしょうから、文句言われるなら、払わずに払わない理由を通知して、債務不履行と言われたら、供託するというお手続きではございませんかね。

  36. 286 元市川

    「ジャスト」は市川では鉄筋不足発覚後に配筋検査をして、
    鉄筋付け足し補修にお墨付きを与えました。

  37. 287 契約済みさん

    >112

    昨日、●●●●●●●●@yahoo.co.jpへ連絡を試みましたが、送信出来ませんでした。

    その後、交渉はどのように進展しているのでしょうか?

  38. 288 契約済みさん

    ジャスト、、、 ストック イズ ビューティフル???

    会社案内見たが、やってる事業内容と今回の事故原因調査お墨付きとずいぶん違うなぁ
    日本超音波試験???
    事故防止の工程管理、って超音波でわかるの???

  39. 289 匿名

    >>282
    寝不足か?

  40. 290 276

    >277さん

    276です。了解しました。是非頑張ってください。

    おっしゃるとおり、三井不動産レジデンシャル・新日鉄都市開発・大成のフォーメーションはCSRも消費者保護も何もありません。
    三菱地所のマンションだったらこんな対応されずに済んだのに。二流不動産会社の物件つかんだ私の間違いだったのかなぁ〜と毎日気が滅入ります。
    説得力のある説明全く無く「品質は大丈夫です!工期は間に合います!白紙解約できません!」だけで、こっちはロジカルな話し合いをしたいだけなのに、むこうはひたすら謝って逃げ切ろうとするばかり。
    なんでこんなアホな会社のために、無駄に時間と金を浪費させられるのかという気持ちです。

  41. 291 契約済みさん

    >>290(276)さん

    277です。

    >二流不動産会社

    一流会社だと思っていたのですが、、、
    確かに、気が滅入ります。
    ちょっと前に流行った言葉ですが、MFRには、"アカウンタビリティ"、
    という言葉を今一度思い起こして欲しい。
    そしてこれから流行る"サステイナビリティ"という言葉を意識して欲しい。
    でないと、ステークスホルダー皆が傷つきます。

  42. 292

    いよいよ暴落が始まっているので、白紙解約できるのであれば、解約してしまったほうがよさそうである。

  43. 293 契約済みさん

    三菱地所のマンションは、周辺の建物の形状がシミュレーションと違っただけでも解約を受けたという
    話があるのに、ここは自分の所の所長を左遷にしてでも解約する気なさそうですよ?

    解約を受けた人は建物は気に入っていたが、転勤の事情で一旦解約し、戻ってからまた三菱地所のマンションを購入しなおしたそうだ。

  44. 294 匿名

    >>293
    >解約を受けた人は建物は気に入っていたが、転勤の事情で一旦解約し、

    その人、三菱地所の社員さんだったんでしょ。

  45. 295 入居前さん

    ↑他のデベでは普通に行なわれている有名な白紙解約話について、ここまで疑わしい常識の持ち主なんて

    三井不動産レジデンシャルの社員に考え方が近い方でなんですね。

  46. 296

    白紙解約手続きを申し入れている方が、交渉を始めたということでした。
    御本人は、出張されたりしてますので、L・Oに、委任した、と聞きました。
    聞くところでは、見通しは、よさそうです。
    取り急ぎご報告まで。

  47. 297 匿名さん

    うーむ
    やはり個別でやる方が、うまくいきそうだな

  48. 298 契約済みさん

    でも、個別に弁護したてて交渉するのもどうかと思う。
    成果報酬以外でも着手金とか諸々お金かかるし、結局打合せの手間もかかる。

    まあ自分でやるよりはいいのかな。。。

  49. 299 契約済みさん

    296のMさん、

    ご存知でしたら、もう少し具体的に教えて頂けると幸いです。

    どういった理由で白紙解約を求められたのでしょうか?

  50. 300 契約済みさん

    こちらを購入された方の中には、弁護士や、知人に弁護士がいる方などが
    それなりにいらっしゃるのではないでしょうか。
    この手の問題には、弁護士に相談し、損害賠償追及できるかを確認して
    みるのが良いと思います。
    おそらく、個別に動いておられる方は、そうされているのでしょうね。
    三井不動産も、弁護士相手だと、裁判沙汰にはしたくないので、内々に
    手付100%戻しで、解約に応じるケースが多いのだと思います。
    (マスコミや、週刊誌ネタになる前に)

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸