>38さん
私も同感です。匿名だとつい口調も荒くなってしまうのでしょうか。
サーバーには履歴が残っていますし、面と向かって言えない事は慎みましょう。
ところで共有部分の私有物については、やはりいけないと思います。
濡れた傘を一時的に廊下に置くなら気になりませんが、傘立ては玄関に置くのが普通です。
ベビーカーは、小さい子がいると分かってしまいますし無用心ですね。
個人情報の分かるものを置いたり家の周囲が乱雑だと、防犯意識が低いと見なされ
泥棒に狙われやすいと聞いたので、自分の為にも止めたほうがいいです。
それから、構内に駐車している方も同様です。
うちは車がないので駐車場は契約していませんが、皆さんお金を払って
毎月駐車スペースを買っているわけですから、客用駐車場を利用して頂きたいと思います。
きつい言い方になってしまったかもしれませんが、何しろ初めが肝心です。
なし崩しで規約が破られてしまったら、結局自分にも返ってきますから。
このマンションに住んでいて良かったと思えるようにしたいですね。