レジ蝶さん
[更新日時] 2010-07-06 15:52:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
772
住民さん
まさに春の嵐ですね!
私も、近くにスーパーがあるとどれだけ便利になるかと、日々思っています。
セブンイレブンの建物ができ始める時に少し期待したのですが・・・
アオキくらいの大きさがあれば、食品スーパーくらいはできるのではないでしょうか?
たしかに、まわりの駐車場などを含めるともっと充実した商業施設のようなものはできそうですね。
近隣の知人とも同じような話をよくしてますが、マンションたくさんある地域ですし、皆さんのニーズは相当ありそうですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住民さん
うちのマンションに足りないのは買い物の利便性が大きいですよね。
近くにスーパーなど便利に買い物できる店があると言うことない環境ではないかと思います。
どうにかして出店してもらいたいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
↑自分で動けばいいじゃん。
欲しい欲しいばかりで他人まかせ。
これじゃダメなんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
住民さん
夜遅くに帰宅したらエントランスにすごくいい感じで桜が飾ってありました。
自治会でしょうか。 あそこちょっと寂しいなと思っていたところで、
なんかマンションがグレードアップしたような気がしました。 感謝です。
-
777
住民さん
スーパーが近くにできて欲しいなって、同意見の人がたくさんいるってことが分かるだけでもすごく有意義じゃないですか。同士がたくさんいれば実際に動こうということになるかもしれないし。
意見があるなら書き込んでないで動けばいいじゃんっていうのは違うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
マンション住民
私もエントランスのところとっても素敵!と思いました新年の門松も素敵だったし自治会さんかな?ありがたいとおもいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民さんA
-
780
匿名さん
-
781
マンション住民さん
-
-
782
住民さんB
エントランスのお花いいですね!
スーパー誘致は私も賛成!
何か方法があるなら賛成派の皆さんで集まって動かしたいですね!
-
783
匿名
アオキ閉店セールって旗ありますね!スーパーできるかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名
スーパーできて欲しいけど、うちのマンションだけじゃなくて、周辺の住人や近くのマンションの人達と話し合いしてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民さん
-
786
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション住民さん
紳士服店の閉店⇒新装開店は在庫の一掃をするためにやるもので
本当に閉店するわけではないって昔本で読んだ気がします。
ちなみに飲食店の「店長のおすすめメニュー」とか「シェフの気まぐれメニュー」とかも
在庫処分の手法だそうで・・・(コレ読んだときはけっこうショックでしたが)
-
788
住民さんB
>>784さん
そうですね。この辺りにお住まいの方は同じような意見の方が結構いらっしゃると思いますし、皆さんの声を集めて大きな動きにできるといいですね。
-
789
住民さん
このあたりにスーパーとか商業施設ができると、地域としてもすごく充実して発展していきそうだし、うちのマンションの資産価値も上がりそう。
便利なだけじゃなくて、先々のことを考えても欲しいですね。
待ってるだけでなく、どういった動きをすれば有利に働きそうなのか、ご存知の方いないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民さんA
京成関屋、牛田って乗り換えもあるし、住民も多いのになぜか買い物するところがすごく少ない。
汐入側にマンションがたくさんでき、橋もでき、イニシアやヴィークなど大規模なマンションも新たにできた。
このあたりの更なる発展にはおっしゃるように商業施設、せめてスーパーが欲しいところですね。
まずはマンションの意見を募るところからでしょうか?
逆に大きいところからアプローチしていく方が効果的なのかな?
どこかに前例ありそうだけどなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
住民さん
具体的にスーパーに化けさせることができるような土地は、モデルルーム跡地くらいしか
ないと思うんだけど、あそこの用途はもう決まっているのだろうか。
AOKIにどけというのは、単なる私企業ですから、儲からなきゃ撤退するかもしれないけど、
当然にあそこで営業している権利はあるわけで、後から来て、あんまりお客がいないからどいて
スーパーになってくれってのは、いくらなんでもという気がする。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件