契約済みさん
[更新日時] 2017-02-01 05:27:11
オプション会の案内もあっていることから購入者で情報交換しませんか。よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-30 12:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3丁目19番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口) 京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分 都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
820戸(A街区:222戸、B街区:203戸、C街区:395戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建地下1階建1棟(A街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]藤和不動産株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアテラ口コミ掲示板・評判
-
568
匿名 2010/09/28 06:10:55
もう、いいよ。荒らしさん笑
本当に住人ならば売りたきゃ売ればいいんじゃない?
-
569
匿名 2010/09/28 11:43:41
うちも査定に出そうか検討中。
住めば都って思ったけど、やっぱり不便すぎる…。
ここ最近、売出し物件が増えたのはやっぱりみんな同じように思ってるんだろうな。
-
570
入居済みさん 2010/09/28 14:26:25
意味のない荒らしさんが、はびこっているので、そろそろこのスレも閉鎖にしたらいかがですか?
-
571
匿名さん 2010/09/28 14:46:29
安くなる前に買った人は、売っても残債が残るだけですよ。
このあたりの中古市場価格ってすごく安いですから。
-
572
匿名 2010/09/30 04:21:07
確かに安いと思います。
買い手もなかなかつかないのでは。
でも不便なことは本当に不便•••。
荒らしではなく住民の切実な声です。
-
573
匿名 2010/09/30 06:24:02
同じハートアイランドにある他の建物の住人からそんな声を聞いた事はないですけどねぇ。
むしろ静かに暮らせて快適だと聞いてます
売り出し物件の方は他に理由があるのでは?
-
574
匿名 2010/10/03 09:32:19
私もアクアテラ住民ですが不便と感じたことはないなあ。駅まで徒歩10分よりは駅遠でもバス停が目の前というほうが子連れには助かります。家族で出かけるときは駅近だろうと車移動になりますし。スーパーと薬局があれば普段の生活は事足りる。お買い物は北千住や池袋にバス一本で行ける。特に不便ないけどなあ。
-
575
マンション住民さん 2010/10/03 11:38:04
不便か不便でないかはその人の生活スタイル、行動範囲や交通手段によって変わるのでは。
確かに、あまり遠出をする機会が少ない小さな子どもを持つ主婦には不便さは感じないかもしれない。しかし、都心で働く人や遠方に通う高校生など朝が速かったり仕事や部活で遅くなったりする人、主婦でも行動範囲が多岐にわたる人は不便と思うかもしれません。自分もやっぱり不便だなと思う事はあります。バス便というのは電車のみで移動する人には時間が読みにくくまた待ち時間が長いので不便を感じます。時間で動かなくてはならない人にとっては余分な待ち時間を考えなくてはいけないので不便さというか時間のロスを感じるかもしれません。
比較的時間にゆとりのある人向きかと思います。
-
576
匿名 2010/10/07 22:27:09
不便とか遠いとか、みんなわかってて買ったんじゃあないの??
-
577
匿名 2010/10/13 05:45:24
定期アフター始まってますがどのような箇所直してもらってますか?
-
-
578
匿名 2010/10/18 10:05:10
自分は出社時間が毎日ちがいますが不便さは感じないですね。確かに京浜東北線利用だとして東京駅を中心に赤羽駅までの駅近マンションならば、もっと便利でしょうが、それより北の駅利用と考えるとトータル時間は一緒だと思います。バスは王子駅で電車乗るまでで20分と考えれば間違いないですし。
ただ区民事務所と図書館がハートアイランド内にあったらいいなぁ〜と思います。
-
579
匿名 2010/10/20 04:37:21
ココロット保育園を利用している方いましたら情報ください!運動会などの行事はどんなのがあるかや、保母さんの対応や、英語やスイミングなどの課外活動があるかどうか、知りたいです!
-
580
匿名 2010/10/26 05:55:22
調べてみたら中古の売り出し物件7件もあるんですね。
ビックリです。皆さんの物件売れますように。
-
581
匿名 2010/11/15 09:01:02
-
582
匿名 2010/11/17 22:31:44
-
583
マンション住民さん 2010/11/18 01:22:47
-
584
匿名 2010/11/29 05:04:10
たぶんそんなに高値では売れない気が・・・
中古物件をみても全然残っていますし。その間に年数も経過していくので下げないと売れない図式が見えてきますね
-
585
住民さんA 2010/11/30 03:36:40
参考までに。
・ブロードスクエア 南向き 中層階 112平米
4900万で売却
ブロードスクエアは、比較的値段がよいみたいですが、収支はマイナスですが。。。
-
586
匿名 2010/11/30 10:47:53
↑の方と同じ感じですー。うちは元値かなり値引きありで買ったので数百万はプラスになりましたが。
-
587
匿名 2010/11/30 11:14:26
え!みんなここが好きで買われたのですよね?
なんで売っちゃわれるのですか???もったいない(≧ω≦)
手放して他人に渡るの抵抗ないのですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アクアテラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件