今時マンションの投資とかって色んな意味で割に合わないような気がします。
結局住んでなんぼってことじゃないのかなー?
自分で住むためにレバレッジかけて高いマンションやら戸建を買うのは、お金を
有効活用してるとは言えないな。
自分が住む家は『投資』と言うよりも『拘り』。
お金の有効活用なんてある程度、度外視でしょう。
経済的効率性で言ったらそれこそワンルームが一番効率は良いですけど、そんなところに住みたくないから分譲マンションを買う人が殆どだと思います。
新しく入居を検討している者です。このスレがたった最初の頃(パークタワー入居開始のころ)に話題になっていた2点「浄水が強すぎるせいか、水仕事をすると手あれがしやすい」と「24時間換気のせいか、空気の乾燥が強い」というのは結局、現在はどんな感じでしょうか?
手あれはもうなくなりましたね。
空気が乾いているのは今でもです。
去年は一昨年よりましだったかも?
私は冬の間は室内で洗濯物を干したり、お風呂の蓋を開けておいたりしています。
早速のご回答ありがとうございました。
ちなみに、南側の部屋に入る予定ですが、先日内見したところ、ベランダの奥行きがかなりあるので、南側の割に、日があまり部屋の奥までさしてこない気がしました。この印象は正しいでしょうか?
auの携帯電話の感度が悪いので(遠くなったり、ぷつっと切れたり、聞こえなくなったり)、ドコモに切換えようかと思っています。 高層階の方でドコモ携帯の使用に支障がないかどうか、お答えいただければ助かります。
北側の部屋ですが夏はクーラーが効かないくらい暑いしまぶしいですよ。
南側は冬、暖房要らずだと思われます。
高層階でDOCOMOですが電波はほぼ三本立っています。
東京ガスのメインテナンス契約、どのくらいの人が申し込んでいるんでしょうね?
マンション全体で50%(でしたっけ?)を超えて団体割引が利くなら申し込んでもいいかなとも思うんですが、そうじゃなかったら5年目の終わりぎりぎりに申し込みたいところなんですけど・・・。
南側はむしろ冬でも暑いです。ベランダで少し遮って欲しい位です。
クリプトン電球についてのお知らせありましたが、確かによく
切れるとは思っていましたが皆さん如何ですか?
ただ一般的なこのタイプの電球ってどのくらいもつものなのかよく判らず、
また使い方によって結構差もでると思われ、異常かどうかの判別って
結構難しい感じがしていますが。
うちもよく切れます。
特にキッチンと廊下が。。。
最近窓を開ける季節になってきて煙草の匂いが気になっています。
新しく転居してきた人(達)がバルコニーですってるんじゃないか
と思います。入居時の規約で禁止されてるのを知らないのかなー?
仲介の不動産屋とかが規約とかの説明をしてるとは思えないし、入居時
にはマンション側として徹底してほしいものです。入居者の入れ替わりは
これからも当然あるわけだし。
そんなことより、20階ラウンジから東京タワーのすぐ横にスカイツリーが並んで見えますね!
麻布十番のタワーが邪魔ですが、出来上がれば、すばらしい眺めになりそうです。
煙は自分も気になります。
喘息持ちの人間には本当に嫌なものです。
クリプトン電球を貰って入居3ヵ月後からずっと切れていたキッチンの端のを付け替えたら、驚くほど明るくなった。
やはり3つのライトのところを2つだけで済ませているとだいぶ暗かったんですね・・・。
クリプトン電球最近殆ど切れないようになりましたが、何か対策でもしたのかな?
モデル事務所があるようです。
モデルの面接みたいなことをしていました。
内廊下は臭くないですか?ゴミステーションにオゾン脱臭機がだいぶ前に天井に設置されたみたいですがたえず動いていないようで。いつも動いていれば臭いが軽減すると思うのですが他の階はどうですか?
脱臭機以前にゴミの出し方が悪い住人と同じ階にいるので諦めてます。
同じフロアーの共有部分のごみとか見ると腹が立ちますよね。
ゴミステーションもカメラとかつけたほうが良いのでは?
B1階のエレベーターホールの鏡のある壁の扉枠の黒い部分がだいぶ白く削りとられて目立つようになりましたね〜大規模修繕まで十年後まであのままなのでしょうか?
共用部出なければマジックペンを塗りたい気分になります。
そうですね。清掃の時にぶつかるのでしょうか?
エレベーターホールは特に目立つ場所なので何とかしてもらいたいです。
管理の方もこのブログを見ているようなので対策してもらいたいです。
大きな荷物の搬入の時には付きっ切りで見るのは無理にしても
防災センターの方とかコンシェルジェさんとかが
一言言っていただくと良いかもしれません。
引越し業者の中には荒っぽいとこもあるみたいだし。
せっかくの素敵な空間なのに傷が白く目立つのはもったいないですね。
共用部分の定期的補修はどうなっているんでしょうか?役員会で確認したいですね。
備え付けの洗濯機の洗剤投入口を全部抜いてみたら
固定してるネジが錆びていました。あの洗濯機自体にも
錆が出てきており、寿命が短い感じです。
はい。今週洗濯機が壊れました。
東芝にTELして、表示のエラー番号を伝えたら
「その番号はありえないです」と。
でも出てるんですよ。と伝えたらびっくりされました。
修理は再来週で、それまでは手洗いです。
ベランダの排水溝付近に長さ4ミリ位のダンゴムシの様な虫を幾つか発見!
何でしょうこれ。
隣の家のガーデニングから?
ガーデニングは本当はやってみたいんだけど、やっぱり
NO.510さんみたいに虫とかが来るのが嫌でやってません。
隣から流れてくる葉っぱとか土はそういう意味では気にはなりますね。
地震怖かったです。みなさん無事でしたか?
NZランド地震を対岸の火事って思ってた自分が愚かだった。
かなり地震の影響が出ていますね。我が家は南西ですがリビングの乾式戸境壁(コンクリートでない部分)が上下にひびが入っていました。石膏ボードの補修か交換が必要かもです。
多分一部がコンクリート柱に張り合わせているので揺れによる力が集中してしまったようです。上下の部屋も同じ事が起こってるのでは・・・
共用部分も石膏ボードが割れたと思われるところが多いですね。
他の家の方は大丈夫ですか?
石膏ボード結構落ちてますね。非常階段も初めて使いましたがやや不安になりました。
共用部分の廊下などもひびが入っていますね。
石膏ボードが割れているようで取り付けが問題があるのでしょうか?
かなりみっともない感じになってます。
三井不動産の対応はどうなるのでしょう?理事会で依頼しないと動かないんでしょうか?
こちらも戸境壁にひびが入ったのでコンシェルジュに話したら三井不動産サービスの連絡先を渡されました。連絡すると月曜日に担当者から連絡するとのこと。地震なので有償ぽいです。震度5強で壁キレツは残念です。
ここは三井銀行のホストコンピューターが置かれていた地盤が強いところで建設時、基礎工事が難航した程の地盤と聞いていたんだけど・・・制震構造の割には被害が大きかったな〜友人のタワーマンションも壁ひび入ったようなのでここだけではないようだけど。非常階段は無償だよな〜あの損傷はありえないよ〜構造的か施工的問題では。
今回の地震で制震デバイスは大丈夫なのでしょうか?制震デバイスが劣化すると強風の時タワーの揺れが大きくなると聞いているので心配です。
玄関の上のひびも目立ちますね。
マンションの形はやはり真四角が強いんでしょうか?
とりあえずエレベーター復旧したのは助かりましたが。
ところで何か落下したのでしょうか?道が侵入禁止になっていましたが?
免震構造のマンションがまた人気になりそうですね。
でも20年後くらいには免震装置の交換が必要で、すごい金額がかかるのであまり件数が増えませんでしたが。
共用部分だけでも全体で相当な修繕が必要そうですね〜震度5強のたびにこのようになるのは今後が心配です。修繕積立費が足りなくならなければいいが・・・
うちは壁の石膏ボードもひびが入ったばかりでなく玄関床の大理石のコーナー
部分にもひびが入っています。皆さんも確認してみて下さい。
今はそれどころじゃないけどこれから不安です。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
また家具をゴミ置き場に放置した奴がいる。こういう時だから自分だけいいみたいな人には本当な腹が立つな。
マンションの地震対策としては「耐震」「制震」「免震」の三種類があります。簡単に言いますと、「耐震」は建物そのものを頑丈につくることによって地震に備えるというもので、「制震」は建物内に取り込んだ地震エネルギーをダンパーと呼ばれる制御器に吸収させることにより揺れや建物被害を低減させるものです。「免震」は建物と地盤の間にアイソレーターと呼ばれる積層ゴムを設置し、免震層を設けることによって水平方向の揺れをゆっくりとしたものに変えるというものです。それぞれ特徴がありますが、最近建築されたタワーマンションの施工上の地震対策はしっかりしています。その中で「免震」工法が一番いいかというと、そうとも言い切れません。」「免震」は水平方向に対しては「制震」工法より強いのですが、縦方向の揺れにはほとんど効果はありません。実際、世田谷区の東急の「免震」工法のタワーマンションも建物のクラックや壁紙の亀裂が生じているようようです。また、三井の昨年竣工した赤坂や五反田のタワーマンションや住友の品川にあるタワーマンション等、地盤の固い多くのタワーマンションも同じような状況になっているようです。この壁紙の亀裂は柱や梁にひびがはいったわけではなく、その下に張ってある石膏ボードが割れて亀裂が生じたものです。亀裂は部屋の角に多く発生していると思いますが、タワーマンションはそういった作りになっているのであまり心配することはないと思います。大きく揺れはしますが、皆さんの部屋ではコップ1つ倒れていないと思います。そもそも、大手デベェロッパーのタワーマンションが倒壊するような事があれば、そのずっと前に中高層の「耐震」工法のマンションや安普請な賃貸マンション全壊しているでしょう。実際、「耐震」工法の中高層マンションでは家具等が倒れ大変だった所も多いようです。私は地震がおきたとき、虎ノ門にある会社で打ち合わせをしており、ビルの25階にいたため、かなり揺れました。ただ、多くの帰宅困難者がおり、会社での宿泊を余儀なくされる中、歩いて帰宅しましたが、約一時間程度で帰れました。近くに住む友人は新宿勤務で、新宿からは1時間半くらいだったそうです。つくづく、都心に近くてよかったなあ~と思いました。ただ、エレベーターが止まっており、部屋まで行き着くのは少々骨が折れましたが・・・・。
こちらも不安定に置いていた書類も落ちていませんでした。
部屋の中は至って普通で拍子抜けするくらいでした。
私の部屋も別に玄関はなんともないし、壁紙の亀裂なんか、どこにも見当たりません。
計画停電のエリアに入っていないのは助かりますね。
節電はしていますけど。
ただ、夏にはどうなるのでしょうかね。