物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
436
入居済みさん
うちはマルチタイプがついてましたよ(他の部屋でも同じだと思います)。
もともと室内機が4台、室外機が2台ついており、無い部屋に室内機だけを
追加という形です。
ダイキンの特定の機種しかつけられないので、業者を探したりは結構面倒でした。。。
(でもシスコンだと高いですしね。)
-
437
来月入居予定さん
>>436さん
ウチは2LDKの中層階なんてですが、室内機も室外機も一台ずつです。
436さんは上層階のプレミアムとかでしょうか?
プレミアムとはそこ辺の仕様も違ったりするのかな。
シスコンの方は「エアコン周りの詳細は余り詳しくない」とはっきり言ってましたし。
とりあえず、エアコン業者の方も来ると言う相談会に一度行ってみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済みさん
こんにちは。
436です。うちも中層階(真ん中のエレベータ)の2LDKですよ。
もし違うとしたら角部屋ということぐらい、ですかね。
(437さんも角かもしれませんが。)
ちなみに、通気口を閉め切った状態で換気扇をかけると
エアコンからポコポコ(?)音がしますが、他のお宅でも同じでしょうか?
何となく壊れそうで怖くて、毎回慌てて通気口を開けてますが
放っておいても大丈夫なものでしょうか?
どなたかご存知の方がいれば教えて頂ければ感謝です。
-
440
来月入居予定さん
角部屋なんですね。
ウチは角では無いので、そこで仕様が少し違うのかもしれませんね。
調べて見るとマルチの室外機って室内機4台まで対応している物も有るんですよね。
それくらいの室外機が最初から設置されていれば、少しでもベランダを広く使えたのになぁ~。
換気ONでエアコンからポコポコ音がする現状ですが、今住んでいる賃貸マンションでも起きてました。
あまり気にしていなかったのですが、6年間住んでいて、2回程エアコンの修理が入り、3ヶ月程前に故障で交換になりました。
室内の気圧が下がりエアコン内から無理に給気をしようとするために起こる現象だと思うので、換気の際には通気口を開けておいた方が良いと思います。
最近は同時に給気をして部屋の気圧を下げない換気扇が設置されてるマンション多いのですが、こちらは対応されてないんですよね。
ただ、通気口から給気した方がリビング全体の空気を流せるので、これはこれでメリットでも有ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
>>433さんへ。
聞いてきました。
可能かどうかは
配管の具合によって異なる
ということでした。
たとえば
> 2LDKの中層階なんですが、室内機も室外機も一台ずつ
という場合、たいていあと2箇所エアコン設置可能場所があると思いますが
そこと、最初から設置されている箇所は配管が異なるため
最初から設置されているものを他の場所に動かすことは出来ません。
ということで、その部屋の隠蔽配管がどうなっているか、営業かシスコンに聞いてみないと
動かせるかどうかわからない、というのが回答です。
-
442
マンション住民さん
先日マルチエアコン取付ました。
外部業者でシスコン見積より10万安く出来ました。
※但し、室外機は耐塩害仕様ではありません。
(耐塩害仕様は受注生産のため2カ月かかるとの事であきらめました)
メーカーは室内機が大きく・厚く、基本機能しかないD社はやめ、
室内機が小さく・薄く、空気清浄機能、セルフクリーン機能等が付いているT社にしました。
-
443
入居済みさん
433/436 です。
440さん、
ポコポコ音に関して教えて頂いてありがとうございます。
そうですね、リビング全体の換気にもなるし、今後も通気口は
開けて使います!
441さん、
シスコンへ質問して頂き、ありがとうございました。
お手数お掛けしました。
当初は新しく付ける方向で、業者で見積もりは取ったんですが
やっぱり邪魔だし移動したい、、、もう少し粘ってみます!
-
444
契約済みさん
室外機の塩害加工って、やっぱりないとまずいでしょうか?
時間もお金もかかるし、普通ので構わないなら普通のにしたいです。
方向によっても異なるとは思いますが、塩害あるとないのとでは、どのくらい違うのかな……?
-
445
匿名さん
エアコンですが知り合いの業者に頼みました。
既存のダイキン×2の内1台を部屋用に移し、2台購入(三菱)+塩害対策で44万位でした。
シスコンよりは安かったかと思います。
何よりも移設が営業から根拠も無く出来ませんと言われたのに出来た事が良かったです。壁はちょっと取り付け跡で汚いですが…
それにしても仕方ないんでしょうがマルチはろくなエアコン無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
たまたまかも知れないけど、ここの住民って挨拶しない方多いですよね。こちらから積極的にしても、スルーされることがしばしば。
そういうものなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
内覧前さん
住人だとしてもまだ転居してきたばかりだし
契約したけど内覧会もまだとか
部屋を見てから契約する人とか(2-3部屋で迷ってたら見せてくれる場合もあるらしい)
まだ住人でない人も多いので
挨拶しないからといって
こんなところかと思ってしまわないようにしましょうよ
みんな引っ越してきて落ち着いて
コミュニティができてくれば変わりますよ
仲良く楽しく暮らせるといいですね^^
-
448
匿名さん
挨拶しない人多いですか?
そんなことないと思ってました。
このマンションは若い人ほどしてくれるから、とてもよい雰囲気だなと感じてました。
私も積極的にしますので、皆様で輪を広げて行きましょうね!
やっぱり挨拶は気持ちよいものですから。
-
449
マンション住民さん
住民同士の場合、ほとんど、挨拶しますね。
ただ、すみふの営業の後ろに付いてきた
見学をしようとしているひとは、あんまり挨拶しないかな。
たとえば、
私「こんにちは」
すみふ「こんにちは」
見学者「・・・」(え?なに?)
こんな感じ。
自分のマンションじゃないと、
住民同士、挨拶しよう、って思わないような気がします。
-
450
入居前さん
鍵の引き渡しも終わり、入居前に設置してしまおうと日立のビッグドラムを購入しました。
今はブラインドを悩み中。
景色を満喫しながらも横の視界を調節でき、南側のため遮熱効果も必要なので、バーチカルブラインドはハンターダグラスのセレネットに決定。
ただ、バーチカルは見える方向からは丸見えなので、レースのカーテンも付けて、人のシルエットが見える程度にしたい。
なので、レースの設置スペースを確保するため、バーチカルを枠内に入れ込むしかないが、窓の床から浮いているため、スッキリと床まで伸ばせ無いバーチカルに違和感が出ないか悩み中。
どうしようかなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
マンションに入る時の鍵をあてる部分、結構傷だらけになってますね。
そこからエスカレーターに向かうまで通路に有る机、気になって引き出し開けてみたら何も入っていませんでした。w
土曜日のお昼頃、コンシェルジュのお姉さんが沢山居たので遠くからおじぎをしたら、ニコッと笑っておじぎを返してくれました。
ちゃんしてる感じで一安心。
通勤は遠くなってしまうけど、早く入居したいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>450
私もビッグドラム3100を検討しているのですが
洗濯機パンにそのまま入りましたか?
補助部品や台などは必要でしたか?
洗濯機本体が穴をふさいでしまうと、高圧洗浄のときに対応できなくなるので、それが心配です。
-
453
入居前さん
>>452
新宿のヨドバシで購入したのですが、設置は来週の日曜日です。
スタッフさんが色んなパーツを持って来るようなので、必要が有ればその場でパーツを購入しながら設置して行くそうです。
設置後に改めてレスします。
しばらくお待ち下さぁ~い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
今度N棟に入居するものです。
北向きの部屋の方にお聞きしたいのですが、西日って入ってきます。
カーテンをどうしようか悩んでおります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
私はN棟南向きですが、せっかくなのでコメント。
現在北向きはS棟にお住まいの方が殆どだと思いますが、N棟に遮られて、あまり西日を気にする必要は無いと思うので、N棟北向きの方が増えるまではあまり返答が無いかもしれませんね。
北向きですと入って来る日差しが有るとすれば、太陽が低い位置からの横からの日差しですからバーチカルブラインドなら防げそうな気がします。
ただ、日差しが来ても窓の手前だけだと思うので、私なら完全に見た目の好みで選ぶか、TOTからの視線を遮るためにやっぱりバーチカルブラインドにするか、ですね。
でも、TOTは割と離れてるから少し厚めのレースでも人間のシルエットくらいしか認識出来なくなるかも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
引越前さん
同じくN棟北に入居予定のものです。
週末にお引越しする予定です。
みなさま、よろしくお願いします。
ちなみに、カーテンは、バーチカルと悩んだんですが、通常のカーテンにしました。
(*´д`*)
-
457
匿名さん
お風呂に窓がある部屋のかたいらっしゃいますか?
お風呂にはブラインドをつけるべきでしょうか?
それともロールスクリーン?
ブラインドは掃除がたいへんそうな気がするし
浴室乾燥機能を使用すると、ブラインドやロールスクリーンに影響がないのかが気になります。
-
458
入居済みさん
S棟北側に入居済みのものです。
西日はN棟に遮られ全く入ってきませんが、
日中天候が良いとほんと明るくてまぶしいぐらいではありますよ。
ご参考まで
-
459
入居予定さん
454です。
みなさんコメントありがとうございます。
西日が入ってこなかったら、リビングはカーテンなしも開放感があっていいかな~と思っています。
-
460
匿名さん
マンションの敷地内で喫煙しても大丈夫な場所ってありますでしょうか?
自室内で吸えと言われると思いますが、産まれたばかりの赤ちゃんもいて、他にあればな~と思っております…
バルコニーも禁止だし、やっぱりないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
喫煙場所は無いと思います。
個人的にはてシアター&カラオケルームは、色んな友人を誘って長時間利用する方も居ると思うので、せめてその近くに喫煙者以外の方の迷惑にならないような形でガラスの箱みたいな喫煙部屋が有っても良いと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居前さん
N棟に入居予定の者です。
引越しの手続きが終わりました。
サ〇イです。
わが家は45㎡くらいの1LDKの割に荷物が多く、洗濯機の処分が有り、現住所は渋谷区で、マンション前の道が狭いため大きなトラックまでを経由する小さなトラックが必要になる、との事で\135,000くらいの見積もりが出てきました。
そこで
妻「他の引越業者にも見積もりをお願いするので、その価格と照らし合わせて検討してみます。」
引越業者「え?ご予算は?いくらくらいでしたら決めて貰えます?」
妻「もちろん安い良いので底値の見積もりをお願いします。」
引越業者「いくらなら即決して頂けます?」
妻「いえ、比較検討するので即決は勘弁して下さい。」
みたいなやり取りが続き、最終的には洗濯機の処分込みで\90,000まで交渉出来ました。
これより金額が落ちるとサービス内容にも影響してくると判断して決めました。
個人的には安くも高くもない金額だと思います。
今から見積もりを取られる方の参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居前さん
喫煙者の方はみなさんどこで吸っているのでしょうか?
ウチはバルコニーで吸って!といわれていたのですが、禁止なんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
やっぱり換気扇の下しか無いですかねぇ。
私も喫煙者ですが、やっぱり壁紙汚したく無いですし、なんなら大量に空気清浄機置いちゃおうかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
マンションの玄関前も当然ダメですよね(笑)
江東区の条例で路上喫煙もNGになるみたいだし、吸う場所がない…
隣のビバで吸うかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居済みさん
>>452
S棟の者ですが、
うちも洗濯乾燥機は日立のBD-V3100(シルバー)を入れています。
採寸もした上で決めたので大丈夫だろうと思いつつ
設置の際には本当に入るかどうか心配しましたが、
補助部品もなく綺麗に設置できました。
すべての機能が問題なく動いています。
-
467
匿名さん
ビバホームの三つ目通りを挟んだとなり、角に有る酒屋さんの前の歩道に灰皿が有りましたよ。
検討中はいつもそこで一服しながらCTTを見上げてました。
一服するだけにそこまで行くのはちょっと遠いですね・・・。
でも「歩きタバコ禁止」がいつの間に「路上喫煙禁止」になったんだろう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居前さん
>>466
おぉ!貴重な情報ありがとうございます!
設置はまだですが、購入したものの不安でしたので安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済みさん
>>457さんへ
うちはお風呂の窓にシャワーカーテンをつけています。
サイズは既製品では合わないため、東急ハンズでオーダーしましたよ。
-
470
入居前さん
>>466
ありがとう!
ちょっとヨドバシ行ってくる!
-
-
471
入居前さん
SUISUILiteってどんな感じでしょう?
快適でしょうか?
Bフレッツの契約をするか迷ってます。
また、みなさんメールはどうしましたでしょうか?
Yahoo!の無料メールでも良いかと思ってたんですが、ネットで買い物する時なんかは「無料メール以外のアドレスを・・・」とか良く有るんですよね。
SUISUILiteのオプションとかでメール付けたりできますか?
また料金はいくらくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
>>471
私も前マンションのメアドが使えなくなったので、Yhahoo!メールとかG-mailとか
登録しておいたのですが、昔から使っていたぷららライト(無料)のメアドが使えました。
送受信ともに問題ありません。
※SUISUILiteのオプションにメールな無いそうです。
-
473
入居前さん
新築マンションに入居するのは初めてなんですが
入居する時に、やっぱり上下隣の家で
自分の部屋より先に入居している部屋があったら
何か持って挨拶に行くべきでしょうか?
-
474
入居前さん
>>472
SUISUILiteはオプションでメール無いんですね。
参考になりました。
ちなみにBフレッツの契約はされてますでしょうか?
また、快適に閲覧出来ていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>473さん
手土産はいらないと思いますが、上下隣で先に入居者がいるのであれば、後から入居した方が挨拶にいった方が親切ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
上下はエレベーターが止まらないので、挨拶に行くとしたら隣ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
DIONメールだったので、アナログのミニミニプランに加入。
通信、メール共にスイスイを利用で解決しました。
殆んどの会社でダイヤルアップのプランにあると思いますので、一度旧プロバイダーへ相談されると良いです。
私も知らなくて、プロバイダー契約するところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居前さん
リビングの天井の照明をハロゲンのスポットライトにしている方いらっしゃいますでしょうか?
わが家はLDKで23畳ほどになりますが、天井にレールを3本、各レールにスポットライト4つずつで合計12個設置する予定です。
光り方がキレイなのでハロゲンにする予定ですが、照らす角度やワット数をどれくらいすると程良いのか解らずハロゲン(電球)だけはまだ購入出来ていません。
もし同じような照明にしてる方がいましたら感想など聞かせて頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
481
入居前さん
まだ入居していないので予測でしかないねですが、上下の方に挨拶したくても自宅の有るフロアにしかエレベーターが止まらないので、むしろどうやって来れたのか警戒されるのでないかと・・・。
既に入居され方、上下の挨拶はどうされました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居前さん
あ!
「ないねですが」って・・・。
誤字でした。
ところで、こう言うの初めてなので、何を持って挨拶に行こうか考え中です。
やっぱり菓子折りかなぁ。
羽田空港のお土産みたいな物持って行っても違うのかなぁ。
実家のお土産みたいなの送って貰おうかな。
何か箱に貼る紙とかって有りましたっけ?
ちょっと調べてみなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居前さん
>>473です。
たしか住民キーを持っていれば
自分の部屋の属するエレベータの全ての階のボタンを押すことができたように記憶しています。
しかし
たとえば低層階の人が中層階・高層階のエレベータのボタンまで押せるかというのは
よく知りません。
今まで住んでいたのは小規模のマンションだったので
1棟まるごと顔見知り状態で
上下も当然挨拶に行きましたが
ここのような大規模物件だと
却って訝しがられたらいけないなとも思って
両隣は行くとして、上下をどうするべきか悩んでいます。
-
484
匿名さん
少なくとも下はすべき。
上は、自分が入ったのを気づかせるためにもした方がいいかと。
自分の部屋の下もまだはいっていないみたいですが、後から入られると気付きづらいので、してもらった方が嬉しい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件