東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 住吉町
  7. ひばりケ丘駅
  8. HIBARI TOWER 住民版 Part2
契約済みさん [更新日時] 2009-09-11 13:10:00

入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/



こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 521 入居済みさん

    どなたかも書かれてたかと思いますが、遮光カーテンなら灯は漏れませんから分かりませんよ。

    検討されているなら、インフォメーションサロンに問い合わせるのが一番です。

  2. 522 入居済みさん

    519さんへ
    3月に入居が開始となってから、早々に引越してきた者です。
    未契約物件がもっとたくさんあるのでは?
    という話題は、この掲示板でも何度か話題になってますね。

    私も当初は、あまり物件内で人にも会わず、
    電気がついていない部屋がかなりあったので、不動産屋さんは残りの数でうそをついているのかと思いました。

    しかし、5月の連休が終わっても、平日を含め、週に数回、引越の業者をみかけます。

    実際、上下左右のお宅に挨拶に行った際にお話しても、
    引越前に家具やフロアコーティングなどをするそうで、引越自体は急いでいないようでした。

    うちは、引越前が賃貸物件だったもので、家賃がもったいない!と急いで引越したのですが、
    みなさんお金と時間に余裕があって、引越なんて急いでいないのではないかとおもいます。

    まあ、未契約物件に対する不動産屋さんの真意はこちらにはわからないのですが。。。

  3. 523 マンション住民さん

    灯がともらないのは遮光カーテンのせいですよ。
    私も灯が気になっていつもともらない住戸<低層の窓をお昼見てみましたがカーテンが付いていました。
    上層は一部屋の大きさが大きいので窓も大きくなり遮光カーテンを一部屋使っていたらまばらに見えるのではないでしょうか?
    また遮音なんかを使っていたら更に遮光度は高くなります。
    週末に来場している人をよく見かけます。
    残っている住戸数はあまりないので間取りや方角を気にしたらあまり選択肢はないと思います。

    パスモ認証でもフロアのボタンを押すんですよね?

    ところでエントランスからエレベータに入るといつも低層階のエレベーターがピコピコランプが点いていて待っていますが低層階エレベーターは入り口の認証と連動しているのでしょうか?

  4. 524 入居済み住民さん

    上層階に明かりがまばらなのは、セカンドハウスとして使用する方が何人かいらっしゃるようなので、契約済みでも現在は使用していない部屋があるようです。また、世帯数が上層階のほうが少ないということからも割合的にまばらになる理由の一つではないでしょうか。

  5. 525 匿名さん

    明かりがまばらなの皆さんが書いているような事情もあるのでしょう。
    ただ残りが10戸程度って事はないでしょうね。ホントにそうだとすれば、売れな過ぎ。あの物件ならそれなりに売れて行くでしょうから、価値を落とさないよう本当の残戸数を隠しつつ売ってるのでしょう。
    普通に購入し完成したら余裕が有るとかじゃなく、嬉しくて早く引っ越すんじゃないかなぁ。
    投資用で購入した方が居るなら投資失敗ですね。市況、中古と言うことで、価格はかなり下がってるのでは。
    もっとも駅前とは言え、さすがにひばりヶ丘で投資マンションはないでしょう。

  6. 526 住民さんA

    ウチなんかリビングにいない時は電気消してるから未入居のように見えるんだろうな

  7. 527 匿名さん

    明かりがまばらなの皆さんが書いているような事情もあるのでしょう。
    ただ残りが10戸程度って事はないでしょうね。ホントにそうだとすれば、いつまでも売れな過ぎ。あの物件ならそれなりに売れて行くでしょうから、価値を落とさないよう本当の残戸数を隠しつつ売ってるのでしょう。
    普通に購入し完成したら余裕が有るとかじゃなく、嬉しくて早く引っ越すんじゃないかなぁ。
    投資用で購入した方が居るなら投資失敗ですね。市況、中古と言うことで、価格はかなり下がってるのでは。
    もっとも駅前とは言え、さすがにひばりヶ丘で投資マンションはないでしょう。

  8. 528 匿名さん

    明かりがまばらなの皆さんが書いているような事情もあるのでしょう。
    ただ残りが10戸程度って事はないでしょうね。ホントにそうだとすれば、いつまでも売れな過ぎ。あの物件ならそれなりに売れて行くでしょうから、価値を落とさないよう本当の残戸数を隠しつつ売ってるのでしょう。
    普通に購入し完成したら余裕が有るとかじゃなく、早く引っ越すんじゃないかなぁ。
    投資用で購入した方が居るなら投資失敗ですね。市況、中古と言うことで、価格はかなり下がってるのでは。
    もっとも駅前とは言え、さすがにひばりヶ丘で投資マンションはないでしょう。

  9. 529 住民さんA

    もう賃貸で出してる方とか(某不動産会社広告で3LDKで22万でした)、「未入居」として転売してる方いらっしゃるみたいですよね。
    西友の前のみずほ銀行ATM前にみずほ不動産販売の広告が立ってますけど、そこに『4階未使用3個エアコン付き!」とかで4300万ほどで出てましたよ。

    あと、3ヶ月点検のとき鴻池さんが「お茶を飲んでくつろぐ場所みたいな使い方をしているかたもいらっしゃいましたし、まだまだこれから入居って方もけっこういらっしゃるんですよね」と言ってました。
    持ち家がある方は急がないでしょうし、夏休みで引越しなんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

    まあなんせ外から見た感じと実際の入居率は差があるとは私も思います。


    >519さん
    インフォメーションサロンに問い合わせもいいけど、転売の情報など仕入れたらいかがでしょうか?

  10. 530 匿名さん

    なるほど。
    損切り確定か叩いて仕入れての転売ですね。
    投資用、家賃から考え高くても3000万円~3000万円半ば位で購入した方が賃貸に出した感じと思えば良いですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 531 住民でない人さん

    みなさん、お騒がせしてすみません!怒られるかとおもったのにみな優しい。それがここのよさでは?
    勝手な感想書かせてください。
    遮光カーテン、わかりますが、外から見えないのに、夜つかったら、夜景が見えないかな?と。
    そうですね、時間と余裕があれば、急ぐこともない、自分は不動産屋さんの意見に?でした。しかし、相当の経験者らしいひとが言ってたそうので、それもそうなのかと。
    セカンドハウス、いえますよね!
    525さんの意見に着目させてもらいました。
    不動産屋さんはまさにそれを言ってたそうです。悪いと思って書けませんでした。
    販売会社が隠してるはず、といってたそうです。そうしないとならないらしいです。プロならわかるそうで。

    実直ついでに、相談の投稿書いて、自分も、検討したくなりました。身内の影響?
    転勤族であちこち住んだけど、やはりこの沿線のこのあたりに戻りたいなーって言ってた。
    自分は、とても手の出ないものとあきらめていたけど、もし、価格的に手のとどくところがあいていればと。

    乱暴な文章ですみません。眠くて。あすちゃんと書こうと思ったけど皆さんがレスしてくれているので、とりあえず書きたくなりました。

  13. 532 匿名さん

    4月に入ってから引越しましたけど、
    ガス屋に開栓数聞いたら残10戸20戸じゃきかない数字が返ってきましたね。
    まぁゴールデンウィークである程度売れたでしょうから
    その方々が引っ越してくればかなり電気も灯るでしょう。
    カーテンの影響もあるでしょうけどね。

  14. 533 住民さん

    残戸数が多いという事は、検討される方からすれば選択肢が増えて良いのでは?
     
     というか、このような話は検討版でされては?

  15. 534 住民さん

    話をガラっと変えますが、来月からエレベーターのセキュリティーが起動しますね。あれってお客様が来訪された際は、デスク脇のゲートを通過した時点で作動するようになるのでしょうか。

     また入居して2か月が経ち、ここでの生活も皆様落ち着いてこられたからでしょうか、軽やかにご挨拶して頂ける方が増えたような気がします。あくまでも私見ですが。
     入居するまでは様々な心配事(周辺の不法駐輪、夜間の公園の治安、騒音、建物の出来、近隣の方々との諍い、金融不安等々。)がありましたが、いざ蓋を開けてみればそのような心配は全くの骨折り損でしたね。

  16. 535 入居済みさん

    確かに、エレベーターなどで出会う方達は、、みなさん感じ良く挨拶してくださいますよね。

  17. 536 匿名さん

    落ち着いて生活できるのが一番。住民はそれで良いですよね。
    残戸数、値引きの実態は検討板でが正論。
    でも隠されてるらしい残戸数は住民しかわからないし…
    住民も値引きの実態も気になる…

  18. 537 入居済みさん

    セキュリティは黙っているのもセキュリティの内。

  19. 538 匿名さん

    534さん
    私も気になってました。ゲート脇通過時なのかなぁ。
    セキュリティの話は住民版のみで、お願いします。

  20. 539 マンション住民さん

    住民じゃない人がここに来るとすごくめんどい。
    検討版に書いて欲しい。
    いちいち検討違いなこと書いてるけどきちっと説明するのがめんどい。
    マジメに検討している人なら残り住戸数なんて分かるはずなのにこんなところで聞かなくてもいいじゃん。
    いい間取りがあればそれを検討したらいいしなければ他にない?って聞けばいいだけ。
    きっとないと言われるけど。
    住んでない人は夜景はライトを消すとすごく綺麗ってことも分からない。
    できれば買ってからここに参加するか検討版に書いてくれるとありがたい。
    「住民版」の意味をよく考えてね。^^

  21. 540 住民さんA

    エレベーターは、お客さんの場合・・2つ目のインターホン(エレベーターホール前)を押して開錠されると連動してエレベーターも押せるようになる・・とエレベーター内の説明に書いてありましたよ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸