物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
865
匿名さん
小さい子供がいますが認証保育所があったほうがいいとは思いません。
勝手にひとくくりにしないでいただきたい。
-
866
匿名さん
ライブラリーをキッズスペースって本気ですか?
ライブラリーは様々な世代に利用されているいい施設ですよ。
-
867
マンション住民さん
保育園関係の人間なら常識だけど、認証なら住人の優先権はあるんですよ。それを公然と言えないだけ。
マミーが撤退して、無認可のデタラメな託児所が入ってきたらどうするんですか?
事故があった時、でかでかとこのマンションが報道されますよ。
まだ認証をとったマミーの方がましだと思いませんか?
-
869
マンション住民さん
>>867
>保育園関係の人間なら常識だけど、認証なら住人の優先権はあるんですよ。それを公然と言えないだけ。
こんな話は聞いたことがありません。
また、公然と書面にできない話などで問題は解決しません。
>マミーが撤退して、無認可のデタラメな託児所が入ってきたらどうするんですか?
>まだ認証をとったマミーの方がましだと思いませんか?
論理的に破綻しています。
マミーの言うがままにして、マミー(又は別の託児所)を残すことで、全世帯にどのようなメリットがあるのでしょうか。
そもそも契約時の状態(託児施設の形態)が維持できないのであれば、それはこのマンションにニーズが無かったということでしょう。
そもそも論で廃止する事の方が妥当かと思います。
このような言い方は厳しいかもしれませんが、9人のために800世帯がリスクを背負うという話は非合理的としか思えません。
-
870
匿名さん
HPにも明記されてる4タイムズセキュリティは、何があっても守ってほしいです。
-
871
マンション住民さん
私も住民のニーズがないなら廃止した方がいいと思います。
費用対効果を考えても9人のために保育所を維持する必要はないでしょう。
-
872
マンション住民さん
公然と言えない「住民優先」をちらつかせているマミーも
信用性ゼロです。
-
873
マンション住民さん
>>867さん
>保育園関係の人間なら常識だけど、認証なら住人の優先権はあるんですよ。それを公然と言えないだけ。
仮にそのような優先枠があったとしても問題のある行為には違いない。
何かの機会に優先枠が是正されて、ほとんどの住民が使えない施設になったら意味がない。
法の裏付けがない甘言にはたぶらされないこと。
-
874
マンション住民さん
HPにも明記されている保育施設&機能は、何があっても維持し守ってほしいです。
-
875
匿名さん
-
-
876
住民くん
何れにしろ早過ぎる。
一年間は様子を見るべき。
マミーと理事会(の一部)は何を考えているのか。
-
877
マンション住民さん
>>874&>>875
今更気づいたのですが、託児所ってどこにも出ていないんですね。
クオリティにもプロジェクトにも・・・。
なんかなぁ・・・。
4タイムズセキュリティは載ってましたけど。
-
878
住民
Sさんの一人何役はうんざり。
さっさと総会で多数決取ってくれ。
-
879
マンション住民さん
>>878さん
一人何役・・・はよく分かりませんが、確かに総会にかければ一発ですね。
引渡しの時と同じ結果でしょう。
-
880
マンション住民さん
昨日学校のPTAの保護者さんから、鹿島建設が建てているララポの北側のオフィスビルにコストコが入ると聞きました。
これって本当でしょうか?だとしたらとてもうれしいです♪
-
881
入居済みさん
有明店開設準備室とか事務所として入るんじゃない?
吹き抜けだし、駐車場の問題もあるし。
マミーが認証保育園として入らないかな。
-
882
入居済みさん
マミーは、わがままだよね。
あまり利用者がいないなら、キッズスペースはやめた方が良いんじゃないか。
どうせ、安くもしたく無いんだろうし、近くに認証保育もあるし、隣りのシンボルに保育施設できるという
噂だしさ。
東雲にもデカい施設できるって言うじゃないか。
-
883
マンション住民さん
そうだね。シンボルは共用施設が充実するようだし、ビジネスビルにも開設される可能性はあるよね。業者もあえて
うるさいマンション内でないほうがやりやすいだろうね。少し、時間をかけて見る必要もあるだろう。9名の利用者も潜在的な利用者も大変だろうけど、反対の声を無視して強行するのも、これからの共同生活を考えると無理があるかもね。
-
884
マンション住民さん
マミーが引渡し時に契約者達に却下された話を、入居後半年も経たずに、また「認証化」を出してきたということは何か焦ってるのかもしれませんね。
これから競争も激しくなるので、今のうちに取り込みたいのでしょうか。
ただ、うちの理事会に小細工で働きかける前に、経費を削減するとか、特色を出すとか、もっと宣伝するとか自助努力をすべきだと思います。
うちの理事会も第2回目で情報はタイムリーに提供すると記事録に書きながら、第3回と併せてお盆に投函とは、少々残念な動きです。
この件は方向性すら理事会で勝手に決めるべき話ではないと思います。
また、説明をマミーにさせるなど、この件に関するそもそもの態度が疑問です。
勝手に「メリットは少なくない」などと言い切っていますが、本当に「誰にとってのメリット」なのでしょうか。
「デメリットこそ少なくない」のではないかと思います。
誰かが、マミーを動かし、マミーもそれに乗ったという印象を受けます。
ただ、これはあくまでも私の印象なので、本筋論の議論は総会で行いたいですね。
-
885
マンション住民さん
ここを気に入って住んでいる住民です。いろんな事業をしていますが、すべての事業は需要と供給の関係でやりくりしています。民間では需要がなければ、血のにじむ思いをして撤退か、譲渡をして生き残りをかけています。マミーの件は、本質的には経営感覚の問題であると思います、認証になっても解決しないでしょう。新たな問題が発生するだけで、よけい問題を複雑化させるだけでしょう。
ここは冷たいようですが、撤退してもらうほうが、結局双方良い結果になると思います。向こうも内心それを望んでいるのではないでしょうか。
-
886
入居済みさん
これってデベが仕掛けた様にしか感じられないよね。
勝手にパンフレットと違うものをつくり、
今回の件も、キチンと契約で縛っていれば認証問題が再発する事ないでしょう。
キッチリやってもらいたいね。
管理運営は理事会に渡ったものの、まだ新築販売を続けているんだから、その責任も少なからずあるだろうに。
-
887
入居済みさん
認証のあの騒ぎがあった後ですぐ「認証化」のお願いって不自然すぎませんか?
マミーは本気で認証がとれるとは更々考えてなくて、出来るだけ早期に撤退したいだけな気がします。
-
888
マンション住民さん
話は変わりますが、
シアタールームを利用された方いらっしゃいますか?
DVDを観ると映画館のような感じなのでしょうか?
-
889
マンション住民さん
ここは世代も幅広く子供達に常に遭遇することが出来るので、孫のいる世代ですが大変気に入っています。私達も次の世代には、子供のことを考えることもあるでしょう。その為には、折角の環境を維持すべきと考えています。
保育施設を利用する人もしない人も考えなくてはいけない重要な問題だと思います。今の仕組みだと業者の経営面でも利用者の負担の問題からもこの環境を維持できないということだろうと思います。デベや業者の見方も一面的だと思いますが、保育施設を維持するという前提で論議すべきと考えます。
-
890
マンション住民さん
>888さん
スクリーンはわが家の液晶よりは大きいのでがまんできますが、サウンドがどうにもこうにも…。
スピーカーが前方に2本あるだけなので、迫力はまったく出ません。
せめてあと4本ないと、臨場感は感じることができません。
ついでですが、イスが一人がけの座り心地の悪いものです。
ららぽのユナイテッドシネマのイスの方は大きく、また頭までもたれることができますが、
こちらのは狭い上に肩胛骨よりも下しかないため、全くリラックスできません。
うちはもう利用するつもりはありません。
-
-
891
匿名さん
認証化は問題外だけど、すぐに託児所廃止というのもどうかな。
託児所を現に利用している人・利用予定の人に対する配慮が必要では。
理事会は、マミーがダメなら、別のところを探すようデベや管理会社に要求してみるべきでは。
信頼できる業者が見つかれば、コンビニと同様、費用の一部を管理組合で面倒みてあげることも検討して良いのではないかな。
-
892
住民
利用者たった9名。見る限り常連は2世帯がよいとこでしょうね。
赤字前提のマミーを許すことはありえないので、
早い話、認証化か撤退の2択ですね。
-
893
マンション住民さん
たった9名が何なのですか?
されど9名いるのです。
自分に関係ないからといって、そのような論理は通用しないと思います。
託児施設があるということで購入している者がいるということを忘れないで下さい。
-
894
マンション住民さん
理事会の動き、恣意的で不自然だよね。
情報開示もうちが過去に住み渡ったマンションの中で最低、
大体今になって理事会への出席を議事録上で唄うって何よ?
ちゃんと機能してるのか。
-
895
入居済みさん
894に同感
管理会社にかなり問題ありそうですね。
一度ぶった斬るしかないと思うのですが、理事会自体も機能してないなら、まったく論外。
誰がやれる人はおらんのでしょうかね。
-
896
住民
>>893
利用してない人は2000人いるわけですから、
MAXでもたった9人のエゴは通用しないと思います。
素直にニーズがなかったから切る。ただそれだけのことです。
-
897
住民さんA
896、
いや、されど9名ですよ。
少人数でも利用者がいるのであれば、何かしらの対応ができなければバッサリではすみませんよ。
また、これから利用しようとしている人もいると思いますしね。
-
898
親と同居中さん
-
899
マンション住民さん
私も将来的に利用しようと思っているものです。
保育施設、なくなっては困ると思います。
-
900
マンション住民さん
もちろん保育施設を維持するという意見はあってしかるべきだとは思いますが、
どうやって維持するのかという議論は必要ですね。
例えば、認証に変更するというのも一つの意見なんでしょう。
(私は認証推進派ではないので念のため。)
-
-
901
マンション住民さん
保育園の件ですが、管理組合の理事会が妙な議事録を配布してから何の動きもありませんね。規定路線で進んでいるのでしょうか。元来、ここにある規模のスペースや遊具では、保育園の体をなしていないのでしょう。幼児の遊び場程度ですよ。業者は目標にしていた50名も所詮無理な計画だと思います。棟内の保育園は、あった方が良いと思いますが、共用棟の一階全てを使うような抜本的な改造をして(パーティルームは無くなります)、マンションと分離したらどうでしょうか?そこまでしないと将来性はないと考えます。姑息なことを続けても、直ぐに別な問題が起こると考えます。勿論、費用はデベと業者、利用者の負担となるでしょうが。
-
902
入居済みさん
901
いや、今話してるのは、抜本的ではなく、根本的に入居前に認証の取り止めになったにも関わらず、今の段階で認証問題が再発している事とその様な事を契約書で記載しでいないデベに問題があるのではないでしょうか。
契約が満期になり、今後について議論ならわかるのですが、それ以前の問題だと思います。
違うかな。
-
903
マンション住民さん
その通りだと思います。それこそが契約社会の原点です。。これが、民主的な手続きを踏まずに、容易に変更されるようであれば、少なくとも一般的社会生活は成り立たないと思います。
-
904
マンション住民さん
認証保育園の問題、総会で決めようって言っている人がいるけど、理事会は、自分達で決めてしまおうと考えているような気がする。
正式に反対はありませんでしたので、とか言い訳してね。
手遅れにならないうちに、反論がある人は正式に意見を出しておいた方がいいと思う。
私もこれから意見箱に出すつもりです。
-
905
マンション住民さん
>>897さんの気持ちも分かります。ただ、元々騒ぎなって引渡し前に撤回した「認証化」を入居後半年も経たない内に再度持ち出すという行為は、余りにふざけており、より否定的な意見に傾いてしまうことも頷けます。
託児所は使おうと思えば誰でも使えるコンビニやジムと違い、使う環境にある人でないと全く使えないというある意味特殊な施設です。
あとはバランスの問題ですが、そもそも使用者が「一部」に限られる施設のために、「全住民」が入居後半年も経たずに、契約時条件よりリスクの高い環境に追い込まれるのは問題でしょう。
とはいえ、単純に廃止という議論まで進むにはまだ早すぎると思います。
本来は現在利用している世帯(世帯数だけだと20世帯くらいはいるのでしょうか)と、今後利用することを考えている世帯のためにも、「マミーの泣き言」は無視して、マンション全体でこの共有施設を住民全体に対してデメリットのない方法で継続できないかを考えるべきです。
先ずはマミーにコスト削減と価格改定を検討させ、平行して業者の切り替えを動くべきだと考えます。
-
906
マンション住民さん
認証化は公式には今回初めて検討すべきことではないのですか。以前デベが独走したことも、取り止めたことも、
住民としては何の意思決定もしていないのです。今回、理事会へ提案され、理事会で前向きに捉えたということで
すが、理事会で決定できることなのか?総会議題なのか?どうなんですかね。対象の子供さんの居る家庭は賛成?
いない家庭は反対?それでは多数決でも決めれないですね。
-
907
住民
当初の業者で辞退をしたラヴィにしろマミーもフルの保育料は8〜10万でした。
高い金額ですがいわゆる「保育園」以上のカリキュラムがあったり高級路線だったりだと相場の額です。
実際どうかは別として、ちょっと高級で売り出したマンションの住民専用の託児ですから妥当なところだったわけです。
けれど周辺にはもう少し安い認証にも空きがありますし、未就学児を預けるのに幼稚園には入れなくても、バディのようなところだったり希望者の多い認可に入れたりで
結局のところ、9名以外の世帯には選択されなかったわけです。
この選ばれなかった施設を是が非でも維持しなくてはならない理由は何ですか?
マンション内に託児所があるメリットは住民専用である安心感と送迎の便利さであったわけです。
認証なら送迎の便利さしか残りません。マンション内に認証にしてでも保育所を維持すべきだと
声高に主張されている方、あなた様の送迎の楽さの他にどんなメリットがるのでしょう。
教えてください。
-
908
住民さんA
907
まぁまぁそんな書き方しなくても。
でも、私も気持ちは同感ですよ。
認証にまでする必要性ってあるのかどうか。他に認証の空きはありますからね。
プライベート保育を辞めるならマミーは何故最初から引き受けたのでしょうね?
ここが問題なのかもね。
デベから数ヶ月したら、管理組合と協議して認証化を進めたらどうだと言われのだと思いますが、みなさんどうお考えでしょう。
管理組合は安易に多数決で決めないでほしいですね。
そもそもの契約と経緯をキチンと確認し、もし!デベがそそのかしたのであれば、デベに責任をとっていただくことが良いと思いますし、
マミーがプライベート保育と判ってて引き受けたのであれば契約期間はちゃんとプライベート保育で進めることを守っていただきたいですね。
-
909
住民さんA
>>906さん
実態として、契約者の多くあのタイミングで一度は検討しています。そしてNGという結果だったんです。
その声があのタイミングで認証化撤回に繋がったのです。
このままでは、正に、対象の子供さんの居る家庭は賛成、いない家庭は反対。
ということで、多数決で再度NGでしょう。
セキュリティや託児所周りの環境、共有施設の保全面でのリスクが高まることは納得できません。
個人的には、それほど維持を望むのであれば、受益者負担の原則に則り、維持したい人達が現在の体制をマミーが維持できるだけの望む補填金額を分担して自己負担して欲しいですね。
-
910
マンション住民さん
うちの共用棟はコンビにも含めて外部に開けるような造りになってないんだよね。
そんな構造なのに、無理して認証化の話が出ること自体、そもそもおかしいんじゃない。
理事会ももっと先に考えるべきことがあると思うけどね。
機械式駐車場の稼動状況の方がよっぽど急務だと思うけど。
優先度の低い話を個人の思いだけで勝手に進めないで欲しいな。
-
-
911
住民さんX
認証、認証ってくどいなぁー。一人何役で投稿してんの?
-
912
マンション住民さん
>>911さん
いや、くどいのは何度も認証問題を蒸し返す管理会社、売主側ですから。
-
913
マンション住民さん
託児所の料金を安くして貰う為に、住民専用という看板を下ろせと言う。そんな暴挙が許されることではありません。どんなに高い料金でも今の形態を維持すべきです。安価なところを探すことは可能なのですから、それは一部の利用者の我侭だと考えます。理事会が前向きなのは理解できません。理事の中に利用されている方がおられるのかと
邪推します。
-
914
住民
うちのマンションはマミーを養うためにあるんじゃないよ。
後腐れなく多数決で決めましょうや。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件