東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part4
マンション住民さん [更新日時] 2009-09-07 23:22:25

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居もピークを超え、期待や感動から日々のトピック中心に。
より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 01:35:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 661 住民さんE

    マナーの悪い人多すぎ
    はっきり言って、金持ち=マナーのいいという方程式はどこにもないのでしょう
    もっと金持ちのすむマンションだったらこういう問題は起きないのかな?
    なんでエレベーターを傷つけるんですか
    なんでゴミを平気で廊下に捨てるんですか
    そのうち壁に落書きとかは絶対やめてくださいよ
    タバコは吸う場所考えて
    車寄せを駐車場みたいに使わないで
    自転車は自分の部屋の中に入れるか自転車置き場を使ってください
    エントランスで奇声を上げたりしないで
    静かに礼儀正しくもっと品よく
    大切に使おうよ
    みんなの大事なマンション
    このマンション決して安くないんだから、価値下げるのやめようよ

  2. 662 入居済みさん

    661
    金持ちとマナーは関係ないんじゃないかな。
    また、誰に訴えてるのか不明な部分ありますが、
    エレベータは、引越しの趾以外に傷つけられていますか?
    低層、高層どっちなんだろう。

    そして、奇声あげる?ってのは、大人ですか?
    お子さんの声じゃないの?

    それを見てあなたは注意しましたか?
    静かにしましょうねって伝えられる大人になりましょう。

  3. 663 住民さんB

    661

    自分が住んでるマンションなんだから、
    実際に見たことなら、
    (低層・高層・貨物用)エレベーターの○側のここが傷ついていた
    何月何日の何時ごろ、何階の○側の廊下に(こんな)ゴミが落ちていた

    と書けば、リアリティーがありますね。

    ネガ投稿は一貫して具体性に欠けますが、
    具体的に書けない事情があるのでしょうか?

  4. 664 マンション住民さん

    >>661
    このようなところに書き込むことによって、外野からの横槍が入ってきます。
    「このマンションには、同じマンション住人への不満を世間に言いふらす奇人がいる」とでも書き込まれますよ。

    本当の住人であれば、管理組合に申し出るなり意見箱へ投書して下さい。

  5. 665 マンション住民さん

    661さん

    おおげさすぎませんか?

    廊下にゴミが落ちているのは私は見たことがありません。
    落ちているのを目撃したら、拾えばいいことだと思います。
    私なら拾います。
    気づかないうちに落としてしまうことは誰にでもあることです。

    奇声とは、子供の声でしょう。
    昼間は元気な子供たちが大きな声を出していることは私も遭遇したことがあります。
    661さんにはそれが奇声に聞こえるのでしょう。

    このマンションには私が知る限り、マナーが極めて悪い方にはお会いしたことないです。

    大人数が生活している場なので、お互い様の精神で、穏やかに過ごす方がいいと思います。

  6. 666 住民さんA

    このマンションには、極めてマナーの悪い人はいませんが、
    自己中心の方はたくさんいます。
    自転車を玄関に置くな!何回言ったらわかるんだ!
    廊下は共用部分だぞ!2台も置いている人もいます。
    どうして専用部の玄関内に置かないんだ!

  7. 667 住民さんA

    玄関前の自転車は今月20日をもって、撤去致します。
    もし置いている方はすぐ移動させて下さい。
    19日に撤去警告の札をはります。それまでに移動させて下さい。

  8. 668 住民さんA

    667
    この人はだれ?
    また、廊下の自転車は、持ち主が分かっているわけですから、ここへ書かず管理会社へ連絡してください。

  9. 670 匿名さん

    29Fといえば、最近(一昨日~今日)、非常用ELV前の黒い淵の部分にキズっぽいのができていませんか?
    住民じゃなくて業者がつけたキズだとは思いますが。

  10. 672 住民さんA

    669
    個人を特定できる書き込みはやめてください。
    個人を特定できているなら、管理会社へいってください。

  11. 673 入居済み住民さん

    >672
    わかっているなら片付けて下さい。玄関前は共用ですから。

  12. 674 入居済みさん

    673
    私は住民ですが、私の私物ではありませんので片付けられません。
    個人を特定できるなら、管理会社に言った方が良いと言っただけ。

  13. 675 入居済みさん

    入居して3ヶ月を過ぎましたが、段々と落着いて来ていると思います。大型マンションですから、年齢、国籍、職業などかなり多様な方々が入居されています。豊洲という地域がまだ成熟していないし、カラーが定着していないのでしょうね。当然、住まいに対する期待も違います。出店される方も、どんな客層が多いか、掴めないようですよ。
    新しい街ですから仕方ないでしょう。ここも問題があっても時間はかかりますが一つ一つ解決していると思っています。

  14. 676 入居済み

    なんでライブラリーに、自由に使えるコンセントがないんでしょうね@@

    ノートパソコンが使えなくて、不自由しています。

    学生さんだけしかつかえないですかね!

    まさか、コンセントの電気代が馬鹿にならないとかいう人もいるからでしょうかw

    残念ですね。

  15. 677 契約済みさん

    676
    ライブラリー:意)図書館、文庫
    新設の提案は、ここに愚痴らず意見書へどうぞ。

  16. 678 匿名さん

    図書館ってパソコン自体が使用不可(もしくは一定の席でしか使えない)のとこ多いですよ。パソコンって音でますから。

  17. 679 マンション住民さん

    1階の駐輪場の酷さを見る限り、いい方向に「落ち着いて来ている」とは言えない。
    このまま罰則無しの放置を続けると、悪い方向に「落ち着いて」しまいそうで恐ろしい。
    違反自転車は破棄すべきだ。
    もちろん、廊下放置も同様。
    駐輪場は特定できないが、廊下放置は特定可能なので、+aの手数料を取り、それを駐輪場での処分手数料にあててはどうか。

  18. 680 匿名さん

    >678
    ここでは持ち込んでいいことになっています。
    それなのにコンセントがないっていう意図の話だと思いますけど。

  19. 681 入居済みさん

    680
    机のところにはコンセントありますね。
    それじゃダメなのでしょうか。
    すべての席のところにコンセントを用意する事は、なかなかできないと思いますが。

  20. 682 匿名さん

    681

    話の主は676ですよ。

  21. 683 住民さんE

    エスカレーター下の大きな、窓ガラス(コンセルジュから見えそうで柱の陰になってる所?)に
    大きなクモの巣がありますが気になりませんか?

    クモの巣ってか、繭みたいになってますよね@

  22. 684 契約済みさん

    683
    ここに言わず管理会社やコンンシェルジュに言ってくれ。

  23. 685 住民さんA

    >>684
    あなたいつもそんな物言いですね。
    別にいいじゃないですか。

  24. 686 住民さんB

    >684
    コンシェルジュじゃなくて、コンセルジュです。

    だから何?
    ってレスにいちいち答えてたらキリないよ

  25. 687 匿名さん

    >>686
    少なくともコンセルジュとは言わないだろ

  26. 688 住民

    チャリ置き場の上段の殺人的な使い難さを何とかしないと、
    このままでは失明とか骨折とか絶対に出るぞ。
    モデルルームの女性社員に電動自転車の出し入れを実演してもらい
    使用感を聞いてもらいたい。もちろん上段の「高い方」で。

  27. 689 マンション住民さん

    電動自転車を上段にあげていることが問題では?
    上段ではなく下段で申し込みし直すのはいかがでしょう?
    作っちゃった以上、改修などの対策はほぼ不可能と思います。

  28. 690 匿名さん

    別に自分が電動チャリ使ってるわけではないのですが、
    もし検証するならそれなりの状態を想定しないといけないことを言いたいだけでした。

  29. 691 入居済みさん

    688
    この人の言いたいことがわからん。
    だからどうしたい?

  30. 692 入居済みさん

    そりゃ、電動自転車では、上段は厳しいね。下段しかないと思うよ。けど、だから駐輪場を改造しろとは。大きな車買ったから駐車場を改造しろ!と言うのと同じだね。自分で言っていること分らないのかなあ。

  31. 693 匿名さん

    普通の自転車でも十分にきついよ。
    検証用にといっているのが解らないようだね。かわいそうに。

  32. 694 マンション住民さん

    自転車置き場1階出入り口の平置きに置いてある自転車って全部に移動させるようにとの内容の張り紙が貼ってありますが、あの平置きって空いているってことですかね? で、無法者が勝手に置いている?

  33. 695 契約済みさん

    693
    あんたがかわいそうだ。

  34. 696 マンション住民さん

    今夜の隅田川花火、北東、北のお部屋から見えますかね??

  35. 697 匿名さん

    隅田の花火は制限上小粒
    数で勝負だから
    豊洲からじゃ小さいよ

  36. 698 マンション住民さん

    そっか、小粒でしょうね。でも楽しみ!

  37. 699 契約済みさん

    小さくても見えるということに感激ではないでしょうか。
    東雲からでも良く見えましたし、ここからでも見える事がちょっと得した気分ですね。

  38. 700 入居済みさん

    ちょっと小さかったな。

    1. ちょっと小さかったな。
  39. 701 匿名さん

    700さん 
    綺麗に撮れたね。ありがとうございます。

  40. 703 マンション住民さん

    702さん、夏休みなので子どもの存在感増しますよね。
    よろしければ、是非叱ってやってください。
    うちの子でしたら、是非叱ってやって欲しいと思います。

  41. 704 入居済みさん

    遠慮なく叱らせていただきます。

  42. 705 マンション住民さん

    隅田川花火、お部屋から十分鑑賞するに楽しいレベルでした。
    よかったです。

  43. 706 入居済み住民さん

    ちなみに東京湾花火大会はどうなのでしょうか?
    手のひらくらいにはみえるのかな?
    8月8日楽しみです。

  44. 707 入居済みさん

    昨夜はららぽーとで花火が上がっていましたね。何かのイベントでしょうか。8日の花火大会は楽しみです。久しぶりに大勢の来客があります。

  45. 708 マンション住民さん

    屋上の案内が何も無いのですが、早いもの勝ち?それとも入場禁止?なんでしょうか?
    今から抽選もないでしょうし・・・。
    ただ、何の規制も無いと、通路の壁部分に座ったり、立ったりする子供も出てきそうで危ないですね。

  46. 709 住民

    シートを敷いて場所をとる人もいるかもしれませんね。
    いろんなひとがすんでいるでしょうから。。

  47. 710 匿名さん

    そんなみっともない真似をする人はさすがにいないと思いますが(笑)
    抽選も制限もないとすごい人数が集まりそうですね

  48. 711 住民さんA

    25日の隅田川の花火をスカイラウンジで鑑賞しようとしたら
    始まってから到着したため、既に満席でした
    結局、スカイラウンジへ通じる廊下で立ち見で楽しめましたが、エアコンがなく、かなり暑かったです
    あんなに人の往来が激しいのを、初めて目にしました
    その場にいた人の会話から、来訪者もかなりいたようでした

    ですので、8日は、これ以上の混み具合になると思われます
    途中、防災センター担当者や警備員さんが巡回に来てましたよ

  49. 712 マンション住民さん

    しかし、理事会もだし、管理会社は何やってるんだろう。
    こんなケース、周囲でいくらでも事例はあるだろう。
    なんのための管理会社かわからんなぁ。

  50. 713 匿名さん

    問題意識があるなら意見箱に入れたらいかがですか。

  51. 714 入居済み住民さん

    豊洲地区が運河ルネッサンス指定区域になったそうですが、それはららぽーと側ではなく豊洲運河なんですね。
    キャナルウオークに水上レストランや桟橋ができるかもしれません。
    楽しみです。

  52. 715 マンション住民さん

    運河ルネッサンス指定区域って何ですか?よろしければ教えて下さい。
    キャナルウオークにレストランなどできたら最高ですね!!

  53. 716 入居済みさん

    運河ルネッサンスは、東京都港湾局のホームページに乗っています。
    運河ルネッサンスで検索をかけてください。 ホームページには書いてありませんが、本日の産経新聞によれば豊洲も芝浦、晴海などに次ぐ5番目の認可のようです。その地区の水際は、商業施設、桟橋レストランや、商業桟橋などの規制が緩和されるようです。
    豊洲地区はららぽーと側ではなく、豊洲運河の指定の誘致運動をしていたようで、そのとおりに指定されています。

  54. 717 マンション住民さん

    豊洲運河に第2のカナルカフェ期待したいですね!

  55. 718 マンション住民さん

    716さん、
    情報有り難うございます!調べてみます。
    今後楽しみですね。

  56. 719 住民さんA

    確かに8/8はこのままいくんですかね。
    屋上は大変な状況になりそう。
    前日からブルーシートの場所取りが始まったりして。

  57. 720 匿名さん

    きっと、小さな子供連れの家族で賑やかになるでしょうね。
    集団になると花火の音よりうるさいかも。
    でもまあ、常識的な範囲でマナーには気をつけていただいて、みなさんで楽しめれば良いと思います。

  58. 721 匿名さん

    豊洲では花火の音はほとんど聞こえないよー。

    晴海(最低でもほっとプラザ)、港区民抽選エリア、日の出

    以外からは観てもたかが知れているよ。
    豊洲なんて毎年不評のお台場より、さらに遠いんだから。

  59. 722 マンション住民さん

    >>721

    本当かよw

    まあ 百聞は一見にしかずだから

    ここのマンションから見る東京湾花火がどんなもんか?

    本当にたかが知れてるのかどうか?

    体験した人しか解らないよ

    (1年前 豊洲の友人宅で東京湾花火観賞させてもらった) 

    晴れると良いね

  60. 723 入居前さん

    はじめまして

    夏休みに入居を考えているものです。
    南東?の角部屋に入居なのですが、フィルムを張らないと日やけ、室内の温度の上昇がひどく
    つらいと確かこの掲示板で拝見しました。
    もし、フィルムを張った方がいましたら、どこの業者にお願いしたのか、
    費用や効果について分かりましたら情報を提供してくれたら嬉しいです。

    もちろん、入居時につけている事と思いますので、つけいていない時との差がわからないとは
    思いますが、使用感?といいますか感想でもいいのでお聞かせ下さい。

    フィルムをはり、窓の透過性が極端に悪くなって景色がいがんで見えるのがあるとか、なんでもいいです。
    当方、無知のためどんなものかだけでもよろしくお願いします。

  61. 724 マンション住民さん

    フィルム業者の宣伝は止めてください。

  62. 725 住民

    フィルムとかコーティングの話題を出すのは業者さんでしょうか?
    忘れた頃にやってきますね。。

  63. 726 住民さんA

    業者のネタはちょっと…

  64. 727 近隣住民さん

    >>721

    去年の写真だがこれを見てどう思うかなぁ
    きっと、これじゃ大した事無いって反論すると思うけど、、、

    TOT住民のみなさん!
    楽しみにしていた方がいいですよ!!

    1. 去年の写真だがこれを見てどう思うかなぁき...
  65. 728 匿名さん

    巧いこととってるけど、何処からとったの?

  66. 729 マンション住民さん

    いいですね。これ、ららぽの屋上・・・よりも高い位置ですかね。
    そういえば、屋上の抽選、入ってましたね。
    安心しました。何も無かったら危ないですよ。
    ウチは東なので、その前の8/4の方にも期待してるんですが・・・。

  67. 730 マンション住民さん

    今更、抽選だなんて遅すぎじゃない?
    もうお客を呼んじゃったんですけど。

  68. 731 匿名さん

    防災センターに苦情出すのがいいかも。

  69. 732 匿名さん

    理事会というよりも管理の会社、どうなんですか。
    普通至難とかありますよ。怠けていますよ。

  70. 733 マンション住民さん

    723さん

    こんばんは。私は北東角に住んでいる者です。

    北東だから、、、と油断しておりましたが、午前中のリビングへの日差しはかなり強烈です。かつリビングの室温は直射日光が入るため、かなり高くなります。朝起きてリビングへ行くと、かなりの熱気になっています。
     
    角部屋のみなさん、どういう対策をされているだろうと私も思っておりましたところ、今月頭だったかな?三井デザインテックから、キャンペーンのチラシが入っておりました。フィルムなど安くなっているみたいですよ。

    結局検討せず廃棄したので、値段など覚えておりませんが。。。

    南東だと東京湾花火もお部屋から見れるのでしょうか?うらやましいです。
    私のお部屋からは隅田川花火がとっても綺麗でした。

    豊洲タワーはとっても住みやすくていいマンションですよ。
    お引っ越し頑張って下さいね!

  71. 734 入居済みさん

    723さん

    南東に住んでいます。

    窓フィルムはってますが暑いです。朝ゆっくり起きるならカーテン閉めておやすみすることをおすすめします。
    どれくらいフィルム効果があるかわからず残念です。

    斜めに外を見るとややぼやけた感じですが気になるほどではないと思います。

    東側に大きな虹を二度ほど見ました。とても見事な景色でしたよ。

  72. 735 匿名

    近隣の建設計画とかありますか?

  73. 736 住民

    お客呼んじゃったんだ。抽選当たるといいですね☆

  74. 737 住民さんA

    フィルムを貼りに来たという業者の方とエレベーターで一緒になりました
    「このマンションは、本当に暑いよね。コレ貼ると、5℃は下がるよ」と、私に宣伝してましたが・・
    実際どうなんでしょうね・・
    因みに、うちは南向きで、フィルムを貼っていませんが、北向きの窓へ風が抜ければ、涼しいです
    角部屋は、玄関側に窓がないようなので、暑いかもしれませんね

  75. 738 マンション住民さん

    そうなんです。角部屋はリビングがダイレクトウィンドウなので、直射日光が直接入り、とっても暑いんです。。。

    ベランダのある東の寝室は窓を開けていると午前中でもとっても涼しいんですけど。。。

  76. 739 入居済みさん

    今日は気持ちいい天気ですね。雲も早くも秋を思わせます。 東向きですが窓を開けて、外廊下の窓を開けていると風が通って、昼でも冷房もいりません。これが外廊下のマンションの良さですね。

  77. 740 住民さんA

    本当ですね。
    お隣りなんて目じゃありません(笑)

  78. 741 マンション住民さん

    外廊下は風が抜けるので、本当に気持ちいいですよね。
    私も外廊下にして大正解だったと思っています。

  79. 742 住民さんB

    >>740
    そういうことは書かない方が良いかと。
    荒れる原因になります。

  80. 743 マンション住民さん

    北では小さいけど、花火が3つ見れてます。

  81. 744 マンション住民さん

    本日、東&北方面に見えていた3地域の花火大会はどちらのものかご存知の方教えて下さい。

    一つは江戸川だと思うのですが、とっても綺麗でしたね!

    スカイデッキに行ってみましたら、西方面でも花火があがっておりました!
    こちらはどこの花火だったのでしょうか??

    今日は四カ所も花火鑑賞ができ、とても得した気分でした。

  82. 745 マンション住民さん

    これからが暑さも本番でしょうが、今のところエアコンのお世話にもならずに過ごしています。西側高層なので
    午後の西日は強いですが、ミラーカーテンで問題ありませんね。マンションの構造の問題でしょうが、室内を通り抜ける風の爽やかさは最高ですね。

  83. 746 匿名さん

    西は横浜でしょうか。
    北は板橋と市川とかの千葉方面のものかもしれません。
    後は近くで見える8/4の江東区と8/8の東京湾がヤマですね。

  84. 747 マンション住民さん

    >>745さん
    その通りですね。
    内廊下の物件はありえません!

  85. 748 マンション住民さん

    風が涼しいのに、どこからともなく煙草の臭いがやってくるので不愉快です。

  86. 749 マンション住民さん

    風向きによるのですが、夕方のキッチン換気扇からの臭いは気になります。当然、ベランダでのタバコはご法度ですよ。ここに入居を機会に禁煙されたらどうですか。

  87. 750 住民さんA

    昨夜は、隅田川花火開催時とは異なり、スカイラウンジは、ガラガラでした
    江戸川区花火とその少し西側で開催されていた2つの花火を楽しめました
    照明を少しでも暗くできれば、さらにキレイに鑑賞できると思いましたが
    不特定多数の方が出入りするので、防犯のため不可能なのでしょうね

  88. 751 マンション住民さん

    750さん

    私も同じく思いました。スカイラウンジの照明、花火の際もう少し暗くできると、もっと花火が綺麗にみえますよね。。。

    今テレビで、豊洲上空にUFOの目撃情報が取り上げられていました。
    数千人の目撃者と言ってたんですが、ご覧になった方いらっしゃいますか???

  89. 752 住民さんA

    江戸川の花火の東側でかなり小さいですけど千葉の花火も見えましたよ。

  90. 753 匿名さん

    地下鉄新出入口について、掲示されていましたね。

    地下通路のドトール前(センタービル晴海側)から新ビル方面にむけて通路をつくるみたいです。
    ホームから改札階までのアクセスはかわない(むしろ新ビル利用者で増大)のかな?

    個人的には、地下中2階から新通路&新改札設置と予想したいたので残念です。

  91. 754 753

    豊洲駅構内図
    http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/toyosu/map_rittai_1.html

    構内図見返したら、B2FからB1Fドトール前に階段&新改札設置の可能性もあるのかな。

    「2008.12.29現在」で「6a ドゥスポーツプラザ、ガスの科学館」の構内図だから、いい加減な図かもしれません。

  92. 755 周辺住民さん

    現在でもTOTから現在の改札までは、歩くのはほとんど直線だと思います。豊洲センタービルの敷地を斜めに駅まで最短になっていますから。 CTTとはそれほど差はありません。 せいぜい1分以内でしょう。
    ちなみに朝はビバホーム前の交差点も信号の時間も問題になりません。 朝など車も来ないので、往来自由でし、信号の切り替わりも短いです。
    私の足だと玄関から改札は5分以内です。ドア・ツー・駅のホームは7分かかりますが。
    アオキ交差点あたりの地下に改札ができでもせいぜい1分以下の短縮だと思います。
    いまでも十分に近いと思います。
    私は自転車通勤ではありますが、たまに使うと有楽町線豊洲駅は空いていて近くて便利と思います。

  93. 756 マンション住民さん

    >>740
    きもくて寒気がした

  94. 757 723です

    お返事遅くなり申し訳ありません。

    当方は、もちろん業者ではなく入居予定のものです^^;
    業者の方の宣伝と間違えられ、掲示板での匿名性を考えれば
    そうなるのかと残念に思い、また、勉強になりました。

    また、733さん 734さん 他、多数のかたのご意見、体感(感想)ありがとうございました。
    自分が入居時にフィルムを張った場合は、体感を掲示板に反映させていただきます。

    ありがとうございました。

  95. 758 住民さんB

    フィルムを貼られるなら、
    使用前、使用後があれば参考になります。
    いきなり貼ってしまわれたら、貼った効果が分からないですからね。

    まずは貼らずに様子を見られてはいかがかと思います。

  96. 759 住民さんA

    あの出入り口そのものの位置より、新しいビルと直結してることに意味があると思うんだけど。
    ビル内と通れば近くなりますしね。
    ただ、公園横の歩道から新ビルに突き抜けられないと意味が無いけど。

  97. 760 住民さんA

    エレベーター内とても暑いですよね。
    微風は感じますがこれ以上は無理なのかな?
    とても辛いです。

  98. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸