東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part4
マンション住民さん [更新日時] 2009-09-07 23:22:25

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居もピークを超え、期待や感動から日々のトピック中心に。
より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 01:35:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >>619
    >君はどこに住んでるんだい?ここよりリッチマンションは少ないぞ!、だって!!
    世間知らずでいいなあ。

  2. 622 匿名さん

    豊洲・・・

  3. 626 匿名さん

    花火の日もスカイデッキは飲食厳禁ですか?

  4. 629 匿名さん

    選挙の投票ハガキが届いていないのですがみなさんの家には来ましたか?
    こういう場合どこに連絡すればいいのでしょうか?

  5. 632 住民さんA

    >621・624
    ここは実際に買った人達のみの掲示板です。お買いになれない方は、他に行って下さいな。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  6. 633 住民さんA

    私も花火鑑賞について気になってます
    当日、スカイデッキの利用者数によっては、入室制限が発生するのでしょうか
    来訪者も募れば、相当な人数になりそうですが

  7. 634 匿名さん

    住民だけど非住民扱いされちやったよ。
    こんな掲示板に書き込んでもろくなことないな。

  8. 635 匿名さん

    花火の件は、このまま何も通達がないと、早い者勝ちになって、飲めや歌えの大騒ぎになるのかな?
    早朝からガムテープとブルーシート持って屋上行こうっと!
    なーんて考えてる人達いるんだろな。
    とりあえず管理組合からの通達待ちか。
    **が分かる良い機会になりそう。

  9. 636 住民さんA

    スカイデッキのスペースが小さいですから、住民以外のゲストはダメですね。
    また、デッキは飲食禁止なので、見るだけですよ。

  10. 637 住民さんA

    荒らしはスルーか削除依頼すればいいのに・・・
    荒らしや煽り投稿に対して耐性がない人が多すぎる。

  11. 639 住民さんB

    東京湾の花火大会、昨年ららぽーとの抽選にあたって、観賞しました。
    ちょっと遠いよね。音も2,3秒ずれちゃうし。

    花火がみたいなら、スカイデッキでみても、観賞という意味ではいまいちだと思う。
    目の前にはガラスもあるし。

    花火の時くらい飲食だめか?と書き込んでいる人いるけど、良いわけないでしょ。
    ルールだし。

    掲示板につまんないこと書き込む時間があるのなら、コンシアージュのところに要望書を投函したら?

  12. 640 入居済みさん

    誰もいないエレベーターで暑いので扇子を扇いでいるとエレベーターが異常反応を示します。。。

    「エレベーターは静かにお乗りください」(一人なのに。。。独り言も言ってない)
    や(セリフは忘れましたが)エレベーターが近くの階に緊急停止する。

    誤検知ですかね!?

  13. 641 入居済み住民さん

    エレベータだけは、何とかしてほしいですね。

    ・貨物用と一般用のボタンは分けてほしい。
    ・荷物用の高層側と低層側のボタンの同時押印ができないようにする。
    ・3階・4階の方用に階段を使いやすくする。
    ・エレベータ内にもエアコンはつけられませんかね。ライトの熱で暑いですね。

    上記くらいはプログラム変更や案内板表示・ちょっとした共用部工事で対応できませんかね

  14. 642 マンション住民さん

    同感です。
    意見箱にも投書をお願いします。

  15. 643 入居済みさん

    641
    エレベータのいらいらは、同感ですが。
    >貨物、一般をわけた場合、貨物用のエレベータの稼働がわるくなりますね。
    >貨物用のボタンは、高層、低層用共通ボタンがいいかと。
    >エレベータの中位は暑いのを我慢しましょうよ。
    そこまでクレームつけてもね。。それはあくまで理想として。


    あと、プログラムの変更は結構お金がかかるとか聞きました。
    プログラムを変えても、また次の問題が出てくる様です。
    難しいらしいですよ。

  16. 644 住民さんA

    今朝、芝工大前の交差点で交通事故がありましたね。信号がなく、晴海通りの抜け道になっているのでいつも危ないと思っていました。早く信号を設置して欲しいですね。

  17. 645 住民さんC

    えっ、そうなんですか?
    車 対 車の事故だったんですか?

    あそこの交差点、いつも危ないなぁと思っていたんですよね。。。
    私も信号設置を望みます。


    そういえば、Natural LAWSONの通路越えた側に、
    ゆで太郎が出来るみたいですね。

  18. 646 マンション住民さん

    こんにちは。質問です。

    角部屋住戸の方、フィルムは貼られましたか?

    北東角住民ですが、午前中の直射日光がすごく、想像以上の暑さです!

    北東だからフィルムはいらないと思っていましたが、何か暑さ対策を!と悩んでいます。

  19. 647 入居済みさん

    ゆで太郎って、会社の近くにもあるけど、立ち食いの蕎麦やですよね。そんな店、立地的に良いとは思えないけど。
    住民はいかないでしょう。

  20. 648 入居済みさん

    647
    マンションの敷地にできる訳じゃないし。
    「そんな店」の表現がどうかと思うよ。

  21. 649 入居済みさん

    先日エレベーター内で缶コーヒーを飲んでいる大人を見ました。エレベーター内は飲食禁止では?

  22. 650 入居済みさん

    649
    エレベータで座り込んで飲食してました?
    飲みかけのコーヒー口にする位、そんなに大きな問題じゃないと思うけど。

    あなたにとっては、不愉快に感じたんですね。
    こぼしたりしたら大変ですもんね。
    ウイダーインゼリーも口にできないかな。

  23. 651 入居済みさん

    都議選の結果、豊洲市場は凍結ということですね。でも汚染対策はきちんとやって欲しいですね。

  24. 652 入居済み

    豊洲市場は、まだまだ問題山積みなんでしょうね。
    ただ汚染問題については、ちゃんとやっている様に感じます。

  25. 653 匿名さん

    南西角部屋の方、最高室温はどんなものでしょう。
    ペット飼ってる方、何か対策されてますか?

  26. 654 匿名さん

    マック前の交差点、つい最近も車対車の事故がありました。
    車はぐちゃぐちゃで、対人だったらとおもうとぞっとしました。

  27. 655 入居済みさん

    今日は暑い日とは思いますが、夜になり窓を開けて冷房は点けずに海からの風で涼んでいます。
    東側の中層階です。 風が心地よいです。
    一般に昼は海風、夜は陸風といいますが、東京のヒートアイランド現象のためか、陸が冷めずに夜でも海風が心地よいです。
    湾岸のタワーは涼しいですね。

  28. 656 入居済みさん

    昼間の室内の温度計は30度をキープしていますね。24時間換気のおかげですかそれ以上になることはありません。廊下側からもベランダ側からも風が抜けて気持ち良いです。まだ、エアコンは使用していません。

  29. 657 入居済み住民さん

    築地市場の移転中止はかえって我々豊洲住民にはプラスですよ。
    トラックの流入が防げますし、土壌汚染なら住宅系ではなく商業地系になるでしょう。
    大規模商業施設ができるならかえって豊洲の地価は上がりますよ。

  30. 658 入居済みさん

    657
    同感。今の築地の交通マナーの悪さは凄いです。
    更にタバコの喫い捨て、食べ物のごみ、カラス。
    を考えると、きて欲しくない派です。

  31. 659 住民さんA

    市場は築地にあるべきですので私も移転は反対です。
    移転予定地は土壌汚染が酷いので世の中の人も快く思ってませんし、築地の文化を大事にすべきです。

    この前、市場の近くでマツタケが売ってましたが安かったので買っちゃいました。

  32. 660 入居済み住民さん

    659に同感

    豊洲には汚染物質がたくさん埋まっているので築地の新鮮な魚がだめになってしまう。築地のすしが江東区豊洲のすしになるのは反対です。豊洲は住居メインでいいのです。遊びは築地とか銀座に行けばいいのです。汚染物質は地下にうまっているので、住人には関係ない話ですが、新鮮な食材を豊洲で扱うのは気分的に勘弁してほしいです。高級なすしを食べる人が悲しみます。

  33. 661 住民さんE

    マナーの悪い人多すぎ
    はっきり言って、金持ち=マナーのいいという方程式はどこにもないのでしょう
    もっと金持ちのすむマンションだったらこういう問題は起きないのかな?
    なんでエレベーターを傷つけるんですか
    なんでゴミを平気で廊下に捨てるんですか
    そのうち壁に落書きとかは絶対やめてくださいよ
    タバコは吸う場所考えて
    車寄せを駐車場みたいに使わないで
    自転車は自分の部屋の中に入れるか自転車置き場を使ってください
    エントランスで奇声を上げたりしないで
    静かに礼儀正しくもっと品よく
    大切に使おうよ
    みんなの大事なマンション
    このマンション決して安くないんだから、価値下げるのやめようよ

  34. 662 入居済みさん

    661
    金持ちとマナーは関係ないんじゃないかな。
    また、誰に訴えてるのか不明な部分ありますが、
    エレベータは、引越しの趾以外に傷つけられていますか?
    低層、高層どっちなんだろう。

    そして、奇声あげる?ってのは、大人ですか?
    お子さんの声じゃないの?

    それを見てあなたは注意しましたか?
    静かにしましょうねって伝えられる大人になりましょう。

  35. 663 住民さんB

    661

    自分が住んでるマンションなんだから、
    実際に見たことなら、
    (低層・高層・貨物用)エレベーターの○側のここが傷ついていた
    何月何日の何時ごろ、何階の○側の廊下に(こんな)ゴミが落ちていた

    と書けば、リアリティーがありますね。

    ネガ投稿は一貫して具体性に欠けますが、
    具体的に書けない事情があるのでしょうか?

  36. 664 マンション住民さん

    >>661
    このようなところに書き込むことによって、外野からの横槍が入ってきます。
    「このマンションには、同じマンション住人への不満を世間に言いふらす奇人がいる」とでも書き込まれますよ。

    本当の住人であれば、管理組合に申し出るなり意見箱へ投書して下さい。

  37. 665 マンション住民さん

    661さん

    おおげさすぎませんか?

    廊下にゴミが落ちているのは私は見たことがありません。
    落ちているのを目撃したら、拾えばいいことだと思います。
    私なら拾います。
    気づかないうちに落としてしまうことは誰にでもあることです。

    奇声とは、子供の声でしょう。
    昼間は元気な子供たちが大きな声を出していることは私も遭遇したことがあります。
    661さんにはそれが奇声に聞こえるのでしょう。

    このマンションには私が知る限り、マナーが極めて悪い方にはお会いしたことないです。

    大人数が生活している場なので、お互い様の精神で、穏やかに過ごす方がいいと思います。

  38. 666 住民さんA

    このマンションには、極めてマナーの悪い人はいませんが、
    自己中心の方はたくさんいます。
    自転車を玄関に置くな!何回言ったらわかるんだ!
    廊下は共用部分だぞ!2台も置いている人もいます。
    どうして専用部の玄関内に置かないんだ!

  39. 667 住民さんA

    玄関前の自転車は今月20日をもって、撤去致します。
    もし置いている方はすぐ移動させて下さい。
    19日に撤去警告の札をはります。それまでに移動させて下さい。

  40. 668 住民さんA

    667
    この人はだれ?
    また、廊下の自転車は、持ち主が分かっているわけですから、ここへ書かず管理会社へ連絡してください。

  41. 670 匿名さん

    29Fといえば、最近(一昨日~今日)、非常用ELV前の黒い淵の部分にキズっぽいのができていませんか?
    住民じゃなくて業者がつけたキズだとは思いますが。

  42. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸