入居済み住民さん
[更新日時] 2011-04-28 17:01:56
2008年9月19日にサクラ街区も無事竣工し、ココロコスも完成しましたね。
同じマンション住民同士、良い情報交換できたらと思います♪
所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34
こちらは過去スレです。
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-17 15:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番) |
交通 |
西武新宿線「久米川」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
406戸((管理事務室、集会室等は除く)157戸(サクラ街区)、249戸(ケヤキ街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階(住宅棟1棟・その他11棟)(サクラ街区) |
ココロコス東京久米川サザンパークプレミアムサクラ棟
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)口コミ掲示板・評判
-
801
マンション住民さん
最近、路上駐車が増えたので取り締まりが強化されるようです。
所沢、練馬とか関係ないエリアのナンバーがよく停まってますからね
ちゃんと駐車場に入れて近隣住民の皆さんと暮らしやすくしましょう
-
802
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
S住民
駐輪場も相変わらず勝手な所に駐輪してますよね?コンシェルジュさん巡回中の札が出てるときはナニを見て回ってるのかな?キチンと注意してくれるといいんだけど…。家ももう一台欲しいし、置いたもん勝ちかな? なんて…ごめんなさい不謹慎ですね。何か楽しい情報、新たな久米川発見情報などないですか?あったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
マンション住民さん
今朝も、裏口の前に迷惑駐輪で困りました。大きい荷物を持っての出入りに迷惑です。
駐輪場所が契約しているのに使っていないのは何故? 一回も停めてあるのを見たことがない所があります。
譲ってもらえないものでしょうか。楽しい情報でなく、申し訳ない。
-
805
住民さんA
空堀川沿いにカメラマン達が沢山いらっしゃるのですが、何を撮ってるのかご存知の方いますか?
連休中は人数も多く大変気になりました。
-
806
マンション住民さん
会社でメスのクワガタ、ゲットしました。お子様にいる?
持って帰りますけど。
-
807
マンション住民さん
805さん
おそらく、カルガモの親子じゃないかと思いますが・・・。
自転車で通る時は、三脚に気をつけないといけませんね。
危うく引っかけてしまいそうになりました。
-
808
マンション住民さん
クワガタ、ケヤキのコンシェルジュのカウンターに6時頃に置いておきます。
どうぞ、持って行って下さい。
-
809
マンション住民
805さん、私も気になってカメラマンに聞いてみました。なんとカワセミでした。ファインダーを覗かせてもらいましたか綺麗でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
住民さんA
もしかして、ブルーの綺麗な鳥ですか?私もたまたま通りがけに見かけました。
謎が解けてすっきりしました!ありがとうございます!!
あと、どなたか炭火焼の居酒屋のまーさん行った事ある方いますか?近いので気になるのですが。。。
-
-
811
住民さんD
まーちゃん
食事は生肉充実していますが冷凍ものも多し。
男性一人でやっているため不潔感あり。
マスターが非常に癖あり。
くれぐれも深入りはお勧めしません。
でもやっぱり自分で行ってみないとね。
私はもう二度と行きません。
-
812
マンション住民さん
おはようございます。ケヤキ一階の住民です。今朝、庭、ベランダにドングリらしき実がたくさん落ちていました。
鳥ではないですよね。上階からだと思いますが、一応、落し物としてコンシェルジュに届けておきます。
-
813
マンション住民さん
何と! 空堀川にカワセミが?! 写真撮影の趣味がある私は時々、空堀川にカモ、シラサギを撮りに行ってましたが、カワセミが来るとは全く知りませんでした。大変貴重な情報ありがとうございます。
-
814
マンション住民さん
カワセミ、どの辺り、ポジション、位置でした? 私も撮りに行きたいです。
-
815
住民さんA
今日の朝7時前後に、パンパンと鳴ってたのは何でしょうか?
どこかで運動会でも?ほかの日もよく鳴ってることありますが何の行事で鳴らしてるのか
まったくわかりません。小学校なんですかね。
-
816
マンション住民さん
-
817
マンション住民さん
私もカワセミ見ました。
川に出て右折。トンネルくぐってすぐのところで撮影隊がたくさん居ましたよ。
府中街道まで出ません。
ローソン側の川辺の枝にちょこんと休んでいました。
頭から尾羽まで素敵なブルーで忘れられません。
野鳥にはうといのですが、カワセミが見れるのは珍しい事なのですか?
最近見ませんが、我が家の庭にはよくムクドリやシジュウカラ(合ってるかわかりませんが、調べた限り)がよく来ます。
-
818
住民さんA
そうです、まーちゃんでしたね。
いつもガラガラなのでどうなのか?とは思っていましたが、そんな感じなのですね。。。
大変、役立ちました!有り難うございます。
-
819
住民
マドレーヌの自販機行って来ました。味はあっさりしてるというか、もう少しバターの味がして欲しかった。一度食べてみたかったんですが一度食べたらもういいかな…。更なる美味しい物を探し求めて情報誌とにらめっこしてます。皆さんからの情報も期待してます。この辺のラーメン情報も教えてもらえたら嬉しいです。結構ありますよね?夕方出前してくれる所があったら情報下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
マンション住民さん
こんにちは。ラーメンマン@ココロコスです。
残念ながら、久米川近辺には、あまり世間様に自慢できるおすすめのラーメン屋はありません。
レベル的には妥協するしかない感じです。以下は簡単なレポ-トになります。
ラーメン専門店 和 味噌、豚骨系が味がガッチリしており美味しい。油そばが有名で、
遠方からもラーメン好きが集う。ただしつけ麺は凡庸。
深夜まで繁盛しているが、雰囲気的にはファミリー、女性向けではない。
北海道ラーメン ひなびた店装と質素なラーメンの見た目とは裏腹に、味は強烈ニンニク&
獣系豚骨。まさにジャンク。依存性があるらしく一部に熱狂的信者あり。
店内は狭く汚く、味もジャンクなので、ファミリー、女性には不向き。
トキワ いつもガラガラ空き。味が凡庸な上に値段が久米川にしては高めなので、
当然かも。本当にいつもガラガラなので、そのうち消える可能性も。
すぱいす ちゃんぽんがメインだが、その肝心のちゃんぽんが今一。ちゃんぽんなら
ではのコクに欠ける。あんかけ焼きそばも今一。メニューが豊富だが、
料理はあまり得意でなさそうな料理屋。
らーめん辰 味はマイルド、極細麺。盛り付け、店装他、全般的に「雑」な印象。
ガッツラーメン 豚骨醤油だが、意外にあっさり系。ちぢれ麺。サイドメニューが豊富。
ファミリー、女性もここなら何とか、という感じか。
一代元 東村山店 チェーン店。無難な感じ。ファミリー向けか。
麺蔵もみじ 私は未経験だが、評判は悪くないよう。海老塩ラーメンなど、他にない
メニューがある。
らーめん屋 私は未経験だが、味の評判は最悪のよう。近づかない方がよい。
上海亭 未経験 不明。
宝来屋 私は未経験だが、評判は悪くないよう。中華定食屋で、出前もやっている
との噂。
長文失礼しました。出前に関してですが、昨今のラーメン屋は、出前はほとんどやっていないよう
です。今や出前(デリバリー)といえば、ピザ、寿司、そばが主流で、ラーメン=出前はもう古い
のかもしれません。でも、デリバリーのジャンルはどんどん増えてきていますね(カレー、コンビニ他)。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件