東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 成増」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増
入居予定さん [更新日時] 2009-10-05 22:39:05

いよいよ本日シーズンテラスの引き渡し日。
ということで住人同士の情報交換はこちらを利用しましょう。
シーズンテラスもアーバンテラスも仲良くね。

検討板はこちら
Brillia 成増
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia 成増 Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44041/
Brillia 成増 Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44117/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-27 00:13:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 315 マンション住民さん

    お隣にできるニトリさんの工事説明会行かれた方はおられますか?駐車場出入り口は川越街道沿いになるのでしょうか?ニトリ駐車場出入り口の場所によっては駐車場待ちの車の列で、シーズンテラス駐車場へ出入りするための道路交通が大変になったりしませんかね?

  2. 316 マンション住民さん

    アーバンに住んでいるものですが、たぶんマンション内だと思いますが、犬がずっと吠えているんですが・・・。
    私が気が付いたのは夕方からですが、もう3時間以上吠えているのですが、飼い主さんはいらしゃらないのですかね?ずっと吠えているので、心配です。

  3. 317 マンション住民さん

    私もアーバンの者ですが、11:30頃には、外に出てもベランダに出ても、
    犬の声は聞こえませんでした。大丈夫でしょうかね。。。

  4. 318 マンション住民さん

    さきほどポストのところの掲示板にある、
    集会所の予定表に「フラダンス」とあったのですが、
    マンション内のサークルか何かでしょうか。

    ご存知の方いらっしゃいますでしょうか♪

  5. 319 匿名さん

    そんなこと 管理人さんと直接コミュニケーションとって
    知るほうがよくないですか?
    なんでここで会話したがるのでしょうか

  6. 320 マンション住民さん

    そんな批判、わざわざ言う必要あるのですか?
    なんでここで批判したがるのでしょうか

  7. 321 マンション住民さん

    虫の季節がきましたね。
    去年の夏は、朝からエレベーターにセミがいたのを思い出します。
    苦手なもので・・・朝のエレベーターが恐怖です(笑)

    ちなみに、先日、夜にエレベーターの中にクワガタがいました。
    自然豊かな証拠ですねぇ。

  8. 322 マンション住民さん

    クワガタって、ほんとですか?
    ビックリです!

  9. 323 入居済みさん

    これからセミが賑やかになりますねー。

    虫全般が苦手ですが、ちょっと慣れてきました(*^。^*)

    川越街道の街路樹に生息してるんですね、きっと。

  10. 324 マンション住民さん

    クワガタ本当なんです!!!
    びっくりですよねぇ。
    ダイエーで買って、誰かが逃がしたとも考えるくらい
    ありえないですよね。

    次は、ヘラクレスが乗ってるはず(笑)

  11. 325 マンション住民さん

    さっき朝の新聞広告を見たら、ブリリア成増2階に某大手塾の成増教室開校というのが入っていました。勝手にそんなことをしていいんですかね。
    不特定多数が出入りしてセキュリティーが不安だし、今回認めれば、事務所とかもどんどん入ってエントランスで商談でもされたらたまらない気もしますが。うちの上階に塾ができるのは勘弁です。皆さんはどう思ってるのでしょうか。

  12. 326 匿名さん

    新聞広告で知ったということは確かな情報の様ですね。

    そのお教室の下の階にお住まいなのですか?
    だとしたらですが、ご挨拶があるべきですよね。

    管理会社には許可をとったということなのか。
    でも許可をもらうのは第一に住人であるべきです。

    私としても勝手に塾を開かれて、
    不特定多数の子供がうろちょろされるのは勘弁です!!

  13. 327 マンション住民さん

    重要事項説明ってみんな真面目に読まないのか?
    キッズルームの費用負担のこと知らないとか、塾開校とか、ネイルサロン開業とか到底信じられないのだが。
    ルールは後付けで変えればいいと思ってんのか?

  14. 329 マンション住民さん

    ただいま生徒募集中。
    管理人が勝手に許可できるの?

    不特定多数の人が出入りする。
    自分の家の前で不審者に「塾を探してて迷いました」と言われたらどうする?
    空き巣がはいったら責任取ってくれるのか?
    顔見知り同士挨拶しあえる雰囲気になってきたのに。

    今でも上の子の足音がうるさいけど、少しは仕方ない。
    塾の子供の足音を我慢できる自信は無し。
    廊下を走ったらますます。
    次はピアノ教室か。

    エレベータやインターホンをいたずらされたら、管理費を3倍くらい払ってほしい。

    これからどんどん増えていったら、半年前に強盗事件があった駅のそばの貸しビルみたいな雰囲気になるのでは。

  15. 330 マンション住民さん

    当然、児童だけじゃなくてその保護者も出入りすることがあるでしょうしね。
    セキュリティーがあって無きがごとしになりますね。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 331 マンション住民さん

    この塾は、アーバンなのか、シーズンなのかどちらなのでしょうか?ただでさえ近所にうるさい人がすんでるのに、大変になるような気がします。

  17. 332 マンション住民さん

    シーズンです。

    本当に何を考えているの!?

  18. 333 マンション住民さん

    近所に理事さんがいるので、それとなく聞いてみたら、規約違反なので、規約を変えなくてはとおっしゃっていました。本末転倒では。このままだと、多数決で雑居ビルになりそうです。

  19. 334 匿名さん

    皆さん 総会 で発言しましょう!
    こんな場所で言ってるだけでは
    ただの「文句」になりますし

  20. 335 マンション住民さん

    新聞広告が入っていたのなら、どこの学習塾か明記してもよいかと思いますが、お伺いしてもよろしいですか?

  21. 336 マンション住民さん

    学研です。

    規約を変えなくては。って・・・大丈夫ですか?
    ルールの意味がない。

    お手上げですね。

  22. 337 マンション住民さん

    理事の方は、既に水面下で学研から何らかのアプローチを受けているのでしょうかね。
    いろいろ勘ぐってしまいますが、ほとんどの住民の方の意見はNOだと思いますし、
    これは大きな問題に発展するかもしれませんね・・・

  23. 338 マンション住民さん

    なんのための規約でしょうか?

    これって理事会のみでの決定事項となってしまうのでしょうか・・?
    住民説明会くらいあってしかるべきだと思いますが・・・

    しかし、例の騒音で勉強できないでしょうけど・・

  24. 341 マンション住民さん

    この件はご存知では無い住民のかたも多いのでは。
    このまま、なし崩しに自分たちの都合のいいように規約を変えられては困りますので
    掲示板にこの件について広報したほうがいいのでは?

  25. 343 匿名さん

    333さんへ
    > 近所に理事さんがいるので、それとなく聞いてみたら、規約違反なので、規約を変えなくてはとおっしゃっていました。
    実際は、突然、学研教室の主催者より管理組合に通告があって、困ったということになり
    管理細則を作ろうということになったということです。
    決して、「規約を変えよう」と言うことではありませんので誤解がないようにお願いします。
    ただ、最終的には、裁判に提訴して勝てるという状況が必要かも知れませんので・・・・

    管理組合としても、このような状況を可としている人は少ないと思われます。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 344 マンション住民さん

    皆様こんにちは。

    しばらく動向を眺めておりましたが、
    今日は書き込ませていただきます。

    ここで何を言っても意味がないので、
    私は東京建物アメニティサポートに電話しました。

    お名前は?と聞かれたのですが、
    担当者が確かこちらのマンションの住人の方だと思って、
    (違ったらすみません)
    後々トラブルになるのも御免なので、
    失礼ながらも匿名にてお電話させていただきました。

    他にも何件か報告・問い合わせなどがあったようです。


    この件について7月12日の総会にて議題にするそうです。
    特定の人だけの判断で規約を変更することは
    もちろんなく、多数決になるでしょうとのこと。


    すでに塾は始まっている様で、
    住人の許可もなしに勝手に進めるなんてあまりに勝手すぎます。

    学研サイドも今回の様に集合住宅内で開校するときの
    ノウハウをお持ちでないのでしょうか。素人集団じゃあるまいし。
    総会で承認を受けてから開校することなど、基本的な事だと思うのですが。
    今まで学研でそういったトラブルはなかったの?


    多数決で承認され、みなさんの迷惑にならないような運営方法を
    きちんと説明していただき、それを守っていただけるなら構いません。
    自転車も迷惑にならないように徹底してください。
    開校前に総会などで相談があったら、
    皆様ここまでお怒りにならなかったのではないでしょうか。
    ただ、既に無断で開校してしまっているともなれば、
    皆様のご理解は頂けない様な気がしております。


    みなさん7月12日の総会、参加しましょう!


    長文、失礼致しました。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  27. 345 マンション住民さん

    ひどい話ですね。

    子供達が慣れてくれば、塾が終わった後に1Fロビーを走り回って、声を出して騒いで、お菓子を食い散らかして、道路でボール遊びやって・・・塾のロビーと同じにされちゃ、困ります。

    私も、断固反対です。総会には、しっかり準備して望みたいと思います。

  28. 346 匿名

    塾の開校ということは、事前に部屋の中をリフォームしているんじゃないですか?

    管理組合にリフォームの申請をあげる際に、塾になるということはわかり、
    管理規約違反であることもわかるから、通常は、そこでNGとなるはずです。

    池袋のマンションの板でも、飲み屋やエステサロンが開業して問題になっていました。
    (エレベータ内に嘔吐物や酔った若者が集団で出入りなど)
    ここも放置しておくと大変なことになりますよ。
    たとえば、新型インフルエンザにかかった子供が塾に来ていた場合
    塾がその事実を管理組合や住人に公開するでしょうか?消毒はどうしますか?

    ただ、すでに営業してしまった事業を止めさせることは難しいと思います。

    管理組合と近隣の住民の方の怠慢ですね。

  29. 347 マンション住民さん

    総会では、そのほかの住民の方々の良識に期待したいと思います

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 348 マンション住民さん

    法律に詳しい方がいればお聞きしたいのですが、
    本件が裁判になった場合、どういうプロセスで
    話が進んでいくのでしょうか?

  31. 349 マンション住民さん

    塾といっても自宅の一室でやっている寺子屋みたいなものでしょう。
    リフォームするほどのものじゃない様な。

    こんな騒動に発展しても尚、学習塾を続けたいのでしょうか。

     
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  32. 350 マンション住民さん

    えええーーっ!もう開校しているんですか!?
    本当に常識ってものが無いんでしょうか。
    このままどうしても塾を続けていきたいのなら、他所に場所を借りて続けられてはいかがでしょうか。
    わざわざトラブルを起こしたまま続けられることは無いでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 351 マンション住民さん

    塾いいんじゃないですか?
    子供が通ってくるマンションなんて賑やかで活気があって、私はいいと思います。
    そんなに目くじら立てることでもない気がするのですが。

  34. 352 マンション住民さん

    >>351
    規約違反を犯してまでやることではないでしょう。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 354 マンション住民さん

    まさかとは思いますが多数決で負けたら本当に嫌ですね・・

    今回は多くの方が総会で反対されることを期待します

  36. 358 マンション住民さん

    >>355

    総会が7月12日(日)で、塾の初回が7月4日(土)ということは、
    塾が始まってから1週間後に総会ということになりますね。

    何も知らないで申し込んだ学研顧客の方とのトラブルも回避すべく、
    できれば12日(日)よりも前に、話し合いの場を持つべきだと思いますが、
    総会を12日と決めたのはどこなのでしょうか?

    今後、塾の見学と称せば、どんな大人でも勝手に出入りできる状態に
    なってしまいますから、これはとんでもないことですね。
    これではITセキュリティの意味がなくなってしまいます。

  37. 359 マンション住民さん

    専用使用部分に広告、看板等を出してはならないこと、
    収益をあげるような行為はしてならいこと…

    入居者は皆、重要事項説明で口頭で説明された上に内容に同意しているはずです。

    主催者から一方的な通告が管理組合の方にあったとのお話がありましたが、
    細則を作ろうかという話の前に管理組合として、「原則としてだめなものはだめ」
    という態度を取ることはできなかったのでしょうか。とても残念です。

    重要事項に記載されている事を主催者が全く知らなかったというのはとても考えられません。
    やったもの勝ちの考えの確信犯としか思えないのですが。
    管理組合、近隣住民とのトラブルを抱えると予想なさったかどうかは知りませんが、
    主催者の方はすごい心臓してますね。

    このままいけば、342の方がおっしゃっていたように、このマンションは
    いずれ雑居ビルみたいになってしまうでしょうね。
    我が家だけ、自分だけはいいとお考えになる方もいらっしゃるでしょうが、
    セキュリティが下がり、自治も下がり、自分の行う行動が自らのマンションの
    価値を下げる結果につながるのだという事を自覚していただきたいです。
    塾だったら子供が集まって活気があるからいい?冗談じゃありません。
    私は自らの住まいを安全で、静かな住居にしたいと考えております。
    不特定多数の人々の出入りを許すような行いは絶対に、どのような形態であれ、
    このマンション内で事業を行うような事は許したくないです。

    7月12日の総会、私もしっかり準備して臨みたいと思います。

  38. 360 マンション住民さん

    7月12日はもうすぐです。規則を変えるというのであれば、きちんと準備しないと怖いです。専門委員会を作って、アンケートを取って、何回も議論して、よその例も調べて、時間がかかりそうです。

    きちんと抜け道をふさいでおかないと、転売もありえますし、何が入ってくるかわかりません。ここは、駅も遠くないし、エントランスの雰囲気とかがいいので、いかにも狙われそうです。

    と同時に何を許すかも考えておかないと。個人的な意見としては、マンション内のお子さんに限った個人家庭教師とかは許可してもいいのではないかと思っています。

    問題になるのはやっぱり、マンション非居住者の立ち入りをともなう事業ですよね。その上にマンションの名前入り宣伝ビラを撒かれたりするのはどうも。

    理事の方たちを中心に対応するしかありません。お手伝いが必要でしたら呼びかけてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  39. 363 マンション住民さん

    総会の連絡が来てませんよね。議題をまとめているところなのでしょうか?

    昨日に細則などをみてみましたところ、「専ら」住居としての利用に限ること、専用部分での広告の掲示や利益を出す行為は禁じられていることが引っかかりますね。

    ところが普段は住居として用いているという点で、その「専ら」の曖昧さで抵抗してくるかもしれません

    さらに利益を出す行為が禁じられているのは、専用部分ということで専有部分ではない・・?

    細則は理事会で変えられてしまう・・といった記述があったような。しかもその変更は全体に告知する必要もない・・?


    なんとも微妙なところですね。理事の方が公私混同なさらず、きちんとした対応をとっていただきたいところです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸