東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 成増」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増
入居予定さん [更新日時] 2009-10-05 22:39:05

いよいよ本日シーズンテラスの引き渡し日。
ということで住人同士の情報交換はこちらを利用しましょう。
シーズンテラスもアーバンテラスも仲良くね。

検討板はこちら
Brillia 成増
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia 成増 Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44041/
Brillia 成増 Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44117/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-27 00:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 816 匿名さん

    >それと黙っていても誰かが何かしてくれると思わないこと。
    >管理会社も同様。

    管理会社によって、仕事の範囲がずいぶん違うんだと知りました。友人の所は、もっと突っ込んだところまでやります。理事会・総会がこの掲示板のような流れになりそうだと、止めて調停図りますし。独立系管理会社を依頼しているのではなく、デベの系列丸抱えにお願いしてるのに、お掃除中心な独立系と変わらないというのが東建のイメージです。

  2. 817 マンション住民さん

    東建って「事無かれ主義」なんでしょうね。
    問題があったら何が問題なのかをハッキリさせて正面から向き合って欲しい。
    ところが、実際は適当にお茶を濁そうとする。
    チョット頼りない感じ。
    まあ、ここで何を書いても「黙っている」ことと変わらないのですけど。
    言いたいことがある人はチャンと言ったほうが良いですよ。

  3. 818 匿名さん

    すみませんが
    マンション内の事項、特にセキュリティに関してなど
    こんな誰でも見られるところ(これから泥棒に入ろうとしている者も見られますよね)
    に堂々と書かれるのは迷惑です

    確か、ブリリア住人のサイトありましたよね?
    ここは、単なる雑談程度にしてもらわないと

    熱弁ふるわれている方、そのあたりどう考えて
    こんな場所に書かれているのでしょうか?

  4. 819 匿名さん

    なんか見ていると、居住者以外はマンション内に立ち入らせたくない的な
    考えを持っている方が少なからずいらっしゃる様で嫌な気持ちになります。
    マンションて居住者以外の人も出入りする所なのではないですか?
    このマンションの居住者ってそれ以外の人と違って特別なんですか?

  5. 820 匿名さん

    だから、ここのセキュリティの話なら、掲示板に書かれたくらいで泥棒の参考にもならないって。
    どこにでもあるマンションと一緒のレベルなんだから。

  6. 821 マンション住民さん

    せっかく静かになったのだから、また話を掘り返さなくてもいいのにと思ってしまいます。
    いくらここでやりあっても意見の相違はどうにもならないと思うのです。

  7. 822 匿名さん

    色々と神経質に仰る方は外出される時に
    鍵は2つともロックされているんでしょうか?
    警備装置は外出設定にされているんでしょうか?
    私は面倒で未だかつてやったことがありません。

  8. 823 匿名さん

    やってますよ。付いてるんですから当然です。

  9. 824 匿名さん

    そうですか、当然という方もいらっしゃるんですね。
    でも、携帯なんかでも過剰な機能がついていることってありますよね。
    その機能が必要で買った訳ではない場合って使わないことが多くないですか?
    そういう人も結構いると思うんですけど・・・。

  10. 825 匿名さん


    マンションは実は空き巣にやられやすいという話がありますから、付いてるカギ、セキュリティは全部使います。なるべくセキュリティ機能が色々付いている方がいいという考えもあって、ここにしたので。それでも安全とはいえないのでしょうけど、無いよりずっとマシだし、使わないよりずっと安心かなと。

  11. 826 匿名さん

    私は交通の便の良さ、駅近、規模なとで選んびました。
    大手の物件はどれも私の考える以上のセキュリティ設備が付いていたのでそれで選んではいないです。
    でもこれからは面倒がらずになるべく使うようにします。

  12. 827 匿名さん

    >>819です。
    何方も質問に答えては頂けないのですね。
    問題のありそうな一部の人達を招き入れる可能性をなくしたいからって
    全ての人の出入りを機械的に制限するのって何かがおかしくないですか?
    それを当たり前って言われると人間不信もここまで来たかって思います。
    私は知人・友人にもっと気楽に入ってきて貰えるほうがいいです。

  13. 828 匿名さん

    だったら何でアパートにしなかったわけ?貴方の考えだと、オートロックなんてもってのほかでしょうが。何のためにオートロックだとか色々付いてるマンションを買ったんですか?

  14. 829 匿名さん

    いえ、私の説明が悪いのかも知れませんが設備のことを言っているのではありません。
    以前塾とかサロンとかお話で外部の人の出入りが増えるから問題だと言う方がいました。
    私にはその方の考えが理解できません。
    外部の人が出入りすることがそんなに悪いことなんですか?
    アパートでもマンションでも住んでいない人だって出入りするものだと思います。
    外部の人をできるだけ出入りさせたくないという考え方は、知らない人はみんな犯罪者
    かも知れないから気をつけろと言って疑っていることになりますよね。
    すごく殺伐としている感じがして嫌です。

  15. 830 匿名はん

    >>829
    今の時代、マンション内に見ず知らずの人間や(悪質)セールスマンが自由に出入りしてたら
    無用心だろうと普通に思うけど。
    世の中いい人ばかりではないよ。殺伐とした世の中云々とは別だと思うけど。
    もしあなたが庭付き戸建てに住んでいたとして庭に知らない人間が入り込んでいたらいやだろう。
    エントランスや廊下に不特定多数の人間が自由に行き来するとはそう言うことだと思うけど。

  16. 831 匿名さん

    好き勝手に出入りされたら問題かも知れませんけど、実際はマンション内の何方かが許可した
    から出入りしているのであって、決して自由って訳ではないですよね。
    その説明だと、塾をやっている方が許可した人が出入りすることは問題にならないですよね。
    でもそのことにすごく過剰に反応する方々がいらっしゃいます。
    そういう方々はいい人ばかりではないというか悪い人ばかりだと思っているのでしょうか?
    私はその過剰な反応が嫌なのです。
    因みにエントランスと個人宅の庭とを比べるのも意味がよくわかりません。

  17. 832 マンション住民さん

    普段ご挨拶をする感じで言えば比較的子育て世代の方が多いのかもしれませんね。その年代の方々は交友関係は広がらざるを得ないでしょうし地域社会にも積極的に関わっていこうとされるのでしょうね。
    忖度するにセキュリティ-の制約はあるにしてももっとオ-プンにわいわいと暮らしていきたいということなのでしょうか。

    200戸以上の住民がいれば皆さん様々な価値観で暮らしてらっしゃるんだと思います。

    例えば一戸建を売って老後を鍵一つで済まされるマンション暮らしの利便性を選択された方もいらっしゃるだろうし。
    私なんかだと見知らぬ人が大勢るというのはどうかなと。おとなしくしていたいという気持ちの方が強いですが。

    もっとも地域デビュ-をそろそろ考えないと濡れ落ち葉になる可能性大ですが!

    各個人の考え方を好きだとか嫌いといっても始まらないような気がします。

    管理規約というかル-ルに則って生活する、ル-ルに不都合が生じれば改正するなり新に制定する。
    これに尽きるような気がしますが。

  18. 833 匿名さん

    >>832さん
    ありがとうございます。仰るとおりだと思います。
    規約に則った範囲(と私は信じています)で塾などをやられようとしている方々に対する
    過剰な反対意見を目にするとこのマンションには気軽に友人を招くことも出来ないのかな?
    なんて考えたりして嫌な気持ちになってしまうということが言いたかっただけです。
    できれば価値観の違う人達のことをもう少し暖かい目で見守って頂きたいと思うのです。
    ご挨拶しても、あまり他人と関わりあいたくない的な態度をとられる方もいらっしゃいます。
    そういうのがなくなればもう少し雰囲気も良くなるかな?って思います。

  19. 834 匿名さん

    あっ、あとひとつ
    朝の子供達を送り出した後(前?)のエントランスでのママさん達の井戸端会議も大目に見ましょうよ。
    悪いことをしている訳じゃないし、その人達にとっては大切な情報交換の場なのですから。

  20. 835 匿名はん

    >>833

    なんだか勝手に都合の良いように解釈してません?
    確かに832さんの意見には賛成です。
    ただ827、829のスレを読んだ限りでは「人の出入りに機械的制限をせずに誰でも自由に」って
    意見だと思ったので「それは違いますよ」と反論しただけなんですけどね。
    友人、知人だけフリーでその他はロックなんて使い分けは不可能ですし、ならばすべて
    機械的に制限が妥当だろうと思ったもので・・・。
    832さんも決して「フリーパスOK」と言う意見ではないですよね。

    「管理規約、ルールに則って生活する」これに尽きますよね。
    マンション購入時点でこのようなセキュリティシステムが構築されている事を承知で購入したのですから
    現状のルールを遵守、それで不都合だと思ったら規約の変更を提案し採決する。
    これに尽きますよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸