入居予定さん
[更新日時] 2009-10-05 22:39:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
720
匿名さん
>>718
わかりませんが、マンションになると考えるのが自然ではないでしょうか。
-
721
マンション住民さん
十中十二の割合でマンションになるでしょう。
覚悟は出来てたことなので今更心配することもありませんが
見晴らしの良さが無くなるのは些か残念無念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
マンション住民さん
ここでいつ書こうか悩んでいました。
遂にその時が来ましたか・・・
東京建物があの土地もっているらしいですよ。
この辺りに昔から住んでいる方から伺いました。
ここの建設計画の時に説明があったそうですよ。
一気に3棟建てると、シーズンの向側が売れなくなるからか、
時間差で建てるのでは?というもっぱらの噂。
うちも、もろ駅側の低層階なのですが、お引越し後に聞いた次第です。
だまされた感じーーー!
-
723
マンション住民さん
大丈夫。高いところから低いところに落ちるのは辛いけど、低いところで別の高いところに上る努力をすれば景色なんて気にならなくなります。おそらく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション住民さん
再び。722です。
先ほどはちょっと興奮気味に書いてしまい、支離滅裂でした。
723さんありがとうございます。
例のおばさまが住んでいるマンションもあることだし、
そんなにこちら側にギリギリには建てないと思うので、
まぁ大丈夫でしょう!(*゚∀゚*)ノ
-
725
マンション住民さん
ネイルサロンや学習塾は営業を続けているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
都内で駐車場や畑になってる場所はいづれマンション等の建物が建つと考えるのが当然です。田舎じゃないんだから。
デベは都合の悪いことは言いませんがね。
それを騙されたと考えるほうが幼いと思いますよ。
-
728
マンション住民さん
私が担当者から聞いた話
今回、一気に3棟建てたかったけど南側の駐車場だけ買えませんでした。(売ってもらえなかった)
将来的には(東建かどうかは分かりませんが)マンションが建つと思います。
でも思ったより早かったね。
-
729
マンション住民さん
私は、
いずれはマンションが建つんでしょうけども、土地の広さと建ぺい率・容積率から考えるとそんなに高いものは建ちませんからご安心ください
と言われました。
728さんのおっしゃる通り、思ったより早いですね。
しかし、このご時世で売れるのでしょうかね・・・。
-
730
マンション住民さん
ブリリア成増ブライマリーテラス?一番グレードが低そうだけどこんな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
マンション住民さん
個人的には需要も再度高まってきてますし売れると思います。
グレードを落とすでしょうからシーズンやアーバンより500万位平均で安いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
マンション住民さん
ELVに乗ったところで地震の為電源がOFFで停止しました。が三分ほどで復旧しました。震度4の地震でしたか、揺れはどうでしたか?
-
733
住民さんA
ここに引越してきて、初めて揺れを感じました!
震度2くらい?と思ったら震度4だったので、驚きました。
-
734
マンション住民さん
地震と大雨で異常はありませんでした。地震や異常気象による大雨、竜巻注意報、世の中変な事件が多いですが、耐震性については信頼できそうです。一年が過ぎマンションと成増の良い点も発見できました、花火は板橋荒川と、朝霞が5階から観れました。成増阿波踊りは参加者は子供から高齢者まで楽しんでおり良い祭りでした。せみなどの昆虫や「とかげ」や「ナメクジ」などが北側の植え込みで見られます。
-
735
マンション住民さん
数日前に駐車場の話題を投げかけた718です。
私もほぼ間違いなくマンションが建つであろうことは予想しています。
知りたかったのは、そのような漠然とした情報ではなく、どの業者が
建てるのかとか、何時から工事が始まるのかとか、規模(何階建て)は
とか、より具体的な情報です。
東京建物がもう一棟建てるとかいうお話も飛び交っていますが、実際の
処確度としてはどれくらいなのでしょうかね?
-
736
マンション住民さん
私はマンション建設賛成です。荒れ地のような駐車場が見えるために素敵なエントランスの点数は50点くらいに感じていましたが、東建の多分素晴らしいであろうマンションが建設されれば景観も今よりは格段に上がると考えているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション住民さん
度々718です。
私も別に反対ではないですよ。
丁字路を挟んで三棟のエントランスが向かい合っている光景は嫌じゃないです。
(今の殺風景な駐車場よりは随分ましかも。)
悲しいのは工事が始まったら暫くの間は喧しいであろうことと、
アーバンとの間の道路を工事関係の車両が頻繁に出入りするであろうこと、
駐車場のフェンス際(アーバン側)に置かれている違法駐輪自転車が再び
川越街道沿いに戻るであろうこと。
-
738
マンション住民さん
718さんに対しての賛成ということではないので悪しからず。単純に前述した理由で賛成ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
マンション住民さん
違法駐輪が川越街道に戻ると困りますね。
以前と比べ、かなり歩きやすくなっていますからね。
でも、駐輪するスペースを確保しないといつまでもいたちごっこになりそうですが…。
-
740
マンション住民さん
>>725さん
営業は続けているんじゃないですか。
総会で組合に届出しなくてもいいことに決まったみたいですし。
個人的には
成増みたいな東京の外れの庶民の街にファミリータイプの
マンションを買っておいて、
「セキュリティがどうだとか」、「子供が騒いだらどうだとか」
・・・といったことを問題視するほうがどうかと思いますよ。
ある程度自由でいいじゃないですか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件