東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート清澄白河スパークリングタワー ☆購入者様向け ==>No:01」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. D'グラフォート清澄白河スパークリングタワー ☆購入者様向け ==>No:01
スレ主 [更新日時] 2021-09-17 13:09:49

管理人様及び関係者様 

何時も本サイト、スレッド利用させて頂きまして深く感謝申し上げます。
本スレッドを建てた者ですが、本物件はすでに完売・販売終了しており、
住民版スレッドへの移行を強く希望致します。
ご多忙のところ、お手数をお掛け致しますが、何卒、宜しくご措置の程を
お願い申し上げます。

以上、宜しくお願い致します。

URL:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43814/res/1-1

理由:スレッドの移行依頼

お立場:購入検討者、購入者

[スレ作成日時]2007-08-16 11:03:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート清澄白河Sparkling Tower口コミ掲示板・評判

  1. 123 契約済みさん

    "対 東京都市開発"において三井・大和に積極的に関与させるにしても、先ずは三井・大和に「自分達の怠慢」「自分達が主体的に責任をとる」を認めさせなければ、話は始まりません。
    更に今の状態を続けるのであれば、「時間切れを狙った不誠実な対応をとっている」わけですから、責任問題も更に大きくなるでしょう。
    本当に実行しましょう。
    かなり危険な状態に入っていると思います。

  2. 124 契約済みさん

    南側の購入者です。
    うちも日曜日に、モデルルームに行って、担当者と話しました。
    説明会の開催も要求しました。

    担当者からの説明は、皆さんが受けた説明とほぼ同じ内容でした。
    計画については全く知らなかったと言う事と、合法なので、動けないと言う事でした。
    あと、このマンション建設問題で、騒いでいるのは、南面の購入者だけですよと言われました。

    住民の話し合いの機会がありましたら、参加させていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

  3. 125 契約済みさん

    初めて投稿します。
    東南側中層階契約者です。
    私達も何か団結することがありましたらもちろん参加させて頂きたいです。

  4. 126 購入済み

    124さん
     うちも前の日曜に行き、話しを聞きました。まったく同じ内容でした。きっと、どの人にも同じ事を言っているのでしょう。「騒いでいるのは南側の方だけですよ」の言葉も一緒で腹が立つ。プラス「影になるのも1〜2時間で影響ないと思います」だって。私はこの話し合いで、三井・大和の態度、方針は決まったなと思いました。売り逃げですね。契約者に対し心無い言葉に愕然とし、そして騒いでるのはあたかも少人数だど言って諦めろと言いたいのでしょう。
     専門家に相談したところ、状況からして隣のマンション計画を知らなかったことはないだろうと聞きました。
     私はこのマンションがどこよりも気に入り、勇気を持って決断したんです。できればキャンセルしたくないです。でもこのまま我々が沈黙していては上記の態度を見る限り本当に三井・大和は何もしないと思います。
     これから入居して、すぐに隣のマンションの計画が実行され、すぐ南で日に日に大きくなる建物を見続けたら、みなさんどう思いますか?耐え難い苦痛を毎日受けると思うと、どうにかなりそうです。
     私は黙っていても三井・大和が動くと思えません。そして我々が何らかの組織を作り三井・大和の説明会依頼を正式要請しないと意見交換会なんてありえないと思います。わざわざ向こうから出向くとはないと思います。
     しかし情けない事に、私は本当にこういった紛争事、法律、業界の知識はまったくありません。でも集会場所の手配や連絡係りくらいならできます。みなさん、集まってやれることからやってみますか?

  5. 127 住民でない人さん

    入居予定者さま達の苛立ちは、ごもっともであります。

    ミクシィあたりでコミュをつくらないと、話は筒抜けですし、
    皆様各々と連絡が取れないのでは?

    部外者の勝手な提案、ご迷惑かと思いますが、御健闘をお祈りします。

  6. 128 契約済みさん

    今日、東京都の統合設計担当者で清澄白河3丁目マンションの担当者に
    電話でどの程度進んでいるのか、建設許可がでるまでの期間を聞きました。

    *建設標識を出して、90日後に東京都に建設許可申請が可能
     (その間に近隣住民への説明を行い、賛同を得るのが条件。
      だが、全ての住民に賛同を得るのは難しいため、
      判断基準は反対理由によると言ってました)
    *基準を満たしていれば、1〜2ヵ月後には許可が下りる
     (今のところ問題はなさそうだと担当者は解釈してました)

    ってことは、11月ぐらいまでが勝負って事でしょうかね?
    私も南側中層階購入者で、近隣住民への説明会にも参加しました
    都からの許可が下りてしまえば、企業を責めてもそれまでなのではないでしょうか?経緯からいって、三井も大和も都市開発も都の許可が
    下りちゃうまでは、何とかかわしていこうとしているに違いないですよ

    白河4丁目の計画が順調でないことを学習もしているでしょうし・・・
    なので、都の人に三菱の事も今どうなっているかも聞きました
    建設許可基準は満たしているが、近隣への説明が不十分という形で
    一時止まっている状態なだけで、今は近隣住民への説明が
    十分なされるのを待っている状況だそうです
    3丁目のマンションも、反対運動を白河の町会の人たちと団結して
    そこから、建設会社を責めたり、計画変更を強く訴えたりってほうが
    いいのではないでしょうか?
    それか、マスコミや三井・大和への抗議と平行してやっていくしかないです

    インテイリアオプション会でも、担当者に聞きました
    三井の人は、現段階は見合い図の提出を相手に要求していて、
    期限は29日と聞きました。
    その図が出来ないと分からない部分があるそうです。
    でも、まだかと待っているうちに90日とかすぐに経ってしまいますよね
    それも、三井の策略?
    不信感もあるからどの程度信じていいのかわからないですね

    とにかくできる事を、実行していきましょうよ

  7. 129 契約済みさん

    私も東南中層階契約者です。
    「騒いでいるのは南側の方だけですよ」という言葉は本当に腹が立ちますね。東南・南西も含め、南に面する部屋が全体の半数以上あるというのに、あまりに失礼な対応だと思います。
    あくまで騒いでいるのは少数だと個々に話をして、逃げようとしているだけですね。
    やはり何らかの形で団結しましょう。

  8. 130 契約済みさん

    南西の契約者です。騒いでいるのは南側の方だけでは有りません。だけでも一生一番高い買い物をしただろうが、この結果に納得できません。是非反対運動に参加させていただきます。組織は如何作りますか?やはり、一回会って話したほうがいいですね。個人情報の事もありますが、参加する人は契約済み者に証明できる書類のコピーを持参し、確認した上、会場に入るとの方法はいかがですか?場所はNo.111さんご提案した森下文化センターはいかがですか?仕事している人は平日は難しいかもしれませんが、土日の方がよさそうです。No.111さん、場所の予約または受付お願いできますでしょうか?

  9. 131 契約済みさん

    no111です。
    森下文化センターは予約することはやってみます。
    土日に機会を設けたほうがより多くの方のご参加があるのでは
    ないかと思っています。
    私は土日休みではないので受付や進行はどなたかにお願いしたいんですが。
    本当にまず一度会ってしまえばそれ以降はみなさん連絡取り合えますもんね。

  10. 132 契約済みさん

    ダイワと三井とで話し合いをしました。
    何を言っても歯切れが悪いのですが、向こうから言い切ったのは「我々から反対運動を積極的にできない」という事でした。
    現実問題、同じ業界での足の引っ張り合いはできなとは思っています。
    反対運動に関してはダイワに期待しても無理そうです。販売代理の三井はもってのほかで、部外者みたいな顔してました。

  11. 133 どんどん(契約済み)

    ミクシィを作るより、まずは集まりましょう。その方が早いし確実。まだ顔の知らない予約者同士。初めは上手に話が進行しなくてもいいじゃないですか。話し合いながら、我々の組織としての方向性を考えましょうよ。
     No111さんが土・日でとって下されば予定を空けてでも、私は必ず行きます。司会だの進行だの代表だのは二の次にして、とにかく第一歩を踏み出しましょう。参加者もそれなりに集まると思います。
     あと集会にあたって準備する物はなんだろう?受付用紙(名前、契約部屋番号、連絡先記入できるもの)レジメ(今回の建設計画の経過、問題と考えられる事項等記載したもの)かな・・・?かなり自信ないのですが、集会集まれる日程決まったとき、何が必要になのでしょうか?やれるものはやりますよ。

  12. 134 契約済みさん

    No. 110です。 森下文化センターの集まり我々も参加したいと思いますので、よろしくお願い致します。

  13. 135 契約済みさん

    私も参加します。
    私は北西購入者ですが、今回の件は許せませんので頑として戦います。
    遠方に住んでいて仕事も休みが不定期なので毎回は参加できないのですが
    何とか一緒になって戦いたいです。

    それと問題はここを見ている人はある程度限られていると思うので
    同じ境遇でいながらもここを知らない人をどう招集するかですよね。
    せめて大和・三井から購入者の連絡先を教えてもらえればいいのですが
    個人情報と言って絶対教えてくれないだろうからどうやるべきか。
    情報公開は無理でも大和・三井からこういう集まりがある、みたいな連絡だけでも全購入者に告知してもらいたいところです。

  14. 136 契約済み

    110さんは北側契約ですよね。そのような方が参加されると心強い。

  15. 137 契約済み

    個人情報保護で連絡先までは教えてくれるのでしょうかね。とりあえず集会を行い、ある程度この集会の主旨、主張が固まればプラザ元加賀のようにホームページを立ち上げる手はどうだ?直接抗議活動だけでなく広報活動で召集を促し、また広くこの現状を伝える。私はホームページの知識はないので、偉そうなこと言ってますが、自信ないながらも手が挙がらなければ受付でも司会でも世話役でもしますよ。110さんが指定した日にち必ず行きます。

  16. 138 契約済み

    ↑間違えた。111さんの指定した日にち必ず行きますよ。(110さんごめんなさい)

  17. 139 契約済みさん

    盛り上がってますねぇ
    水を差すようで申し訳ありませんが、このような事態を想定して
    当方では北側を検討してきました。
    重説にて説明があった近隣にて高層が建つ可能性が
    思いのほか早くに現実化してしまいましたが
    遅い早いは問題ではありません。
    みなさんが行動を起こされても、お門違いになることは目に見えてます。
    それよりも売主の機嫌をそこねて、現在建築中の建築の質が落ちる等の
    目に見えない仕返しの方が懸念されます。
    1部の方々のエゴのために購入者全体が被害を蒙るような
    やり方だけは避けていただきたい。
    どうか大人の対応を宜しくお願い申し上げます。

  18. 140 契約済みさん

    No.139さん、本当に契約済みさんですか?購入者全体が既に被害を蒙っている事は認識していないですか?売主は大手ですから、機嫌より経営するわけではありません。今の状況から逃げられるかもしれませんが、見えない仕返ししたら、逃げられませんよ。こちらこそ、どうか大人の考えをお願いします。
    賛成しないでしたら、集まりに出なくて構いませんが、我々の決意は変わりませんよ。

  19. 141 契約済みさん

    南側契約者です。111さんのお声がけの趣旨に賛同します。是非参加させていただきたいと思っています。

    私も建設許可の差し止め・変更に向けた都・区当局への働きかけを継続しつつ、ダイワ・三井不Rさんに誠実な説明・対応を求めていく、という両方の活動が必要だと考えています。

    都・区当局への働きかけについては、より多くの方から手紙なり電話なりでの要請を行っていく一方で、ダイワ・三井不Rさんに対しては、多くの方々が集まって会合を行うことで、一部ではなく、多くの購入者が不安を抱えている事実を示し、両社に誠意ある対応を検討してもらう、という進め方が一番良いと思っています。

  20. 142 匿名さん

    139はD和の若い営業(配慮が無い)と思いますよ。
    変に書き込みと反感を買うことがわかっていないのでしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸