東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part5
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-04 00:37:51

「グランスイートハートアイランド」のスレです。入居が始まって1年経ちましたが、引き続き有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44662/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48385/
【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 523 匿名さん

    寿司政は利用したことないな〜。うまいんですね。
    バス停から足立新田に向かう途中にある、ウナギはうまいんですか?

  2. 524 住民さんD

    中華廣は味噌ラーメンたのむともやしが大変なことになるそうですね。
    うかつに大盛りなんていえないとか・・

    大雅の情報ありがとうです。こんどいってみます。
    ほかにも入りづらい感じだけどけっこうあるんですね。
    寿司もそばもいってみたいですね。いけば出前メニューもらえそうだし

    3丁目バス停から環七方面にいくとそこにもうなぎ、てんぷらありますね

    メジャーな外食産業はサイゼリアぐらいですがさすがに頻繁にいくところ
    じゃないですしね

  3. 525 匿名さん

    町内会?発足のアンケートがありました。
    どうなんでしょう?

  4. 526 匿名さん

    ありましたねー。自治会とエレベーター…
    必要だけどめんどくさいのが本音です…

  5. 527 マンション住民さん

    自治会って確かに必要だけど面倒ですよねぇ。
    誰がリーダーシップとるかとかいろいろ揉めそうですしね。
    隣の自治会に加わるってのではダメなんですかね。

  6. 528 住民さんA

    自治会は今の理事がそのままってのだと
    なにか小沢チックになりそうですし

    今まで経験してない人がベターでは
    機会の均等

    権力の集中に保持はよくないですよね

    今まで理事してない人で
    抽選かなにかでいいんじゃないですか

  7. 529 匿名さん

    一部の人間に権力が集中するのは避けたいですね。
    マンション内だとまとまりがないですし、経験もないですから
    3丁目の町内会に合流に賛成です。
    経験豊富な地域住民に習うのがよろしいかと思います。

  8. 530 マンション住民さん

    地域の窓口となり、またまとまり持つ為の集まりが「自治会」と考えた場合
    つまるところ「理事会」が十分にその機能を有していれば必要無いと思う。
    「自治会」が発足した場合、「理事会」との役割分担のすみわけ境界線は?
    考えれば考えるほどによく判りませんので、今日は寝ます。

  9. 531 マンション住民さん

    一般論から言えば、管理組合と自治会は根拠法が異なるとともに、その主旨・目的も別です。
    いろいろな考え方がありますので、しっかり議論して決めることが大事ですね。

  10. 532 匿名さん

    いらないでしょう。
    防災目的ということもあるでしょうが、
    やるなら管理組合兼自治会、自治会費0円でお願いします。

  11. 534 マンション住民さん

    うちも自治会はいらないと思います。
    ご近所付き合いを重視している方は、大規模マンションを選ばないのでは?
    自治会無くても今まで管理組合があって、それでよかったので。
    自治会費も疑問ですし、反対してるから払わない、って人が出る事も考えられるのでは。
    給食費払わない親も居る位ですからねー。

  12. 535 入居済みさん

    自治会は任意加入でしょ。必要と思う人がやればいいのでは。うちは必要とは思わないけど。
    「全戸加入」とか言ってる人は強制加入の管理組合と混同してるのではないかな。

  13. 536 マンション住民さん

    何かあった時の自治会、が任意だと、あの人は入ってないからって外すとも思えなく・・・
    そうなると、入ってなくても。ってなる気もする。

  14. 537 住民さんA

    マンション内で小さい子供がいる家族向けのイベント開いたり町内会の募金に協力したりでしょ
    興味ある人が入ればよいだけ

  15. 538 入居済みさん

    しっかりした管理組合があれば、自治会は必要無しってことですね。

  16. 539 匿名さん

    自治会なしの管理組合のみだと、災害発生時や防犯の問題が心配です。

    実際に昨年起きた不審者騒動では、夜回りを続けたのは近隣の自治会のかたがたです。
    最近では私企業でさえもCSRが取り上げられ、社会の一員として果たしていくべき責任が重視されています。
    マンション住まいとはいえ社会とのかかわりを拒絶するのはいかがなものでしょうか。

    確かに、自治会が役所の下請けとなったり、自治会費が役員の飲み食いに使われたりなど、自治会そのものが機能しない場合もあります。
    自治会という名前にとらわれず、例えば管理組合と兼務でもいいので、地域住民として何らかの社会的責任を果たすことが大事だと思います。

  17. 540 住民さんA

    私もいらないと思います。
    自治会の役割ってごみ集積所の当番くらいしか思い浮かばないです。
    あとは具体性の無いものばかりであるような気がします。

  18. 541 マンション住民さん

    自治会は面倒だしいらないと思うが、確かに、防犯・治安の問題など地域社会との係りや、災害時に年寄りや子供や障害者などへの対応をどうするのかを管理組合が肩代わりするのか?そもそもそのようなことは全て自己責任とするのか等々をクリアする必要があるでしょう。
    地域の清掃活動や地域パトロールも、何もかも全て他人任せというのはいささか無責任では?

  19. 542 マンション住民さん

    マンション内資源ごみのリサイクル収益金は自治会のものになるのか。
    マンション内の緑化・環境維持は自治会に移管されるのか。

    管理組合と自治会の活動のすみわけも難しいのですべて管理組合でやればいいと思う。
    理事が足りなければ増やせばいいし。
    無理に組織を分ける必要はないと思う。

  20. 543 マンション住民さん

    個人的には自治会は面倒に思います。
    近所で通り魔などの犯罪があったときの、当マンションでの対応はどうしますか?
    管理組合で夜警団のようなことをしますか?それとも他の自治会まかせとしますか?
    緊急災害時の対策は管理組合がやってくれますか?各自にまかせますか?
    自治会がないと行政からの支援が制限されるらしいです。
    好き嫌いだけでなく、自治会発足の異議やメリット。逆にデメリットなどを客観的な事実に基づき話し合う必要がありますね。

  21. 544 マンション住民さん

    自治会がないと行政からの支援が制限される、というのに疑問です。
    お金(自治会費)を払えば支援します、ということでしょうか?行政が!?
    メリット・デメリット分かった上で、入りたい人だけ入る、でいいんじゃないでしょうか。
    自治会に入ると夜警団にも参加なんでしょうか。

    1年目?の北とぴあでの、総会で多数決で決まったのは、自治会はいらない、でしたよね?
    居住年数を重ねて、自由な意見を求めるのもいいですが、入る・入らない、もきちんと決を取ったらいいですよね。

  22. 545 マンション住民さん

    自治会がないと災害時に食料などが支給されないって聞いたことがあるよ。
    でも、総会で自治会はいらないって決まったんならそれでいいんじゃない。
    実際にペット倶楽部も機能してないようだし、防犯パトロールなども他人に任せればいい。
    マンションだからあまり社会とはかかわりたくないしね。

  23. 546 入居済みさん

    地域の活動に関しては別に自治会が全てではないと思います。
    個人的にボランティア活動に参加している人もいれば、子供が通っている学校で
    のつながりによる活動等々。
    自治会に参加しないからといって無責任と決めつけるのはいかがなものでしょうか。

  24. 547 匿名さん

    自治会がないと災害時に食料が支給されないことはないのではないでしょうか…それでは今災害があったら皆で野垂れ死にですから…
    だいたいマンションごとに自治会を作り必要はないと思います。単純にここもアクアテラも3丁目なんだから3丁目の自治会に入ればいいのでは???

    それがダメならカタチだけ理事会が兼務で自治会作って何もしなければいいんじゃないですか。

    夜警団もどこまで効果あるかかなり疑問です。暴走族などに夜警団で注意できますか?

  25. 548 マンション住民さん

    >530です。

    気になっておりましたので、ネットでちょっとたたきましたところ、
    国土交通省が作成した、マンションの標準管理規約では管理組合の業務に
    今回の自治会発足が目的とする業務内容も、
    管理組合の業務範囲としてしっかりと記載されておりました。

    やはり管理組合が行う範囲という解釈が一般的解釈の様です。
    間違っている解釈で無くすっきりしました。

    さて、とすると今回のアンケート目的の主旨がますます良く判らなくなる。
    管理組合の方々が知ってか知らずか??
    例えば、来期続行を予定していたが面倒な業務は嫌なので
    自治会という箱を新たに作る事でその業務を放棄しようという意思にも受け取れてしまう。

    そんな事は無いと思いたいですが。。

    まあ管理組合も原則持ち回りで考えると、その順番が来た時はお互い様で
    地域振興に頑張るというスタイルで全く問題無いと思いました。

  26. 549 マンション住民さん

    管理組合=自治会ということなら、新たに自治会を作る必要はなくなりますね。
    しかし、管理組合=自治会ならば、もう少し地域活動をおこなってもいいのではないでしょうか。
    もっぱらパトロールは他の自治会まかせ。
    パトロールでは暴走族に対応できないなどの言い訳で、面倒なことは他人任せとなり、いい大人がみっともないです。

  27. 550 マンション住民さん

    結局ペット倶楽部も何の活動もなし。
    犬の糞撒き散らしてるんだから少しは清掃活動などしてみてはいかが?
    「自分の犬の糞じゃないから関係ない」ですかね?

  28. 551 匿名さん

    ペット飼ってない自分とすればペット事態が迷惑。

  29. 552 マンション住民さん

    ペット可マンションでペット自体が迷惑と主張する人って?

  30. 553 匿名さん

    別に主張はしてない。ただ迷惑なだけ、自治会できたら糞の清掃までやらなきゃいけないし。

    意味わからん疑問詞やめろ

  31. 556 住民さんA

    以前住んでた場所にも自治会はあったけど(会員でした)
    町内の祭り以外は 何にも活動は無かったよ
    祭りも出店のボランティアで やりたい人だけだった
    (好きでやってくれる人が結構いました)

    地域のパトロールなどはPTAがやっていました
    自治会でやると言う話は聞いたことがありませんでした

    新田では色々やることがあるのかな?

    強制で色々やることがあるのなら自治会には入りたくない

  32. 557 匿名さん

    とにかく早く説明会を開いて欲しいですね。

  33. 558 匿名さん

    2年点検だー

  34. 559 匿名さん

    説明会決定しましたね。

    どんな感じなんでしょ。

  35. 560 匿名さん

    アクアテラモデルルーム跡地は2~3年は空き地ですかね~。またどっかのモデルルームでもできるのかな~

  36. 561 マンション住民さん

    モデルルーム跡地は足立区が整備して権利者に引き渡されるのでしょうね。
    今年度に工事を始めるんじゃないかな。
    計画道路がかかっている部分は単なる民家ばかりではないので、
    何が移ってくるのか興味があります。

  37. 562 匿名さん

    何かつくり始めましたね。

  38. 563 マンション住民さん

    新学期になって、ママさん達がロビーで盛り上がってますねー…。
    何時間居んだろ。川でやってくれないかなー。

  39. 564 匿名さん

    8時間以内でしょう。
    そして川ではやらないでしょう。

  40. 565 住民さん

    去年ママさんが騒いでるのが話題になった時は、一時元気に挨拶をしていたが
    新学期で、また違うママさん達なんだろうか?
    誰かの家に移動してゆっくり話せばいいのに。
    あまりに騒がしくて迷惑だ。

  41. 566 マンション住民さん

    はじめまして。ここへ越してきて2年が経ちました。住み心地が良く、満足しています。五色桜が咲き、欅や紅葉の若葉も爽やかで、いい季節になりました。河川敷も整備され、学校や公園も着々と出来上がっていく様子、楽しみです。気になるのは、アクアテラモデルルームの跡地です。隣になんか事務所のようなものが造られつつあります。で、足立区に問い合わせてみました。「まだ用地の売却先も決まっていません。かなり先のことになると思います。なにか動きがあれば、いろいろな形でお知らせするつもりです。」とのことでした。あの事務所は、一時的なものなのでしょうね。しばらくは安心?でしょうか・・・・・。

  42. 567 住民さんA

    町内会の説明会行かれた方います?

  43. 568 匿名さん

    あ~俺も行けなかったから知りたいなぁ~。議事録かな~

  44. 569 住民さんA

    最近ドラマの撮影多いようですが

    どんなドラマなのですか?

    エキストラで出られた方とか居ます?

  45. 570 入居済みさん

    J街区の公募予定が業者向けに下記ページのリストの中にひっそりと出ています。
    今年度売却されるようですね。

    http://businessnavi.ur-net.go.jp/result.asp

    詳細ページは下記です。

    http://www.ur-net.go.jp/tochi/pdf/20090324/27.pdf

    容積率300%は書いてあるのに、6階8階は書いてないけど、大丈夫かな。

  46. 571 入居済みさん

    J地区、H地区のどちらかにベンチャー企業のスタートアップのオフィスを作ってほしい。
    街の活性化につながるかと。

  47. 572 匿名さん

    何か商業施設が欲しいな。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸