物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目51番(地番) |
交通 |
総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
414戸(総販売戸数306戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判
-
707
マンション住民さん
うちも上にお子さんがお住まいのようですが、
上下お隣、まったく気になりません。
お隣の方の音も全く。。。
特にお隣のかたは住んでいらっしゃらないのかと
思っていましたが、最近になって、お住みになっていることを
知ったくらいです。
感じ方もそれぞれですが、
あまり過敏になられると困りますよね。
せめてフロントを通して欲しいですね。
お気の毒に。。。
-
708
住民さんF
No.705 by マンション住民さん。
先方の部屋番号は確認されましたか?
例えば、5号室の直上住戸が4号室の場合もあります。
(勘違いされているかもしれません)
お子様が居なくて、普通に生活されていて、クレームになるほどの影響があるとは思えません。
-
709
匿名さん
私もこのマンションに住むようになって1年以上が経過しましたが、騒音に関して
感じた事がありません。
上の階の方にどの様な時にどの様な音が発生しているのかを確認されては如何ですか?
違う事が要因かもしれませんし
-
712
マンション住民さん
足音なんてなまやさしいものではなく、
モチつきの杵で床をたたきつけたのか?と思うような、振動を伴う迷惑音があります。
ほんとにビク!!とします。
いったいどんな行動をしているんだろうか、階上のお宅は!!と思います。
-
713
マンション住民さん
我が家の場合、お隣のお部屋からビートの効いた重低音が響いてきます。
♪ズンッ ズンッ ズンッ ズドドドドオ~ン♪ といった感じです。
お隣と壁を接している寝室を飛び越えて、リビングにまで聞こえてくるという状態でした。
音を下げていただくようお願いして、だいぶ軽減されたものの、
音が響き始めると寝室で寝ていることはできません。
こちら側で防音対策を施したいと思い、大成建設の方にご相談したところ、
いろいろとご親切に教えていただきましたが、つまるところ、
「おそらくウーハーの音であり、音源側で防音ルーム化しないと解決できない。」という事でした。
それ以外の音は全く聞こえてきません。
-
714
住民さん
ウーハーから出て来る超低音は、人の耳に感じ難いため、出している本人にも、どの程度のレベルか良く分かっていない場合があります。
また、音の方向性も感じ難いという特性があるので、我家では、ウーハーだけ、お隣とは反対側の壁際に置いてます。
クラシックオンリーなので、713さんのお隣ではないと思います。念の為。
-
715
匿名
固定資産税、都市計画税の内訳ご覧になりました?
ここは、ビジネス棟と一緒になった1つの建物として登記されており、住居比率が低く、減額が満額に届いていないそうです。
どうしてこのような登記がされたのかは不明ですが、登記をやり直せば、住民の税金負担は減るのではないかと思われます。
-
716
住民さん
昨晩は「みたままつり」に行って来ました。
すごい人出でしたが、久々のお祭りで、楽しかったです。今夜も行ってみようかな?
この界隈には、やはり発展途上の住宅地にはない「歴史」を感じますね。
-
717
匿名
715さん
登記に関しては野村に問いただすべきではないですか?不必要な税金を払うほど無駄な事はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
715です。
住居棟にお住まいの方の固定資産税、都市計画税が割高な一方、ビジネス棟の所有者の方は、本来減額が受けられない事務所等の税額が、住居棟と一体になる事により一部減額されているとも言えます。
野村がこのような登記を行った意図は判りませんが、現在利益を享受しているのはビジネス棟を管理運営しているプラーノではないかと思われます。
-
-
719
マンション住民さん
探せば色々と難点はありますが、
東京タワーと富士山がいっぺんに見渡せるマンションなんて、やっぱり価値は大きい。
ここを買って良かったと思います。
-
720
匿名さん
>>719
東京タワーと富士山なら、今話題の日暮里駅前タワーからも見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民さんF
我が家からは、
東京タワーとスカイツリーがいっぺんに見渡せます。
※富士山を見るためにはバルコニーに出なければなりません。
-
722
マンション住民さん
フロントにだすクリーニングの仕上げがもっと良ければと思いませんか?
-
723
マンション住民さん
-
724
マンション住民さん
722さん
全く同感です!!
Yシャツの仕上がりも雑で、劣化が早く、
皺もきれいにとれていないので軽くアイロンで直しています。
他のコート類なども、汚れがとれていなかったりしたので
やり直しをお願いしたことがあります。
大事なものは、持ち込みで白洋舎に頼んでいるのですが、
今のグッドクリーニングではなく、白洋舎がフロントで頼めるといいです。
せめてもう少し質のよいクリーニング屋さんをお願いしたいです。
-
725
匿名さん
↑フロントのクリーニングの質は良くないですね。
白洋舎だと本当に嬉しいです。
白洋舎の集配サービスは、専業主婦なら可能ですが、私は仕事があるので利用できません。
現在の業者と白洋舎がフロントで選べればいいな。
-
726
住民さんA
多摩川の花火が見えたのには、びっくりしました。
2箇所から打ち上げているのが、はっきりわかりました。
-
727
匿名
31階の自販機にドリンクを買いにいきました。エレベーターホールがとても臭うのに驚きました。自室階の中廊下も以前からとても臭います。建物構造上の関係
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名
前の者です。失礼致しました。季節柄、ゴミ置き場のような臭いが建物内でするのは仕方のない事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件