東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(11)
しののめ色 [更新日時] 2011-05-13 14:52:16

東雲キャナルコートのタワーマンション。

入居後、初めての新年です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 17:01:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 809 マンション住民さん

    資産価値をあげていきましょうよ。
    あそこのマンションいいわよね、と外から思っていただけるように
    もうちょっと気を使いませんか?

    資産価値が上がれば、結果的に高い値段で売れるでしょうし
    借り手もつくでしょう。
    たとえ他の人に渡す予定がなくても、いいマンションに気持ちよく住めるほうが
    いいに決まっています。
    庶民派だろうが、高級だろうが、住んでいるところは大事にしましょうよ。
    エントランス付近の庭の手入れから、カーテンの色、照明の色、住人の質、
    子供の教育、考えるところは沢山あると思います。

    外国では、個々のエクステリアをすばらしくして資産価値をあげ、
    その地域全体をよくしていく・・・ということがあります。
    いいことは見習いたいと思いませんか?

  2. 810 匿名

    辰巳にまたマンションできるらしいね
    しかもお安いみたい
    中古が高く売れるとは思えない
    よかったのはWCTだけだったかな

  3. 812 マンション住民さん

    この一週間ぐらいテレビの電波障害出てませんか?

  4. 813 マンション住民さん

    EVホールのガラスシートは何故、左右に分かれて貼られているのでしょう?
    一度剥がされたなら上下に分けて貼るとか考えなかったのでしょうか?

    素人なので、単純に人の手が届かない高さに繋ぎめがあればイタズラされないと思ってしまいます。

    シートのサイズが無いとか理由があるのでしょうか?

  5. 814 匿名

    あそこは透明ガラスのままじゃダメなのかな?

  6. 815 匿名

    資産価値を上げるには、もっとインフラが整って街が発展しないと。ジャスコと公団だけじゃ・・・

    銀行もないし、オシャレなお店なんかできる気配もない。せめてもうちょとまともなスーパーができないと無理でしょ。
    結局ジャスコや生協の配達で満足できる住民だけが住むようになる。

  7. 817 匿名

    今後、マンションが増えて ますますジャスコが混みますね。スーパーもう一軒くらい欲しいなぁ〜!

  8. 818 匿名

    辰巳のマンションが安いのは気にならないなぁ
    豊洲と東雲が全く別なように辰巳と東雲も価値は別だから。

    気にするなら、プラウドやエアガシスの三井、たつみ食堂隣りの東急(先日アンケートが入ってたね)とか
    ここいらもまだまだ建つんだから、それらの値段気にしたほうがいい。

  9. 819 隣の入居者

    辰巳食堂の隣にできるブランズ東雲の案内を見て
    思わず笑ってしまいまいました。・・豊洲から14分!
    交通案内を見ると、

    東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
    東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
    東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分

    確かに豊洲から14分ですね。

  10. 820 匿名さん

    麻布に住んでる俺にとっては辰巳も東雲も全く同じ
    蟻同士で体格の差を競ってるみたいだ

  11. 821 マンション住民さん

    ジャスコはどうもすかん・・・・・

    この町が発展する事って・・・・・

    もっとゲーセン作るとか

    もっとパチンコ屋作るとか

    そうゆうことかな。。。

  12. 822 匿名

    ジャスコって、田舎の人でもほとんど行かないですよ。

    でも安物ばかりだから、住宅ローン貧乏には助かります。

  13. 823 住民さんB

    よく言うわ。台場タワーのおばさんが、バスつかってイオンにきてたぜ。豊洲の住民も、青木高いからイオンに
    きてるよ。

  14. 824 匿名

    だから住宅ローン貧乏のためのスーパーなんです。
    中国の毒入り冷凍餃子買っちゃうのと同じです。私も、生協とジャスコの生活してますよ〜!

    でも親戚や友人で、まともな生活している人は行きませーん。

  15. 825 匿名

    住宅ローン完済するまでは、日用品はジャスコと生協、服はニッセンの通販かユニクロ、車はプリウスで、週末のドライブはコストコで頑張ってます。

    資産価値を上げるのは子供が社会人になってローン完済してからです。

    パチンコ屋やゲーセンできても、パパのお小遣いありません。

  16. 826 匿名

    麻布だろうとどこだろうと、不動産は同じ街でも〇丁目で別物になるのは常識。
    麻布とひとくくりにしちゃうのは田舎者か麻布の中でもランク下なんでしょうね。
    上の人間は〇丁目と一緒にされるのはゴメンですからねー

  17. 827 マンション住民さん

    いつのまにか、MCPに管理組合理事会の議事録がUPされなくなりましたね。どなたか理由ご存知の方、いませんか? まぁ、1Fの掲示板をマメにチェックしていれば、いいのですが…

  18. 828 住民さんA

    ニューヨークに住んでた俺にとって麻布も東雲も全く同じ。
    蟻同士で体格の差を競ってるみたいだ 。

    庶民派だろうが安かろうが住んでる人がそれでよければいい。
    イヤなら出て行けばいい。出て行きたくなくて改善したいのであれば総会やら理事会やらにちゃんと物申せばいい。
    何もできない奴は黙っていろと。

    弱い犬ほどよく吠える。

  19. 829 マンション住民さん

    資産価値をあげるのに、ローン返済前も後もないんじゃ・・・?

    大事に住んで、挨拶を交わし、公共のものを壊さない、
    模様替えのときにちょっと外観や周りとのバランスを考える、など
    今できること、お金のかからないことが沢山あります。

    大事に住んで、その副産物として資産価値が上がればいいと言っているので
    後回しにしないで今から気持ちよく生活しましょうよ。

    他に住みたいところがあるのなら実現できる日まで自分の中で節約や仕事に頑張って、
    でもそれまでは今住んでいるところを当たり前に大事にすることを忘れないように。
    集団住宅なのですから。

  20. 830 匿名

    それは、資産価値の維持と受け取れるのですが、
    資産価値を上げるのには、プラスオンの付加価値を加えていくことだと受け止めてます。

  21. 831 マンション住民さん

    まずは維持からってとこですね。

  22. 832 匿名

    総会、連絡遅いから困る

  23. 833 匿名

    総会のお知らせやっぱりギリギリでしたね…

    なるべく参加させないようにしようとする管理会社の考えがみえますよ。

    場所も桜橋を渡って行く辰巳中、近場に無いのか!!


    皆さん行きますか?

  24. 834 マンション住民さん

    低層階のうち高い方の住人です。今年は非常に暑いせいか、(各フロアにある)夜のごみ収集所でゴキブリを見かけるようになりました。しかも巨大で一度に数匹。清掃用の排水溝をつたって移動しているのでしょうか・・・? ホウサン団子でも作ろうかと思っています。
    みなさんのフロアではいかがでしょうか?見かけたことありますか?
    去年までは見なかったのに。。。
    暑いと清掃をきちんとやらないとどんどん不潔になりますね。お盆休みが恐怖~

  25. 835 マンション住民さん

    ゴキブリですか!!!!
    私はまだ見かけた事ありませんが、いても不思議ではないですね。

    ゴミ置き場は清掃して無さそうなので、お盆はゴミもたまって最悪になりますね。

  26. 836 匿名

    わ〜どうしよう!ゴミ捨てに行けなくなりました−!

  27. 837 住民さんA

    半年前から階上の騒音(足音)が原因で家内がノイローゼ気味になっています。

    最近は夏でスリッパを履かないせいもあるのでしょうか、歩く音が響きます。
    特に酷いのは(おそらく)子供の走り回る音です。

    他にも階上の騒音で悩まれている方いらっしゃいませんか。

    マンションなのでお互いが配慮するのが基本ですが、あまりにも酷い世帯に対しては、何かしら指導があってもいいような気がします。
    みなさん、どのようにお考えでしょうか。また、過去に同じような状況で、円満に解決された方がいらっしゃったら、是非お伺いしたいです。

  28. 838 匿名

    騒音問題は個人の感覚の差があって、大変難しい話です。
    同じ音を聞いて、Aさんはウルサイと感じ、Bは気にならないとなると改善は難しいのが現実。

    誰もがウルサイと感じるレベルだったり、第三者に音がしている時に実際にきてもらい証明でかたり
    音を実際に録音できたりしないと。

    ノイローゼは大変ですね。
    そんな事態になってるなら、我が家ならつべこべいわずに即引越しです。
    家族の健康が一番ですから、手間や労力などかかりますが、今はまだ購入額より高いですしね。
    ここを買ったけとを無しにします。
    どうしようかと悩まれる余裕があるノイローゼなら別ですが。

    次に入居された方は意外と全く気にならずに生活されるかも

  29. 839 住民さんB

    うるさいと感じたら迷うことなく、そのお宅にうるさいと伝えればいいんですよ。
    ほとんどの人の、反応は以後気をつけます、すいませんでした。となり、
    一件落着。

  30. 840 住民さんA

    一度、管理事務室に相談してみたら如何ですか?
    それなりに改善することはあると思いますが、騒音問題はどこのマンションでも起きていることであり、また838さんの言うように個人の感覚の差があるのでこれは難しい困った問題です。

    また必ずしも真上の階の足音が響くだけでなく、実は斜め上の階の足音なども相当響いてくるので、なかなか特定も出来ないという問題もあります。

    深夜の騒音は確かに耐え難いですが、時間帯によってはある程度仕方ない部分もあり、許容することも必要な気もします。

    しかしノイローゼは大変ですね。
    家のテレビの音量を少し上げてみたり、部屋で音楽をかけたり、うるさい時間帯はちょっと散歩に出たりして、多少気にならなくするような対応はできるかもしれません。それでも耐えられないようであれば、我が家も引越しを考えると思いますね、、、(もしくは上の階の人が引っ越すことを祈り続けるか、、、)

  31. 841 住民さんA

    838、839、840さん、レスありがとうございます。

    管理事務室に何度も相談したり、直接お伺いして伝えたりもしたんですけど、
    一向に改善される気配がないです。

    仰るとおり真上だけとは限らず、斜め上も考えられますね。
    今度そちらにもお伺いしてみようかと思います。
    このマンションは一般的な構造と比べて響きやすいんですかね?
    2重床天井だった気がしますが、、

    いづれにしても、我が家も許容できる時間帯はあるのですが、早朝・深夜は少しきついです。。

  32. 842 匿名

    すごく音がしている時に、管理の人にすぐ来て貰ったりするといいですよ。


    我が家は子供や犬のいるご家庭に囲まれていますが、全く気になりません。
    多少、鳴き声泣き声、足音は聞こえますが
    許容範囲です。
    時々、子供のお友達が大挙して遊びにきていると思われる日もありますが、
    たまになので仕方ないと思っています。

  33. 843 マンション住民さん

    奥様、たいへんですね。

    問題の家の方がこの掲示板を見て、はっと気づいてくれるといいのですが。。。
    お子さんの居る家庭って慣れちゃっているのか、どのくらい他人がウルサイと思うかわからないんですよね。
    元気でいいのですが、やっぱり早朝、深夜はちゃんと躾けてもらいたいです。

    私は以前他のマンションに住んでいた頃、トレーニングマシーンの音が24時~25時まできっちり1時間
    かなり大きな音でギィー! ギィー! と続き、イライラしたことがありました。
    めったなことでは起こらないタイプですが、さすがに寝不足など体調に変化が出てきたので
    1週間たった頃に管理人さん経由で注意してもらいました。
    幸い常識的な方だったようで、すぐにストップしてくれました。
    ただ、その注意してもらう際に「昼間は仕事で留守にしていますし、夜10時くらいまでだったら構いませんので
    その時間はどうぞ気にせず続けてください。」と伝えてもらいました。
    こちらも何らかの譲歩の姿勢をみせつつ。。。

    一方、友人宅では早朝5時くらいからテラスをサンダルでスタスタ歩きまわる音がひどくて
    寝不足になったことがあったのですが、注意したら逆切れされ、
    イヤミたらしくさらにうるさくされたそうです。
    毎日寝不足で本当に可哀相でした。こればっかりは相手によりますね。

    何度か注意しても改めてくれないのであれば、
    「妻の体調が悪いので、しばらく静かにして頂けないでしょうか?」と正直に言ってみるのはいかがでしょう?
    そして、ちょっとでも改善されたら「先日は失礼しました。お蔭様で少し良くなりました。
    ご不便をおかけするかもしれませんが、もうしばらくよろしくお願いします。」という挨拶か、簡単なお手紙を入れておくとか・・・。こっちからお礼を早々に言っちゃって、静かにせざるを得なくする作戦です。
    なぁんて甘いかな。そんなにうまくいかないか。

    とにかく奥様をお大事になさってください。
    イヤホンで音楽を聴くとか、なるべくその音から遠ざけてあげてください。
    おだいじに。

  34. 845 匿名

    ラチがあかない相手に頑張っても疲れるから。
    引っ越す経済的余裕がないなら別ですが、そうではないなら
    家族の健康と精神的幸せを考えたら引越しは安いものです。

    気持ちが納得できないのは理解できますが、通じない相手はどこまでも通じないものです。

  35. 847 匿名

    でも、ぶっちゃけ洗濯おばさんみたいな逆ギレもあるし
    ウルサイと言ってる側が常識ある人間という保証はどこにもない。
    現実にクレーム家族も世の中には多数存在し、普通の生活音でさえウルサイと言われて
    困ってる家族もいるのも事実。
    ネットの書き込みだけで、どちらが本当でどちらが嘘かもわからないから、攻められない。
    世の中、理解できない変わってる人はいるからね。


    ま、被害者が引越しするなんて、と言えるうちはまだまだ余裕なんだよね。
    切羽つまったら、怒りなど通りこして早く静かに暮らしたいと願う。
    引越しを嫌がれるうちは…ね。

  36. 849 匿名

    被害者だと主張する人を,こんな掲示板で100%信じる人なんていないでしょう。
    クレーム処理したことある社会人ならわかってますよ。
    まともなのは一部だってね。

  37. 851 匿名

    夏休みなのに、どこも行けないんです。
    多目に見てあげて下さい。

  38. 852 匿名

    どこにも行けなくて可哀相と思って、キッズルームに集まってゲームは許せますが、充電をそこでするのはダメです!!

    当たり前でしょう!!

  39. 855 匿名さん

    暑い日が続いたからイライラしちゃった?落ち着いて~!

  40. 856 匿名さん

    855みたいな住人がいるから資産価値がどうのいっても無駄だってことがわかる。

  41. 857 匿名

    キッズルームに自由に使えるコンセントって必要ですか?
    非常識な子供に育ってしまったのばっかり出入りしてるなら使用禁止にしたらいい。


    悪ガキは部屋番号が分かってるから親に説明してキッズルームを出入り禁止にしてもいいと思う。

  42. 858 匿名

    共有施設はトラブルの元

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸