東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(11)
しののめ色 [更新日時] 2011-05-13 14:52:16

東雲キャナルコートのタワーマンション。

入居後、初めての新年です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 17:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 566 住人

    今日の点検で、水って止まるんでしたっけ?
    タンクは満水なのに出ないんですか?
    災害時の停電でも出ないってことになりますよね?

  2. 567 マンション住人

    駐輪場のスロープの入り口脇に「駐輪場禁止」があるのに、その脇に自転車(白の子供用)停める人!!
    なんでなんだろぅ。
    少し前にお母さんに白い自転車を預けてマンションに入っていく女の子を見たのがこの自転車だったので注意すれば良かったなってモヤモヤしてしまいました(>_<)
    でも、言えない小心者だから
    お母さんにがんばってね♪って言われてた…習い事かな?

    自転車に張り紙してほしい

  3. 568 匿名

    昨日の電気点検中、水出ませんでしたね。シャワー中でなくてよかった〜と思いました。という事はトイレの水もタンク内の一回分しか流れないんのかなと思い、トイレ我慢しました。
    停電時、どうなるのか確認が必要ですね。

  4. 569 住民

    先日パナソニックのスタッフが別件で家に来た時、エコキュートの水は停電時、蛇口から出るのか聞いてみたところ「出ません」と断言されました。

  5. 570 マンション住民さん

    管理会社と警備会社の変更を希望します。
    あれこれ気になることがあってもフロントに言う気にもならないです。

  6. 571 住人

    タンクのお手入れなどで使っている排水のホース!?からなら水はいつでもでますよね。
    災害時などは、通常の蛇口からではなくタンクから排水させて使うという形なのかもしれません。
    確認したほうがいいですね

  7. 572 匿名さん

    公務員宿舎が30階以上の高さになるからゲストルームのビューバスに目隠しするんですかね?
    折角のビューバスの意味が無いような…

  8. 573 住民

    元々目隠しされてると思いますが…
    それ以前に
    そもそも、ここの建設時には既にアップルもあって
    公務員宿舎や合同庁舎の場所には賃貸高層タワー二棟の計画もあったわけで
    最初からビューバスにする意味はなかっただけじゃないですか

  9. 574 匿名

    防災センターの放送、ドア開けないと何を言ってるのか全然聞こえない
    こんなものですかね?

  10. 576 匿名

    防災センターの声は奥のリビングでテレビ見てたりすると、全く気づきません。緊急事態が起きた時は不安です。

  11. 578 匿名

    事件や事故にならなくて良かった。
    あの放送で探しに出た方もいたようで。

  12. 579 住民さん

    577さん
    そうですか。安心しました。
    2歳の子、無事保護されて良かったですね。

  13. 581 匿名

    迷子になる状況は、マンション内でも、どこかのデパートでも、ディズニーランドでも同じじゃないですか?
    警察に問い合わせれば、近隣の迷子情報や子供の保護情報や事故情報(名前不明で病院に運ばれてる等)などわかりますから
    迷子から時間がたてば、マンションの外の可能性も考えて問い合わせたのかなと思いますよ。
    某スーパーでの迷子ちゃんの時も、まずはスーパー内で放送して、規定時間内にみつからない、または親の希望ですぐに警察に連絡します。
    特に不思議なことは感じません。
    妥当な捜索かと

  14. 582 住民

    小さな子は、たまたま開いていたエレベーターに乗って行く先ボタンを押してしまったら自分の階がわからず迷子になってしまうでしょうね。
    先日、母親が一階に郵便を取りに行ってる間、家で留守番させていた子が 母を追いかけてエレベーターに乗ってしまい迷子になっていましたよ。

  15. 584 マンション住民さん

    今日エレベーターホールで以前破かれて貼りなおした目隠しシートをまた爪でカリカリしてる小学生がいました。
    声をかける前にエレベーターが来て乗って行ってしまったので注意しそこないましたが、親御さんには注意をしっかりしてほしいです。
    ちなみに青い帽子の小学生でした。小学校によって帽子の色が違うんでしょうか??

    貼り替えもけっこうな金額がすると思うし、時間もかかると思うので、なるべく防ぎたいですよね・・・

  16. 586 匿名

    今回の件では無いかもしれませんが、カフェでおしゃべりに夢中な親と親の目が届かない所に行ったまま遊んでいる子供という光景を見かけます。
    なのでマンションで迷子はあり得ますね。

    まぁ2歳が迷子になるのは場所がどこだろうと「親の不注意」しかないでしょう。

  17. 587 匿名

    どこかの百貨店での迷子と違う点は
    マンション中にお子さんの名前が知れ渡ってしまったことでしょう

  18. 588 匿名

    そうですね。気をつけましょう!

  19. 590 マンション住民さん

    因みに迷子はマンション内ではないみたいですよ。
    イオンの方で見つかったようです。
    警察に連絡して結果大正解でしたね。

  20. 592 マンション住民

    ↑マンション内で迷子になったけど、最終的に見つかったのはイオンの方だったということです。

  21. 594 匿名

    話題変えて申し訳ありませんが、カフェに本格的な業者を雇って昼間から夜まで飲めたり食べたり出来ないのかなって思うのですが…無理かな〜
    食べたい時に開いてない事が多くて殆ど利用しない。

    あとモデルルームかパンフレットかで見たようにパーティールームの仕切り解放して眺めよくしてほしいな〜

  22. 595 マンション住民さん

    管理会社ももっときちんとした会社に変えてほしいです。
    皆さんは今の管理状態に満足しているんでしょうか?

  23. 597 マンション住民

    管理会社には不満たっぷりです!!

    ビーコンの管理人か清掃員か分からないけど毎日マンションの外周をトングとビニール袋を持ってゴミ拾いしてますよね〜いつも羨ましく思いながら通勤しています。

    ウチのマンションもやってるけど見かけないだけ?
    でも、ゴミ落ちっぱなしだし…


    この前、地下駐車場の清掃員の休憩室を掃除機をかけてるのを見ました。(別に悪いとは思ってません)
    そこもやるなら自転車置き場に行く外のスロープ(階段)もブラシで水洗いして欲しいな。

  24. 598 マンション住民さん

     子供がよく共用部分をローラーのついた靴で滑ってるけどあれはいいの?親は注意しないのか?

  25. 599 マンション住民

    キックボードでマンション内を滑ってる子供も!!
    滑っているって事は親は注意しないんじゃないか。
    スニーカーにローラーが付いた靴なんか売るな!!

  26. 600 匿名

    あの靴は、よくわからないがローラースケートとは違って着脱できないんだよね?
    靴なんだよね?
    なら履いてたら滑るよね…
    作って売る大人が悪いな

  27. 602 匿名

    そういや、見つかりました
    ご協力ありがとうごさいました
    くらいの放送はあったのかな?
    我が家は外出しちゃったからわからないが。

  28. 603 匿名

    無事保護されました。御協力ありがとうございました。の放送ありましたよ。

  29. 605 マンション住民さん

    想像してごらん

    値段を下げてリーズナブルになった時の客層を・・・

  30. 606 匿名

    マンション住民は変わらないんだから客層は変わらないんだから

  31. 607 匿名

     キックボードも靴もマンション内で辞めて欲しい!危険です!!注意しない親もこれ見てたら注意して!本当いい加減な親が多いなぁ…

  32. 608 住民

    危険もそうだけど、床の傷も心配です。摩擦傷というのかな?ローラ−の跡が、くっきりついてますね。お掃除のおばさん一生懸命こすってたけど…

  33. 610 匿名

    カメラは大人(ある程度の子供)の身長がないと映らないでしょうね。
    足元まで映る位置だと、かなり引きの映像だし
    防犯であって幼児の迷子探し用ではないので
    出入りの目視してないというのは同感ですが、カメラに幼児位置までカバーするのは無理かと。
    二歳迷子はあくまで親の管理ミスだしね。

  34. 611 マンション住民さん

    監視カメラ増設したって違法駐車は無くなっていないし、注意しに出てくる警備員だって見たことないです。

    あれで防災センターなんて言えるのでしょうか・・・おそらく不審者などがマンション内に侵入したって、何も対処しないで見過ごして終わりでしょう。

    あんな警備ならいらないです。金の無駄。

  35. 612 匿名

    ロータリーへの駐車、断然減ったと思うが。
    注意してるのも、車や自転車に貼り紙してるのも見たことあるぞ。
    不満はあるから、庇うわけじゃないが、増設は役立っていると思った。
    カメラの位置や向きで迷子には役立たなかっただけじゃないの?

  36. 614 匿名

    ロビーに自転車とキックボード…
    有り得ない…
    しかも今です

  37. 615 マンション住民さん

    カメラで監視しているなら張り紙とかする前にその場で注意しに行くべきだろ。

  38. 616 マンション住民さん

    小さい子の三輪車とか、外へ出るまでの間の共用部分を乗りまわさせるのやめて欲しい・・・
    外へ出るまでは親が運ぶべきかと思います。
    非常用エレベーターから外へでるとか・・・
    あれでは掃除をいくらきれいにしてもらってもすぐに汚れます・・・

    分別ある親であってください!!

  39. 617 匿名

    子供と手を繋ぎながら三輪車(しっかりしたもの)を抱えるのは容易ではないと思いますが…
    でも、ロビーのあの床が汚くなるのは嫌ですね。

    この前、ジャスコで親が押せる三輪車に子供を乗せて買い物をしてるのを食料品売り場で見かけました。
    驚いて二度見しちゃいましたよ。
    店員も注意しないのが不思議です。

  40. 618 匿名

    共用部分は三輪車を抱えろというのは子育てが終わった世代からみてもありえませんね
    乗り回さずに押して歩くというのが一般的だと思います。

    近年、三輪車に押し棒なるものがついてから、自転車類よりベビーカー類な感覚な親が多いのだと思うが
    三輪車で店内は自転車で店内と同じだから注意すべきでしょう。

    ロータリーへの駐車はカメラをまわしてるだけではなく監視しているなら
    停めているリアルタイムに注意にいけるはずというのは同意します。

  41. 620 匿名

    二歳男子の迷子は親の責任でしょ。
    引き合いに出すの不愉快。問題を学校になすりつけたりする親と同じ発想。
    そりゃ
    警備員が見てたらわかっただろうけど
    そもそも親がちゃんとしてりゃいい話。
    迷子にかこつけて管理警備批判はお門違い。


    立ち警備員は人件費がかかるならいらないと決めたのは住人だから。
    他の管理会社見積りなどとってから考えなきゃならない。

  42. 623 マンション住民さん

    両隣のマンションのほうがよっぽどいい管理しているな。

  43. 624 マンション住民さん

    両隣とかよりは、取り立てて大きな問題がないとこだと思いますよ。
    目立ちもしないですが、ネガも少ないと思います。

  44. 626 マンション住民さん

    宅配便の配達人達が1階のエントランスロビーにあるトイレを好き勝手に使用しているけど、何とかならないのかね。フロントに声かけてから使用するならいいけど、何も言わずに堂々と使用しているよ。

  45. 627 マンション住民さん

    え?べつにいいと思いますけど・・・・。

  46. 631 匿名

     我が家も同じです。その住民さんはお子さんがいて叫び声も頻繁に聞こえます(夜中二時!)朝っぱら(朝7時)から子供をしかりつける声も聞こえます。ローラー靴も部屋から履いて出てるし、どうしようもありません。

  47. 632 匿名

    ロビーの壁にお〇っこする子供がいるんですね
    張り紙がしてあって、目を疑いました

  48. 633 匿名

     631です。ロビーでおしっ!?非常識にもほどがないですか?男の子ですよね?ローラー靴のお子さんは女の子です。本当どうしようもないな…

  49. 635 匿名

    宅配便の台車がフツーにEVに乗るので、そっちの傷のほうが多そう
    自転車よりベビーカーや三輪車の傷のほうが多そう
    でもベビーカーや三輪車は仕方ないと思うから子供の多い我がマンションはこういう運命なんだろう
    お隣のマンションロビーなんかだと小学生がソファーでゲームしたりをよく見るし
    隣の芝生は青く見えるだけで両隣のほうが問題を聞くな


    お〇っこ貼り紙、奥の凹みの場所ですね…

  50. 638 匿名

    しょんべんマンション

  51. 639 匿名

    今時のバギーは三輪車よりデカくてゴツいの沢山ある。
    ガンガンぶつけてるの、よく見るよ

  52. 641 匿名

    夜中2時の叫び声て、遊んでる声ですか?
    子供によりますが、子供によっては小学低学年でも夜泣き(それにジュンするもの)があります。
    年齢が大きいほど泣くというより、いきなり泣き叫ぶ?ようだったりします。
    朝7時の叱り声は、忙しい時間帯で致し方ない気がしますが。
    生活時間帯が違っていて7時は睡眠時間だというなら残念ではありますが
    7時はそんな非常識な時間でもなく叱り声に文句言ってたら子育ては山奥でしかできなくなりますから

  53. 642 匿名さん

    江東区(城東地区)だからしょうがないよ
    親が親なら子もこうなる
    どうしても嫌ならレベルの高い地域に住まなきゃダメよ

  54. 643 匿名

    ローラー靴を部屋から履いて出かけている子供をしからない親ですから基本が非常識な親でしょう。山奥で暮らすとかそういう問題でない気がしますが…ご本人じゃないんですか?

  55. 644 住民さん

     朝10時前に管理人から下の階(直接下の部屋の人ではないです。)の人から騒音の苦情が出てると連絡がありました。結局お隣さんの騒音だった様で管理人から謝りが入りましたが、朝10時でも苦情を言う方もいるんですね〜。びっくりしました。価値観は人それぞれだから朝7時だったら尚更うるさいと思う方もいらっしゃるのかな?分譲マンションで音漏れも少ないと思いますので、しかりつける声が聞こえるのはよっぽど声が大きいのかな?と思いました。

  56. 645 匿名

    よくわかりませんが、ローラー靴は滑るか歩くかは選べるのですよね?
    ならば、靴は家から履いてでるものでは?
    持ち歩いて履き替えるものではないんですよね?

    我が家は、しかる声しょっちゅう聞こえます
    しかし、何時間も怒鳴り続けてるわけではなく、数分ですから許容範囲です
    子供は、その時にしからなくては混乱するだけですから、
    あとでしかることはできません
    その事をしたその時が大切です
    数分のしかり声さえ許さない人がいるのですね

    まぁ騒音問題は、その人の感覚がすべてて、本当に誰が聞いてもうるさいと判断される騒音は
    こういった近所問題では少なくて、神経質な人のことが多いという数字
    でも、そんな人が少しでも安らかに生活できるように気を使うことも必要
    難しいですね

    実際、過去に階数までかいて子供の声が五月蝿い(叫び声が尋常じゃない等)と書き込んでたが、
    その後、その階付近の知人数人に聞き込みしたが、誰も子供の叫び声なんてわからないと言った
    書き込んだのはお隣だろうと察しがついたが(笑)

    近所が穏やかにすめるようにするのは大切だが、
    誰もが五月蝿いと感じるものか、自分が少し敏感なのか
    かえりみることも大切

  57. 649 匿名

    子供居る家なら、あんな書き込みあったら聞き込みしますよー。
    どんだけ事実なのか、そうでもないのか?
    ネットなんて自分のいいようにしか書かないですからね。
    さも異常なほど叫んでいるように書いてても、事実通り書いてるのか?
    被害妄想、拡大妄想の気がある人が書いてるのか?
    気になるのが当然です。
    うちもどれくらい気をつけていかなくてはならないか目安ですからね。

    音を出してる自覚かない
    自分が神経質な自覚がない

    どちらの近所も被害者だと感じる今日この頃



  58. 650 匿名

    あ、連投ですが
    本人じゃないですよ!
    あれは書いた本人は気づいてないみたいだけど
    自分がどこの部屋の誰か正体晒しちゃったからね。

  59. 652 匿名

    649、650ですが
    本人の訳ないですよー
    どこの家が書き、どこの家が書かれたかバレバレなの知ってるんですから…
    逆にバレてないと思って、当人か?なんて聞いてる方こそ書いた当人かと思ってしまうー

    あの書き込みこそ真実と疑わない人もネットに毒されて危ないですよ
    ネットはあくまで事実か虚偽かわからないものですから
    真偽は調べなきゃ
    そうせず、書かれたことを鵜呑みにして「問題のある家」とするのは
    ネットで悪口ストレス発散して平気な人の思う壺

  60. 656 匿名

    この掲示板は
    以前、テレビにでた某家庭に対しても公開いじめをする小中学生レベル方々が多いので
    火のないところにわざと煙をたたせて楽しむこともしそうですね

    苦情そのものがでっち上げだとか

    いじめられるほうにも理由がある?
    それはありませんよね
    どんなことがあろうと、いじめるほうが悪いです

  61. 657 マンション住民さん

    ああ、あれは酷かった・・・・・
    「微妙極まりない」なんて日本語を初めて見たのもあの時だったっけ

  62. 659 匿名

    パーティーは、飲んで食べてお喋りして親睦を深めましょうということ?

  63. 661 匿名さん

    え?閉店していたんですか?
    ニッポンレンタカーは抑えなのでオリックスがあればいいのですが、選択肢がなくなったのは痛いですね。

  64. 663 匿名

    パーティールームって使用した事ないんです。
    どんなふうな使い勝手なのか、親睦会に参加して確認してみたいなあ〜と思ってます。

  65. 664 匿名

    さっき道でジャスコのでかいカートを2台押してる男達がマンションに入っていったよ…
    モラル無しのマンション恥ずかしいね。

    ローラーシューズも注意出来ないんだから、きっと注意もされないんだろう。

    あんなにいっぱい買ってたんだからパーティーか?
    同じマンションに住んでるのが恥ずかしい。

    夕方は管理人が居ないから野放しだぞー!!

  66. 665 マンション住民

    規約にジャスコのカート持ち込み禁止って項目を追加しないとね(笑)

    ホントだとしたら常識的に考えればNGだけど、規約的には違反?

  67. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸