物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
40さんに概ね同意します。
が、ツリーの為に一時金を払う位なら、39さんの指摘に同意で、ツリーより地震保険の方がマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済みさん
ツリーと地震保険のどっちという比較は、問題のすり替えだよ。
地震保険が必要なら、それこそもっとその議論とつめがいるよ。
-
45
入居済みさん
地震保険の話は、ツリー、門松とは切り離して語られるべきものだ。
-
50
匿名さん
自転車の件、内部なんですね…
マンション住人以外が車寄せのところを通り抜けしてるのをよく見かけます
マンション敷地を通るとカットされて微妙に近道だからかと思いますが
不愉快ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション住民さん
-
58
匿名さん
子供が多いですからね。
小学生の子供が放課後遊びにくる時間帯に
前の歩道や脇の小道、
自転車置き場スロープ入り口周りに置かれてる。
時々、某幼稚園のバックをかごに乗せたまま数時間とまってるママチャリもあり。
いずれも時々ではありますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済みさん
玄関を出て、スロープを下ったところに1センチぐらいの段差。
いつも、そこでこけそうになる。みなさんは、大丈夫?
-
60
マンション住民さん
まさに先日友人がそこでカクっとなってました。
地味にあぶないですよね。
そういえばちょっと前、スロープにスーパーの袋が置いてあって
忘れ物?と思ってみたら
食べ終わったお菓子の袋とあいた缶ジュースが数本、つまりごみでした。
あーびっくり。小中学生あたりかなー。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件