東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(11)
しののめ色 [更新日時] 2011-05-13 14:52:16

東雲キャナルコートのタワーマンション。

入居後、初めての新年です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 17:01:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    フローリングが縮んで、クレジットカードが二枚入りそうな隙間が出来たのですが、皆さんどうですか?

  2. 283 匿名さん

    成る程。参考になりました。レス有り難うございました。
    我家だけじゃなくて、少し安心しました。

  3. 284 マンション住民さん

    うちは床の軋む部分が盛り上がっているところがあります。
    同じケースのかたいますか?
    こんな場合修復は大変なんでしょうか??

  4. 285 匿名さん

    やっぱ北向きの部屋寒いですねぇ。北東ですけど。風の音もすごいし。
    ちょっと後悔中。
    南向きだとやっぱり暖かいですか?
    買い替えたい、、、、今更ですけど。

  5. 286 匿名さん

    うちは南西ですが夏に暑くてかなわなくて後悔しました。
    北東は夏はよいですよ。
    西向きの知人も西日で家具や床がやけ、カーテンもすぐ悪くなり後悔してました(笑)
    それぞれ良いところ悪いところあります。

  6. 287 匿名さん

    へえ。南西良いな〜と思ってたのですが、夏暑いのですね。
    夏は日差しが入って来ないかと思い込んでました。

    いろんな方角があるので特徴あるのですね。
    内廊下の風は皆さん大変そうですけど(笑)

  7. 290 匿名

    最近、うちとアップルさんとの間で野球している男の子たち見かけますが危険だとおもいます。
    通行人にも迷惑だし、バットで打ったボールがアップルさんの駐車場にガンガンぶつかっていました。
    見かねて注意したのですが、聞いてくれません。
    どうぞ、保護者の方たち注意してやめさせてください。お願いします。

  8. 291 匿名さん

    昨日も野球やってましたねぇ。壁も痛んでましたし(笑)

    うちも北東ですが、この冬の風は凄かったです。夏は快適なのだと思うんですけどね。
    何より不便なのは日があたらない洗濯物。たまに日に当てたいと感じます。

  9. 292 マンション住民さん

    マンション名が書かれてある壁、ボールのあとでかなり汚れていますね。
    野球ボール、サッカーボールがぶつけられ、足で蹴られ、ボロボロ!
    このマンションの顔でもあるところなのに とても残念です。

  10. 294 匿名さん

    注意はしてないですね。

  11. 295 マンション住民さん

    先日、フロントの男性の方が野球している子供たちに注意してましたよ。
    ありがとうございます。 
    もっと、広いところで遊んでね!!

  12. 297 マンション住民さん

    豊洲ららぽのハンズ2Fが撤退し、スーパースポーツセビオ店が6月下旬オープンとのこと。本日、求人チラシが入っていましたね。

  13. 298 匿名さん

    そこの塀の上に上ったりジャンプしたりして遊んでる子供もいますよね。
    危なくて怖いのもありますが、ほんとに汚れていて。野球やってた子供の親は、その場に居ることもあったので、我が子がやってた自覚があるはず。
    是非きれいにしていただきたい。

  14. 300 匿名さん

    一輪車乗ってる女の子たち、なんとかならないでしょうかね。。。
    この前、池?に落ちてましたよ。

  15. 301 匿名さん

    あの子供たちがいるだけで、セキュリティガタ落ちですよね。

  16. 302 匿名さん

    ここでマヌケな書き込みをしてる連中こそ当マンションの品位を落としていると思います

  17. 304 マンション住民さん

    ここを、見ているかもしれない子供たちの親に認識を新たにしてほしいです。
    やりたい放題の子供たちのそばにいる親が注意しないんですよ。
    その親を差し置いて他人は注意できません。

    自転車でロビーを走っているのを、そばで黙ってみている親、野球やっているのを、そばで見ている親、一緒にボール拾ってあげたり・・・思わず顔を見てしまいます。どうして注意しないの?

  18. 305 匿名さん

    やっと暖かくなってきましたね。
    もう、北向きの部屋は嫌だ〜〜〜って思ってましたが、今からは快適な日々がしばらく続きそうです。

  19. 306 匿名さん

    またまたエレベータ付近壊されてますね。
    どうにかならないでしょうか!!!

  20. 308 匿名さん

    このマンションは何でこんなに問題多いんでしょうか。
    しばらく時間が経過すれば落ち着くんでしょうかねぇ。

  21. 309 匿名さん

    ご近所タワーでは北向きが良いって意見の方が多いようなんですが、なんでここの北は寒いんでしょうか。。。
    ほんと暖かくなってほっとしております。夏の間は快適なのですがねぇ。

  22. 310 入居済みさん

    昨日、ララポの1000円床屋にいきました。
    空いていて、客は自分1人でした。
    そこへ、ベビーカーを引いて女性客が、
    1歳半という子供は、ずーと悲鳴のようななき方。
    母親は、その間店員に友達がここで、あんまりリクエストどうりにならなかったこと、丁寧にやるようとか、細かい注文してる。
    美容院行けよ。うるせえな。
    うんざりしながら、外にでると、ベビーカーだらけのららぽにまたうんざりしました。
    豊洲、東雲のこの環境に慣れるのには、かなりの忍耐がいる。

  23. 313 マンション住民さん

    ここの警備員は何をみているんだろ?

  24. 314 住民さんA

    破損、仕方ないでしょうよ。
    これだけ激安物件なんだから層も限られているわ。

  25. 316 マンション住民さん

    とにかく、警備会社を変更して欲しいです。あんなにだらけた警備員しか派遣できないような会社との契約はやめて欲しいです。

  26. 317 マンション住民さん

    316さんに、同意します。理事会とかで取り上げて欲しいですね。
    東雲の場所やこのマンション自体は気に入っているですが、警備会社、管理会社は、イマイチですね。
    これでは、将来の資産価値にも影響しそうです。マンションは、管理を買う でしたっけ?

    今朝は、運河がきらきらしてとても綺麗ですね。
    引越してそろそろ1年ですが、上の点以外は、満足したマンションライフです。

  27. 318 マンション住民さん

    確かに管理会社と警備会社がもっと別の会社なら、良いマンションだと思います。それだけに現在の管理、警備の体制はとても残念ですね。

  28. 322 匿名さん

    子供には慣れましたが、近所の高速の音には慣れません。
    家でリラックスできない場合、この高速の音が原因なんじゃないかなと。

  29. 323 匿名さん

    管理会社変えるの無理じゃないですよ

  30. 325 住民さんE

    ちょっと網戸汚れすぎじゃね?フィルターも真っ黒だし。

    エレベーターは、後ろから人が来ててもサッサと扉を閉じて上がっていく人ばかり‥

    はぁ〜〜〜。

  31. 326 匿名さん

    窓閉めれば高速の音も聞こえにくくはなるのですが、やっぱり聞こえますよ。
    ずっと閉めっぱなしってのも嫌だし。

    管理会社変えるのは賛成です。変えないにしても、競争させて良いサービスで安い値段にさせる事はできると思います。

  32. 327 匿名さん

    エレベーターの扉、閉められたことなんてナイナ

  33. 328 マンション住民さん

    管理会社の変更を前提に他の会社からプレゼンさせて検討すればいいでしょうね。
    丸紅系がいいとはとても思えません。たぶん、報酬も出来レースで高めに設定させれているはずでしょうから。
    まぁ、報酬云々より、サービス水準が上がればいいとおもいます。長いお付き合いですから、気持ちいい会社に
    見てもらいたいですね。

    前の方が指摘していたように、クリーニングは早期に対処してもらいたいですね。システムはいいのに中身がだめの典型と思います。

  34. 330 匿名さん

    高速は一日中ですから、時間の問題かもしれないですね。

  35. 331 匿名さん

    「都心に住む」6月号に、我がマンションの方が載ってますね。
    南東向きのお宅でしょうか。

  36. 332 匿名さん

    >331
    眺望は別にして、部屋の感じとか他に掲載の方と比べるとイマイチでした。
    間取りと質感は致し方ないかぁ。

  37. 337 匿名さん

    ここいらでバーベキューやるなら一番近いのは辰巳公園のバーベキュー広場ですかね?
    水辺公園はたき火禁止なくらいだからアウトですよね?
    去年から、桜橋のたもととかガセボ!?のへんでやってる人をたまーに見かけるけど…
    いいのか?と思いながらと見ていますが、いいなら我が家もと思ってるんですが、わかる方いますか?
    聞くなら区役所?

  38. 339 匿名さん

    ネットで調べるのが一番早いんじゃないですか?

  39. 341 匿名さん

    337です。ありがとうございます。
    見かけたのは、禁止なのを知ってか知らずか、
    バーン!とバーベキューやってますというものではなく、
    小さい器具でチンマリとやってました。

  40. 342 マンション住民さん

    先週末くらいの引越し時にエントランスへ向かう自動ドアが開放されていたので
    警備員と管理の方が交代でドア付近でたって警備していましてね。 とてもGOOdな対応だとおもいました。
    挨拶もきちんとしていたし、久しぶりに気持ちのいいサービスだと思いました。
    今後もサービス水準を上げていってもらいたものです。

  41. 343 匿名

    >>342

    大きかろうが小さかろうが、違法でしょ!

  42. 344 匿名さん

    小さいという事実を述べただけで、いいも悪いも言っていないのに
    ずいぶんとヒートアップされてる方がいらっしゃいますね
    落ち着いてくださいね

  43. 349 マンション住民さん

    キッズルームのガラス面張り紙、ガラスに貼るのは反対ですね。

    ほんとみっともないですね。 どういうセンスであそこに張るのでしょうかね。

    あと、たむろしている中学生?くらいの男子 出入り禁止にもらいたいですね。 地べたに座る、キッズルームで
    ゲーム三昧・・ 目にあまります。

  44. 350 匿名

    違法バーベキューも子供のいたずらも、見て見ぬふり。

  45. 351 匿名さん

    新聞、7月からですね
    ドアノブに挟むってのがなんともですが…

    議事録をみると、二階の植栽壊しの犯人わかってるんですね
    是非とも弁償して頂きたいです

  46. 354 マンション住民さん

    公務員宿舎の工事クレーン2機使ってバンバンやってますね。

    ゲストルームから見たクレーン2機の間隔から、公務員タワーの幅を推測しますと、
    ウェアハウスの建物に重なるような位置に建つと思われます。

    ゲストルームからレインボーブリッジが見えなくなるのはイタイですね。
    夏の花火はどうなんでしょうか?(すこし欠ける?)

  47. 356 匿名さん

    皆さん不動産取得税の請求書はきました? 
    これって、購入の際支払った記憶が…
    こんな時差でくるものなのですかね?

  48. 360 匿名さん

    当方住居用ですよ。10万円ほどの請求書がきました。

  49. 364 匿名さん

    洗車スペースへの駐車は、駐車スペースに空きが無く洗車スペースが空いてる場合のみ可能で、予約は不可だったと思います。

  50. 366 マンション住民さん

    いつもジャケットを着て挨拶もしっかりできる管理人と対比していつもマスクしてよれよれのシャツでPCの前で
    何しているかわからん管理人。
    我がマンションの顔ですからね。早く、変わってもらいたいものと切に思います。
    とにかく、身なりと挨拶は、はきちんとしてもらいたいです。管理払うのがばかばかしくなる。

  51. 367 匿名さん

    猫背で、ポケットに手をつっこんで、まるで高校生のように靴をずって歩いてますよね
    服装姿勢などやはり重要だと思います
    見るとへこみますね

  52. 368 匿名さん

    一年点検、午前午後だけじゃなく、〇時半等、時間指定をうけてる家庭もあるとか。
    納得いきませんね。

    大〇組の人も自分のことを「俺」とか言っちゃって、あんぐり。
    こっちの年齢性別問わず、仕事で客に「私」ときちんと言えない人がいるんですね

  53. 369 マンション住民さん

    勤務態度や仕事に対する姿勢に多くの住民が不満を持っていると思うのですが、
    管理会社と警備会社は変更にならないのでしょうか?

    今後も今の会社と契約を続けていくのかと思うと少し悲しいですね。

  54. 370 匿名さん

    事前内容確認も修繕日も土日は対象外だったので、無理矢理休みをとったのに
    実際には、土日も受けて頂けたのですね。なんか納得出来ないです。

  55. 371 マンション住民さん

    369さんに賛同しますね。これから長い年月を今の管理会社と警備会社であり続けるというのは、
    なんとも納得できませんんね。心情的にもそうですが、管理レベルが低いと資産価値にもつながります。

    ところで、やたら張り紙が多いとおもいませんか。キッズルームの窓に張り出したもの何がかいてあるかわかりませんが、外から見ると見苦しい限りです。あと、受付のケーキの張り紙等・・・
    張り紙が多いとまさに団地化しそうでいやですね。管理人の中に張り紙好きな人がいるのでしょうかね。
    張り紙を貼ることが仕事を全うしていると勘違いしているようでなりません。

    センス悪すぎです。

  56. 372 マンション住民さん

    371さんは他人の努力を認めようとしない可哀想な方です。このマンション自体、決して高級マンションではなく庶民派マンションなのだからいいじゃないですか。

  57. 373 匿名さん

    ローン払えなくなりそうな人いますよね?
    日々の生活が苛々してしまうのわかります、はい(^^)

  58. 374 匿名

    ローン払えなくなったら、どうなるの?

  59. 376 匿名さん

    今日のような雨の日はキッズルーム無法地帯ですね
    夕方、小学生が大量ですが、全部CFT住民じゃないですよね
    友達つれてくるのはいいですが連れてきた側の親は監視してほしいです。
    いつも親は殆ど同伴してないですし
    いてもカフェでお茶してたり…
    庶民マンションだからこそルール作りをきちんとやるべきなんでしょう

  60. 377 入居済みさん

    東雲近辺で、おいしいケーキの店おしえて。不二家くらいしか、ないのかなあ?

  61. 380 匿名さん

    377さん。
    門仲には和菓子だけじゃなく洋菓子もありますね。
    千びき屋のテイクアウトだけのお店もあります。

    自転車があれば行けます。

  62. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸