デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(札幌)宮川建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. (札幌)宮川建設ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
かおり [更新日時] 2005-10-02 16:23:00

エクセルシオールシリーズどうでしょうか?他のMSと比べ価格安いのですが。何かあるのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-03-12 21:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    今朝の道新(記事じゃなく広告)に、フラット35の優良住宅取得支援制度(戸数限定で金利優遇するもの)が
    利用できる物件のパスツアー募集が出ていましたね。

    見ると、全国系のデベのみ...大京×2、ダイワ、三菱地所×2
    これって、住宅公庫に対するデベの営業力(“ウチの物件をツアーの対象にしてくだせぇ、お代官さま〜”
    みたいな)の差が現れているんですかね?

    ツアー自体が限られた時間で行うものですから、見学物件数や移動できる範囲(距離)に限りが出るのは
    しょうがないとは思いますが、何で同じデベが2件ずつ加わって、何で地元のデベが加わっていないので
    しょうか?(場所や名称が違っても同じデベ物件だったら、あまり参考にならないのでは?)

    地元デベは、こんなものに頼らなくても売り切れる自信があるからエントリーしないのか...
    それとも何がしかの基準に合致していない物件が多いのか...

    ここは宮川建設のスレですが、同様にクリーンリバーのスレもあったりして、私も含め札幌地区の皆さんも
    かなり活発なご意見を出されているようです。
    “活発なご意見”と言いつつも、何個か前のレスでもあったようですが...匿名掲示板で個人的見解/感覚
    を述べることを規制するやに言われているケースもあるようですね。
    確かに「正しいこと」や「キチンと調べたこと」を投稿する方が他の参加者への影響も含めモアベターだと
    思いますが、皆さん個々の想いや考え方はそれこそ千差万別なんですから、皮膚感覚的見解と言うか、単なる
    好き嫌いベースで語っても良いように『 私 』は考えます。
    (匿名掲示板が故に、余りに無軌道・無責任な発言が蔓延る懸念はありますがね)

    そう言った意味合いも含めて、本件(住宅公庫のツアーの考え方/地元デベ物件の良し悪し)について
    皆さんから活発な“ご意見”をいただければ幸いです。

  2. 82 匿名さん

    81です。
    私の提起は「宮川建設さん」に特化したものではありませんので、
    別スレを立てることとします。

  3. 83 エクセル君に賛同派

    数日スレ見ないうちに、いろんな議論されていますね。特に77番さん・・・あなたはどの会社のマンションに住んでも同じ事を書き込むんでしょうね・・・
    どのマンションでも多少の不具合が生じて当たり前じゃないですか?77番さんは自分の買ったマンションの価値をこのスレで下げているんですよ?わかります?
    気持ちはわからないわけではありませんが、どのようにどんな不具合が生じてきてるんですか?もっと具体的に教えてください。
    建設的範囲なのか、それともありえない内容なのか。そこをちゃんと述べてくれないと、ただの誹謗中傷に過ぎないと思います。
    うちも、多少の不具合は有りますよ、そりゃア。何年前のエクセルシオールですか?ちなみに私は5年前のエクセルシオールです。

  4. 84 匿名さん

  5. 85 匿名さん

  6. 86 匿名さん

  7. 87 匿名さん

  8. 88 匿名さん

  9. 89 しのごの

    これからは外断熱の時代になります。
    今までのマンション自体価値が無くなります。

  10. 90 検討しています

    ワンルームマンション用のエレベーターって事は4人乗りですか?!
    それじゃあ、荷物はエレベーターじゃ運べませんよね?大抵のマンションは9人乗りのマンションタイプの
    エレベーターですよね?私は77さんの購入なさったであろう時期の宮川物件のMRを見たり、
    友人が2人豊平のマンションと新札幌のマンションを宮川建設で購入したのですが、今電話して調べてもらったら、
    エレベーターはちゃんと9人乗りのマンションタイプだったし・・・
    しかも、エレベーターが壊れるのは建設会社のせいじゃないんじゃないですかね?
    エレベーター造ってるところのせいじゃないでしょうか・・と客観的にみて思ったのですが?
    「誹謗中傷のつもりはなく事実を述べているだけ」という事でしたが・・
    私もマンション購入を検討中で、友人のススメもあり今、東札幌に建てている宮川建設マンションを検討中です。
    こういうスレを見て購入を考えるのもひとつですし、私はまずしつこいくらい営業の人に聞いてみようと思ってます!
    多額な買物ですから、自分でも少し勉強してみてそれからMRに行ってみようかと・・
    やはり最後は自分の判断ですから。私の周りの宮川建設評判はいいほうかなって思います。勿論友人の意見も参考にします。

  11. 91 77

    90さんよいですか?ファミリー層の分譲にワンルーム用エレベーターなんてありえませんから..。
    ほんとに..。..........。
    さて、今の宮川の評判が良いとのことですが、どのように改善されたかぜひ聞いてみたいですね。

  12. 92 90

    いえいえ、そうではなく。「ワンルーム用エレベーター」ってのは大体4人乗りですよね?
    私が独身時代に住んでいたワンルームマンションも4人乗りのものでした。ワンルーム用のエレベーターって、
    知ってますか?びっくりするくらい小さいですよ。大人1人でも息苦しいくらいです。
    きっとそれはマンションタイプだったと思いますよ!他社(住友)のもう入居しているマンション内の部屋を見せてもらった時
    も、友達のエクセルシオールのエレベーターも大きさは変わりませんでしたもの。
    デパートやスーパーみたいなのはマンションにはつけれないですものね・・・。もう少し大きなものをつけてるところ
    もあると思いますが、私はあれくらいで十分かなって思ってます!
    77さんやの77さんの周り評判は、私にはわかりません。ただ、私の周りの人はどんな家にも難点はある・・と。
    100%ってないねっていいます。マンションはロードヒーティングがあったり、除雪をしてくれたり、ゴミ出しもすぐ
    近くで済んだり。でもその分管理費がかかったり、上下左右の音。戸建だってメリットデメリットがあったり・・。
    私も旦那も「共有してる部分がある限り、音もあるし、なにかしら感じるかもしれないけど・・でも、」って気を持ってマンション
    戸建じゃなくマンションにしようかなって覚悟を持ってます。不満を持ってる方も居れば、満足してる人もいます。
    ちゃんと入居後の管理会社とか、、万一にもそなえなきゃって思います。

  13. 93 匿名さん

  14. 94 匿名さん

    モデルルーム販売だったらエレベーターの大きさまで確認しないですよね・・。
    77さんは青田売りで契約されたんでしょうか?
    少し前に大きめの物件の棟内モデルルームを見たときは普通の大きさでした。
    ところで札幌での青田売りってどんどん増えてますか?
    7年前に探した時にはもう少し現物が見れた気がするんですけど。

  15. 95 77

    ↑そうです。

  16. 96 90です

    77さん。そうなんですか・・じゃあ、あんまり高層なマンションじゃない感じなんですかね・・。
    4〜5階建てとかかなって友達とも話をしてはいるんですが・・。違ったらすいません。
    一応、MRでもらったパンフレットを見てみたら、ちゃんとエレベーターの仕様とかも書いてありますね。
    前もらったものや、他社のものを見ても書いてあります。そういう細かなところまで見てみるといいって事ですね。
    少しの音も嫌!って時は角部屋や、最上階にするとか自分達でも少し考えをもって買おうと思ってます。
    私の周りの友達を見てると満足度が高いので、私は「いいなぁ」って思います。

  17. 97 73です

    73番です。74番さんほか、色々とご意見いただき有り難うございます。
    金曜日に、宮川建設より「気に入っていた物件がキャンセルになった」との連絡があったため
    次の日に速攻行ったら、「10分前に契約になりました」という本当か??という
    返答が待っていました・・・なので、今回の物件は諦めようと思います。
    でも、エクセルシオールの造りは、主婦の心をくすぐるような造りになっているので
    (ミセスルームや広い洗面台、窓付き浴槽など)今度も販売されたらチェックすると思います。

  18. 98 74

    77さんご回答ありがとうございます。
    ワンルーム用エレベーターですか?
    今の物件なら、2住戸利用なら6人乗り、3〜4住戸なら9人乗りという
    感じではないでしょうか?
    推測の話になって、恐縮ですが90さんの話されているのとかぶりますが
    約10年ぐらいの前の物件で5階建て前後の物件ではないでしょうか?

    90さんへエレベーターについては速度の要素も結構神経質な方はこだわるようですよ。
    東札幌の物件の詳細なパンフレットないので分かりませんが、自宅に入っていたチラシの記憶で
    11階建てだったと思いますが、多分、宮川さんだと10階前後は60m/分の仕様だと思いますが
    若干遅めかも知れません。
    90m/分ぐらい(タワー型だともっと早いです。)だとベストですが、15階建前後に多いみたいです。

    余談ですが、東札幌の物件は一階の4LDKだったと思いますが、車沢山停められるのがいいですね。
    最上階でしたら、最近の宮川の物件に多いみたいですが、ハイルーフ仕様(クリーンリバー辺りもありますが)
    も贅沢な感じで開放感と優越感がいいですね。
    よかったら色々教えてくださいませ。

  19. 99 74

    >>73さんへ
    こちらこそ。何のお役にも立てなくてすみません。
    契約の件、とても残念ですね。
    でも、意外と私の経験上恐らく仮申込みでローンの事前相談の段階と思いますが
    ローンの審査で減額もしくは否認となりキャンセルとなるケース結構ありますので
    あまり期待されずに待つのも手かも知れないですね。
    浴室に窓は宮川物件に多いですね。洗剤での掃除の際や衛生面での換気に有効でいいですよね。
    ミセスルームは美香保の物件などにありますが、私は男なので分かりませんが需要あるんですね。
    宮川に限らず、よい物件見つかるとよいですね。

  20. 100 匿名さん

    北10条の物件はちょっと魅かれるのだけど。新道のところはずいぶんにぎやかなところにつくったなぁ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社宮川建設 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸