デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-10-23 22:51:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/

450を超えたので新スレを立てました。

[スレ作成日時]2005-08-29 18:34:00

最近見た物件
パークタワー川口本町
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.65m2~80.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】

  1. 402 匿名さん 2005/09/30 05:32:00

    >299
    長谷工の批判は被害者(?)増やさないための善意かと
    思ってたのですが違うんですね

    財閥系のマンションの倍率上げたくないのならば
    ここで長谷工批判すれば長谷工じゃダメって人で
    倍率上がってしまいますよ!
    長谷工擁護派になって長谷工でもイイかって人増やせば
    財閥系のマンションの倍率は下がると思うので
    擁護派に転換されてはどうですか?

  2. 403 匿名さん 2005/09/30 06:01:00

    答えられなくなるとまったく違う書き込みするのはむしろ擁護派でしょう↑
    >毎度きまりごとのように構造で批判できなくなると反対運動にくる・・
    (笑)
    それで、長谷工にはないの?工事前に土地の用途変更あり、施工時にはすでに建替え不可の不適格物件。
    パークウエストの総合請負・大成建設の件だってHPにもう書いてないでしょ?

  3. 404 匿名さん 2005/09/30 06:18:00

    >400
    客観的でない質問に客観的には答えられないですよね。
    ホントどっちもどっちでイイんじゃないですか。

    私が探した地域と時期が丁度タイミング的に多かったのか
    10件見た中で4件もあり、長谷工以外でした。

    >403
    パークウエストのHPで物件概要みると今でも
    総合請負は大成建設ですよ。
    この物件は知らなかったので今日初めてHP見ました。

    用途変更はもちろん長谷工にもあるでしょうね!
    ついでに、私はここでは長谷工擁護の発言してますが
    長谷工が最高とは思ってません。
    長谷工だろうが財閥系だろうがカタカナデベだろうが差はなくて
    個人の価値観で物件ごとに検討するしか無いと思ってるんですがね。
    批判派の方は欠陥物件や不適格物件が長谷工にのみ(多い)
    ような書き込みされるので他でもあると書き込みしてます。

  4. 405 匿名さん 2005/09/30 16:44:00

    >長谷工だろうが財閥系だろうがカタカナデベだろうが差はなくて
    >個人の価値観で物件ごとに検討するしか無いと思ってるんですがね。

    何回目の結論になるのか・・・
    どうせまた感情論で再ループ入るんだろうけど

  5. 406 匿名さん 2005/09/30 17:06:00

    そんなに市場評価を受け入れたくはないのかね。
    長谷工」の評価はまあまあかもしれんが、「直床」「二重壁」の市場評価は
    明らかに低いんですがねぇ。
    それともまさか市場評価は客観的でないとか言うのかな?
    結局何も言い返せなくなると個人の価値観で収めようとするよね。
    でも個人の価値観って言うなら「批判派」の主張する「長谷工って時点でダメ」ってのも
    個人の価値観なんだからそれはそれで認めたら?

  6. 407 匿名さん 2005/10/01 02:36:00

    ↑認めてるよ
    頭に「俺は」って付ければね
    付けないから無限ループ

  7. 408 匿名さん 2005/10/01 04:49:00

    計画道路に対してそちらから持ち出してきた用途変更の話なのに
    長谷工にはあるのかと聞いたらどっちもどっちでイイんじゃないですか、かい?

    >>407
    わかってね〜な。
    市場評価はあくまで市場が評価しているもの。
    よければ「長谷工だからしょうがない」と言われることもない。
    市場がそう評価しているのを認めるというなら、なんで「俺は」という個人に限定するの?
    俺も長谷工としての評価はそれほど悪いものではないと思うが、
    「直床」「二重壁」という長谷工の代名詞となっている構造はアカンと思う。
    長谷工って時点でダメ=直床」「二重壁」なんじゃないの?
    そうでない物件はあっても、他の物件より高かったり、仕様が悪くて選ばれない。

  8. 409 匿名さん 2005/10/01 07:58:00

    >市場評価はあくまで市場が評価しているもの。

    その通り!
    首都圏マンション施工における長谷工のシェアが18%台しかないことが証明しています(w

  9. 410 匿名さん 2005/10/01 11:42:00

    長谷工は地震には強いのでしょうか。阪神大震災では周りのマンションはつぶれても
    大京だけは倒壊しなかったと聞きましたが、長谷工は弱いのでしょうか。

  10. 411 匿名さん 2005/10/01 12:51:00

    長谷工マンションの倒壊もありませんでした。
    そもそも、どのくらいの率で倒壊が起こったのか疑問ですが。

  11. 412 匿名さん 2005/10/01 13:02:00

    >409
    18%台って、すごいシェアだろ。どの業界も独占的なトップ企業でもそんなもの。
    東京海上、日本生命、東京三菱だってそんなものですよ。

  12. 413 匿名さん 2005/10/01 13:04:00

    東京・大阪あわせて毎年10万戸近いマンションが供給されてるうちの、20%近くが長谷工
    の施工と言う記事を読んだことあるんだが、その大半が「直床」「二重壁」だとして、
    ほんとに生活上問題あれば、長谷工はとっくに市場から消えて言ってるんじゃないのか?
    いくら特命工事だといっても、デベが相手にしなくなるんじゃないのか?

  13. 414 匿名さん 2005/10/01 13:13:00

    >413
    土地持ち込み式でなければ大手はどこのデベも相手にはしたくはないでしょ。
    土地持ち込み、札付きだから相手にするしかないのでしょね。

  14. 415 匿名さん 2005/10/01 13:57:00

    >414
    でもクレームの最終到達先はデベでしょ?
    いくら土地持ち込み式でもクレームになるとわかっていれば「直床」「二重壁」は拒否するのでは。

  15. 416 匿名さん 2005/10/01 18:34:00

    クレームになる? どこに書いてありますか?
    市場での評価が低いことわかってるから高い価格を付けれないんでしょ。
    ぶっちゃけ安い価格で消費者釣ってるだけ。

  16. 417 匿名さん 2005/10/02 00:26:00

    >416
    以前のレスで不動産関係の方が、「同じ立地で仕様の差で200万以上違ってくる」
    と発言していました。
    その発言に対して単に「二重床、直壁」で200万以上違うのであれば、広さや日当たり
    などのよい方を取りたいというレスがありました。
    実際、物件選びでの優先順位で上位に来るのは「地域、立地、駅からの距離、広さ」
    などであり、「二重床、直壁」をそれほど重要視しない人々が長谷工物件を選んでいる
    ということでしょうね。
    私は実際住んでおりますが、生活していく上で特に問題ないですよ。
    快適に生活出来ていることを一言付け加えさせていただきます。

  17. 418 匿名さん 2005/10/02 03:12:00

    何度も書いているが、最初から生活に支障があるような物件作るわけないでしょ。
    しかし、現に問題物件挙げろといったら、その数は豊富。
    反対運動がある立地的問題物件省いても、構造的に問題がある物件だけでも結構な数。
    それだけ品質が安定していないのが長谷工の問題だろ。
    その原因が二重壁や薄いスラブの直床なんじゃん。
    ここの元副社長ですら著作で問題ありと書いているぐらいなんだからさ。

  18. 419 匿名さん 2005/10/02 04:54:00

    >417
    そして「購入した後の失敗」で上位にあがるのは「生活騒音」です。
    ご存知でしたか? 構造などをそれほど重視していないツケでしょうね。

  19. 420 匿名さん 2005/10/02 05:26:00

    >>418
    >その原因が二重壁や薄いスラブの直床なんじゃん。

    薄いスラブって今時最低でも200はあるでしょ。
    二重床のほうが、スラブ多少薄い(180とか)なんじゃないの?
    あと”二重壁”は問題になってるけど、二重床だって施工法によっては
    ”タイコ”になるんじゃないの?
    二重床のスラブは、結果ふかすから精度出てなくても仕上げでごまかせるけど、
    直のほうは精度出すの出すの大変じゃないのかな。

    >ここの元副社長ですら著作で問題ありと書いているぐらいなんだからさ。

    だから、”元”なんでしょ?
    昔の長谷工はひどいときあったって言うものね。

  20. 421 匿名さん 2005/10/02 05:47:00

    >420
    床は水平、壁は垂直。精度出す際に職人の腕の差が表れやすいのはどっちでしょうね?
    直床で精度出せるのが大変なんだったらなぜ壁のほうはクロス直貼りにしないの?
    多少考えればおかしいことに気付くと思うんだけど。

    >昔の長谷工はひどいときあったって言うものね。
    ”昔の”って部分は認めるみたいね。
    ”今”が”昔”と言われる頃には擁護派も「長谷工はひどいときあった」って認めやすくなるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
パークタワー川口本町
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.65m2~80.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸