- 掲示板
良いところ、悪いところを思いっきり語って下さい。
居住者様大歓迎。
[スレ作成日時]2005-11-08 06:58:00
良いところ、悪いところを思いっきり語って下さい。
居住者様大歓迎。
[スレ作成日時]2005-11-08 06:58:00
当時いろいろ世話してくれた営業マンがもう退職してた。
早く団結することが大事。1人じゃ何もできないから。それに命にかかわるものだからまずは引っ越す算段をつけることかな。
勝手に引っ越すんじゃなくて、デベさんに言ってお宅に費用請求すると通告(できれば内容証明)してから引っ越すことが必要だろう。
ここで変なこと言っているやつは無視。ちゃんと確認受けて合法にたてられた物件と信用して買うのが当然。住人に落ち度のある話ではない。
>502
いやあまんそんは儲かればやるよ、大手も。
上に上に増やすのが一番儲かるんだよ。
行政も被害者に直接お金出すのはそう簡単にできないが、
企業に補助金的に出すのはけっこうやるんだよね。
国民もなんとなくスルーしちゃったりする。
被害者も多少面積少なくなってもなっとくしやすいし。
しかし、「震度5強で倒壊の恐れあり」の建物なんて珍しくないですしね。
特に耐震基準が強化された1981年以前の建物の耐震強度なんて、今回の事件
の物件とほとんど同じ程度ですしね。
そんな建物は全国にゴマンと残っている訳で、公的施設でなけりゃ耐震補強
なんてほとんどしてないだろうし、そういう物件に住んでる人たちは、「建
設当時は合法だったから、そのまま住み続けるのは自己責任」という論法で
援助も救済もありません。地震に怯えて暮らさなければならないという条件
は同じということを考えれば、今回の被害者だけを手厚く救済するってのは
難しいでしょうね。「犯罪被害者」ということで、条件が違うということも
言えるでしょうが、殺人事件みたいな重大犯罪の被害者に対する補償・支援
制度もろくにないこの国で、十分な救済が得られるというのは期待薄かも知
れません。
法的なことの専門家じゃないから間違ってるかも
しれんが、建築確認検査っていうのは、申請者の申請内容が建築基準法等に準拠しているかどうかを
確認するだけであって、申請内容が偽造であるかどうかを見抜くまでの責任はないのでは。
もし、それまでの義務を課せば、とんでもない作業量になって検査料が莫大になる。
申請内容自体が違法なものを確認していたら明らかに責任があるだろうけど。
だから、行政側の責任は問えないと思われる。
>524
だからデベに費用請求しても実際にお金とるのは難しいって、、、
(でもはなからあきらめず最善の手は尽くすべきではあるが)
90棟分の世帯からデベに請求いくんだぜ、
逮捕から倒産の流れじゃないかな、、、。
>>504
ここはデベとゼネコンが一体みたいにやってるようだから
(ディべコンとか言ってたっけ?)
デベが倒産したら連鎖倒産が避けられない。
倒産となればアフターは期待できないし管理も別会社がやすやすと引き受けるか?
しかも面積広いのは後々の修理、管理関連も高くつく(業者は坪単価で計算するので)
二束三文でも手放すのが吉かな。
ホント・・・アメ車みたいな物件だな。
おいおい、行政の責任とか言ってるやつ勘違いしてないか?
行政は今回の不正を見つけたじゃん。責任を果たしてるよ。
交通事故の被害者になった場合に、加害者に免許を交付した行政の責任って言うのか?
なにもかも国に保障してほしければ共産圏の国にでも行ってください。
行政は情けで公団への入居を優先してるんだから、とっとと引っ越して
問題のマンソンを取り壊してください。
近隣住民が迷惑です。
>531
行政には未来の「住民が安全に暮らす」ようにする責任はあるよ。
あと、逆に、近隣住民が隣の”私有地”に口を挟むことはできないよ、何十年放置されようと。
ここは”共産圏”の国じゃないからねw
>>526
そだな、ここで「ザマーミロ」とか言ってる人たちも、
実は81年以前の基準で建てられた家に住んでるやつは同じ状況にあるわけだな。
そう考えれば買ってしまった人も多少は救われるか。
>>532
中古品でも物が良くて売れそうならばリサイクルショップが金を出して
買い取ってくれます。
しかし売り物にならないものは、持ち主が金を出して粗大ゴミとして
引き取ってもらわなければなりません。
行政が倒壊の危険を表明した以上、所有者である入居者は近隣住民に対して無過失責任を負うことは免れないでしょう。
>>527
建築主事や、確認検査機関にまず求められるのは、
違法建築物が建たないように、確認申請時に提出された書類を審査すること。
その設計図どおりに施工がされているか検査すること。
今回の件では、書類が一部差し替えてあったそうだから、
必要な確認を怠らなければ申請時に見抜けたはず。
現に同じ書類の不備を、内部監査で見抜いているわけだから。
でも、内部監査で見つけたのでは取り返しがつかないんだけどね・・・。
7人の担当者が精一杯審査して見抜けなかったんですか、そうですか。
し か た あ り ま せ ん ね。
ですんじゃうのか?
>>535
>行政には未来の「住民が安全に暮らす」ようにする責任はあるよ。
だから公団への入居を勧めてるでしょ。
>近隣住民が隣の”私有地”に口を挟むことはできないよ
行政には未来の「近隣住民が安全に暮らす」ようにする責任はあるよ。w
>>540書類が一部差し替えてあったそうだから、
必要な確認を怠らなければ申請時に見抜けたはず。
適法となるようにすりかえていたわけでしょ。その適法となる申請を確認しただけ。
そういうすり替えとか偽造とかを見抜く義務はないのでは。
>>526
震度5で倒壊するなら震度3程度で損傷が生じるとは言えませんか?
そして震度3から4が定期的に繰り返されたら金属疲労などで倒壊するでしょう。
正直、震度5強で倒壊するなら震度5強がこなければ大丈夫みたいな言い方を
していたあの建築士には驚きました。
資本主義は厳しい・・・
全責任は売主にあるのだから、
賠償金をもらって
安全な場所に移るべき。
賠償金は残念ながら
販売価格の10割は難しそうだ。
大手でなかった分
割安だったのだろうから
そこは仕方ないのだろうね・・・。
エレベータが古いんだよ。
>541
ほんとに公団に優先的に安く入れるなら行政の対応としてはいいね。
>行政には未来の「近隣住民が安全に暮らす」ようにする責任はあるよ。w
これは難しいね。私有財産不可侵というのがあるから、、、。
ゴミ屋敷が最近話題になるよね。私有地内で悪臭を放っていても行政はどうすることもできず
説得と続けてる、という図が。
そのまま住むしかないよ。多少の補修はするだろうけど。
国家賠償するのは当然だから。
当たり前の話として要求していいと思う。
>548
公務員は全体への奉仕者だから
住民が助けを求めてくれば対応せざるをえない。
>早く自己責任でマンション解体してくれ!
だから解体するもしないも所有者の勝手なんだって。
たとえ行政が勧告してきても拒否すれば解体できない。
倒壊して近隣もろとも壊滅したら、そのときには責任が出てくるかもしれんが、、。
世の中、理不尽なことが多いけど
がんばれ!
>553
どう考えても国が賠償すべきでしょう。
確認審査機関を認可した責任が国にはある。
我々がイーホームに民事賠償を求めて、
イーホームが支払いできなければ、
それを認可している上部団体である国交省が
賠償するのは当然の話になる。
銀行が倒産しても、
1000万までしか保証されない世の中だよ。
平成17年06月24日の最高裁判決 要旨
指定確認検査機関の確認に係る建築物について確認をする権限を有する
建築主事が置かれた地方公共団体は,指定確認検査機関の当該確認につき
行政事件訴訟法21条1項所定の「当該処分又は裁決に係る事務の帰属
する国又は公共団体」に当たる。
よって、民間の確認検査機関が行った「建築確認」の損害賠償請求先は、
国又は公共団体。
561の判決を見れば、
我々は全額弁償してもらえるのは当然。
本当に助かった。
基本的に、耐震性は地上に出ている部分の問題ではなく、杭長とその配置です。
ですから、「補修」はありえません。
ヒューザーに限らず、周辺の杭長が40メートル以上であるべき城東、埼玉地区で周囲に比較して異常に短いケースは多数あります。
平たく言いますと、ドロの上につまようじ刺しているようなものですから。
みなさん、一度自分の住んでいる建物の杭がどのようになっているか見直してはいかがですか?
>562
そういうレベルじゃないよ。検査機関を認可してるんだから。
562の例えなら、町の飲食店をみている保健所を民営化したとしてそれに国が認可を与えてる、
その保健所が不祥事をおこせば国にも責任がくるだろう。
何か物を買って不良品だったからって、お店以外のどこが補償してくれる?
持ち家じゃない人もたくさんいるんだから、国が個人の資産を
補償するなんてありえない。
マンション買った人!
安心していいですよ。
全額国が弁償してくれます。
本当に国が賠償してくれるなら、
これからマンションを買う者としても
安心なのですがね。