- 掲示板
さすがに速いペースで大幅にオーバレス数
新しいスレにどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
[スレ作成日時]2005-11-19 21:00:00
さすがに速いペースで大幅にオーバレス数
新しいスレにどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
[スレ作成日時]2005-11-19 21:00:00
検査会社、着工後も2度見逃す 耐震強度偽造
2005年11月19日13時05分 朝日
着工前の建築確認をしたイーホームズが、完成した14棟のうち12棟で、着工後の中間検査と完了検査も手がけていた。偽造書類が複数のチェックの機会をすり抜けたことを受け、国交省は検査制度のあり方を再点検する。
イーホームズは「工事が設計図通りに進んでいれば、着工後の検査で欠陥を見抜くのは困難」としている。
完成している14棟のうち、東京、千葉、神奈川の1都2県のマンション11棟とホテル1棟は、中間検査も完了検査も、建築確認と同じくイーホームズが担当。残りの2棟は中間検査は対象外だったが、完了検査は同社がしていた。
いずれも検査で合格したが、川崎市と船橋市のマンション計2棟は、建築基準法が義務づける震度6強〜7程度の地震に耐えられず、震度5強程度で倒壊する恐れのあることがわかった。
着工後の2度の検査機会でも不正を見抜けなかった理由について、同社は「設計図は建築確認で審査済みなので、検査では工事が設計図通りかどうかを確認した。現場の鉄筋の数などを見ただけで、欠陥と見抜くのは相当な専門家でないと無理」としている。
複数のチェックの機会がありながら不正が見過ごされた背景には、検査時の書類審査が形式化していた可能性もあり、同省は、近く発足させる国交相諮問機関の専門部会で検証する。