デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その5)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-22 23:33:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-21 20:24:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その5)

  1. 351 匿名さん

    <続き>
    実は私が最近購入したマンションの横にも、グランドステージ゜が建っています。
    都心の物件のようにすぐそばではありませんし、とりあえず例の21件ではないのですが、3年ほど前の建築なので190件(位でしたっけ?)には入っていそうです。
    分譲中や分譲直後ではないので、外部からはその物件の詳しい情報もわからず、すごく不安です。
    とりあえずは、各都道府県に通達したという千葉県に、該当するかどうか確認するくらいしかできませんね。
    で、該当した場合は早急に適切な検査を行うよう、行政側と持ち主に対して通告するすると。

  2. 352 ‰“‚畑違い

    >>345
    IT関連ですが、未だに紙だけが結果なのでしょうか?
    電子的な証明の出来る設計書(もちろん偽造が出来ないor出来にくい仕組みのもの)って無いの?
    この書き方だと正規なものとごまかしたもの数通のを用意して少しずつ入れ替えただけ?

  3. 353 匿名さん

    >352
    公的機関の証明書っていうのは、改竄が容易なIT化はしないものです。

  4. 354 匿名さん
  5. 355 匿名さん

    >>341
    うちは知らなかった→瑕疵担保責任
    うちも知っていた→詐欺罪
    営業も滅多なことは言わないでしょうね。

  6. 356 匿名さん

    >ただ補償という観点からではなく、危機管理と最低限の国民の生活を守るという視点から、
    >当座の住民の転居先の提供・危険な建物の解体の2点に関しては、即刻行政主導で行い
    >その費用に関しては売主らに請求、万が一焦げ付いた場合もその部分は国で責任を持つべき

    日本の居住者の多くはまだ新耐震基準以前で震度5で倒壊の危険のある中高層建物や、
    いまにも崩れそうな築30年超の木造家屋にすんでらっしゃいますが、国民の安全を
    確保することが国の責任ならはまずここからでは?

  7. 357 畑違い

    どうも>>353さん
    いや証明というよりも検査の検算という意味もあって同じ計算を検査機関でしないのかなって思いました。
    入力数値、出力数値の妥当性のチェックも出来ると思うのですが。

    IT万能と思っているわけではありませんが、人為ミスを省くため使ってないのかなあと思いまして。

  8. 358 匿名さん

    偽造が巧妙って 構造計算ソフトで正常に計算させると固有番号が印字されるが、今回の書類は番号そのものが
    付いていなかった、と報道されていたよ。その状態が20件?全部素通り?
    監査で番号が付いてないのがおかしい、と再チェックして判った?そんなの最初の確認で気づくだろって時点で
    イーホームズが終わってる。
    監査って、書類が揃っているか、をチェックするのが大半だよ。検算するのが監査じゃない。
    内容を確認する、という通常の業務の方が確実に書類を読んでいるし確認している。
    監査は体裁チェック。それで引っかかる、と言う事は一目でいい加減な書類って事。

  9. 359 匿名さん

    なるほどなるほど。。。
    耐震構造の確認はコンピュータで実施している様ですよ。
    確かに、検査機関が同程度の検査を行ってくれていれば良いのですがね。

  10. 360 匿名さん

    >>354
    ヒューザーほどじゃなくてもヤバそうなとこ多いよね。
    軽い欠陥は結構あるんじゃないのかな。
    皆もっと社会的常識をもつべき。
    東証一部上場とか、上場してなくても有名なとことかの知識持った方が良い。
    新興デベから買ってよいのは建築の知識ある人だけ。
    じゃなければ専門家にみてもらうお金をケチっちゃいけない。
    マンションは一戸建てよりもっと建物がすべてなんだから。

  11. 361 匿名さん

    >360
    確かに!マンションは建物価値がなくなったら、存在意義がない。

    しかし、建築士の認定基準も見直されるだろうね。これで。

  12. 362 匿名さん

    >じゃなければ専門家にみてもらうお金をケチっちゃいけない。
    まちがっても内覧屋じゃないけどね・・・

  13. 363 匿名さん

    勿論上場してるだけじゃなく、株価も財務も見るんだよ。

  14. 364 匿名さん

    >>357
    どうもです。345です。
    俺も専門じゃないし、聞いた話だから・・。
    ただ、この計算ソフトは統一されており、日本どこでも同じソフトを使っていて
    実際に計算すると通しナンバー的なものが発行され、計算書にも記載されるみたい。
    だから、検査機関側も表紙の入力データが正しいもので、そのソフトを使っていれば
    まず間違いなく必要な鉄筋数等が出力されるんだという認識でチャックしていたんで?
    あくまで俺の予想だし、詳細が違っていたらゴメンなさい。
    もし、構造詳しい人がいて、違っていたら訂正してね。

  15. 365 匿名さん

    >>356
    今言ってるのはそういうことじゃない。
    古い建物は当時の基準で検査が行われ、合格している。→国としての建設許可の問題はない
    今住んでいる人は当時の基準で出来たことは承知で住んでいる。→国は建てる許認可はするが住むことには関与しない
    今回の話は、国が誤って(見抜けるものを見抜けずに)建設を許可した結果、国(国が認可した機関)に騙されてそこに住んでしまった
    ことに対する責任だ。
    もちろん一番悪いのはデベだけど、買った人で「マンションのような大規模な建設物で、欠陥が
    あるようなものに国が建設許可を与えるはずがない」と思った人は少なくないはず。

  16. 366 匿名さん

    計算ソフトがそうだからイーホームズの言い逃れは苦しいだけの大嘘。
    姉歯はお手軽に計算したくてor計算が面倒で偽造したんじゃなくて、
    材料をいかにケチってローコストで出来る図面をもっともらしく通過させるのに
    四苦八苦して偽造したと見える。
    その動機は? 指令どころが見えてくる。

  17. 367 356

    国にケツ持ちをやってもらいたいがために、
    >国が誤って(見抜けるものを見抜けずに)建設を許可した結果、
    >国(国が認可した機関)に騙されてそこに住んでしまった
    と国の責任にリンクさせてはいかんでしょう・・
    国の許認可により営業している業種や機関は建築確認審査業務以外にも多々あります。
    極端な例で外食して食中毒になったからそこの営業許可をだした行政機関責任取れみたいな
    こと言ってますよ

  18. 368 匿名さん

    >>365
    それじゃ「危機管理と最低限の国民の生活を守るという視点」ではないぞ。

  19. 369 匿名さん

    >>366
    俺もそう思う。基礎や構造を改ざんしてまでコストを削ることにより
    姉歯は何の恩恵も受けれない。恩恵があるとすればマスコミで言われているように
    コストが安いと噂で請負う件数が増える位か、一番恩恵をうけるヤツからそれに
    見合う報酬を受ける時のみ。件数が増えたところでそれにより得る正当な収入と
    ばれた時のリスクが釣り合わない。
    ということは、一番恩恵をうけるヤツが主犯だということは、誰が見ても明白。

  20. 370 匿名さん

    それじゃあ、194件すべての該当マンションの住民に国に補償してもらおうか。

  21. 371 匿名さん

    古い建物は当時の基準で検査が行われ、合格しているから国としての建設許可の問題はない
    ので危機管理と最低限の国民の生活を守るという視点から考えて無視して良い

  22. 372 匿名さん

    アネハは捨て駒。
    誰が考えたってわかるでしょ。

  23. 373 匿名さん

    >370
    だから国に振るなってば!

  24. 374 匿名さん

    船橋市本町6丁目のセントレジアス船橋(36戸)
    http://vivit.livedoor.biz/archives/50130443.html

  25. 375 匿名さん

    >>373
    そんなにたくさんだとあきらめるんじゃアルマイカと思ってさ。

  26. 376 匿名さん

    そもそも他の売主は1対1で交渉してるんだから、
    なんでここの住民だけごねてるんだ。
    ヒューザーからいくら取れるかが全てだろ。

  27. 377 匿名さん

    >367
    議論がずれていると思いますが。
    国が許可しているのは、デベが建てる建物そのもの。
    食中毒の件にあてはめると、その店が作る料理そのものに対して許可するのかどうかの議論になってしまう。
    その点からみれば、両者の次元はまったく違うから、同列の議論をすべきでは無いと思いますよ。

  28. 378 匿名さん

    >>375そんなにたくさんだとあきらめるんじゃアルマイカ
    ちょっとわからなくなってきた。
    普通だとたくさん被害者がいて加害者が責任を引き受けられない場合
    国のセーフティネットが働くと思うのですが
    今回はそこまで「たくさん」じゃなかったということかな?

  29. 379 匿名さん

    そのとおり。でもどうすればいいのか、分からなくなってきた

  30. 380 匿名さん

    最近金融でなんでも自己責任になってきてるからね。
    社債とかも昔は倒産しても幹事銀行が返してくれたりしたが、
    今は割精算した割合に応じて返ってくるだけだよ。
    ここだけ補償っていってもね。

  31. 381 匿名さん

    何故に自分だけが特別と思う?

  32. 382 匿名さん

    あ〜手付金返せ!!

  33. 383 匿名さん

    ヒューザーに補償すると言う事は、他の194件全てに補償しなければいけない。
    財産の補償というならね。だってどこも資産価値が下がるんだから。
    そして補償の対象は際限なく広がっていく。
    国が私有財産を補償しないのはそういうこと。
    国が補償すると言うのは、本当に最低限の安全の補償だよ。
    当面の避難先とか。

  34. 384 匿名さん

    ヒューザーがこの先倒産すると仮定して
    被害者に国から100%の補償(かわりの同程度の住居・ローンの免除・引っ越し費用など)はないとしても
    なにかの救済処置はあってもいい。
    自壊してしまうマンションの居住者にはとりあえず仮説住宅を用意するとか。

  35. 385 匿名さん

    >383の方とかぶってしまった。384

  36. 386 匿名さん

    住民は全補償、引越し費用、手間賃、心のケア、すべて国が面倒ミロって言ってるんだが。

  37. 387 匿名さん

    それでいてヒューザーには「がんばって!」と励ましの言葉を送っているんだが。

  38. 388 匿名さん

    >>383
    ×仮説住宅 ○仮設住宅

  39. 389 匿名さん

    >>384
    仮説住宅ってどんな住宅だよっ!

  40. 390 GS住人

    国土交通省で検査した結果、ヒューザーのパンフレットに謳ってたスパイラル何とか工法ってやつ…
    他の物件は壊してみないとわからないんでしょうか?
    それとも専門家はチェックできるのでしょうか?
    図面がよくても建設会社がそのとおりつくってなかったらおしまいですよね。
    専門家の方おねがいします

  41. 391 GS住人

    すいません意味わかんないですよね…
    国土交通省からの発表でスパラル工法という他よりも耐震を考えた工法をパンフレットに謳ってあったものが
    実際にはそのとおりつくられていなかった…そうです。
    そんなの信じた愚か者です。

  42. 392 匿名さん

    もし姉歯の偽造をヒューザーが知らなかったとすれば、意匠設計事務所と建設会社、姉歯が共謀してヒューザーに出す見積もりより安く施工して施工費をピンハネ。この場合は建設会社が主犯で姉歯が実行犯。ヒューザーは純粋に被害者になるのだろうけど。
    一応、素人じゃないし、自社施工管理物件もあったようなので、これほどの問題物件を引渡しまで知りませんでしたというのも難しいよね。現場の営業は純粋に「ウチは安くていい物を売っている」と宗教のように信じているかもしれないけど。

  43. 393 匿名さん

    >386 住民は全補償、引越し費用、手間賃、心のケア、すべて国が面倒ミロって言ってるんだが。
    それだと被害者の方にかろうじて同情はできますが、同意はできかねます。
    >387 それでいてヒューザーには「がんばって!」と・・・
    それが本当なら同情もできかねます。

  44. 394 匿名さん

    >>391
    設計図書とおりに建てているという前提であれば、
    設計図書(構造図)をみれば判るはずだよ。
    たぶん、問題物件でもそれで判断してるだろうし・・・。
    とすれば、まだまだ叩けばいろんなものが出てきそうだね。
    今のところ問題物件じゃなくても、GS所有者は心配だろうね。
    ただ、心配ならただ心配してるだけじゃなく、徹底的に調べるべき!
    俺だったらそうするけどね。今も住んでるんだから・・。がんばれ!

  45. 395 匿名さん

    392
    それにしても ウチの物件は
    なんでこんなにいいのかな〜?
    なんでこんなに安いのかな〜?
    わっかんねえなあ ふしぎだなあ〜
    ・・・ってわけですか。

  46. 396 匿名さん

    >>391
    信じたのは愚かなのかもしれませんが、不可抗力ですよ。
    自虐的になるまえにヒューザーへ怒りをぶつけるほうへエネルギーを使ったほうがいいです。
    応援します!

  47. 397 匿名さん

    問題ないとされている物件においては、自治体で非破壊検査なり依頼して徹底的に調べて、それで瑕疵があればヒューザーには10年間の瑕疵担保責任があるので、補強なり建て替えなりの対策を要求するべきだろうなぁ。

  48. 398 匿名さん

    ホームプラザから昨日まであったヒューザーの物件が削除されてる

  49. 399 GS住人

    設計図書どおりつくられてないことって業界ではあるんでしょうか?
    ありそうですね。

  50. 400 匿名さん

    >>392
    そういうこと。ただヒューザーの社長が、以前パーティーかなんかで
    ウチは基礎・構造の建築コストを軽減できる独自の画期的な手法で
    安く広い物件を供給できるって、自慢げに吹聴してたらしいから
    ヒューザーが主犯の可能性大。
    その時聞いた人は、そのからくりがまさか鉄筋間引いてるなんて
    思いもしなかったらしいけど・・。

  51. 401 匿名さん

    まあ木村建設以外にも計3社が「ヒューザーに指定されて」「ヒューザーが個別に契約していたため」姉歯建築事務所をつかったとのことで。偶然3社が姉歯を使うことは考えにくから、やはりヒューザーの開発した「画期的なコストカット手法」の実行犯が姉歯?
    でも、建設会社も共謀しないとやっぱり無理だよねぇ。やはり建設会社、売り主、姉歯はグル。姉歯の逮捕はトカゲの尻尾きりみたいなもんだけど、姉歯にしてみれば主犯は別にいるという思いが、記者会見での他人事のような発言だったのかな。

  52. 402 匿名さん

    >>399
    ありえないといいたいところですが、断定はできません。
    星の数位、建設業者はいますから、悪いやつが何人かいても・・・
    全てがやってないというのは現実問題むずかしいことです。
    ただそれはどの業界でもいえることで
    ほとんどの業者は真面目につくっていますし、
    その方が圧倒的に多いんだから・・・。
    用心は必要でも、過剰に心配にならない方がいいですよ。

  53. 403 GS住人

    >402
    いろいろありがとうございます。
    涙がでてきます。←**さ加減丸出しですが…

  54. 404 匿名さん

    >>401
    おれもそう見てます。ただし姉歯がトカゲの尻尾になるかどうかは
    まだ未確定。
    3者がグルで、確認検査を通って造ってしまえば判りようがないと
    思ってたはず。

  55. 405 匿名さん

    買われた方、いろいろ言い分はあるでしょうけど、
    営業の『広い』『安い』の甘い言葉に踊らされたとしても
    人生で一番高い買い物、それぞれ納得されて買われたのだと思います。
    いざ、倒壊となれば 一番の被害者のように保障問題を口にしていますが・・
    けれど、ひたすらジット 事の成り行きを見守りながら 倒壊の危険に怯える
    近隣住人だっているのです。こちらも まだたっぷり住宅ローンを抱えています。
    いざ倒壊して こちらにも危害があった場合、誰が保障してくれるのでしょうか?
    建設中の大騒音に悩まされ、それが終わったと思ったら この騒ぎ・・
    被害者は自分達だけではないのです・・。
     

  56. 406 匿名さん

    正直、他人事じゃないよね。
    去年、マンションを購入したのだが、GSの100平米超と
    大手デベのタワー75平米がほぼ同価格で、最後まで迷った。
    子供1人しか作る予定が無いので結局大手のタワーに
    決めたのだが、本当に間一髪だったと思う。
    その当時は耐震性なんて、今時のマンションはなに買っても
    問題ないだろうとしか、考えていなかったし、それよりも
    広さや周囲の環境、外観や共用スペースのイバリ度が最優先だった。
    やはりこうなると耐震性って大事だな。

    今回のダメ物件リストには載ってないGSだったが、結局風聞で
    資産価値を失うわけだし、本当に危なかった。

  57. 407 匿名さん

    国や自治体がする保障なんてたかが知れているよ。
    現実的に全面保障には絶対ならない。
    おそらく取壊し費用とか仮住まいとしての公営住宅の優先入居とか臨時的なものぐらいよ。
    現金としてする補填なんてせいぜい低利子(または無利子)貸与、またはほんのちょっとの見舞金。
    それで納得できなければ多分裁判になって、借金抱えながら何年も何十年もかかって取れるかどうかのばくち。

    ココのスレで何度も既出しているが
    結局、販売会社・施工会社のブランド力や体力も含めて金額に現れる買い物でそれに失敗したとしか言いようがない。
    ブランドバックを正規販売店で定価で買うか、安売り店でもしかしたら偽者かもしれないものを買うか
    そういうような確率でのリスク差が価格にも反映しているものだと思うよ

  58. 408 匿名さん

    >>404
    ですね。姉歯にしてみればいくら仕事が欲しくても勝手に偽造するメリットはないので。建設会社側は「仕事が速いので」などと、他に姉歯を使う理由があったように話していますが、姉歯を追及すればどのようなルートで偽造が依頼されたのかはすぐに解明されそう。
    でも、個人的にはヒューザーが飛んだら居住者は路頭に迷うので、ヒューザーの再建を図りながら、マンションを再建というのが誰もが幸せかなと考えます。
    もっとも、今後ヒューザーが売り主のマンションを買うようなユーザーはいるのかな?

  59. 409 “匿名さん

    ふと思ったが設計は偽造したほうが仕事って速くなるのかね?
    普通偽造したりごまかしたりするほうが手間がかかると思うんだけどね・・・・・・

    偽造するメリットや目的って売主・施工側のコストカットしか思いつかないんだが

  60. 410 匿名さん

    >>405
    そのとおりです。本当の被害者はこのような近隣住民だと思います。
    少なくとも、購入者は自分の判断でいろんな物件から選択して買ったけど
    近隣の人たちには、隣に建つ建物は選べないですからね。
    405さんの言葉を所有者の皆さんは理解した上で行動してください。

  61. 411 匿名さん

    >>409
    ページが進むごとに少しずつデータを改ざんした帳票になり、そのページ帳合いも合っていたというのだから、かなりの手間だと思われます。これで速くこなせるわけがない。建設業界の闇の仕事人として、悪徳デベロッパー、悪徳建設会社からは有名だったのかもしれません。

  62. 412 匿名さん

    やっぱり、国や自治体の責任まで問うのは暴論。
    どうにかして欲しいという感情はわかりますが・・・
    世の中にはマンションではなく、欠陥一戸建て分譲住宅を買わされて泣いてる人はもっと多いはずじゃないですか?
    ではその人達にも恩恵を出すのが筋ってもんでしょう?
    でも今の日本にそんな金あるわけない。
    今回の問題は基本的には民事のこと。
    住民さんは悪徳業者が潰れたら取りぱぐれになる。イコール国が悪い=税金で穴埋めしろ(やっぱり暴論)
    世の中には持ち家も持てずに税金だけ払ってる人の方が多いことを考えて欲しい。
    悪徳業者が金支払えないで残念ながら倒産したら建設業界全体の問題です。
    良く検査すりゃ、まだまだあるんじゃないのかな。こんなケースが・・・
    そこで、こんな案は?
    お気の毒な住民さんももう少し冷静になろう。
    まずは矛先をいきなり国にしないで、①悪徳業者に潰れるまで賠償させ、②建設業界にその尻拭いさせる。
    そうすりゃ、腐った業者は市場から締め出せそうだし、これで冷え込んでしまうだろうマンション市場を食い止めるいくらのの方策にもなるから渋々でも建設業界が動くのでは?
    それなら、ニュースみている貧乏所得層の支持もある程度獲得できるんじゃない?

  63. 413 匿名さん

    せめて総選挙前に発覚してれば、
    政治が動く可能性はあったのにね。

  64. 414 匿名さん

    地元の新聞の記事です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    強度偽造問題 木村建設が不渡り 1回目 民事再生法を検討

     姉歯(あねは)建築設計事務所(千葉県市川市)による耐震強度偽造問題で、マンションやホテルの一部を施工した熊本県八代市の木村建設が、一回目の不渡りを出していたことが二十二日、分かった。帝国データバンクによると、木村建設は同日、事業を停止、負債総額は約百三十八億六千六百万円とみられる。

     問題発覚で経営が急速に悪化したのが原因とみられ、同社は同日、木村盛好社長名で「二十一日に不渡りになった」と、本社玄関前に張り紙を出した。関係者によると、民事再生法の適用申請を検討中という。

     同問題では熊本県が建築士法に基づき、二十二日午後、同社への立ち入り検査をする。同県建築課によると、同社と連絡が取れない状態という。

     張り紙によると、問題が連日報道されるようになり、取引銀行の熊本ファミリー銀行が「債権保全のため」として、木村建設への手形決済資金の当座預金と同銀行の債務を相殺したことが不渡りの直接原因としている。今後の対応については「判断が尽きかねており、弁護士と協議して早急に決めたい」としている。

     同社のシャッターは下ろされ、張り紙を見た債権者らしい男性が社員に詰めよる場面もあった。

     東京商工リサーチ熊本支店によると、木村建設は一九六三年創業。九三年に東京支店を開設。工期を従来の半分に圧縮することで受注が増え、二〇〇五年六月には熊本県内に本社を置く建築工事会社では最高の年間百二十七億円の売上高を計上していた。
    (西日本新聞) - 11月22日14時56分更新

  65. 415 匿名さん

    328: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/22(火) 13:45
    >>297
    って言うか、「日本住宅建設産業協会」ですら
    優秀事業賞を与えるような物件を素人が問題点を見抜くってのは
    まずもって無理だろう。

    日住建って中小デベの集まりで、ヒューザーも参加。
    要するに、その中で賞の持ち回り。

  66. 416 匿名

    公正中立な第三者機関じゃなきゃならないハズの建築検査機関を民営化したのは、ヤミ献金の帝王、橋本龍太郎だ。
    橋本龍太郎が総理大臣だった1996年から、当時の建設省住宅局長だった「ワイロ大好き官僚」の小川忠男が、
    まるでコイズミの郵政民営化と同じくらい、しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、
    この「建築検査機関を民営化」を推し進めて、2年後の1998年の6月12日に、とうとう可決させたのだ。

    1995年の阪神淡路大震災によって、多くのビルや住宅が倒壊したために、
    政府は、「建築物の安全性の一層の確保と合理的利用の推進」って言う観点から、
    早急に建築基準法を見直さなきゃいけないってことを決めた。
    そしたら、大手の住宅メーカーや建設会社は、このチャンスに、
    今まで時間も掛かってた上に厳しかった役所の建築検査機関を何とか民営化してもらおうと、
    当時の建設省住宅局長 だった小川忠男に陳情したのだ。
    本当に、阪神淡路大震災のような災害に備えるために建築基準法を見直すのであれば、
    今までの基準をもっと厳しくするのがスジだろう。
    だけど、この人間のクズ、小川忠男は、大手の住宅メーカーや建設会社から、莫大な現金のワイロの他にも、
    ゴルフクラブのセットをプレゼントしてもらったり、料亭に連れてってもらったり、
    高級スーツを仕立ててもらったり、ホテルに高級コールガールを呼んでもらったりと、
    ありとあらゆるプレゼントや接待を受けていた。
    だから、検査基準を厳しくするどころか、自分の立場を利用して、建築検査機関を民営化するなんて言う、
    まったく逆の提案をムリヤリに推し進めたのだ。

  67. 417 匿名

    ‥‥そんなワケで、ここで百歩譲って、「建築検査機関の民営化」に賛成してみるとする。
    でも、それなら、公正中立な第三者機関にするために、住宅メーカーや建設会社とは完全に切り離した会社に
    するってことが最低限の決まりだと思う。
    だから、「住宅メーカーや建設会社などは民間の建築検査機関には出資できない」って
    規則を設けた上で民営化すべきだったのだ。
    だけど、それじゃあ、小川忠男に莫大なワイロを送り続けて来た住宅メーカーや建設会社には
    何のメリットも無いワケだし、小川忠男もそれじゃあ困っちゃう。
    だから小川忠男は、「どこが出資してもいい」って言う大きな穴が開いたままの欠陥提案を
    ゴリ押ししたワケなのだ。
    ちなみに、小川忠男は東大法学部卒で、東大関係者に太いパイプを持っている。
    それを利用して、1998年6月2日の参院国土環境委員会に、建築構造学や地震工学の専門家である
    東大教授の神田順を参考人として呼び、自分の法案に対する有利な発言をさせたのだ。
    **な大臣どもは、東大の教授が専門用語を並べて話せば、意味も分からずにそれだけで納得しちゃうから、
    どんな法案にも賛成しちゃうってワケだ。そして、この小川忠男のコソクな作戦が功を奏して、
    住宅メーカーや建設会社が出資して、自分たち専用の建築検査機関会社を作ることができるようになったのだ。
    これで、小川忠男はワイロぶんの仕事をしたワケだし、住宅メーカーや建設会社はワイロを送り続けた
    甲斐バンドがあったってワケだ。

  68. 418 匿名さん

    409さん
    構造計算って、建物の柱、梁を経験から「これくらいかな(ちょっといいかた悪いかな)」って数字で計算するわけだけど・・・・
    でもやっぱりだめで、「じゃこれくらいは」なんて大きさや鉄筋径なんかをかえたり、何回か検討するんだけど・・・。
    改ざん、「えいや」でいれた数字を「NG」から「OK」にする為に建物の重さかえたり(ぞうが住むのにねずみにしたり)、外力かえたり(実際0.5にしたとか言ってたね)してたんじゃないかなぁ。
    そうすれば1回ですむ?図面も上から下まで同じ配筋、断面で書くの早いとか。

    まったくありえない。どうなっちゃったんだ?姉歯。

    でもさ、テレビでやったけど、建築やってる人(学生でも)が構造図面みれば”すぐ”おかしいってわかるよ、あれじゃ。

  69. 419 匿名さん

    >>417.418 それってニュース番組で報道させたいね。

  70. 420 匿名さん

    >418
    >>でもさ、テレビでやったけど、建築やってる人(学生でも)が構造図面みれば”すぐ”おかしいってわかるよ、あれじゃ。
    イーホームズでは発見できませんでした。
    素人でもわかることが分からないとは・・・何を確認していたのでしょう?

  71. 421 構造屋

    色々と読ませていただきました。
    今朝小倉さんの番組で計算書のコピーが出ていてどうやらうちの会社で使っているソフト(名称は伏せます)
    と同じもののようですので少し書きます。
    >>364
    まず日本全国で同じソフトというのは少し違います、このソフトは国の認定を受けているだけで要は
    「このソフトで構造計算をしてokならば国の建築基準法に適合しています」って言うものです。
    ちなみにこのソフトのメーカーのほかにも認定を取っている物は何個かあると思います。

    >実際に計算すると通しナンバー的なものが発行され、計算書にも記載されるみたい。
    だから、検査機関側も表紙の入力データが正しいもので、そのソフトを使っていれば
    まず間違いなく必要な鉄筋数等が出力されるんだという認識でチャックしていたんで?

    ここがポイントですが確かに必要な鉄筋数は出ますが(断面算定といいます)それは
    「入力者が入力した外力や建築物の数値」
    に対してのものです。よって小細工なんかいくらでもできます。

    ここからは想像ですが
    姉歯はまず正規の荷重を入力した計算を行いそこで出た断面計算のページを抜き取ります。
    次に通常の荷重より少ない数値でもう一度計算をして出た断面計算のページを入れ替えます。
    すると入力値のページは正規の荷重が出てきますがナント梁や柱は驚きの省エネ設計となります。
    これは普通の人(構造屋以外)にはそうそうわからないです。
    たとえば1メーター×1メーターの柱が70センチ×70センチとかになってると思いますよ・・・
    そこが姉歯の***の**がコスト削減といっているところです全部足したら何10何100トンとかの
    重量が減らせるわけです。(こんなのは誰でもできるし技術でもなんでもないよこの***の**)
    確かにソフトから出力の際に通しの番号と日付等出ますがPCですからいじれます(絶対にやりませんが)

    この間発表されていたデータで0.26とか0.29とか数値がありましたよね、あの数値を見ただけで
    耐震補強じゃ無理だと思いますよ。
    上屋はいけるかもしれませんが基礎と杭がどうにもならんでしょう。
    要はコンクリートの重量が恐らく激少(通常設計に対して)な上屋設計の為の基礎なので
    補強の重量に耐えられないと考えられるわけです。

    しかし、皆さん勉強するしかないとか言ってる方がいますがそれは違うと思いますよ。
    だってこんなこと勉強したらみんな1級建築士になっちゃいますよ・・・わかりっこない(悪意に満ちとるよやつ等は)
    そういうことをしなくてもいいように資格(今回で言ったら建築士、施工管理、宅建、諸々)があるんだから。

  72. 422 匿名さん

    100ページもあるんじゃ見たくないんだろ

  73. 423 409

    >>418.421 さん
    ありがとう。大体概要がわかりました。
    結局、 時間短縮のメリット<<<<建築コストカットのメリット
    となり、のほうが偽造の理由としては強いんですね

  74. 424 匿名さん

    筑紫や古館が民意をミスリードできなくなったことへの腹いせから何かにつけて「これも小泉構造改革の弊害です」と結論ありきの論評をしているけど、小泉以前に民に移された分野だってことしらないんだろうね。昨夜の報ステでは古館が「民間にはできない仕事があることがはっきりしたわけですから」って、ホントにもう少し勉強して、考えてから話せばいいのになぁと思うよ。いつまでもプロレス中継と一緒で、煽れば客はついてくると思っているんだろうね。筋違いな話でスマソ。

  75. 425 匿名さん

    要は、入力値と出力値が対応しているかをPCでチャックすればいいだけでは?
    そうすれば、一発でおかしいと分るのでは?

    一体何をチェックしているんだろう、ページ数と項目だけだったりして。

  76. 426 匿名さん

    >>421
    364です。構造屋さんありがとうございました。
    なにせ素人が、聞いた話を伝えたくレスしたんで細かいところの説明力と記憶がちょっとあいまいになり
    プロの訂正・助言をお願いした次第でした。これで聞いた情報をレスした甲斐がありました。
    私の先程のレスではうまく説明できなかったのですが、私の情報源の方の言ってた手口と構造屋さんの
    想像とする以下の手口が全く一緒なのは驚きました。

    >>姉歯はまず正規の荷重を入力した計算を行いそこで出た断面計算のページを抜き取ります。
    次に通常の荷重より少ない数値でもう一度計算をして出た断面計算のページを入れ替えます。
    すると入力値のページは正規の荷重が出てきますがナント梁や柱は驚きの省エネ設計となります。

  77. 427 構造屋

    連続してすんません。
    >418の人
    ちょっと待ってくれ
    エイヤー(業界用語で大体ってこと)でやるのは相当経験がないと無理ですぞ。

    >420
    構造見てわかるのも相当経験がないと無理ですぞ。
    まー梁が一種類とかそんなのだったらわかるけど

    皆さん構造屋にもまともな仕事をしてる人がいますよ(ここに)

  78. 428 匿名さん

    >>162
    ヒューザーの社長発言
    これから私をオジャマモンと呼んで下さい。

  79. 429 匿名さん

    構造屋さん
    ほかの検査機関でOKがでた姉歯ヒューザー物件は耐震どのくらいだとおもいますか?
    感でかまいませんので

  80. 430 匿名さん

    >>427
    昨日のNHKだったかな、建築士の方が図面を見て、この柱の太さで10階建てとは思えない、15センチは細い。鉄筋も半分くらいだとコメントしてましたよ。構造計算以前に、ぱっと見て分かる異常があった訳でしょう。そこから構造計算を疑うのがプロの仕事じゃないんでしょうかね。検査機関も売り主もこの業界で飯を食ってるなら、チェックできないはずはないでしょう。それがこうなっているということは…。

  81. 431 匿名さん

    >>405
    言い分はわかるけど、購入者と一緒に戦う気あんの?
    その口調だと購入者を目の敵にしそうな気配がプンプンだね。
    それじゃあ問題は前に進まないよ。

  82. 432 構造屋

    構造屋の信頼回復を願い
    >422さん
    この規模ならけいさんしょは300〜400ページ以上です
    細工してるところは多くても50ページって所ですね

    >424さん
    ほんとですか、民間が申請業務初めてもう10年くらいじゃないですかね〜
    小泉なんか関係ないですよね、責任感とモラルとか道徳の話でしょ。

    >425さん
    pcでデータチェックするにはソフトが必要なんですよ。
    でその「確認申請に使えるソフト」は何種類もあり何百万もしたりするので役所や民間の申請屋じゃ導入
    しきれないんだと思いますよ。
    421でも書きましたがそうゆういんちきをさせないための資格という事で。
    まじめにやってる人からしてみたらまずこんなことしません(やったら心配で寝れません)
    大体こんなの大量無差別殺人と同レベルの話です

  83. 433 匿名さん

    >431
    入居者の保護が最優先だと当然のように主張しているからなのでは。
    本当の被害者は、405のような近隣住民だと思うが。
    少なくとも購入者には自己責任はあるわけだし。
    入居者等が周辺住民のことについて主張してたことある?
    ニュース見てれば、近隣住民が怒るのも無理ないでしょう。

  84. 434 ちらさん

    これって自己責任はきついんじゃない?
    例えて言うなら、牛丼食べて狂牛病になった、牛肉の産地はアメリカだから
    成分を分析しなかった消費者が悪いってことになるでしょ?
    最低限の品質を保証したものを売っているという前提があるわけだし、法律もある
    認可機関の印もあったら最低限の品質は保たれていると思うよ。
    この業界の常識とモラルは違うかもしれないけど

  85. 435 匿名さん

    405
    そうだね、建設中の大騒音はひどい
    自分の家だって立てるとき他の人に迷惑かけてたかもよ

  86. 436 匿名さん

    でも、多くの選択肢の中から
    選択したわけだし、
    自己責任がゼロではない。

  87. 437 匿名さん

    >434
    だから売り主に責任があるでしょう。それを契約関係に基づいて追求するのが自己責任ですよ。
    あるいはその他の関係者の不法行為責任を追及すべき。
    無条件に行政には買い主の保証する責任があるなんて自己中なことを言うから反感かうだけ。

  88. 438 匿名さん

    >>434
    407でもいったけどそのたとえで説明すると
    国産とアメリカ産牛肉ではトラブルになる確率が違う。
    実際消費者の大半はそれを承知しているわけだ。
    事実国産牛肉生産者は「安心」を前面に出して外国産との価格差に対応しようとしているよ。
    407のブランドバッグの例えもそう。
    正規業者で買えばリスクは回避できるが安売りから買うと偽物つかまされる。
    マンションでもそう。
    実際過去の書き込みとかからすると産廃用地や高圧線の近辺にマンションを作る業者。
    「安心」「安全」というイメージには二の足踏む人も多かったわけだし
    買った人は 安い>リスク で買ったことになると思う。
    マンションに限らず安いだけに目がいって買って失敗した人なんて大勢いる。
    相場価格より安いというのはそれ相応のリスクがあるということ。
    認可したからとかそういってもこういう事実がおこったわけだし
    最低でも今回起こった事実に対処する責任は購入者にあるんですから

  89. 439 匿名さん

    >>434
    業界の常識とか関係なく、今回の件は民間検査の杜撰さを狙った詐欺行為。
    あなたの喩えでの狂牛病になった消費者は、悪いんじゃなくて運が悪い。

    今回の購入者の人たちが買ったマンションは、相場より1000万単位で安い
    設定だった代物。運も悪いけど用心しなかった判断も悪い。
    可哀想だけど、今の段階ではとにかく売主や施工側の責任を追及して
    可能な限り、損害分を回収する方策しかない。
    ただし、回収し切れなかったとして、その不足分全てを行政側に請求するのは
    お門違いだということ。
    行政側には許認可がらみでの責任追及と再発防止策、それと近隣住民も含む生命への
    危険の排除等の責任はあるが、建替え資金を全額税金で援助するなんては有り得ない話。
    イーホームズの問題もあり、大きな社会問題化までいけば、最高で公的低利融資の斡旋
    までかなと見るのが妥当では。

  90. 440 匿名さん

    >>432
    2000年 6月1日 指定確認検査機関の制度開始

    5年くらいですね。

  91. 441 匿名さん

  92. 442 匿名さん

  93. 443 418

    構造屋さん
    構造屋仕事にしてない人向けの書き込みだから、そう向きにならないでくださいよ。
    「えいや」訂正「経験に基づく諸先輩がたの決めた仮定断面(私が決めていますが)」・・・ここで書き込み用語の精度、求めないでよ。

    テレビで紹介した図面は、10階建て上から下まで 大梁30X70(配筋忘れたが) 柱12-D25(大きさ忘れた)
    さっぱりした配筋詳細図だったよ。  

  94. 444 匿名さん

    >>441
    100円ショップで買ってすぐ壊れたからって文句いうか?安いイーマ、マウスPCとか買ったら安いの買うのが悪い、NEC買っとけ
    っていわれます。

  95. 445 ちらさん

    >438
    国産牛と言ってオーストラリア産とかよくある話で
    きちんと肉質をみて和牛と外国産の牛の質を見分けて買えっていうことになるし
    設計図を見てっていうのはそのくらい調べて買えって言ってるようなもの

    >正規業者で買えばリスクは回避できるが安売りから買うと偽物つかまされる
    正規業者はきちんとした、なんらかの「認可」がおりているでしょ?
    その認可された正規業者がこういう物件を売っているんだよ

  96. 446 匿名さん

    >>442
    なんか狂牛病の話になっちゃってるね(笑)
    狂牛病での喩え自体、無理がある。大体狂牛病になったとして
    間違いなく米国産が原因だと断定自体不可能だからね。

    >>441
    あなたもう論理が滅茶苦茶(笑)

  97. 447 匿名さん

    >>441
    >>442
    例話法にはお付き合いしないほうが…

  98. 448 匿名さん

    >445
    過去に詐欺商法や商品ファンドを売っていた悪徳業者も認可ぐらいは取ってますよ。
    それでお金を騙し取られたらすべて国の責任?
    おめでたいですね。

  99. 449 匿名さん

    「近隣住民が怒るのも無理ないでしょう。」
    もっともだが、購入者に近隣住民に対する責任云々はない!

  100. 450 匿名さん

    >>444
    たしかに100円ショップで買ったものは文句言えないかもしれません。たったの100円だから、無駄足ふまないんです。
    でも100円ショップで買ったものによって命にまで危険が及ばされるほどのリスクを最初から考えるでしょうか。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸