デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その5)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-22 23:33:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-21 20:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その5)

  1. 162 匿名さん

    ヒューザーの社長発言
    「国から公的資金などの貸し付けを受けられれば1年以内に建て替える。しかし融資を受けられなければ自力での建て替えはできない」(朝日新聞)
    「建築中や分譲中の物件を抱えているため購入代金や退去費用などを支払うと資金繰りが苦しくなり(要望のある契約解除は)倒産の恐れがある」(読売新聞)

  2. 163 匿名さん

    ヒューザー営業マン「5年で3000万貯めました!大手のマンション買います」

  3. 164 匿名さん

    161>入居者はいわば「自業自得」。安さに目がくらんで、キズ物を買っただけの話。それを何で何の関係もない納税者(多くは狭い賃貸住宅に住んでいる)の血税で尻拭いをしなければならないの?

  4. 165 匿名さん

    162>要は「国が資金を出さなければ倒産してやる」と脅しているだけ。こういう脅しにのると自由経済は崩壊する。

  5. 166 匿名さん

    >>162
    住民の要望には何も答えられないと言ってます。

  6. 167 匿名さん

    だね、何も出来ないといっているのと同じ。

  7. 168 匿名さん

    >>161
    まずはヒューザーに対して責任を厳しく追求しなよ。
    ヒューザーに対する世論がかなり甘い気がする。
    応援するからさ。
    行政に対してはその後の話だよ。
    気持ちは察するけど、ここでそれを言うと、反感をかうだけだよ。

  8. 169 匿名さん

    だから、国や県や市が補償してくれないと本当に困るんです。入居者には何の落ち度もありません。
    落ち度のない市民を救うのが行政の役割ではないでしょうか。
    消防だって救急だって同じですよね。補償は当然の権利だと思います。

  9. 170 匿名さん

    158>

  10. 171 匿名さん

    >169は釣り?

    本当ならお気の毒だとは思うけど・・・無理ですよ。
    日本はそういうシステムになっていない。
    国が補償するなら、国民がその原資を積むところから始めないとね。

  11. 172 匿名さん

    >>161
    うちの欠陥住宅も国や自治体が工務店にかわって立て替えるべき。
    当然主張したいです。

  12. 173 匿名さん

    158>売主がどこであっても???

  13. 174 匿名さん

    >>173
    158は白井のマンションは木村建設施工であっても、
    売主が東日本住宅だったから、当然のように契約解除されて
    幸運だったと言っているのでは。
    まさに天国と地獄。

  14. 175 匿名さん

    実際、今後「ヒューザー」のマンションを買おうという奇特な消費者もいないだろうし
    耐震に配慮すれば100平米で3000万円なんていう価格設定もできなくなり
    ビジネスモデルが崩壊しちゃうでしょ
    公的融資があろうとヒューザーが再建できるとは思えん

  15. 176 匿名さん

    行政がフォローするとすれば周辺住民ではないのか。
    何の落ち度もないのに生命や財産上の危険が迫り、負担能力のないマンション所有者に妨害予防請求もできないのだろうし。

  16. 177 匿名さん

    入居者の意見はみんなバラバラだし、個別に交渉するといっても毎月のローンで生活はきついので弁護士費用をだすことも困難なのです。ヒューザーの言っていることはあてにはならない以上行政に頼らざるをえないのです。
    夫婦仲は険悪になるし、ほんとうに金曜日から地獄なんです。なんとか、行政で建替てもらわないと破滅です。

  17. 178 匿名さん


  18. 179 匿名さん

    ヒューザーと銀行との力関係もあったりして?
    他の売り主は契約を白紙解除して住宅ローンも解約させられるけど
    ヒューザーは銀行からネジこまれていたりして
    一応、建て替えということにしてローンは有効とする
    でも完工前にヒューザーは飛ぶ
    あとには銀行ローンだけが残るという銀行が描いたシナリオ

  19. 180 ちらさん

    従業員を含めて訴訟するには従業員の落ち度がないとだめなんだよね?
    この場合、違法性を知りながら売っているという証拠をださないといけない。
    そうしないと善意の第三者だから。
    重要事項を事前に知らせなかったというのではだめ?
    二階堂のサイトにあるけど、住民が重要事項をきちんと説明されていたかが問題になる
    http://www.nikaidou.com/column01.html
    最低、なんとか業務不履行にあたると思うけど

  20. 181 匿名さん

    今回該当外のマンションの手付金払っている人って今後どうされますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸