匿名さん
[更新日時] 2005-11-22 23:33:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その5)
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
ヒューザーに補償すると言う事は、他の194件全てに補償しなければいけない。
財産の補償というならね。だってどこも資産価値が下がるんだから。
そして補償の対象は際限なく広がっていく。
国が私有財産を補償しないのはそういうこと。
国が補償すると言うのは、本当に最低限の安全の補償だよ。
当面の避難先とか。
-
384
匿名さん
ヒューザーがこの先倒産すると仮定して
被害者に国から100%の補償(かわりの同程度の住居・ローンの免除・引っ越し費用など)はないとしても
なにかの救済処置はあってもいい。
自壊してしまうマンションの居住者にはとりあえず仮説住宅を用意するとか。
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
住民は全補償、引越し費用、手間賃、心のケア、すべて国が面倒ミロって言ってるんだが。
-
387
匿名さん
それでいてヒューザーには「がんばって!」と励ましの言葉を送っているんだが。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
GS住人
国土交通省で検査した結果、ヒューザーのパンフレットに謳ってたスパイラル何とか工法ってやつ…
他の物件は壊してみないとわからないんでしょうか?
それとも専門家はチェックできるのでしょうか?
図面がよくても建設会社がそのとおりつくってなかったらおしまいですよね。
専門家の方おねがいします
-
391
GS住人
すいません意味わかんないですよね…
国土交通省からの発表でスパラル工法という他よりも耐震を考えた工法をパンフレットに謳ってあったものが
実際にはそのとおりつくられていなかった…そうです。
そんなの信じた愚か者です。
-
-
392
匿名さん
もし姉歯の偽造をヒューザーが知らなかったとすれば、意匠設計事務所と建設会社、姉歯が共謀してヒューザーに出す見積もりより安く施工して施工費をピンハネ。この場合は建設会社が主犯で姉歯が実行犯。ヒューザーは純粋に被害者になるのだろうけど。
一応、素人じゃないし、自社施工管理物件もあったようなので、これほどの問題物件を引渡しまで知りませんでしたというのも難しいよね。現場の営業は純粋に「ウチは安くていい物を売っている」と宗教のように信じているかもしれないけど。
-
393
匿名さん
>386 住民は全補償、引越し費用、手間賃、心のケア、すべて国が面倒ミロって言ってるんだが。
それだと被害者の方にかろうじて同情はできますが、同意はできかねます。
>387 それでいてヒューザーには「がんばって!」と・・・
それが本当なら同情もできかねます。
-
394
匿名さん
>>391
設計図書とおりに建てているという前提であれば、
設計図書(構造図)をみれば判るはずだよ。
たぶん、問題物件でもそれで判断してるだろうし・・・。
とすれば、まだまだ叩けばいろんなものが出てきそうだね。
今のところ問題物件じゃなくても、GS所有者は心配だろうね。
ただ、心配ならただ心配してるだけじゃなく、徹底的に調べるべき!
俺だったらそうするけどね。今も住んでるんだから・・。がんばれ!
-
395
匿名さん
392
それにしても ウチの物件は
なんでこんなにいいのかな〜?
なんでこんなに安いのかな〜?
わっかんねえなあ ふしぎだなあ〜
・・・ってわけですか。
-
396
匿名さん
>>391
信じたのは愚かなのかもしれませんが、不可抗力ですよ。
自虐的になるまえにヒューザーへ怒りをぶつけるほうへエネルギーを使ったほうがいいです。
応援します!
-
397
匿名さん
問題ないとされている物件においては、自治体で非破壊検査なり依頼して徹底的に調べて、それで瑕疵があればヒューザーには10年間の瑕疵担保責任があるので、補強なり建て替えなりの対策を要求するべきだろうなぁ。
-
398
匿名さん
ホームプラザから昨日まであったヒューザーの物件が削除されてる
-
399
GS住人
設計図書どおりつくられてないことって業界ではあるんでしょうか?
ありそうですね。
-
400
匿名さん
>>392
そういうこと。ただヒューザーの社長が、以前パーティーかなんかで
ウチは基礎・構造の建築コストを軽減できる独自の画期的な手法で
安く広い物件を供給できるって、自慢げに吹聴してたらしいから
ヒューザーが主犯の可能性大。
その時聞いた人は、そのからくりがまさか鉄筋間引いてるなんて
思いもしなかったらしいけど・・。
-
401
匿名さん
まあ木村建設以外にも計3社が「ヒューザーに指定されて」「ヒューザーが個別に契約していたため」姉歯建築事務所をつかったとのことで。偶然3社が姉歯を使うことは考えにくから、やはりヒューザーの開発した「画期的なコストカット手法」の実行犯が姉歯?
でも、建設会社も共謀しないとやっぱり無理だよねぇ。やはり建設会社、売り主、姉歯はグル。姉歯の逮捕はトカゲの尻尾きりみたいなもんだけど、姉歯にしてみれば主犯は別にいるという思いが、記者会見での他人事のような発言だったのかな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)