匿名さん
[更新日時] 2005-11-25 12:46:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その6)
-
101
匿名さん
>>92 とはいうものの2日連続で株はストップ安だよ。 同じ会社名での復活は正直難しいんではないかな。
雪印 ⇒ メグミルク みたいに社名とか完全に帰れば負のイメージからは脱却可能”かも”しれない。
会社価値100億ちょっとの会社が30億かぶるのと、信用を落としたダメージはそう簡単には消せないと
思うけども。 瑕疵担保責任も、一義的にはデベのものだし、これが不動産の怖いところではあるね。
(シノケンはここほど悪質とは思わないけど、やっぱりやばいのではないだろうか)
-
102
匿名さん
過去のスレッドで読んだのですが、
ヒューザーの営業って歩合で一件あたり200万ももらえるとのこと。
この際、被害者を一件あたり歩合33%の条件で雇うのはどうでしょう?
いまなら同情票も入れて考えると1人あたり3つぐらい物件売るのは容易なはず。
それ以上売れば大もうけもできる。自己責任の精神、民民で決着もつく。
いかが?
-
103
匿名さん
>>98
激しく同意。
俺の心証は真っ黒だよ。
PCが盗まれたってなんだよ。しかも検証資料が入っていたPCだぞ。
なんだそりゃ!
-
104
匿名さん
デベなんてね、金貸してくれるスポンサーがいたら一人でもできるんだよね。
今回の事件の遠因には、実はここ数年の用地高騰が大きくてね、どこのデベも売値転嫁が難しいから
いろいろな形でコスト削減(VE)しているわけ。
このような事件があった以降は、いろいろな局面でコストアップしていくから来年からは販売価格はかなり上昇すると思います。
購入者もこれで安物買いのリスクを知るようになって価格よりも品質にこだわるようになるのではないでしょうか?
-
105
匿名さん
-
106
匿名さん
>84
2ちゃんに書き込みすれば?入居者に失礼だろが。
-
107
匿名さん
>>100 ん...ここのMRにはいったけど、別にカードなんていらなかったような気が..
いや弁護するつもりではないんですが。
-
108
匿名さん
-
109
匿名さん
-
110
匿名さん
-
-
111
匿名さん
>>84 全く同感。 住み替え費用の補助くらいまででしょいくらやっても。
殺されたって、国が補償してくれるわけじゃないんだよ。 低利の融資するので
ローンそのものは2倍背負ってくださいというところまでしかできんだろうし、
やっちゃいけないと思うけど。 ここは資本主義の国だからね。
-
112
匿名さん
>>106
2ch(2chを**にするのもどうかと思うが)に書き込みするような内容とは
思えないが、よく読むと理論的に成り立っていないね。
ポイントは公的資金を投入して返せるあてがヒューザーにないということだろう。
居住者保護のために使うのは賛成だが、ヒューザーへの公的資金投入は
まったく意味がない。どうしても建替えが必要ならば公的資金で別のデベにやらせればよい。
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
>>111
しかし、なんら責任のない居住者に2倍のローンを乗せるのは
これからの人生はありませんと宣言しているのに等しいのではないか?
8000万のローンは正直返せないだろう。
-
115
匿名さん
>>113 あれ知らなかったの? 東京駅脇のでっかい高層ビルのてっぺんのほうの
本社ビルの自分のスペースの一部を使ってMRにしているんで、個別物件のMRってのは
もともとなかったんだよこの会社。 これもコスト削減の一環。 MRなんて習慣ない
国のほうが多いんだし、これはこれで同感はしていたんだけど。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
日本ERIの株がストップ高になっているけど、デベとしては今後(または一時的に)役所の建築確認が付加価値となって、民間検査機関を敬遠するということにはならんのか?
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
八重洲の最上階は景色いいですよん。
コケオドシみたいなものよ。
実物は廃棄物処理場のとなりとかなのにね。
-
120
匿名さん
明日あたり「盗まれたと思ったPCがでてきました」とか言いそうだなこの会社。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)