デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その9)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 17:55:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-25 00:19:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その9)

  1. 262 匿名さん

    何でメールなんか使ったんだろ。おろかだね。

  2. 263 匿名さん

    CM急挿なっちゃったね
    裏で何してるのかな?

  3. 264 匿名さん

    いずみもとやになっちゃったし・・・

  4. 265 匿名さん

    >231
    どっちがよりマシかのレベルだと思うけど、
    民間の検査会社は、検査を受ける側の資本が入っていることを忘れてはいけない。
    今後の対策としては相互チェックということや、資本関係のあるところの検査は無効としたいのだろうけど、
    それだって限界があるだろうね。

    ただ、姉歯+ヒューザでも1999年以前はしっかりしたマンションを作っていたんだよね。

  5. 266 匿名

    テレビでえらそうにコメントしている専門家さんへ
    なんとかGメンとか肩書きは立派で、明らかな欠乏住宅ですぐにわかる稚拙な手口うんぬんと
    おっしゃっていますが、Gメンともあろうお方が、今まで何一つ発見、指摘されてこなかったのは
    一体どういうことでしょうか?あなた方の仕事もどこかの内覧業者のように、問題が発覚しない
    ときは専門家としてコメントし、発覚すると我々では見つけられないとテレビでコメントし、
    当事者を非難する。

  6. 267 匿名さん

    TBSどうなってるんだぁ〜〜

  7. 268 匿名さん

    この社長は最低のレベル。
    その隣に座っている一級建築士っていうのも、人相から言ってもうさん臭い。
    イーホームズが見逃したのが悪いって、作った自分は悪くないって、責任全く感じてないね。
    欠陥構造ってのは、設計図見りゃわかるらしいじゃん。
    それ見抜けなかったって、建築士の資格もないし、会社ぐるみだね。

  8. 269 匿名さん

    >>209
    > 購入者は何処に落ち度があったのか、具体的に言ってみなさい

     件のマンションをヒューザーと各居住者は売買した。そのマンションには欠陥があった。
    その場合の責任(瑕疵担保責任)は「無条件に」売り主にある。
     買い主は損害賠償請求をすることもできるし、契約を解除して売買代金の返還を求める
    こともできる。いずれを選択するにせよ、それは他の誰かがやってくれることではなくて、
    買い主が「自分で」やるしかない。
     買い主と売り主との間で決着しなければ、それは裁判所で解決されることになる。これ
    も当然、買い主が「自分で」やるしかない。

     売買という契約関係に基づいて生じた事態について責任を負うのは、一義的には当事者
    以外にあり得ない。資本主義社会では当然のことだよ。

     契約の当事者以外の責任を追及するには、不法行為責任しかあり得ない。
     つまり、第三者(この場合は、国、地方自治体、指定検査機関、建設業者等)の責任を
    問うためには、こういう者の違法な行為により損害が発生したことを「損害賠償を主張す
    る者が自ら」証明しなければならない。

     建築確認が法律に基づく制度だからとか、行政から指定を受けた検査機関が確認してる
    からといったことで、「当然に」こういうところに責任が生ずるものではない。

     買い主に落ち度(それが何を意味するのかあなたは明確にしていないが)があろうが、
    なかろうが、生じた損害を売り主に請求するのは、売り主の責任どころか「権利」だ。

     そして、契約当事者以外の不法行為責任を追及するのであれば、それを立証するのは、
    追求する者の責任であって、それができないのであれば請求は認められない、それだけ。

     無条件に認められるのは売り主の瑕疵担保責任だけであって、その他の者の責任は、
    無条件には発生しない。
     「国民の財産と生命を守るのは国の義務だ」などと言っても意味がないということだ。
    財産的補填を求めるについては。

  9. 270 匿名さん

    住民のことは置いといて・・・

  10. 271 匿名さん

    >217
    は?
    結果論は良いですよ。
    勝ち組気取りにしか聞こえません。
    あまりにも心情を考慮してない発言ですね・・・

  11. 272 匿名さん

    イーホームズ「公表控えるよう言われた」

     姉歯建築士による耐震データ偽造問題で、検査機関「イーホームズ」の社長が、国土交通省の発表よりおよそ20日前に、建築主の「ヒューザー」から「偽造の公表を差し控えるよう求められた」と話していたことが新たにわかりました。

     このメールは、検査機関「イーホームズ」の藤田東吾社長が、今月21日、個人株主宛に送ったものです。

     メールの中で藤田社長は、偽造を見つけたことについて、建築主のヒューザーや姉歯建築士に伝えたところ、姉歯は偽造の事実をすぐに認めた、としています。

     さらに、国土交通省が偽造を発表するおよそ20日前の先月27日に、関係者一同が同席した場で、「ヒューザーの小嶋社長からは公表を差し控えるように求められた」と話しています。

     この場で藤田社長は、ヒューザーの小嶋社長から、「偽造をイーホームズが発見したといって正義感ぶって公表することが、何の意味があると言われた」「すでに建ってしまった建物も相当数あり、建て直すにしても、ヒューザーは補償できない。住民も困るだけだ」と言われた、としています

     この件について、ヒューザーの小嶋社長は、「人様の財産になってしまったマンションについて、勝手に公表してはいたずらに混乱を招くと思った。偽造を隠ぺいするつもりで発言したのではない」とコメントしています。(25日10:55)

  12. 273 匿名さん

    今朝入ったマンションチラシでも、
    横文字のしゃれたマンション名だけど、聞いたことのない販売デベ。
    会社の所在地だけが今流行のビル。
    おそらく町の不動産屋か地上げ屋に毛の生えたところ。
    施工会社は虫眼鏡で探してもなかなか見つからない。
    立地は準工業地帯の幹線道路沿い。
    駅近と、くいつきのよい設備だけが売り。
    気をつけてね、皆さん。

  13. 274 匿名さん

    住民です。今のところはセーフですが、以後どうなることか・・・
    広くて住みやすいので、引っ越すのはさびしいなぁ

  14. 275 匿名さん

    ヒューザー社長の昨日のTV出演を見た友人が、
    「あの社長はまともだね」だって。。。
    マンション買ったことない一般の人にはそう見えるのか?と、愕然としました。
    ぜんぜんまともじゃないーーーー
    例え偽造を知らなかったとしても、発覚してから今まであなた一体何やってたの?
    なぜマスコミはそういうところをつっこまない?(つっこんでました?)

  15. 276 匿名さん

    イ−ホ−ムズの出資者である新日鐵は住宅産業もしているの?

  16. 277 匿名さん

    小嶋って元木村建設らしいじゃん。

  17. 278 匿名さん

    274さん

    そんなこと思ってるから、反感買うんだよ。
    なかなか引っ越さないところ見ると、皆、ただ主人公になってる自分に酔ってんじゃないの?
    緊迫感感じてない発言する住人いるからな。(やっぱこんな物件買うわけだ)
    あわよくば、お金儲けできるとでもまだ考えてるんじゃないの。

    目さましな。

  18. 279 匿名さん

    「公表控えるように言われた」ってイーホームズさんよ〜。
    なんで今頃発覚するんだよ。
    オーケー出してた訳だろ?
    擦り付けるような文書だすな。
    見苦しい。
    ヒューザーもイーホームズも同罪。


  19. 280 匿名さん

    >>278 大丈夫なほうの(偽造が報告されていないほうの)物件のオーナーの人なんでない?

  20. 281 匿名さん

    恵「この事件をお知りになったのはいつどこでですか?」
    社長「ん〜10月の末でしたかねぇ。イーホームズの担当者から口頭で聞きました。」
    恵「じゃあ早く知りながら今まで何やってたんですか!」
    社長「え〜まぁ調査することが色々ありますから。」
    恵「ん、ここで新しいニュースが入りました。」

    アナ「10月末、ヒューザーがイーホームズや姉歯建築士等と会合を開き、「イーホームズが正義感ぶって問題を公表して何になる」等と一連の偽造問題の公表をさし控えるよう迫っていたことが分かりました。」
    社長「こっこれはデタラメですよ!」

    社長シボンヌ

    2からの転載だが、もうヒューザーておしまいじゃん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸