デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹のサーパスマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹のサーパスマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
社宅を出たい!! [更新日時] 2005-11-26 21:39:00

社宅に住んで5年。いろいろ煩わしいことが多くって切に「ここを出たい!!」
と思うこのごろです。市内にサーパスマンションが建って売りだし中で
モデルルームを見に行ったのですが、イマイチよく分かりません。
営業担当の方の話だとなんだかよさそうなのですが、100%信じる
わけにはいきませんよね。向こうは売りたいわけだからいいことしか
言ってないだろうし。市内にすでに建っているサーパスが5つくらい
あって、今回さらに2棟造っているという数の多さも引っかかります。
こんな人口の少ない市にどうしてこんなに次から次へと造るのか?
来年さらにもう1棟建てるというし。実際住んでいる方のお話が
聞きたいです。営業さんがいうほどすばらしいのかどうか。
外観は確かにいい感じですが、中はどうなんでしょう?
<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2002-10-05 23:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    22さんの言われた間取りの変更がどの程度かによって、建物の
    値段ってだいたい、わかりますけど、私の知っている会社のマンションは
    1000万は下げたのだけど、つくりがちゃちい!

    売れ残りのはずなのに、なんと、お客にいわれて、水周りすら変えた
    という恐ろしい会社!

    やはり、大幅な値引きを慣行する会社は、もともとの値段より、
    かなり、質は落ちるのでは?って思わざるを得ませんね

  2. 42 匿名

    41さんへ
    私もそう思います。値引きするからには、必ず何かつきものだと思いますよ。
    安かろう、悪かろうってことだと思うんだけど、どうかなぁ!

    毎年、キャンペーンってのも変な話だと思いませんか?

    ねぇ!穴○工務店さん!!

  3. 43 匿名さん

    毎年じゃなくて、毎回キャンペーンじゃないの?

  4. 44 hinto

    最近 ○部第2の売れ行きが悪いのか
    ポストにチラシが入っていることが多いですね。
    フジグランにいる営業の方も暇そうで
    ご苦労様です。
    設定価格が高すぎるのでは。

  5. 45 匿名さん

    【場の雰囲気を壊す書き込みと判断して非表示処理しました(管理人)】

  6. 46 ダニエル

    赤ずきんちゃんとひっかけた、可愛い路線の
    サーパスマンションだな。
    日経ビジネスには注目の急成長企業と持ち上
    げられているけど確かにマーケティングはうまく
    地方の田舎に農地持ちの二代目を狙ったとこ
    は目のつけどころが凄い。
    社長が志高いので、悪い会社でなないでしょう。

  7. 47 匿名さん

    【場の雰囲気を壊す書き込みと判断して非表示処理しました(管理人)】

  8. 48 ダニエル

    都心部で、調子に乗って建てすぎたんだな(笑)。
    田舎向きだよ、やっぱり。

  9. 49 匿名さん

    お人よしな田舎もんは音が聞こえても、しょーがないって諦めてんでしょ
    あなぶきんちゃんは田舎うけするキャラだし…

  10. 50 匿名さん

    サーパスって、都心部より田舎に多いですよね
    どこの田舎町に遊びに行ってもサーパスだらけだったりするしね。
    沢山ありすぎて穴吹の社宅みたいに見える。

  11. 51 匿名さん

    サーパスに住んでいる者です。
    ちょっと前の話ですが、私の住んでいるサーパスマンションに穴吹のキャラバン隊がワゴン車で来て、のぼりを掲げて「これからも宜しくお願いしまーす」とか言いながら、サーパスキャラターの(あなぶきんちゃん)の携帯ストラップを各世帯に配ってまわって来ました。
    もらった携帯ストラップを家族の者は誰も欲しがらず、ゴミ箱に直行しました。
    近所の人に聞いたら、よそもゴミ箱行きだったみたいです。
    あんなつまらない物作って配るくらいなら、穴吹さんのうたい文句であるアフターサービスに還元して欲しいと思いましたよ。
    アフターサービス アフターサービスって言ってるけど、タダじゃないんだから・・・

  12. 52 匿名さん

    アフターは当然してくれて当たり前で・・・お金を払っているわけだから

    実際の建物の造りはづなのかなぁ?ほんとに音はするのかなぁ?
    検討しているので誰かおしえてくださーい(●^o^●)

  13. 53 匿名さん

    音しますよ。本当に…
    騒音問題覚悟で、値引き後の物件なら諦めつくかも…
    私的には、2000万位の物件を5〜600万位値引きしてくれたらってことだけど…
    値引きしてもらってないからムカつくよ!!

  14. 54 匿名さん

    53さんへ

    えっ!そんなに音がするの?例えばどんな音がするのでしょうか?
    やはり、そんなものなのでしょうか?
    でも音の問題を値引きで解決できないかも・・・私はね。
    だってずーっと住むわけでしょ。気になるものぉ。

    参考にどんな音がするのか、教えていただけないでしょうか?

  15. 55 hinto

    サーパスの広告見る度に思うけど
    立地が良いようにするためか公共施設などへのアクセスを参考事例で載せて
    ますが徒歩○○分なんていうのは全く信用できませんね。
    あれは無理がありますよ。
    実際に購入を予定されている方、よく調べて見ないとダメですよ。
    便利そうで案外不便かも。

  16. 56 ???

    今日、軽い地震があったけどよくゆれました。
    サーパスだけかしら、こんなにゆれるの。

  17. 57 MM

    hintoさんの意見に同感です。私も○知市在住のものですが、立地に関しては広告よりは良くないと感じています。それに立地の割には高いかなと思います。今販売中の○田についても来年は目と鼻の先にもう1棟建つそうですし、そうなれば何となく資産価値下がるのでは?と思います。
    先日棟内モデルルーム見てきました。中の綺麗さと広く見せる技術、バルコニーの広さには感動しましたが、音の問題があるのは最悪ですよね。ずーっと住むわけですから、その点十分考慮した上で購入を決めた方が良いと思いますよ。
    後、サーパスさんの洋室はほとんどカーペットです。フローリング流行りの今、何故?コストの問題かな?とも思いますが、あれはいただけません。フローリングはオプションになるようですし、色々オプションが多いのも気になります。
    でも、モデルルームは本当に綺麗で感動でした・・・

  18. 58 hinto

    MMさんへ
    洋室がカーペットの件ですが、穴吹の営業の方に聞くと土地の単価
    が高いからだとか。また、トイレはウォシュレットじゃないでしょ。その件も
    聞いたら「みなさん今住んでいるところのを持ってきますから」だとか。
    賃貸に住んでいる方がマンションって買うんじゃないの?
    賃貸物件にわざわざウォシュレットをするかしらと疑問に思いました。
    他社は標準で付いている時代なのに。
    それと間取りはあれは他社物件も同じですよ。

    この間、どこかの不動屋さんの広告物件に○田と○部第2が載ってたのには
    驚きました。まだどちらもまだ竣工してないのに。
    よっぽど売れ行きが悪いのかなぁ〜。
    穴吹自体が新聞チラシ、投げ込みチラシ、DMとやってるのにね。
    他の不動屋さんの力を借りないとダメなのかしら。

  19. 59 匿名

    神奈川県よりヒントさんへ
    私は最近○穴マンションを実際に購入したものです。
    モデルルームは非常に感じよくパンフレットも素晴らしく営業員の対応の仕方も良かったです。
    私の契約したマンションは床はすべてフローリング、風呂の大きさも断然広く、無論ウォシュレットも標準装備です。
    音と床の厚さについては明日にでも営業の方に尋ねて見ます。
    ○穴のマンションに対する不満のレスを記入している人は(私は少しほど建築の事がわかっております)部外者ではないかと思います。
    ○穴さん抽象に負けず頑張ってください。

  20. 60 MM

    59匿名さんへ
    多分地方の物件と都会の物件そのものが違うのでは?とも思います。
    ○知の方ではサーパスについては洋室は全てカーペットが標準仕様とされています。当然ウォシュレットなどついていません。全てオプションです。
    本当にこちらの方ではオプションだらけなんですよ。他県は違うようですので田舎だと思って馬鹿にしてるのかな?という感じです。
    ですから、地方の物件と都会物件については同じ仕様ではないと思いますよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸