|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その11)
-
201
匿名さん
>>193
それ言い出すと、納税額によって国道使用の時間制限とかされちゃうかも…
-
202
匿名さん
士農工商えた非人のような身分制度を作りましょう。
納税額によって区別されるのが、公平な世の中というものでしょう。
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
>>177
財閥系の場合は、万が一不良物件でもちゃんと補償されるから。そういう意味でも安心だよね。
今回の件でもシノケンは不良物件の建替えを約束したし、引越し費用も負担すると言っているわけだし。
-
206
匿名さん
>>197
これは住民の問題だけじゃないんだよ。
近隣にもたれかかるように倒壊したらどーすんだ。
197さんのとなりにヒューザー・マンションがあったらどうすんのかよく考えてみて欲しい。
一刻もはやく解体してほしいと思うだろ。
自己責任とか言ってたら、いつまでたっても住民が解体しないかもしれないじゃないかよ。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
>>205
まあね、でも命をよみがえらせてくれるのは無理だからね。
震度5強程度の地震がきてはじめて欠陥かどうかわかって、
わかった瞬間あの世行きかもしれないわけだから。
まあ財閥から遺族は補償うけられるかもね。
-
209
匿名さん
>>206
地震で倒壊したときの周辺家屋への賠償責任って、所有者(住人)にあるのかな?
-
210
匿名さん
-
-
211
匿名さん
>>207
それでは207さんは何のために税金を納めてるの?
-
212
匿名さん
>>205
でも、地震がきて潰れちゃったら同じかと思われ…
-
213
匿名さん
>>198
なんか命よりもローンや賠償云々が大事みたいなニュアンスが
伝わってきてしょうがないんだが・・・。
-
214
匿名さん
>>209
法的にはそうなるだろうね。
ってか、いくら賠償されたって死んだら三途の川をお金持って渡れないぜw
-
215
匿名さん
経済が回復軌道に乗らない中、地価下落と低金利を材料にマンションブームがおこり建設、金融需要を下支えしてきました。しかし、中国需要で鋼材価格が上がり、景気回復を背景に地価も反発しました。供給に過剰感もありますし、業界関係者はブームの終わりを予見していたかもしれません。新興マンション開発業者の中にはこの1年は背水の陣で乗り切った業者もいたのではないでしょうか。ヒューザーにしても、99年当時の物件は問題ないといいます。まるでこの2年間の鋼材価格上昇分だけ、鉄筋を抜かれたのが今回の該当物件のように思います。
今回の被害者はまるでバブル経済期に暴落前の最後の高掴みをしてしまったような印象ですが、人生の中でたまたまマンションが買える時期に追い風が吹いていたか、向かい風が吹いていたかの差でもあり、3年前に有名デベから購入したユーザーが、今回の被害者の自己責任を論じるのは酷なように思います。
-
216
207
おれは、行政活動の維持継続費用だとおもってるよ。
決して、近くの危険なマンションを解体してもらうためだなんて
しみったれた田舎モンの考えで納税していない。
-
217
杏ママ
>>16
でも、お風呂の広さって、ちょっと重要。
ウチも引っ越してから、5年ぶりにダンナと一緒に入っちゃったりして(≧∀≦)
ダンナも娘に「兄弟欲しい?」なんて☆ヽ(o_ _)oポテッ
我ながら恥ずかしーって感じですけど、
それくらい重要☆なんです♪
-
218
匿名さん
>>216
安全な街づくりって、行政活動じゃないかな?
-
219
匿名さん
217
ほのぼのとしていて、いいんだが・・なんだおまえw
-
220
匿名さん
-
221
杏ママ
-
222
匿名さん
>>207
ほほう、207さんはろくに働かない窓際公務員や
あほなODAや公団などの赤字補填など種々の「行政活動の維持継続費用」のために税金納めてるんだ。
殊勝だねw
子供のときならわなかったかい?!
税金はみんなでお金だしあって、みんなの安全を守ったり、暮らしを便利にしたり、
弱いものを助けてあげるためにある、というのが趣旨じゃないのかい?
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
安全な街づくりというような、大きな枠区画や車道整備などに
投下されるのであれば、あってるわな。
そのロジックで、近くの壊れそうな私財を税金投入かい?
行政活動は魔法じゃないんだよ。
-
225
匿名さん
-
-
226
匿名さん
222
それと、私財の救済は違うことに気がつくくらいの頭はないのか?
ガキ以下だな。
-
227
匿名さん
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 市営でも100㎡以上じゃなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
>>224
でも、建築確認がザルだったていう、今回みたいなことが続いたら困るんじゃない?
その、発覚 第一弾! だし…
-
230
匿名さん
>>224
住民の命を守るのがもっとも大事な行政の使命だよ。
224さんの家のとなりがヒューザーマンションじゃなくて良かったねw
そうだったら、自己責任ではやく解体してくださーい、
とヒューザー住民にお願いするしかなかったもんね。
-
231
匿名さん
税金の無駄使いには違いないので、222氏はそこに気がついていないのね。
大笑いさせてもらいました。
-
232
匿名さん
>>222
えっ?
税金って、官僚に贅沢三昧させるために収めるものではないんですか?
-
233
匿名さん
シノケンはちゃんと説明責任を果たしたし、ちゃんと最悪のストーリーの場合の損害も示して
みせた。 何日かストップ安続いたけど、なんとか 半値の株価くらいで下げとまったわけだ。
こっちがつぶれずに済みそうだね。
-
234
匿名さん
>>226
226はただ嫉妬してるだけの貧乏人だと思うな、おれは。
-
235
匿名さん
222は自分のものも、人のものも税金がごちゃまぜになってるんだろう
-
-
236
匿名さん
>>231
あほだなぁ、231額が違うんだよ、額が。
今回の件も231のような人が溜飲下げる、ガス抜きにしてはちょうどいいんだろうな。
あいかわらず政府は世論誘導がうまい。231のような成果がでてきたね。
-
237
匿名さん
イーホームズ 構造審査2人で2000件 耐震偽造 1人は4月に資格
耐震強度の偽造問題で、姉歯(あねは)秀次一級建築士(48)による構造計算書の偽造を見抜けなかった国の指定確認検査機関「イーホームズ」(東京都新宿区)の構造審査部門の確認検査員は二人だったことが、国土交通省の調べで分かった。同社が審査した構造計算書が必要なマンションなどは年間二千件以上あり、大量の審査を少人数の有資格者でさばいていたとみられる。
一方、着工前の建築確認で、偽造された二十棟の構造計算書などが建築基準法などに適合していることを示す「確認済み証」を交付した確認検査員は別に九人おり、全員が市や区で検査業務を担当した建築主事の出身だったことも判明した。
同省は偽造を見逃した現行検査制度の在り方を再検討する方針。
同省によると、イーホームズ社の確認検査員は計二十二人、無資格の補助員は約七十人おり、年間一万件以上を扱っていた。このうち構造審査部門の確認検査員は二人、うち一人は今年四月に資格を得たばかりで、補助員を含めても計十七人だった。
構造審査部門では、補助員二人が構造計算書などをダブルチェックした後、確認検査員が審査。「確認済み証」には、イーホームズ社の支店長や理事らさらに上司の確認検査員名が記されていた。
構造計算書が必要な五百平方メートルから二千平方メートルの建築物の審査では、国交省令により確認検査員一人に付き年間千件が上限とされる。イーホームズ社の態勢について、同省関係者は「要件は満たしているが、扱う件数は多い感じだ」と指摘する。
イーホームズ社に対しては二十四、二十五の両日、同省が立ち入り検査を実施。十階建て以上の建築物九十八件を抽出調査したところ、九十六件は構造計算書の計算過程まで審査しなければならない対象だったが、少なくとも九十二件は実質的に詳細な審査が行われていなかったという。
これについて、イーホームズ社の担当者らは「大臣認定プログラム(専門のコンピューターソフト)を建築士が利用しているので、不正があるとは思わなかった」などとと説明したという。
(西日本新聞) - 11月26日14時52分更新
-
238
224
そりゃ、良かったと思うよ。だから悲運だ・・と諦めろといっただけだ。
わかったか坊主?w
もしそうなったら、ヒューザーの住民にお願いするまえに、金有るから
他に引っ越すよw。
ボウズ、引越しって知ってるか?(爆)
-
239
杏ママ
>>225
そう思って見てました。
マンション住んでる人にとって
他人事ではないです。
間違い投稿のいいわけにはなりませんけど…。
-
240
匿名さん
>>222
行政活動っていうのは、行政サービス、つまりインフラ整備、治安やゴミの回収など、さらには鳥インフルエンザに備えるような保健衛生など。行政が国民、市民の文化的かつ安全な生活を維持するというのはそういうことで、弱いものを助けるというのであれば生活保護や母子家庭への公的支援などがある。決して犯罪被害者の被害回復のためにあるのではないということでは。
-
241
匿名さん
今回の被害住民(強制立ち退き対象住民)の中でも
勝ち組みと***みが出始めている・・・。
-
242
匿名さん
わはは、税金無駄使いの官ですな。
あまり***なよ君
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
>>233
シノケンはデイトレの間でばばぬきしてるだけ
まだまださがりますよ。
-
245
匿名さん
>>240,242
240さん、242さんにも
だから235さんの家のとなりがヒューザーマンションだったらどうするの?
という質問を贈ろう。
-
-
246
匿名さん
危険なクズマンを購入した人と、その隣地住民は、引越ししましょ!
そしてその引越し先では、そんなことが起こらないように、よくよく注意して
引越し先を検討しようね。
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
>>243
おりゃ命の方が大事だから、税金だ保障だ云々言ってる前にすぐ引っ越すよ。
その後にその損害賠償をゆっくり提訴するよ。
これで完了。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
>>248
引っ越す先は十分調査してね。 活断層とかないか? 土壌汚染は無いか?
もちろん欠陥住宅じゃないか? ってね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)