デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その13)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-29 01:30:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/

[スレ作成日時]2005-11-28 01:54:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その13)

  1. 41 匿名さん

    徐々に広がっていく、構造偽造問題。
    ヒューザーは知っていたのか、知らなかったかが問題だね。
    もし、本当に知らなかったとしたら、住人の怒りはどこにぶつければ良いんだろ。
    ここまで来て、本丸のコンサル会社の名前がマスコミに全然出てこないのって、おかしいよ。
    住民説明会で、誰かヒューザーの社長に、今回のマンションはコンサル会社がかかわってやったことなのか聞いてほしい。
    姉歯みたいな、下っ端一人のせいにするのが怖い。
    まだ他にも、姉歯みたいな魂をコンサル会社に売った構造屋いそう。

  2. 42 匿名さん

    問題物件の隣のマンションに住んでいます。
    ヒューザーが知っていようといまいと居住者としては売主に全責任追求でしょう。
    ヒューザーの関連企業はともかく、国や自治体の責任を問うのは、ちょっと遠いかなと思います。
    一方、建築基準に満たない建物が建ってしまった原因は”偽造”で、姉歯とイーホームズの担当者の共同作業です。
    イーホームズの方は過失だったのかも知れませんが、過失でも人殺したら重罪に問われますよね?
    イーホームズは民間企業ですけど、公の代理機関ですよね?
    実際担当者は自治体等OBと言うことですし、自治体のある部署が民間企業とて独立した様なものだと思います。
    ですので、居住者の方への避難の手当て、問題物件の解体は自治体の責任で早急にやって欲しい。
    後者に関しては、デベやゼネコンにも”無理なコスト削減要求”と言う形で責任の一端はあるでしょうけど、ちょっと遠いかなと思います。
    まあ、責任どうこう以前に、”自治体は速やかに近隣住民の安全も確保して下さい。お願いします。”と言いたい。

  3. 43 匿名さん

  4. 44 匿名さん

  5. 45 匿名さん

  6. 46 匿名さん

    耐震偽造:ヒューザーの買い戻し案、実は住民に連帯債務
    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051128k0000m040134000c.html

  7. 47 匿名さん

    >>46
    そうですね。
    だから言ったでしょ。
    昨日したり顔で、そこまでは無いと書いてたかたが、
    ヒューザー住民だったら、みんなだまされてたわけだ。
    素人なら契約書はきちんと読んで、できれば複数の弁護士に相談することだ。

  8. 48 匿名さん

     マンション問題に詳しい栄枝(さかえだ)明典弁護士は、この文書などから買い戻し案を分析。その結果、ローン債務は、同社と入居者が連帯して負う仕組みになっていた。栄枝弁護士は「通常の買い戻しなら、入居者に購入金額の全額を支払うか、ローン債務の全額を引き受けるかして、入居者の負担を消すことが原則。ところが、この案では(住民にも債務が残る)『重畳的』とあり、ヒューザーが倒産すれば、入居者が残ったローンを支払わなければならなくなる」と指摘。さらに、「銀行は二重ローンを嫌うため、新たなローンを組めなくなるだろう。20〜30年間も賃貸生活を強いられるうえ、ヒューザーの倒産におびえる生活では、なんのためにマンションを購入したのか分からない。あまりにもむごい」と話している。

  9. 49 匿名さん

    ヒューザーは最初からこのことをねらっていたんだ!

  10. 50 匿名さん

     ヒューザーが、12月末ごろの倒産を示唆する文書を国土交通省に提出していたことが分かった。文書は今月24日付で、国交省建築指導課長にあてた。

     文書は、同社の小嶋進社長名で「全(すべ)ての営業及び入金がストップし、解約金及び賠償金などの出金のみとなっております。いよいよこのままでは、来月の末を目処(めど)に倒産を余儀なくされております」とし、金融機関へのあっせんなどを求める内容となっている。

  11. 51 匿名さん

    買戻しじゃないね。
    一緒にローンを返済しましょってことか。
    倒産したら、住人が払えって。
    しかも、マンションはヒューザ名義。

    ひどい話だ!

    だいたい、資金調達の目処もないのに、買い戻しするなんておかしいと思ったよ。

    また、振り出しに戻った感じ。

    一寸の光が見えた気がしたが、また暗闇に突入。ヒューザーはやっぱり倒産ぽいね。

  12. 52 匿名さん

    立ち退き勧告が出されてるのだから、仮設住宅くらい用意しといた方が良いのでは?
    ローン&家賃が払えないと認められた住民を優先的に仮設住宅に移すとか?
    仮設住宅なら急いで建てれば間に合うのでは?

  13. 53 匿名さん

    姉葉設計事件の物件も ERI JIO 等の住宅性能評価 性能保障 住宅保障機構の保険に入っていたならば 立替の費用の80%
    が支払われると想うのですが?

  14. 54 匿名さん

    こんな状態でも 該当外建設中物件は工事を進めています。

  15. 55 匿名さん

    その物件に、被害にあった住人が住めばいいのでは?、代替マンション。

  16. 56 匿名さん

    シノケンの株価が爆上げ中

  17. 57 匿名さん

    >>56
    単にマネーゲーム化してるだけでは?
    去年の東北エンターのように、足利銀行もそうだったけど。。。

  18. 58 匿名さん

    ヒューザー、説明一転「倒産の恐れ」 住民は猛反発
    http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051128/K2005112701700.html

  19. 59 匿名さん

  20. 60 匿名さん

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸