デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その13)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-29 01:30:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/

[スレ作成日時]2005-11-28 01:54:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その13)

  1. 401 匿名さん

    >>320

    購買者の過失相殺ってのは、あくまで購買者が事前の努力、もしくは常識で
    契約の不備を容易に知りえた場合だろ。
    今回の場合は、幾ら相場より安かったにせよ、審査会社が認可を出している
    物件に対して、耐震強度に不備があると予想するのは不可能。

    よって購買者には過失は無い。

  2. 402 匿名さん

    もうヒューザーは八方塞がりじゃないかな。でも何で降参しないのだろう。さっさと降参した方がいいのに。あまり悪あがきしていても世論はついていかないと思う。ヒューザーがさっさと破産して、住民が国に対して訴えたほうが早期解決が図れると思う。結局国はヒューザーを隠れ蓑にしている。

  3. 403 匿名さん

    六本木ヒルズの場合はノン・リコースローンで資金調達したように覚えています。つまり、事業がコケてキャッシュフロー(ローンの担保)があがらなくても返済しなくてよいわけですな。たしか森ビル自体のキャッシュフローは年間250億円程度だったはずだから、ヒルズそのものの建て替えはなんとかなると思われる。いずれにせよブランド力はなくなるだろうけど。

  4. 404 匿名さん

    >>398
    いや、もう既に退去命令が聞こえてる訳で・・・
    裁判やってる間にテント生活したいなら別ですが
    裁判は絶対始まると思うんですが、それと部屋が無い
    ってのは別な話なんでね。

    どうも言葉尻とられてる感じがして嫌なかんじ。

  5. 405 匿名さん

    民主党前原氏、伊藤コウスケ氏の問題追及って言ってるけど、
    ほかにすることあるんじゃないか?

    あと、そっちをやるなら公明党のもやってくれ。奥さん絡みで出来ないのか??

    スレの趣旨と若干ずれて失礼。

  6. 406 匿名さん

    >>401
    俺もそう思う。

  7. 407 匿名さん

    10億くらい利益出てたっていうけど? 債務超過はないのでは?
    そもそも債務超過なら、今回の事件があって、銀行の新規融資は完全絶望だし、
    清算しなくったって存続不可能倒産まっしぐらだよね。

    それなりに売れるものもありそうに思いますが。未販売の土地や在庫もあるだろうし。
    当然ヒューザーが清算されたあとは、他の関係会社に対しても、経営陣の個人資産についても、
    損害賠償請求できるところにはしていけばいい。

  8. 408 匿名さん

    つうか、購買者の過失相殺を執拗に訴えている奴って何なの?

    今回の件には適用できる訳が無いのは、容易に想像できると思うんだけど。
    国がお墨付きを与えてる耐震強度まで疑ってたら、世の中全て詐欺師と考える
    しかなくなる。

    何でこんな嫌がらせみたいな事続けるのかなあ?

    人の心は無いのか?

  9. 409 匿名さん

    >>385
    >時間が問題、長い時間かけて裁判やってる時間が無い。

    確かにそこには同情するが、仕方がないよ。
    姉歯やヒューザ−や木村建設やなどの主犯格はお金が十分に無いわけで、
    それ以外の関係者の責任範囲は、直ちに「損失を全額補填すべき」と
    決められるほどには簡単では無いと思われ。

  10. 410 匿名さん

    木村建設のように前々からすぐ倒産できるだけの準備がなかったから、テレビに出て毎日言うことを
    かえて時間稼ぎをしているだけなのでは? 隠せる資産を隠し整理したい債務を整理したらドロンする。

  11. 411 409

    >>404
    あ、そういう事ね、、

  12. 412 匿名さん

    ここは人の不幸を喜んだりする場所ではないのでは?その前にどうすれば解決できるか意見を交換するべきではと思う。賃貸の人には関係ないが、もしかしたら明日はわが身のことだし。

  13. 413 匿名さん

    購入者に過失はないが、
    ヒューザー倒産でマンションの権利なくなる、
    ローンは残る、
    自己破産しようにも連帯保証人には迷惑をかけられない。
    という筋書きになっているのでしょうか。

  14. 414 匿名さん

    国がイカサマ会社の信用補完をするような事はありえないと言うことです。

  15. 415 匿名さん

    >>412
    銀行がぜんぶあきらめればすべて解決

  16. 416 匿名さん

    後、不動産投資組合方式の利点は、ヒューザーの財務諸表からも
    一応その分を除けるって事っすかね。
    金融機関が(金融機関が損するんじゃなくて)事業を認める
    という形で協力しないと無理なんでそこいらもアレかな?

  17. 417 匿名さん

    ヒューザーの広い住まいを安く提供するというコンセプトは良いと思う。でもやりすぎても困る。結果的に欠陥住宅だったら何にもならん。正直に考えて今こんな**のことをするやつは出てきてほしくないが、でもこれがきっかけで狭い家しか買えなくなるのもどうかと思う。実際俺の手が届く広い家を探しても都心にはない。

  18. 418 匿名さん

    可能性は低いだろうがヒューザーが存続する解決策と、ヒューザー倒産の場合の解決策を
    それぞれ想定したら建設的ではないだろうか? そうでないと水掛け論になってしまう。

  19. 419 匿名さん

    >>412

    >その前にどうすれば解決できるか意見を交換する

    図面のミスを見逃した物件に関しては、公金導入するしか
    無いと思う。でないと、マンション業界全体が大ダメージを被る。
    中長期的に考えれば、朝銀に数兆円使うより遥かに国益に叶う金の使い方。
    勿論賠償の基本は売主で、公金使うのは倒産した場合だけだけどね。

  20. 420 匿名さん

    >413
     マンションのローンで連帯保証人をたてている人はほとんどいなのでは?
     みんな保証料を払っているのでは?

  21. 421 匿名さん

    >>404
    命令を受けての退去ならば、相当強い交換条件を行政に
    要求できるだろ。

    強気で要求しろよ、テント生活にならんように。

  22. 422 匿名さん

    >>415
    銀行にあきらめてもらいましょうか。えらくもうけているらしいし。

  23. 423 匿名さん

    >>421
    そうそう、国が認可した検査会社も過失があるんだから、強気で行け!ヒューザーなんて会社に期待するからごてごてになるんだ。テレビの前で涙流している場合じゃない!

  24. 424 匿名さん

    >>418
    組合方式の利点は、ヒューザーが倒産しても
    組合再建は残る訳で、土地分は目減り無し、
    建物分はヒューザーの出資分回収可能って事です。
    途中でヒューザーが倒産したら、残りをどうするか
    考えたら良いと思うんですよね。

    ただ、マンションは相場物なので、やっぱり損する
    可能性も有るんですが、損を限定的に出来て、
    ヒューザーが生残れば、損は無くなると思うんですよ。

  25. 425 匿名さん

    考えてみれば、瑕疵担保責任を売主に全面的に押し付けるのも
    気の毒な話しだよな。
    当然審査機関も負うべきだと思う。
    海外じゃそうなってるみたいだし。
    損保会社が審査をするシステムにしないと、真剣にはなれない。

    ヒューザーの言うとおり、イーホームズは資格取り消されて
    倒産するだけ。責任は何故か全面的にヒューザーが負う。
    そりゃちょっと気の毒じゃないか?

  26. 426 匿名さん

    とにかく避難しないと危険だから、退去の命令を出して、
    住人に、ヒューザーと戦うための時間を与えるために、
    公営住宅を斡旋してくれてるんでしょうが。

    行政に対しては恩をこそ感じるべきで、交換条件を迫るような立場ではないです。

  27. 427 匿名さん

    >>412
    早めに問題のマンション居住者同士で連携をとって被害者の会を結成するべし!ヒューザーを無視し国に請求すべし!ヒューザーを訴えても金がないからすぐとんずらする!そうしたらなかなか要旨をまとめられなくなり、国も逃がす!残るのは住宅ローンのみ。

  28. 428 匿名さん

    瑕疵担保責任が売主にあるという所与の条件の下、
    ヒューザーはビジネスモデルを構築し、
    発覚まではデベとして強い立場に立ち、
    十分に儲けてきたのですよ。

    もちろん今後に関して、審査機関にも瑕疵担保責任を、
    演繹的にではなく当然に付与する改正があってもおかしくないですけどね。

  29. 429 匿名さん

    >>426
    どうかな。行政が認可した審査会社がめくら判を押していたために信じて買った人もいるから行政に恩を感じられないんじゃないかな。

  30. 430 匿名さん

    使用禁止で退去命令・・って、強制代執行を行って、何か区画整理するわけでもなし。
    住人の命を考えて使用禁止にしてるだけ。
    それを強気で行け!って、あーた、そりゃ虫が良すぎる。

  31. 431 匿名さん

  32. 432 “

    この事件を参考に、今後自分が利用してる弱小ディラーが倒産しても
    瑕疵担保責任だけは必ず遂行できるシステムに変えなければいけないな。
    その為には、建築業界全体が、瑕疵担保責任の為の基金を提供する
    必要もあるかと。万一弱小ディラーが倒産した場合の、バックアップ用に。

  33. 433 匿名さん

    >>430
    でも、強制退去命令のあとどうするの。その後の策なくして危険だから出て行けって、住んでいる人にはむごいのでは?まず、退去命令を出すのであれば国民の生命と財産を守るのが公僕としての役目なのだから、退去した後の住民の財産を守る策を無くして命令を出すべきでは無いと思います。

  34. 434 匿名さん

    イーホームズにMBIをかけて立て直し、収益を当該物件に還元する。
    イーホームズの地に落ちた信用は、被害を受けている住民のどなたかが経営参加する。
    今次のトラブルを新たな指定住宅性能評価機関としての知的資産・ノウハウとし、
    厳しくも公平な評価機関として、日本中から仕事を受注する。
    出版事業も行い、「間違いだらけのマンション探し」を出版。ベストセラー化。
    ついでにドラマ化を念頭に置き、ポータルサイトにコンテンツとして売る。
    目の前の解決策と同時に、たくましく稼いで不足しそうな資金を補填。
    直接的な金銭(公私共に)の援助に期待できないならば、
    民事で争っている間にもアクションを起こしちゃいかがでしょう。
    けっこう応援してくれる人はいるんじゃないだろうか。

  35. 435 匿名さん

    兎に角、不良物件を買わされても、クレーム多発でディラーが倒産したら
    泣き寝入りしかありません、という現在のシステムじゃ、家とかマンション
    なんて怖くて買えないよ。
    悪徳業者に捕まったら、人生ジエンドじゃないか。

  36. 436 匿名さん

    >>432
    賛成。何千万と言う買い物があるのだからあってもいいと思う。検査機能が機能しないのだから。

  37. 437 匿名さん

    >425
    僕は、そのことは別に、気の毒とは思わない。ヒューザーは、企業(プロ)なんだから、
    そういうことも含めて万全の商品を提供する義務がある。というか、そういうマネジメント
    をして、お金をもらってるわけだろう?

  38. 438 匿名さん

    >>434
    なぜイーホームズ?
    あそこは賠償金払ったら終わり。

  39. 439 匿名さん

    行政機関ですら偽装を見抜けなかったんだから、イーホームズだけの
    責任にするのも、相当無理があるよな。

    むしろ現在の検査システムは構造的に致命的欠陥があると
    考えるのが妥当じゃないか?

    そう考えれば、当然この事件は国の責任問題に発展する。
    公金使うのは、認めざるを得ないと個人的には思う。

  40. 440 匿名さん

    森ビルはノン・リコースローンで資金調達ですか。
    資金の出してがノンリコで貸すくらいの信用力があれば、まず安全と判断していいでしょうね。

    日本の銀行も個人相手にノンリコやるくらいリスクとったらいいのに。

  41. 441 匿名さん

    国民の生命を守るために退去させるのは当然。

    住民の財産? 欠陥マンションはもともと財産なんかではなく無価値ですよ。
    守るも何もありません。

  42. 442 匿名さん

    >>
    437
    私は同業社です。確かにプロなんだから万全の商品を提供する義務があることは同意します。しかし、建築確認申請の認可はその万全な商品であると担保する証明書なのです。それを信じずに仕事はできないないのです。私も同じことをしてしまっていたらとても苦しい。早急に原因究明をして、対策を練ってほしい。で無いと私自身販売をしていいのか悩んでしまう。

  43. 443 匿名さん

  44. 444 匿名さん

    >>438
    なぜイーホームズかというと、買収かけやすいと思うんですよね。
    このまま事業継続ができるかどうかの瀬戸際ですが、
    衆議院国土交通委員会への参考人招致いかんによっては資格取り消しもある。
    eHomes建築物評価認証システム&プログラムとかビジネスモデル特許もありますし。
    それがまともに機能していないんだから機能させる。
    賠償金で済む程度ならば、まだまだ事業のバリューがあるんじゃないかと・・・。

  45. 445 匿名さん

    マジレスするのもアレだが
    銀行には責任なんぞないと思う訳で

    仮に銀行に負担させた所で
    ほとぼりが冷めた頃に適当な名目で銀行に公金が流れるだけ(=公金直接投入と同等の効果)
    それならまだしも住民に人生を諦めてもらった方がマシかと

  46. 446 匿名さん

    >440
    日本でも、アパート経営なら個人向けノン・リコースローンがあるようですね。
    http://www.shinoken.com/nonrecourseloan/index.html
    ただ、これをやっているのがシノケンのようですが。

  47. 447 匿名さん

    >445
    最後の二行の意味がわからないのだが。
    論理的に、かなり飛躍してるよ。

  48. 448 匿名さん

    >>442

    というより、自社で二重チェックはやらないの?
    人間のチェックにはミスがつきものという前提があれば、
    二重チェックは常識のような気がするんだけど。

    瑕疵担保責任を負うのはディラーなのに、他者に丸投げできる
    神経が良く分からないだよなあ。

  49. 449 匿名さん

    瑕疵担保責任を担保するの為の基金を作っても、
    ボロ会社は加入しない(させてもらえない)のでは?

    大手で自社の信用を構築してるところにとっては、基金に出資して、
    ボロ会社の信用補完、不始末の尻拭いをさせられるなんて、経済合理性がありません。

    そういえば今でも保障協会ってあるんじゃなかったっけ?
    ヒューザーが入ってないだけで。

  50. 450 匿名さん

    >>448
    おっしゃるとおりです。

  51. 451 匿名さん

    >そういえば今でも保障協会ってあるんじゃなかったっけ?
    ヒューザーが入ってないだけで。

    ああ、そういえばあったね。
    でも強制じゃないみたいだし、全額補償できる訳でもないみたいだよ。

  52. 452 匿名さん

    450を超えたので、その14を作りました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/

  53. 453 匿名さん

    >443
    おちつけ。
    “  ←火狐で書き込むとたまに「匿名さん」が文字化けしてこう見える。

  54. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸