デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その13)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-29 01:30:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/

[スレ作成日時]2005-11-28 01:54:00

最近見た物件
ライオンズ南千住グランプレイス
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.82m2~70.22m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その13)

  1. 341 匿名さん 2005/11/28 13:31:00

    >>338
    でもそれでは自己責任派と同等となってしまうので、
    それでは思いやりあふれる公的資金救済派としてのプライドが許さないだろう。

  2. 342 匿名さん 2005/11/28 13:32:00

    >>338
    私は反対派ですが、公的資金の中に私の税金が入ってるから税金による救済は反対。
    救済したい人は自分の金で救済してください。

  3. 343 匿名さん 2005/11/28 13:32:00

    >>334
    ヒューザーの社長が決して安もんじゃない、なんで他社がやらないか
    と言えば、量が出ないから。と弁明してたけど、意外と売りにくい物件ての
    も本当だと思う。

    今の万損って、床暖房とか色々ついてるじゃん。あれの価格でも
    利益出てる訳。つまり大手豪華設備のデベは、半分万損屋半分
    は電気屋ガス屋で、利益だしてる訳さぁ。

    この電気やガス屋の部分でしかも売る部屋の数半分だと、
    でかい会社では売りにくいのは本当だと思うよ。

  4. 344 匿名さん 2005/11/28 13:32:00

    >>328
    じゃー指導されてない俺のマンションにも可能性は無きにしもあらず・・・?
    国もGメンも信じられないならどぼすれば良いのか・・・

  5. 345 匿名さん 2005/11/28 13:36:00

    公的資金よりも「救済派」一世帯あたり100万円被害者に寄付して欲しいね。
    救済派はきっとお金持ちで余裕のある方も多いだろう、
    反面「自己責任派」は貧乏人がおおいだろう。
    10万世帯で1000億円集まる、たのむぜ「救済派」よ、国に出させず自ら救済せよ。

  6. 346 匿名さん 2005/11/28 13:37:00

    じゃあ、やっぱり募金だな。
    小嶋社長がもう1回歌ってCD出してそれでどうにかするとか。

  7. 347 匿名さん 2005/11/28 13:41:00

    >>343
    なるほど。利益率の問題ですか。
    あと別のところでスラム化していくマンションというのがあったけど
    http://www.mansion.co.jp/contents/move/korei-bn1.htm
    あまり安い物件は、物件自体が正常でも環境が悪化していくリスクは高そう、

  8. 348 匿名さん 2005/11/28 13:41:00

    身銭を切るのは嫌でどうせ払う税金から出すなら痛くない、
    という考えを「朝三暮四の猿」という。
    猿に朝4つの木の実をあげ、夕方3つしかあげなかったら、猿は朝より減ったと怒り狂った。
    しかし猿に朝3つの木の実をあげ、夕方4あげたら、猿は涙を流して感謝したという。
    それとおなじようなもんw

  9. 349 匿名さん 2005/11/28 13:42:00

    負いきれないほどの負債には自己破産と言う制度があり、
    生命に関わるほどの貧窮には生活保護制度がある。
    それほどではない貧困層には累進課税制度がある。

    国はちゃんとセーフティネットを用意しています。
    そのためには堂々と公的資金が使われます。
    ご安心ください。ヒューザーマンション被害者の方も、
    国民として最低限度の生活権はしっかりと保障されていますよ。

    最低限度以上の部分については、
    各個人の才覚で左右されるべきものです。
    損をする方も居れば儲かる方も居る。

    会社の株主が、粉飾が発覚して株価が暴落しても、
    経営陣を訴追する事はできても、損失を国に補填してもらう事はできません。
    もちろん国家資格を持つ公認会計士が認めた決算書が粉飾であった場合にもね。

  10. 350 匿名さん 2005/11/28 13:43:00

    >>345
    そうそう、私募増資すれば良いのにって思う。

  11. 351 匿名さん 2005/11/28 13:45:00

    >>345
    それ取りまとめるだけで
    ホワイトバ○ドみたいに結構稼げますね

  12. 352 匿名さん 2005/11/28 13:45:00

    私募増資・・・誰が引き受けるの?
    もしかして住民?

    あ、そうか、救済すべきといっている人たちが我先に引き受けてくれるか。

  13. 353 匿名さん 2005/11/28 13:47:00

    >>348
    できれば
    たとえ話はレスの行数が減ってわかりやすい方向で
    よろしくお願いします

  14. 354 匿名さん 2005/11/28 13:47:00

    福祉国家論 vs 夜警国家論、みたいな意見対立になっとるなぁ。
    基本的には「金持ち」と「貧乏人」に二極化する日本においては、
    福祉国家論が叫ばれるのが普通の流れ・・・?
    ところが夜警国家論的な発言が多数な気がする。
    無駄遣いと赤字国債発行の政府に信用ないから。
    ここで税金投入となると、
    国民負担増のドミノ理論が起きそうだな。

    ただ、福知山線に乗ってた人たちは、
    運転手を疑う余地はなかった・・・。
    乗客としてのリスク・・・恐ろしくて電車に乗れないな。
    それでも自分の身は自分で守るしかないこの国。

  15. 355 匿名さん 2005/11/28 13:50:00

    ここで救済、公的資金、国の責任といっている人たちは、
    自分の住んでるマンションに自信がなく、薄々やばいと思ってるんでしょうね。
    欠陥が発覚したとき時自分も助けて欲しい、それだけの話。

    ちゃんとしたマンション買ってる人は、資本主義の原則を捻じ曲げて救済なんてこと、
    望んでいません。

  16. 356 匿名さん 2005/11/28 13:51:00

    >>352
    >あ、そうか、救済すべきといっている人たちが我先に引き受けてくれるか。
    2年は配当ないだろうけどねー

  17. 357 匿名さん 2005/11/28 13:52:00

    ちゃんとしたマンションの疑惑がひろがっておりますので
    ご注意下さい。

  18. 358 匿名さん 2005/11/28 13:53:00

    上場さえしてればねぇ、株券刷って市場で換金して金集めできたんだけど。

  19. 359 匿名さん 2005/11/28 13:56:00

    社民か自由か、とも言えるね。
    日本人の意識は明確に転換してると感じるんだよね。
    競争することを望んでるというのか、
    弱肉強食というのか、
    いずれにしても公的資金投入をやれば政府自民は人気を失うだろうね。
    良い悪いじゃなくてそれが時代の流れ。
    そうでなければ民主党からもっと声高な「公的資金救済論」がでてきてもいいはず。

    そういう時代の流れがあるので、被害者ははっきり言ってピンチだね。

  20. 360 匿名さん 2005/11/28 13:56:00

    ちゃんとしたマンションとは、売主に瑕疵担保責任能力があるマンションと言うことですよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
ライオンズ南千住グランプレイス
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.82m2~70.22m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸