- 掲示板
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
・
・
・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
[スレ作成日時]2005-11-28 01:54:00
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
・
・
・
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
[スレ作成日時]2005-11-28 01:54:00
1億円以上も払って買っても、広さが120平米程度では、魅力ありませんね。ヒューザーの物件を選べば、横浜鶴見のマンションなど、150平米・家具付で4000万円ちょっとで買えますよ。LD26.7畳、キッチン6.4畳、3つある洋室は6.5から10.4畳の広さ、計9畳分以上の収納、トイレ2つ、豪華玄関ホールと玄関収納(1.5畳)つき、南北両面バルコニー、15メートル弱のワイドスパン、平置100%駐車場+来客用2台駐車場完備、1フロア2部屋のみの構造ーーーです。億ション並、いや、それ以上でしょう? 確かに立地は少々不便ですが、それでも都心までせいぜい40分です。土地やデベロッパーのブランド志向とはいい加減お別れして、実質「億ション」以上の中身を伴うヒューザーが供給するような物件こそ、みんなで支持して日本のマンション・イメージ(75平米平均、ウナギの寝床間取り、豪華だけど本当は不要なオプション多数)を変えませんか?
です
こんなこと言ってます。バトル編で。
イーホームズとか今回倒産さえしなければ
一流マンション購入サポート検査子会社作って
これから稼ぎを増やしたりするんだろうな。
一物件200万で安心検査とかいって
建設会社やデベと話さえつければ
1物件の設計チェックと購入者サポートで業績2倍。
>>182
実質”億ション並、いや、それ以上”と来ましたか。取り壊し、建替えを考慮すれば、
”実質、億ション”かも。豪華な外見だけど、必要な鉄筋は無かったと。
はっきり言って、同情はできないな。申し訳ないけど。
その番組見ました!
グランドステージ江川も不適合でしたらびっくりですね。
そのGメン先生、テレビ出まくりですよね。
他の番組で玄人が見ればすぐ柱や梁の太さで分かるとか
ほざいてましたし。。。
そもそも疑問だったのが、
優秀な建築士でしたら、その専門性を生かして仕事をするわけで、
建築士としては仕事が出来ないから資格だけを武器にして
あーだこーだ言ってどうにかご飯の糧にしてるとしか
思えなくて仕方なかったです。
見ていて痛々しい。。
住民のみなさん、
くじけずに気だけはしっかり持って、
前向きにがんばってください。
人生、これで終わったわけじゃないんですから。
家族の絆を強くして、試練に立ち向かってくださいね。
それと、今回の件を見ていて気付いた事は、
小嶋社長は悪徳不動産屋かもしれませんが、
一点、見習うべき点は、あのなりふりかまわぬ執着心だなと。
どんなことをしても生き残ってやろうという生存への執念です。
あれだけは一生活者として感心しています。
これから寒い冬を迎えます。
慣れない転居先で風邪などひかぬよう。
最寄の駅頭などでヒューザー関連の募金を見つけたら、
些少ですがご協力させていただきます。
>>190
たぶん、基礎(杭)まで含めて、構造計算書等をチェックしたら
出てきたんじゃないかな?
そうだとすると、ちょっと現場調査したくらいじゃ、絶対に判らないね。
そんなに心配だったら、構造計算書の写しをゲットして調べてもらい
現物は、金を掛けてマンション全体でチェックしないと・・・。
TVでのあのGメンとやらは、あくまであの部屋だけしか見てないようだったし・・・。
>>184
なんだこいつもウソツキか。
これで連日のTV出演依頼もなくなるだろう。この騒動でTV出演や検査依頼が
殺到して美味しい思いしてたのもつかの間。完全に信用を失ったね。
建築Gメンがきいて呆れるな。自信満々だったのにな。
是非ともGメンに見抜けなかった言い訳が聞きたいものだね。
謝罪会見でも開いてくれると面白いけどね。
なんかすごい波及しそうですね。
聞くところによると、
あちこちで工事ストップもしくは販売中止になってますね。
○井不動産や○急不動産、○村不動産、○クセルなど、
疑惑ある行動が見えます。
なぜかというと、今後は検査が厳しくなって中間検査や検査済み証
が下りない可能性があるからですよね。
ではそういう会社が今まで販売した物件はどうなのでしょう?
想像するだけで恐ろしい。
そもそも、購入者の自己責任って言うのも奇妙な話しだ。
購入者が責任を負わなければならない買い物なんて聞いた事が無い。
国が保証を出してるならなお更だ。
たとえ下見もせずに、カタログだけで買っても、不良物件に対する
購入者の責任なんて問えないよ。不良なら交換&返金が原則なのは
どんな買い物でも同じ。買う前の慎重さなんて一切関係ない。
運が悪かった、と言うなら兎も角、自己責任って言うのはねえ・・・。
他人事と思って、滅茶苦茶言いすぎ。
>あちこちで工事ストップもしくは販売中止になってますね。
>○井不動産や○急不動産、○村不動産、○クセルなど、
>疑惑ある行動が見えます。
いいんじゃないの?
日本の景気が悪くなっても、地震で押しつぶされるよりマシ。
それで潰れるなら、さっさとそんな***な企業は潰れて。
自業自得。
イーホームズも建築Gメンも内覧業者も
すべて無審査状態〜〜〜〜〜